【コスパ最強】テンキーおすすめ15選|ワイヤレス・有線別、NumLock非連動・Mac対応も

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

出典:amazon.co.jp

テンキーは、エクセルの表計算やデータ入力時に、素早く数字を打ち込める便利ツール。しかし、ほとんどのノートPCには付いていないのが悩ましいところ。在宅ワークが増え、手持ちのノートPCでの作業中に「数字を打ちづらくて不便!」「作業効率をもっと上げたい…」と感じている方もいるのではないでしょうか?

そんな時に外付けのテンキーがあれば、必要な時だけワイヤレス接続(Bluetooth・USBレシーバー)またはケーブルで有線接続して使えます。また最近は、MacやSurface専用の商品や、ミニマルでおしゃれなデザインも登場ショートカットキーを割り当てて、イラスト制作や動画編集などのクリエイター業務の効率アップに役立てる人も増加中です。

本記事では、どれを選べばいいか迷っている方に向けて、外付けテンキーの特徴や選び方、メリット・デメリットなどを徹底的に解説します。PCで数字入力の機会が多く、スピーディーに処理したい方は、ぜひ参考にしてくださいね!

テンキーとは?

テンキーとは

出典:amazon.co.jp

テンキーとは、デスクトップPCなどのキーボードの右端に配置された数字のキーです。0から9までの数字が隣り合っており、数字を集中してタイピングしたい時に便利なキーです。

しかし、ノートパソコンのキーボードは、テンキーが付いていないものがほとんど。デスクトップPCやタブレットにコンパクトなテンキーレスキーボードを接続している人も多いでしょう。そんな時に役立つのが外付けのテンキーです。

外付けのテンキーが便利な理由

外付けテンキーのメリット

  • 数字入力が素早くできる
  • ショートカットを割り当てて作業効率アップを図れる
  • 必要な時だけ外付けして使える
  • シンプルでおしゃれなデザインが登場している

テンキーの最大のメリットは、コツをつかめばブランドタッチでも、素早く数字入力できることです。エクセルなどの表計算ソフトや会計ソフトなど、数字を使ったデータ管理ソフトの使用時に重宝します。

また、NumLock(ナムロック)キーの切り替え機能を使えば、「Home」や「End」キーなどの時短に繋がるショートカット機能を使用可能。好みのショートカットキーを割り当てられる外付けテンキーもあります。デザイン性が高い商品も数多いので、デスク周りをおしゃれに統一できますよ。

テンキーの選び方

一口にテンキーと言っても種類はさまざま。お手持ちのPCや自分の用途に合う外付けのテンキーを選ぶために、「有線かワイヤレスか」「キーの種類」「Num Lockキー非連動か」「USBハブの有無」などをチェックしましょう。

①接続方法(ワイヤレス・有線)で価格や携帯性が変わる

テンキーの接続方式は大きく分けて、ワイヤレスと有線2つあります。ワイヤレスは携帯性に優れ、有線は価格が安いのが特徴です。それぞれの違いやメリットを詳しく見ていきましょう。

    「ワイヤレス(無線)」ならデスク周りスッキリ&持ち運びに便利

    ケーブルがいらないワイヤレスのテンキーは、デスクをゴチャつかせずに使用できます。持ち運びにも便利なため、ノートPCユーザーにおすすめです!

    そして、ワイヤレス接続の仕方は、「Bluetooth」と「USBレシーバー」の2種類あります。

    「Bluetooth」ならiPadやタブレットにも接続可能
    「Bluetooth」ならiPadやタブレットにも接続可能

    出典:amazon.co.jp

    Bluetooth(ブルートゥース)接続は、従来の無線接続方式である「USBレシーバー」と違い、USBポートの無いiPadやタブレットにも接続可能です。そのため、PC以外のデバイスでも作業するクリエーターや、持ち運びの利便性を重視したい方にオススメです。

    ただし、Bluetoothに対応していないデバイスや、バージョンアップが出来なくなった古いデバイスには接続できないこともあるので注意しましょう。

    「USBレシーバー」なら接続が簡単
    「USBレシーバー」なら接続簡単

    出典:amazon.co.jp

    USBレシーバー式は、パソコンのUSBポートに専用のレシーバーを差し込むことで、テンキーとパソコンを接続します。差し込むだけで無線接続が可能なので、設定に手こずる心配はありません。

    基本的に同じPCで作業を行う方や、USBポートが豊富なデスクトップPCユーザーにとってメリットのある接続方式です。ただし、USBポートが無いデバイスや、USBの規格が違うもの(USBタイプCやmicro USBなど)には使えないので注意が必要です。

    編集部

    ワイヤレスタイプのテンキーには、充電式と電池式があります。充電式は電池を買わずに済みますが、バッテリー自体の駆動時間が短いとストレスになることも。「最大連続使用時間」に注目して選ぶと良いです。また、電池式のタイプは、電池の規格(単三・単四など)のチェックを忘れずに!

    「有線」なら低価格&充電不要

    「有線」なら低価格&充電不要

    出典:amazon.co.jp

    有線のテンキーはお手頃なものが多く、安いものだと1,000円以下の販売もあります。電力供給をUSBで直接行うため、充電が切れる心配もありません。特に持ち運ぶ予定のない方は有線タイプのメリットが大きいです。

    ②対応OSも要確認!

    対応OSとは、テンキーがどのPCの種類(WindowsやMacなど)に対応しているかどうかを示すものです。Windowsであれば「Windows10/Windows8/Windows7」など、Macであれば「Mac OS ○.○以上」などの項目に注目。ご自身のPCの種類・バージョンに対応しているかどうかを確認しましょう。

    ③タイピングの感触でキーボタンの種類を選ぼう

    テンキーのボタンは、「パンタグラフ」「メンブレン」「メカニカル」の3種類あります。

    「パンタグラフ」なら見た目が薄くておしゃれ

    出典:amazon.co.jp

    パンタグラフは、ノートPCに広く導入されている薄型のキータイプです。キーを押す圧力にムラが生じないのが特徴。タッチがキーの中心からずれても、問題なく入力できます。

    見た目はスタイリッシュなものが多く、ノートPCとの統一感を出せますよ。オシャレなテンキーを探している方はパンタグラフタイプがおすすめです。

    「メンブレン」ならストロークが深く、押し心地がいい

    「メンブレン」ならストロークが深く、押し心地◎

    出典:amazon.co.jp

    メンブレンキーボードは、キーストローク(キーを押し込む深さ)が深く、押し心地が良いのが特徴です。主にデスクトップPCに付属しているキーボードのタイプ。シンプルな構造上、価格が安いものが多く揃っています。ワイヤレスでも1,000円台で購入可能です。

    「メカニカル」なら打鍵感が気持ちいい

    「メカニカル」なら打鍵感が気持ちいい

    出典:amazon.co.jp

    メカニカルキーボードは、パンタグラフやメンブレンが全体で一つのスイッチを使っているのに対し、スイッチ一つ一つが独立して配列されています。独特な打鍵感があり、メリハリの良い押し心地を求めてメカニカルを使う方も多いです。

    また、一つ一つが独立している構造なので、キーの部分的な交換・修理が可能。総合的に長持ちするキーボードです。それゆえ値段は少々高め。ワイヤレスタイプだと、3,000円前後が相場です。

    編集部

    テンキーの打ちやすさには、キーピッチも関係します。キーピッチとは、キーとキーの間隔(キーの中心から隣のキーの中心までの距離)のこと。一般的なキーボードは、19mmのキーピッチを採用しています。キーピッチが狭すぎると打ちづらくなるため、注意しましょう。

    ④「NumLock(ナムロック)キー非連動」付きなら、ロック解除で手間取らない!

    「Num Lock(ナムロック)キー非連動」付きなら、ロック解除で手間取らない!

    Num Lockキー非連動とは、ノートPC本体のNum Lockキーと、外付けのNum Lockキーが連動して不具合を起こさないようにするための機能です。

    Num Lockキーは、数字入力のオン・オフを切り替えるキーです。主にテンキーの左上に配置されています。テンキーの付いていない一部のノートPCにもNum Lock機能が付いているものがあり、外付けテンキーのNum Lockと連動すると不具合が起きてしまいます。

    お手持ちのノートPCにNum Lockの機能が付いている場合には、NumLock非連動タイプのテンキーを選びましょう。不具合による余計な操作に手間取らずに済みますよ。

    ⑤USBハブの有無やタイプ(Type-C・B・mini)も確認!

    USBハブの有無で選ぶ:タイプ(Type-C・B・mini)も確認!

    出典:amazon.co.jp

     USBハブ内蔵型の製品は、テンキー接続によって埋まってしまったUSBポートを補えるので便利です。PCを充電器として使う方や、外部機器との接続が多い方は、USBハブ内蔵タイプがおすすめ。

    ただし、USBハブのタイプ(Type-C・B・miniなど)は製品によって異なります。接続したい周辺機器のUSBタイプに合わせて選びましょう。

    ⑥「Tab」「00」キー付きなら計算に便利

    入力時に素早くカーソルを移動させられる「Tabキー」や、桁の大きい数字を入力するのに便利な「00キー」「000キー」が付いたテンキーもあります。「Tabキー」「00キー」「000キー」があると、表計算ソフトなどの作業効率アップに役立ちますよ。

    新機種に採用される拡張機能に注目!

    近年発売される新機種には、さまざまな拡張機能が搭載されています。今までにはない画期的な商品も登場。自分が欲しい機能をチェックしてみましょう。

    「電卓兼用」「SENDボタン」付きなら計算結果をPCに送信できる

    電卓機能をよく使う方におすすめなのが、「電卓兼用」&「SENDボタン」付きのテンキーです。通常の電卓として使えるだけでなく、SENDボタンを使うことで電卓上で計算したものをPCにそのまま入力できます。「PC用キーボード」「電卓・計算機」の切り替えもボタン一つで簡単にできて便利です。

    おすすめ
    Satechi
    最安値 ¥8,780 (税込)

    「ショートカット割り当て」可能なら左手デバイスとして活躍

    「コピー(Ctrl+C)」「ペースト(Ctrl+V)」「戻る(Ctrl+Z)」などのショートカットを、特定のキーに割り当てられるテンキーも存在します。

    イラストレーターやゲーム好きからは、左手デバイスとしての活用法も人気。左手デバイスとは、利き手でペンやマウスを持ちながら、左手でショートカット操作する補助的な入力装置です。クリエイターやゲーマー以外も、よく使うショートカットに割り当て変更できたら便利ですよね!

    おすすめ
    iClever
    最安値 ¥2,078 (税込)

    関連記事:【イラスト・ゲーム別】左手デバイスおすすめ15選|クリスタ・動画編集向けも【2021年最新】

    ノートパソコン専用!電池不要&トラックパッドに貼るタイプも

    MacbookやSurfaceを使っている方は、「トラックパッドカバー型テンキー」もチェックしましょう!トラックパッドカバー型テンキーは、トラックパッドに貼り付けるだけで使用でき、電池も不要。別途テンキーを持ち運ぶ必要性がないので、荷物が増えないのが魅力です。

    おすすめ
    Nums
    最安値 ¥3,155 (税込)

    ワイヤレス(Bluetooth・USBレシーバー)テンキーの比較一覧表

    商品最安価格接続タイプ充電タイプキータイプNum Lockキー非連動USBハブ電卓兼用ショートカット割り当て対応OS
    ELECOM(エレコム)ワイヤレステンキーTK-TDM017BK楽天市場¥1,582 AmazonYahoo!USBレシーバー電池式(単3形)メンブレン無し無し不可-Windows 10、Windows 8.1、Windows 7(SP1)、Windows XP(SP3)
    千選千品 ワイヤレステンキー¥1,280 楽天市場AmazonYahoo!USBレシーバー電池式パンタグラフ無し無し不可-IOS、Windows XP、Windows Vista、Windows 7、Windows 8、Windows 10、windowns98/95/NT/MEなど
    iClever(アイクレバー) ワイヤレステンキー IC-KP08楽天市場¥2,078 AmazonYahoo!Bluetooth充電式(連続使用時間40時間)パンタグラフWin、Androidの場合は連動型・ Mac、iOSの場合は非連動型無し不可iMac、MacBook、Laptop、Notebook、Desktop PCにて動作確認済。Windows XP、Windows OSに対応。
    iClever(アイクレバー) ワイヤレステンキー IC-KP09楽天市場¥1,869 AmazonYahoo!USBレシーバー充電式パンタグラフ有り(「.Del」のみは連動型)無し不可Windows XP / Vista / 7 / 8 / 10
    Rytaki ワイヤレステンキー マウスセット楽天市場¥2,799 AmazonYahoo!USBレシーバー電池式(単四)※マウスも電池が必要(単四×2)パンタグラフ無し無し不可-Windows XP / Vista / 7/8/10
    サンワダイレクト楽天市場店 ワイヤレステンキー 400-NT002¥2,580 楽天市場AmazonYahoo!USBレシーバー電池式(単四)パンタグラフ無し無し不可-Windows10・8.1・8・7
    Nums(ナムス) テンキー トラックパッドカバー¥4,480 楽天市場AmazonYahoo!専用アプリで接続バッテリー無トラックパッド型無し無し不可アプリへのショートカット機能有り【OS】mac OS 10.10以上/Windows10以上【Mac】Macbook 12インチ Macbook Air 13インチ (2018年10月以前販売モデル) Macbook Pro 13インチ 2015以前retina Macbook Pro 15インチ 2015以前retina Macbook Pro 13インチ 2016-2019 Macbook Pro 15インチ 2016以降 Macbook Air 13インチ (2018.11以降/M1)※ Macbook Pro 16インチ(2019以降)Macbook Pro 13インチ(2020/M1)【Surface】Surface book & laptopro ※surface laptop2まで対応 Surface pro ※surfacepro6まで対応
    Alcey Bluetooth ワイヤレス テンキー楽天市場¥2,399 AmazonYahoo!Bluetooth電池式(単三)パンタグラフ無し無し不可-Mac OS X 10.6以降 Windows 98SE/ME/2000/XP/Vista/7/8/10 Linux 2.4以降
    エレコム テンキー Bluetooth TK-TBP020BK楽天市場¥2,390 AmazonYahoo!Bluetooth電池式(単四)パンタグラフ-無し不可-Windows 10/Windows 8.1/Windows 7/Windows XP/macOS HighSierra(10.13)
    Microsoft Number Pad(グレイシア)23O-00018楽天市場¥5,895 AmazonYahoo!Bluetooth電池式(リチウム コイン電池)パンタグラフ-無し不可Microsoft Windows 10 / 8.1

    【ワイヤレス(無線)】テンキーのおすすめ人気ランキング10選

    ワイヤレス(無線)のテンキーをご紹介します。ケーブルがないのでデスク周りがスッキリ!持ち運びにも便利です。

    有線テンキーのおすすめ人気ランキング比較一覧表

    商品最安価格キータイプNum Lockキー非連動USBハブ電卓兼用ショートカット割り当て対応OS
    BUFFALO(バッファロー) テンキー BSTKH100BK楽天市場¥905 AmazonYahoo!メンブレン有りUSB2.0ハブ 2ポート不可-Windows10/8.1/7
    ELECOM(エレコム) テンキー TK-TCM011BK楽天市場¥742 AmazonYahoo!メンブレン有り無し不可-Windows 10、Windows 8~8.1、Windows RT~RT8.1、Windows 7(SP1)、Windows Vista(SP2)、Windows XP(SP3)
    安もんや コンパクトUSBテンキー¥880 楽天市場AmazonYahoo!パンタグラフ無し無し不可--
    ELECOM(エレコム) テンキー TK-TCM012BK/RS楽天市場¥1,447 AmazonYahoo!メンブレン有り2ポート有り不可-Windows 10、Windows 8~8.1、Windows RT~RT8.1、Windows 7(SP1)、Windows Vista(SP2)、Windows XP(SP3)
    BUFFALO(バッファロー)テンキー BSTK11BK楽天市場¥631 AmazonYahoo!パンタグラフ有り無し不可-Windows

    【有線】テンキーのおすすめ人気ランキング5選

    有線タイプのテンキーを集めました!さっと繋いですぐ使える有線は、わずらわしい設定が不要です。同じ場所・デスクで使う方におすすめです。

    テンキーのおすすめの人気メーカー

    種類が豊富な「ELECOM(エレコム)」

    種類が豊富な「ELECOM(エレコム)」

    出典:amazon.co.jp

    ELECOMのテンキーは有線・無線を問わず種類が豊富です。全体的にクセがなく、誰でも使いやすいのがポイント。

    また、他にも多くの電子機器を取り扱っているメーカーなだけに、品質管理・サポート体制がしっかりとしているのも魅力です。

    • 「有線タイプ(USBハブ付/スタンダードタイプ)」「無線タイプ(Bluetooth/2.4GHz接続)と種類が豊富
    • 「薄型」や「Excel操作に最適」など特化したラインナップもあり
    • パンタグラフタイプは、爪が引っ掛かりにくい「アイソレーション設計」
    • メンブレンタイプには「1,000万回のキーストロークに耐える丈夫なキー」を採用

    左手デバイス向きな「iClever(アイクレバー)」

    左手デバイス向きな「iClever(アイクレバー)」

    出典:amazon.co.jp

    iCleverのテンキーは、イラストソフトのクリスタ(CLIP STUDIO PAINT)を使うイラストレーターからの支持が厚く、左手デバイスとして優秀です。

    Bluetooth接続ができるのでタブレットでも使えます。振り分けたショートカットキーを押しやすい、適度なサイズ感もおすすめなポイント。

    • Bluetooth接続が可能
    • umlock、ESC、Backspace、Delなどショートカット機能搭載
    • 適度な傾斜とスリップ防止パッドによりストレスを軽減してくれる
    • 210gと軽量で小型

    正統派の有線なら「BUFFALO(バッファロー)」

    正統派の有線なら「BUFFALO(バッファロー)」

    出典:amazon.co.jp

    BUFFALOのテンキーは、有線タイプに特化しているのが特徴です。キーの種類である「メンブレン」「パンタグラフ」の両タイプはもちろんのこと、「USBハブ付き」や「Mac専用」などの製品が揃っています。

    • 有線テンキーのみの取り扱い
    • 有線の中で値段や機能の比較検討がしやすい
    • キーピッチは全て19mm対応

    デザイン性を重視するなら「Satechi(サテチ)」

    デザイン性を重視するなら「Satechi(サテチ)」

    出典:amazon.co.jp

    Satechiの製品は洗練されたモダンなデザインのものが多いです。テンキーも例外ではなく、アルミ製のテンキーは見た目がスタイリッシュ。Mac製品を利用するユーザーにも喜ばれています。Macだけでなく、Windows10でも使用可能。よりデザイン性を重視したい方にオススメです。

    • アルミ製の製品はMacbookやiMacとの相性がいい
    • スタイリッシュでオシャレなデザインが多い
    • Windowsは10のみで動作
    • 単体で電卓機能がついたモデルも有り

    テンキーの使い方

    通常テンキーは「Num Lock(ナムロック)」をオンにすると数字入力モードとなり、オフにすると数字キーの下に書かれている他の機能が使えます。

    • 矢印キー=カーソルとして使える
    • Home(ホーム)=行頭や、ページ最上部へ移動できる
    • End(エンド)=行末や、ページ最下部へ移動できる
    • Pg Up(ページアップ)=画面を上にスクロールできる
    • Pg Dn(ページダウン)=画面を下にスクロールできる
    • Del(デリート)=デリート(消去)できる
    • Ins(インサート)=挿入モード・上書きモードを切り替えられる

    「Num Lockオン(数字入力モード)」は感覚的に使えるので分かりやすいのですが、「Num Lockオフ(数字キー以外の機能)」まで使いこなしている方は意外と少ないです。使いこなせれば、さらに作業効率が上がるので覚えておきましょう!

    編集部

    テンキーのホームポジション(指の基本位置)は、「5」キーに中指がくる状態。ブラインドタッチでタイピングしたい方は、指の位置を意識しながら入力練習してみて!

    テンキーが使えないときの対処法(Windows10の場合)

    テンキーが入力できないときは下記を確認してみましょう!

    「Num Lockキー」が無効になっていないか

    「テンキーで数字が打てない…」「入力がおかしい!」という状況に陥った方も多いのではないでしょうか?通常通りに使えなくなった原因は「Num Lockキー」の切り替えにあることが多いです。

    「Num Lock」がオフのときは、数字キー以外の機能(矢印キーやHomeキーなど)を使うモードになっています(前述の『テンキーの使い方』参照)。

    • Num Lockランプが消えている状態=Num Lockオフ
    • Num Lockランプが点灯している状態=Num Lockオン

    数字が打てない場合は、「Num Lockキー」を押してみましょうNum Lockランプが付いていない機種でも、「Num Lockキー」を押すと交互にオン・オフが切り替わります。

    「マウスキー機能」が有効になっていないか

    「Num Lock」以外の原因として考えられるのが「マウスキー機能」です。「Num Lock」がオンでも、「マウスキー機能」が有効になっていると、数字入力が使えません

    「マウスキー機能」とは、テンキーでマウスカーソルをを動かす機能のことです。マウスの動きが調子悪いときや、マウスに不具合が起きた場合に使えます。

    無効にする場合は、以下の手順で設定を変更しましょう。

    • Windowsでは「スタート」→「設定」→「簡単操作」→「マウス」から確認できます。
    • Macでは「アップルメニュー」→「システム環境設定」→「アクセシビリティ」→「ポインタコントロール」→「代替えコントロール」から確認できます。

    編集部

    計算ソフトやツールは、半角数字で入力するものが大半。入力設定は、「半角固定」にしておくのがおすすめ!

    テンキーの関連商品

    作業効率アップに重要な「マウス」

    作業効率を上げるにはマウス選びも重要です。性能が良いものだと、高速でカーソルをスクロールする機能や、「進む」「戻る」ボタンがついているマウスもあります。

    また、ショートカットを振り分けられるボタン付きのマウスは、一つの作業が細かくなりがちな動画クリエイターやイラストレーターにも人気です。時短に繋がるため、マウスにコストをかける人は珍しくありませんよ。

    関連記事:ワイヤレスマウスのおすすめ16選|作業効率がアップする人気商品が勢揃い【2021年版】

    関連記事:【使いやすくて作業が捗る】おすすめパソコンマウス21選!かわいいものや評判も徹底解説

    デスクトップPCに組み合わせたい「ワイヤレスキーボード」

    ケーブルを必要としないワイヤレスキーボードは、PC周りをスッキリさせられます。また、コンパクトなワイヤレスキーボードは持ち運びにも便利。Bluetooth接続なら、タブレット端末やスマホにも使えますよ。

    関連記事:【2021年最新版】折りたたみキーボードの選び方と特徴の解説&おすすめ15選を紹介!

    関連記事:【2021年度最新版】ワイヤレスキーボード最強おすすめ18選 価格や機能で徹底比較

    関連記事:タブレットをノートPC化!タブレット用キーボードおすすめ17選【折りたたみ式やスタンド付も】

    メカ好きにおすすめの「キーボード自作キット」

    メカ好きの方や、こだわりのキーボードを使いたい方は、キーボードを自作してみるのもアリ!「自作キット」を使えば、「作ってみたいけど、それほど詳しくない…」という方でも大丈夫ですよ。

    テンキーのよくある質問

    テンキーの寿命はどのくらいですか?

    一般的なキーボードの寿命は、3~5年と言われていますので、テンキーの寿命も同じく3~5年が基準です。

    ワイヤレスキーボードでも種類別で差があり「USBレシーバー型」が3~5年。「Bluetooth接続型」が1~3年です。Bluetoothは通信の規格が年々変わっていく性質があるので、旧式になればなるほど、通信の問題で使えなくなるケースもあります。

    また、仕事で毎日フル活用している場合や、ショートカット割り当てなどで出番が圧倒的に多い場合は1~2年劣化が早まると考えましょう。

    「キーが反応しない」「押したまま戻らない」「設定変更が効かない」などの症状がみられたら寿命が近づいているので、買い替えを検討しましょう。

    テンキーを捨てるときや処分・廃棄はどうすればいいですか?

    テンキー処分に手軽な方法は大きく分けて2つあります。

    • PCのリサイクル業業者に依頼する
    • ゴミとして処分する

    PCのリサイクル業者に依頼

    一番おすすめの方法がPCのリサイクル業者に回収してもらうことです。直接持ち込んだり、発送したりして基本的に無料で処分してくれます。

    PCリサイクル業者:パソコンファーム

    ゴミとして処分

    ゴミとして廃棄する場合は「キーボード・マウス」のゴミの分別種類を把握しましょう。各都道府県・自治体で分別の種類の扱いが異なるので、事前のチェックが必要です。リサイクル料金が発生する場合もあるので注意しておきましょう。

    「ゴミの分別種類」確認方法:自治体別 キーボード・マウスなどの廃棄方法

    テンキーはどこで買うと一番安いですか?

    最安値を求めるならダイソーやセリアなどの100均で購入できます。およそ300~1,000円で買える場合もあります。ただし、備わっている機能は限定的。

    1,000円以下のコスパの良いテンキーは、ネット通販でも購入できます。機能や保証を重視して選ぶのが大切です。

    テンキーは中古でも買えますか?

    メルカリやラクマなどフリマアプリ、中古家電製品取り扱いのショップでの購入も可能です。ただし、フリマアプリでは保証や返品の対応が行われることが稀で、粗悪品を掴まされる可能性もあるので注意が必要です。

    また、テンキーのようなガジェットはPCとの互換性が重要です。年数が経った中古の製品よりも、最新のシステムに最適化されている新品を選んだ方が、不具合やハズレを回避できます。

    テンキーの人気売れ筋ランキングもチェック

    こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されているテンキーのランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!

    おすすめのテンキーまとめ

    この記事では、外付けテンキーの選び方や、人気のメーカー、ワイヤレス(無線)・有線のおすすめのテンキー15選を紹介しました。今回のポイントをまとめたので、チェックしてみて下さい!

    • キーボードの打ち心地にこだわりたい方は、「メンブレン」「パンタグラフ」「メカニカル」かをチェック。
    • 持ち運びに使うなら断然ワイヤレス(無線)がおすすめ。充電タイプを確認して電池切れに注意しましょう。
    • 「Num Lock」のオン・オフ問題で苦戦する方が多いです。「オンは数字入力」「オフはその他の機能」と覚えておくと◎
    • Macに対応している機種が比較的少ないので、iOSユーザーの方は特に「対応OS」の確認をしましょう。

    外付けのテンキーは「自宅で使うのか」「持ち運んで使うのか」と、「どの用途で使うのか」で選び方が大きく分かれます。迷ったときは、またこの3つに立ち戻って選んでみて下さい!

    人気のパソコンについては、下記記事で詳しく解説しています。ぜひ併せてチェックしてみてくださいね。

    関連記事:【2021年】コスパ最強のノートパソコン15選!おすすめ人気ランキングと初心者向けの選び方
    関連記事:【Office付きも】安いノートパソコンおすすめ20選!3万・5万以下でハイスペックなPCはこれだ!(2021年版
    関連記事:【2021年】コスパ抜群のデスクトップパソコンおすすめ20選!初心者向けの選び方を徹底解説
    関連記事:【2021年】VAIOノートパソコンのおすすめ9選|特徴から選び方まで徹底解説

    SNS

    Picky’sのSNSアカウントをフォロー