工具セットは複数の種類の工具が揃っているので、家の中の簡単な修理やDIY、車の修理まで多様に使えます。単品で揃えるのと比較すると、工具セットはコスパが良い点も魅力です。
工具セットはプロ仕様から家庭用まで選択の自由度が高いので、何を基準にどんな工具セットを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。
そこで本記事では、用途別の工具セットの選び方を解説。ランキング形式でご紹介する「人気の工具セットおすすめ20選」は必見。用途にぴったりの最適な工具セットを見つけて、DIYや車の整備のレベルをアップしませんか?
目次
工具セットの選び方

出典:amazon.co.jp
工具セットを選ぶポイントは目的にマッチした「使い方」。工具セットは用途によって内容やセット数が違います。どんなシチュエーションで使うのか、用途に合わせると選びやすくなりますよ。
用途に合わせて内容・セット数を選ぶ
「DIY・アウトドア」「自動車・バイク・自転車の整備」「プラモデルなどのホビー」「家庭用」に分けて解説します。メインで使う用途が決まれば、付属されている内容やセット数をチェックしましょう。
DIYやアウトドアで使うならのこぎりやメジャーが付いた大容量セット

出典:amazon.co.jp
自分で材料を切ったり、ネジを締めたりするDIYやアウトドア。これらに適した工具セットは、のこぎり・ハンマー・メジャーなどが入った大容量がおすすめです。工具の内容が多いと必要な時に「使える工具がない!」と焦る心配がありません。また、ツールケース付きやツールバッグ付きなら、持ち運びしやすく移動が楽にできます。
DIY初心者向けのリーズナブルなものは、5,000円前後から購入が可能。本格的なDIY上級者には、品質の高い工具メーカーの工具セットがおすすめです。しかし、専門性が高くなれば価格も上がるので、予算オーバーにならないように気をつけましょう。
自動車・バイク・自転車の整備・修理に使うなら専用器具付き

出典:amazon.co.jp
自動車・バイク・自転車の整備や修理用の工具セットを選ぶ場合は、レンチ・ニッパー・プライヤーが入っている工具セットが最適です。さらに、ラチェットハンドルの工具があれば無駄な力を入れる必要がなく、初心者も効率のいい作業ができます。
ラチェットハンドルはレバーの上げ下げだけで簡単に、ボルトやナットの締めや緩めができる工具です。自動車やバイクの整備はDIY用と比較すると、ボルトなどの頑丈な部品の脱着をするため、力が必要になる作業が多くあります。グリップに力が入りやすい丈夫なものを選びましょう。
ガンプラ・プラモデル作りなどの精密作業にはピンセット入りの専用セットがおすすめ

出典:amazon.co.jp
精密な作業のプラモデルやアクセサリー作りには、ピンセット、精密ドライバーの入った工具セットがぴったり。パソコン・腕時計・メガネなど、日常に使うものの修理などの細かい作業に使えます。静電気防止効果のある商品は、パソコンなどの精密機械の修理に最適。作業中に対象物に傷を付ける心配がありません。
家具の組み立てなど家庭用にはドライバーやペンチが入った少量セット

出典:amazon.co.jp
家具の組み立てや緩んだネジを締めたりする程度なら、少量セットで対応できます。家庭用の工具セットは最低限、ドライバー・ペンチ・スパナが入っていればOK。自宅に常備しておけば、災害時に役立つアイテムとして使えます。値段も安く、2,000円前後から販売されています。
専用ケースの有無で選ぶ

出典:amazon.co.jp
工具セットは専用ケースが付いているものがほとんど。ケースがあると、細かい工具の収納がきれいにできます。専用ケース付きでない場合は、小さくておしゃれなツールボックスと併せて使うのもおすすめです。
専用ケースの主な種類
特徴 | |
キャビネットタイプ | ガレージ向け。キャスター付きが多く、複数の工具の収納可能だが配置場所の確保が必要。 |
チェストタイプ | 収納部分が引出しで、工具の整理がしやすく見やすい工具の配置ができて整備用向き。 |
トランクタイプ | 箱型で持ち運びに便利。フタの開閉は片面開きと両開きがあり、樹脂・ステンレス・スチール製と素材の種類が豊富。 |
プロテクタータイプ | 強度が高く耐久性に優れている。上部、側面に取っ手があって持ち運びに便利。 |
ポーチタイプ | 少量の工具の収納に最適。保護機能は少ないが、コンパクトに収納できるので家庭用向き。 |
関連記事:【キャンプにも】ツールボックス・工具箱おすすめ30選|大型やおしゃれな商品を紹介
電動ドライバー付きも人気

出典:amazon.co.jp
効率のいい作業ができる電動ドライバー付きはDIY好きに人気。初心者用からプロ仕様まで種類が豊富です。木材や金属などに時間をかけずビス打ち、穴あけができます。細かい工具とセットになっている電動ドライバー付きの工具セットは、電動ドライバーを単品で購入するより便利でお得。自宅で車の整備をする人、アウトドアやDIY初心者におすすめです。
関連記事:【電動ドライバー】おすすめ15選| 性能や使い方を徹底比較!
【DIY・アウトドア向け】工具セットおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | セット数 | 専用ケース | 電動ドライバー | その他特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | プロックステック ホームツールセット42点セット | ¥5,480 楽天市場AmazonYahoo! | 42点 | 有 | 無 | - |
![]() | MULTICRAFT 工具セット 61点 収納ケース付 MB-61 | ¥8,480 楽天市場AmazonYahoo! | 61点 | 有 | 無 | 精密ドライバー付き |
![]() | DEKO 168点 ホームツールセット | ¥11,146 楽天市場AmazonYahoo! | 168点 | 有 | 無 | スチール製・サビ防止効果あり |
![]() | ベストツール PAL-415 | ¥7,920 楽天市場AmazonYahoo! | 15点 | 有 | 無 | 折りたたみ式シャベル付き |
【DIY・アウトドア向け】工具セットおすすめ人気ランキング4選
アウトドアに特化した工具セット。ラジオペンチやドライバーも
キャンプなどのアウトドアが趣味な人におすすめのツールセット。キャンプ初心者からエキスパートまで使えます。セット内容は、ゴムハンマー・ラジオペンチ・ドライバーなど。あると便利な工具が詰まっています。アウトドア用品の修理が現場ですぐにできますね。
折りたたみできるシャベルや、バーベキューなどに使えるトングも。自宅の庭で使えるアイテムが揃っています。簡単なDIYもできるので、家庭用として併用するのもおすすめ。INとOUTの両方で楽しみながら使えます。
セット数 | 15点 |
---|---|
専用ケース | 有 |
電動ドライバー | 無 |
その他特徴 | 折りたたみ式シャベル付き |
幅広い作業ができる工具セット。ビットの種類が豊富
ビット(先端工具)の数が豊富な工具セットは、自宅でDIYを楽しむ人におすすめです。使用頻度の高い工具やビットが合計168点入った欲張りな工具セット。本格的なDIYや点検作業、整備までこなせます。
中身の工具は高品質のスチール製。サビ防止効果や強度に優れたハイポリッシュ・クロム加工が施されています。耐久性に優れており、長期の使用が可能です。グリップ部分に滑りにくく握りやすいラバーグリップが採用されていて、細かな配慮がされています。
セット数 | 168点 |
---|---|
専用ケース | 有 |
電動ドライバー | 無 |
その他特徴 | スチール製・サビ防止効果あり |
充実したセット内容でDIYが楽しめる!精密ドライバー付き
使いやすい工具が61点入った充実した内容の工具セット。細かい作業に最適な精密ドライバー、9.5mm角のソケットアダプターは用途に合わせて組み合わせができて便利です。幅が広めのボルトやナットにも対応できます。
多様な使い方ができるラジオペンチや、さまざまな種類のネジに対応できるビットセットも入っています。スピンナーハンドルに装着して、小さいネジまできっちり締め付けできます。自由な使い方ができる工具セットで、家のリフォームや細かなメンテナンスをしたい人におすすめです。
セット数 | 61点 |
---|---|
専用ケース | 有 |
電動ドライバー | 無 |
その他特徴 | 精密ドライバー付き |
DIY・アウトドア初心者に最適。使い方が簡単な工具がセットに
DIYやアウトドアに携帯しやすいサイズで便利な工具セット。セット内容は、使用頻度が高いプラス・マイナスドライバー・ペンチ・モンキーレンチなど合計42点が入っています。ハンマーはキャンプのテントの設置やペグ抜きに使えるサイズで、アウトドアに最適です。
価格も手頃でアウトドアだけでなく、DIY初心者にもおすすめです。ラチェットドライバーも付属されているので、簡単にネジの締め付けや取り外しができます。六角レンチが8本セットされており、家具の組み立てもできて便利です。
セット数 | 42点 |
---|---|
専用ケース | 有 |
電動ドライバー | 無 |
その他特徴 | - |
【自動車・自転車・バイク向け】工具セットおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | セット数 | 専用ケース | 電動ドライバー | その他特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | アストロプロダクツ ツールセット(74点組) TS193 | ¥14,080 楽天市場AmazonYahoo! | 74点 | 有 | 無 | 専用ウレタントレー付き |
![]() | アストロプロダクツ ツールセット(83点組)TS179 | ¥26,290 楽天市場AmazonYahoo! | 83点 | 有 | 無 | - |
![]() | E-Value 整備工具セット EST-1682RE | ¥10,580 楽天市場AmazonYahoo! | 82点 | 有 | 無 | - |
![]() | 京都機械工具 ツールセット ツールチェスト 67点組 SK36722X剛性に優れたおしゃれなKTCのロゴ入り定番モデル | 楽天市場¥57,500 AmazonYahoo! | 67点 | 有 | 無 | トップパネルにパンチングパネル採用 |
![]() | ダルトン K755-875 ツールキット | ¥3,740 楽天市場AmazonYahoo! | 16点 | 有 | 無 | ライト付き |
【自動車・自転車・バイク向け】工具セットおすすめ人気ランキング5選
小学生におすすめ!整備が楽しくなるおもちゃの様なツールセット
キッズのおもちゃのような車のツールボックス。荷台を開くと車の整備に必要最低限の工具が収納されています。プライヤー・レンチ2本・ソケット8個・ソケットレンチ。ドライバーなど実用性のあるものばかり。車のタイヤ交換やバッテリー交換、自転車の修理などに使えます。
携帯できるサイズなので車の中に常備したり、インテリアとして飾るのもOK。トラックのライトはスイッチを押せば点灯可能で、暗い場所での作業で役に立ちます。機械いじりが好きな小学生へのプレゼントにもおすすめです。
セット数 | 16点 |
---|---|
専用ケース | 有 |
電動ドライバー | 無 |
その他特徴 | ライト付き |
剛性に優れたおしゃれなKTCのロゴ入り定番モデル
スタイリッシュなチェストが採用された定番モデル。一番上の段の内側は、変形しにくい丈夫なパンチングパネルが使われています。外側のKTCのロゴもおしゃれ。ツールチェストの外観も重視したい人におすすめです。
品質のよさで定評が高いKTCの工具セットの内容は、板ラチェットが差し替え可能なドライバーセットや、さまざまな作業状況に使えるソケット類などが67点。「狭い場所でも効率のいい作業ができる」工具の人気ブランドの基本セットです。
セット数 | 67点 |
---|---|
専用ケース | 有 |
電動ドライバー | 無 |
その他特徴 | トップパネルにパンチングパネル採用 |
藤原産業のベーシックブランドE-Valueの厳選工具が勢揃い
工具専門商社の藤原産業のオリジナルブランド「E-Value」シリーズの工具セット。自動車やバイクなどの整備や修理に適した工具が82点採用されています。作業性の高い72山ギアが採用されたラチェットハンドル、ボルトやナットを痛めない面接触加工されたソケットなど便利な工具が揃っています。
作業の内容によって、使い分けができる配置も人気。ソケット類、ビット類は取り出しやすいトップトレイに配置されています。六角レンチ・モンキーレンチ・ラジオペンチなどの工具は2段目の引き出しに。自宅のガレージで整備をするならおすすめのセット内容です。
セット数 | 82点 |
---|---|
専用ケース | 有 |
電動ドライバー | 無 |
その他特徴 | - |
コンビフレックスラチェットレンチ入りのおしゃれな工具セット
滑らかに細かな作業ができる「コンビフレックスラチェットレンチ」を含んだ72点の工具が揃っています。自動車やバイク、ロードバイクの内部の入り組んだ狭い場所の作業が楽にできます。
耐久力のある90tのギア数を持つラチェットハンドルやドライバー類は1段目の引き出しに配置され、2段目の引き出しは、ペンチやモンキーレンチなどが収納されています。重量がありますが、見た目も高級感があり整備好きの人にプレゼントするのもおすすめです。
セット数 | 83点 |
---|---|
専用ケース | 有 |
電動ドライバー | 無 |
その他特徴 | - |
必要性の高い種類とサイズの工具が満載!車の整備に最適
アストロプロダクツ社が厳選した、車やバイクの整備に頻繁に使われているサイズの工具が揃っています。「よく使う種類とサイズの工具が欲しい」というユーザーからの要望や口コミなどが反映されていて、自動車やバイクの整備をする人におすすめです。
メッキ仕上げされたラチェットやソケット類は、汚れを落としやすくお手入れが楽にできます。専用のウレタントレーは取り出した工具がわかりやすく、見た目もきれいに収納できます。
セット数 | 74点 |
---|---|
専用ケース | 有 |
電動ドライバー | 無 |
その他特徴 | 専用ウレタントレー付き |
【プラモデル向け】工具セットおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | セット数 | 専用ケース | 電動ドライバー | その他特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | プラモデル 工具 13点 セット | ¥2,360 楽天市場AmazonYahoo! | 13点 | 有 | 無 | - |
![]() | プラモデル 工具セット 入門用ツールセット | ¥2,100 楽天市場AmazonYahoo! | 7点 | 有 | 無 | - |
![]() | プラモデル工具セット 21種類 | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 21点 | 無 | 有 | - |
![]() | 電動工具セットMEH | ¥3,545 楽天市場AmazonYahoo! | 60点 | 有 | 有 | - |
![]() | タミヤ クラフトツールシリーズ No.16 74016 | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 6点 | 有 | 無 | - |
【プラモデル向け】工具セットおすすめ人気ランキング5選
プラモデルメーカーのベーシックなツールセット。持ち運びも便利
プラモデルメーカーのタミヤが、基本の6ツールを厳選。使いやすいニッパー・平ヤスリ・ピンセット・カッターナイフ・プラスドライバー・マイナスドライバーが専用ケースに収められています。
持ち運びしやすい専用ケースは、バッグに入るコンパクトサイズでどこでも作業が可能です。必要最低限のツールが揃っているので、ラジコン・ミニ四駆の修理や整備に使えます。ホビーアイテムブランドの工具セットは、機械いじりが好きな子供のプレゼントに喜ばれます。
セット数 | 6点 |
---|---|
専用ケース | 有 |
電動ドライバー | 無 |
その他特徴 | - |
充実した60点のパーツで自由自在に制作可能
多種多様のビットが用意された電動工具セットです。精密なプラモデルやアクセサリー作りにおすすめ。研磨やサビの除去に最適なブラシビットの種類は、通常タイプ・銅ワイヤー・鉄ワイヤーの3種類。素材に応じて使い分けができて便利です。
電動ホビールーターは、1分間で最高1万2,000回転のパワーで、金属や石などの固いものも研磨できます。ドリルのように小さな穴開けも可能。コンパクトで軽量、持ちやすいグリップで快適な作業ができます。
セット数 | 60点 |
---|---|
専用ケース | 有 |
電動ドライバー | 有 |
その他特徴 | - |
プラモデルの制作、パソコンや腕時計などの精密機械に最適
ガンプラなどのプラモデル作りや、精密機械の修理に使える工具が揃っています。電池式ミニルーターは繊細な加工に最適。研磨や切断など、さまざまな作業ができるためネイルケア・アクセサリー制作・模型作りなどに使えて便利です。
5種類の先端ビットも入っており、パーツの素材に合わせて取り替えが可能。曲線や細かい部分の切り出しができるデザインナイフも便利です。専用ケースは付属されていないので、好みのツールボックスを選びましょう。
セット数 | 21点 |
---|---|
専用ケース | 無 |
電動ドライバー | 有 |
その他特徴 | - |
シンプルでリーズナブルなプラモデルツールセット
プラモデル制作未経験者におすすめのツールセット。セット内容はシンプルで、ニッパー・精密ピンセット2本・モデラーズナイフ・替刃・ダイヤモンドヤスリ3本の計7点。精密ピンセットはストレートと入り組んだ部分に使える鶴首タイプの2種類が入っています。
ダイヤモンドヤスリは使いやすい丸型・半丸・三角の3種。パーツの形状に合わせて使えます。使い勝手がよく、価格の安さで人気です。初めてのガンプラも軽快に制作ができますね。
セット数 | 7点 |
---|---|
専用ケース | 有 |
電動ドライバー | 無 |
その他特徴 | - |
パーツの切り出し・ヤスリがけ・組み立てが初心者でも簡単に!
プラモデル作りに欠かせない、13点の基本工具が専用ケースに収められています。正確にパーツを切断できる薄刃ニッパー・ピンセット・デザインカッターなどケースの中身が充実。小さなパーツを掴みやすく使いやすいので、初めてプラモデル作りを始める人におすすめです。
パーツの艶出しと磨き上げに活用できる、ヤスリを使えば、完成度が高い光沢のある仕上がりに。プラスチック製のセパレーターは、パーツの分解時に使えて便利です。
セット数 | 13点 |
---|---|
専用ケース | 有 |
電動ドライバー | 無 |
その他特徴 | - |
【家庭用】工具セットおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | セット数 | 専用ケース | 電動ドライバー | その他特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ホームツールセット | ¥4,980 楽天市場AmazonYahoo! | 102点 | 有 | 無 | - |
![]() | 藤原産業 E-Value ツールセット ETS-70M | ¥5,478 楽天市場AmazonYahoo! | 70点 | 有 | 無 | - |
![]() | WORKPRO 160点 ホームツールセット | ¥8,600 楽天市場AmazonYahoo! | 120点 | 有 | 無 | - |
![]() | AWANFI ホームツールセット 108セット | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 108点 | 有 | 無 | - |
![]() | HOZAN DK-28 電気工事士技能試験受験 基本工具 | ¥12,320 楽天市場AmazonYahoo! | 8点 | 有 | 無 | 第2種電気工事士試験対策ハンドブック付き |
【家庭用】工具セットおすすめ人気ランキング5選
電気工事専門のストリッパー入り工具セット。3本の芯線も大丈夫
本来は、第2種電気工事士試験に受験するための工具セットですが、家庭用の細かい場所の工具セットとして汎用できます。繊細な電気の配線などの修理や、ちょっとしたメンテナンスにぴったりで、プロ同等の作業ができそうですね。
専用プライヤー・ストリップ・圧着工具や、日常で使うドライバー・ウォーターポンプフライヤー・ペンチ・ナイフも収納されています。受験をする人向けに、技能試験対策ハンドブックが付属。技能試験のポイントの解説が掲載されています。
セット数 | 8点 |
---|---|
専用ケース | 有 |
電動ドライバー | 無 |
その他特徴 | 第2種電気工事士試験対策ハンドブック付き |
あらゆるシーンで使える!インパクトのある黄色と黒のケース付き
黄色のグリップがおしゃれな工具セットは、家の中のさまざまなシーンで活用できます。最低限の種類が揃っており、ペンチ・レンチ・ネールハンマー・六角レンチは、家具の組み立て・簡単な棚づくり・引越し作業などに使えます。
よく使うドライバーはプラス・マイナスドライバーに加え、時計修理用ドライバーの3種類。「ちょっと直したい」時にすぐ使えます。熱処理がされたスチールが採用されており、耐久性が強いので長く使いたい人におすすめです。巻き尺や水平器もセットされています。
セット数 | 108点 |
---|---|
専用ケース | 有 |
電動ドライバー | 無 |
その他特徴 | - |
売れ筋ランキング上位!使い心地のよさが人気の秘密
「WORKPRO」の人気の秘密は手頃な値段と、工具の使い心地。セットされている工具の素材は、強度の高いスチール製です。耐久性に優れているので長く使えます。
握りやすいグリップは、プラスチックとゴムの性質を持ち合わせた素材を使用。力が入りすぎず、手を痛めることがありません。ちょっとしたDIYや自転車や、バイクの修理に使える工具も収納されています。工具のサイズはやや小さめなので、防災グッズとしても活用できます。
セット数 | 120点 |
---|---|
専用ケース | 有 |
電動ドライバー | 無 |
その他特徴 | - |
家の修理や家具の組み立てに。厳選70点の家庭用工具セット
家の修理をする人におすすめの工具セット。使用頻度の高いレンチなどの工具や、サイズの違う差込角のソケット、ビットが専用ケースに収納されています。そのほかに、金切りのこ・細工用ヤスリ・ナイロンブラシ・ネールハンマー・精密ドライバーも。
水道管や配管の修理、カーテンレールの取り付けやサッシ、網戸のネジの緩みの調整までできます。個別で工具を買い揃えるよりお得で欲張りな工具セットです。
セット数 | 70点 |
---|---|
専用ケース | 有 |
電動ドライバー | 無 |
その他特徴 | - |
さまざまなシーンで使える大容量の102点セット
家庭に備えておけば、あらゆるシチュエーションに対応できる大容量のセットです。セット内容は、頻繁に使うモンキーレンチや、便利なラチェットドライバーなど合計102点。電化製品や設備のボルトやナットの締め付け、取り付けなどに活躍します。
8本の太さの違う六角レンチは、家具の組み立てに使えて便利です。LEDライトも導入されており、災害時の脱出や人命救助にも役立ちます。多種多様に使える工具セットが欲しい人におすすめです。
セット数 | 102点 |
---|---|
専用ケース | 有 |
電動ドライバー | 無 |
その他特徴 | - |
工具セットのおすすめ人気メーカー
販売されている工具セットのメーカーにスポットをあててみましょう。有名な工具メーカー5社をピックアップしています。
全国チェーンを持つ工具店で有名な「アストロプロダクツ」

出典:amazon.co.jp
アストロプロダクツの工具セットは、おしゃれなロゴが入ったツールボックスが人気です。最上段のフタを開けないと、引き出しが開かない構造で、持ち運びの最中に工具の中身が飛び出す心配がありません。自動車・バイク・自転車の整備や修理をする人、複数の工具を使いたいDIY好きな人におすすめのメーカーです。
工具が曲がりにくい丈夫な「スナップオン」

出典:amazon.co.jp
プロ仕様の本格的な工具や、工具セットを展開しているスナップオン。自動車やバイクのメカニック向けの商品を多く扱っています。スナップオンの強みは、30種類以上あるラチェットの品揃え。工具セットはプロ仕様から自宅のガレージで気軽に使えるミニサイズまで幅広く、本格的に自動車やバイクの整備をする人におすすめのメーカーです。
アクセサリーパーツの人気ブランド「貴和製作所」
手作りアクセサリーのパーツブランドで人気のある貴和製作所。アクセサリーパーツや工具を販売しています。貴和製作所の通販サイトでは、初心者向けのスターターキットが購入可能。約2,800円の平ヤットコ・丸ヤットコ・ニッパーの工具3点セット、ビーズマットなど充実したセット内容で約3,000円で買えます。DIYや自転車の整備などの狭い作業にも使えます。
豊富な種類のレンチで快適な整備ができる「シグネット」

出典:amazon.co.jp
シグネットの強みは安い値段で使い勝手がいいところ。ラチェット機能を持ったギアレンチは、しっかりした締め付けができます。5本セットが約5,000円で購入可能。趣味で車やバイクの整備をしている人におすすめです。メカニックツールセットは充実した内容で、4,000円前後から7,000円前後で購入が可能です。コスパに優れた工具セットが欲しい人は、チェックしたいメーカーです。
自動車の整備に最適な「KTC」

出典:amazon.co.jp
工具の国内メーカーとして有名な「KTC」は、京都機械工具株式会社の略称です。トヨタ自動車の車載工具に採用されるなど、世界的に信頼のある工具を取り扱っています。種類が豊富でホームセンターで手に入るため、プロ仕様から初心者まで幅広いユーザーに人気です。価格も手頃で、DIY・アウトドア・自動車やバイクの修理などオールマイティーに対応できます。
工具セットの関連商品
工具セットの関連商品もチェックしませんか?使わない時でも飾っておけるおしゃれなツールボックスや、便利な電動ドライバー・電動のこぎりをご紹介しています。
個性あふれるおしゃれな「ツールボックス・工具箱」

出典:amazon.co.jp
専用ケースに入った工具セットも販売されていますが、好みのツールボックスを使うのもおすすめ。種類が豊富で使いやすい形状や、おしゃれなデザインまでラインナップされています。置き場所の雰囲気に合わせれば、おしゃれなインテリアとしても使えます。工具セットの中から必要な工具だけを入れて、持ち運び用として使うのもいいですね。
関連記事:【キャンプにも】ツールボックス・工具箱おすすめ30選|大型やおしゃれな商品を紹介
DIYの効率アップに役立つ「電動ドライバー」

出典:amazon.co.jp
休日にDIYを楽しみたい人におすすめの電動ドライバー。時間や力をかけずに、簡単に穴あけやネジ締めができて便利です。プロ仕様の業務用を始めDIYで使える家庭用など、さまざまな種類の電動ドライバーが販売されています。硬い素材に対応できるため、厚い板やコンクリートなどの修理やテーブルなどの家具作りもOK。DIYが楽しくなるアイテムです。
関連記事:【電動ドライバー】おすすめ15選|性能や使い方を徹底比較!
プロ仕様からDIY用まで種類が豊富な「電動のこぎり」

出典:amazon.co.jp
DIYに欠かせないのこぎりも、電動ならあっという間に必要な長さに材料をカットできます。カットする物の素材や大きさに合わせて刃を替えられるプロ仕様や、操作が簡単な家庭用まで種類はさまざま。便利な充電式のコードレスタイプは使用中にコードが邪魔にならず、収納も簡単でおすすめです。
関連記事:電動ノコギリおすすめ17選!機能と特徴を選び方とともに紹介
関連記事:DIYでも活躍!丸ノコおすすめランキング20選|使い方や刃の選び方も解説
工具セットのよくある質問
工具セットはどこで買うのがいいですか?
ダイソーやホームセンターの工具セットはどうですか?
中古の工具セットはどうですか?
ドライバー・ペンチ・スパナ以外にあると便利な家庭用工具はどんなものがありますか?
おすすめ工具セットまとめ
- 単品で買うより工具セットがお得。
- 用途にポイントをおいて、セット内容を確認してから買おう!
- ラチェットドライバーが入っていると便利
- 専用ケースは、持ち運びが便利なトランクタイプがおすすめ。
工具セットは様々な種類がありますが、用途に合わせて選ぶのがポイントです。ぜひ自分にぴったりの工具セットを見つけてくださいね。