布団や衣類もスッキリ!ベッド下収納おすすめ15選|おしゃれなケース・キャスター付きも

ベッド下収納

出典:amazon.co.jp

ベッド下のスペースを有効活用して布団や本、服などを収納できる「ベッド下収納グッズ」。種類はキャスター付き・クリアケース・布製の収納袋など多数あり、片付けたい物に合わせて選ぶことが大切です。最近では、ニトリや無印良品、ダイソーの商品を使って、オリジナルのベッド下収納グッズを作る人も増えています。

お部屋の収納が足りない一人暮らしや、”隠す収納”にこだわりたい人におすすめのアイテムですが、「どんな大きさ・材質のものを選べばいいの?」「ベッド下ってほこりや湿気が溜まりやすそう」と、気になることも多いですよね。

そこで本記事では、ベッド下収納の選び方や人気商品ランキング15選などを紹介します。ニトリや無印良品の商品でできる話題のDIY術についても紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ベッド下収納グッズの選び方

ベッド下収納 選び方

出典:amazon.co.jp

まずは、ベッド下収納グッズの失敗しない選び方を紹介します。種類やサイズ、機能といったポイントごとに詳しく解説するので、ぜひ購入時の参考にしてください。

「何を片付けるか」でタイプを選ぶ

もっとも重要なのは、ベッド下収納に「何を入れるか」ということ。衣類・季節用の布団・子供のおもちゃ・書籍など、人によって片付けたいものはさまざまです。ベッド下収納グッズのタイプを紹介するので、収納したいものに合わせて最適なものを選びましょう。

衣類やタオルを収納するなら「引き出しタイプ」

ベッド下収納 引き出しタイプ

出典:amazon.co.jp

服やタオルなどの衣類を片付けたいなら、引き出しタイプの収納グッズをチェックしましょう。取り出しが楽なので、普段よく使うものの収納におすすめです。ただし、引き出しタイプは本や漫画といった重いものを入れると、取り出しにくくなるので注意してください。

布団や毛布の保管には「収納袋タイプ」

ベッド下収納 収納袋

出典:amazon.co.jp

布団や毛布、じゅうたんといったシーズンものを収納するなら、不織布などでできた収納袋タイプがおすすめ。布は通気性がよく、カビの発生を防いでくれます。袋の一部が透明になっているものなら、中に何がしまっているのかが分かりやすいですよ。

漫画や本を片付けるなら「ボックスタイプ」

ベッド下収納 ボックスタイプ

出典:amazon.co.jp

ボックスタイプは、木やプラスチックなどでできた収納ケースのこと。木製のボックスは丈夫なので、漫画や雑誌、アルバムといった重いものの収納に最適です。プラスチック製は木製ほど強度はないものの、シンプルかつリーズナブルでお部屋に取り入れやすいですよ。

小物やおもちゃをしまえる「クリアケースタイプ」

ベッド下収納 クリアケース

出典:amazon.co.jp

クリアケースタイプは、プラスチックなどでできた透明もしくは半透明のボックスのことを指します。最大のメリットは、中身が何かをすぐに判別できること。衣類はもちろん、普段使わないケーブルや子供のおもちゃなど、何でも収納できる使い勝手のよさを備えています。

靴下・ネクタイ入れには「仕切り付き」がおすすめ

ベッド下収納 区切り

出典:amazon.co.jp

靴下・ネクタイ・下着といった細かいものを収納したいなら、仕切り付きの収納ケースをチェックしましょう。1つ1つを分けて片付けることで、お部屋の整理整頓に役立ちます。フタがついていないタイプが多いため、季節物ではなく年中使うものを収納するのがおすすめですよ。

「キャスター付き」なら物の出し入れが楽!

 

 

ベッド下収納 キャスター付き

出典:amazon.co.jp

ボックスタイプの収納ケースには、キャスター付きのものが多いです。物の取り出しがしやすいのはもちろん、移動も簡単なのでベッド下の掃除がしやすいのがメリット。特に、ひんぱんに使うものを収納するなら、キャスター付きケースはとても便利です。

ただし、漫画や雑誌などの重いものを入れすぎると、重みでキャスターが破損したり床を傷付ける可能性があります。軽量なものを収納するか、重いものを収納する場合は入れすぎないように注意してください。また、フローリングの部屋ではキャスターの転がる音が響きやすいため、じゅうたんやマットを敷くといった工夫が必要です。

ベッド下のスペースに合わせて「高さ」を選ぶ

ベッド下収納 高さ

出典:amazon.co.jp

ベッド下収納グッズを購入するときに忘れてはいけないのが、ベッド下のスペースに入るものを選ぶこと。事前にベッドの高さを確認し、余裕を持って収納できる大きさのケースを購入しましょう

ロータイプ(20~30cm)・スタンダードタイプ(30~40cm)のベッドには、高さ10cm程度の薄型のケースを選びましょう。ハイタイプ(40~50cm)のベッドなら、高さ15cmほどの大きなボックスも収納できます

カビやほこり、湿気対策ができるものをチェック!

ベッド下収納 湿気対策

出典:amazon.co.jp

ベッド下の収納は、湿気やほこりが溜まりやすいのが難点です。中には、衣類が虫食いされていたというケースも。ベッド下収納グッズを選ぶときは、ほこり・湿気対策にも注目する必要があります。

ほこりの対策には、ほこりや虫が入り込まないファスナー付きのケースがおすすめ。取っ手がついているものなら、持ち運びや取り出しも楽ですよ。また、キャスター付きの収納グッズなら、掃除がしやすくて便利です。

湿気対策には、通気性のいい布製の収納袋タイプがベスト。プラスチック製のものは密閉されてしまうため、中の衣類や布団にカビが繁殖する可能性があります。こまめに換気をしたり頻繁に取り出す場合は問題ありませんが、シーズンものを収納するなら収納袋タイプを選ぶのが安心です。

ベッド下収納グッズ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(amazon、楽天、Yahoo、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格タイプサイズ材質仕切り板キャスターその他特徴
アストロ ベッド下収納ケース 171-44楽天市場¥2,505 AmazonYahoo!収納袋タイプ80×34×15cm不織布/ポリエチレン×ファスナー付き/透明窓付き/活性炭シート入り
サンカ ベッド下収納ケース BSB-75SB楽天市場¥1,490 AmazonYahoo!クリアケースタイプ40×75×18cm-×フタ付き(ハーフオープン可)
エイ・アイ・エス ベッド下収納BOX BSB-8020楽天市場¥4,395 AmazonYahoo!ボックスタイプ50×80×20cmMDF/パーチクルボード×フタ付き
アイリスオーヤマ ボックス UB-950楽天市場¥3,100 AmazonYahoo!クリアケースタイプ46×95×16.5cmポリプロピレン××フタ付き(ハーフオープン可)
KIRIGEN 収納ボックス 3個セット楽天市場¥4,980 AmazonYahoo!ボックスタイプ大:40×30×15cm/中:35.8×26.8×13.8cm/小:31.5×23.5×13cm天然木桐材/桐合板(オイル塗装)××スタッキング可
アイリスプラザ ベッド下収納ボックス 2個セット楽天市場¥5,980 AmazonYahoo!ボックスタイプ72×41.9×21cm天然木化粧合板(樹脂塗装)×-
アイリスオーヤマ チェストI楽天市場¥886 AmazonYahoo!引き出しタイプ37×26×17.4cmポリプロピレン××スタッキング可(5段まで)
アストロ 収納ケース楽天市場¥1,280 AmazonYahoo!収納袋タイプ98×70×25cm不織布××ファスナー付き/透明窓付き/活性炭シート入り
天馬 フィッツケース楽天市場¥3,355 AmazonYahoo!引き出しタイプ39×74×18cmポリプロピレン××(別売り)スタッキング可(3段まで)
DIMJ ベッド下収納ケース 2枚セット楽天市場¥2,499 AmazonYahoo!収納袋タイプ100×40×15cm不織布〇(片方のみ)×ダブルファスナー付き/透明窓付き/折りたたみ可
無印良品 木製小物収納楽天市場¥2,316 AmazonYahoo!ボックスタイプ25.2×17×8.4cmMDF/オーク材×スタッキング可
サンコープラスチック ワイドエルピス楽天市場¥1,978 AmazonYahoo!引き出しタイプ40.3×61×13.4cmプラスチック/ポリプロピレン××取っ手2つ付き/スタッキング可
イニコライフ 収納ケース楽天市場¥1,278 AmazonYahoo!収納袋タイプ102×65×23cm不織布/ポリエチレン××ファスナー付き/透明窓付き/活性炭シート入り
アルファックス 収納ケース楽天市場¥1,204 AmazonYahoo!収納袋タイプ58×36×32cm紙/不織布×ファスナー付き/透明窓付き/折りたたみ可/竹炭シート入り
ケイズプランニング 収納ボックス楽天市場¥2,280 AmazonYahoo!ボックスタイプ32×20.8×14cmプラスチック××フタ付き/スタッキング可

ベッド下収納グッズ人気ランキング15選

無印・ニトリ・100均でベッド下収納をDIY!

ベッド下収納 DIY

最近では、無印料品やニトリ、ダイソーの商品を使って、ベッド下収納グッズを準備するユーザーが増えました。複数のケースを組み合わせたり区切り板を使ったりして、自分が使いやすいように工夫できるのが魅力です。

また、100均で売っているデコレーションシートやシールを使って、デザインをアレンジするというDIY術も話題になっています。市販の商品を買うよりも低予算で手に入るというメリットもあるので、気になる人はぜひチャレンジしてみてください。

こだわり派必見!ベッド下収納DIYにおすすめの商品

ベッド下収納グッズの関連商品

ベッド下収納 関連アイテム

出典:amazon.co.jp

「お部屋の収納をもっと増やしたい」「おしゃれに収納できるアイテムが欲しい」ここからは、そんな人におすすめの関連アイテムを紹介します。お部屋のインテリアとしても楽しめるような商品が登場するので、ぜひベッド下収納と併せてチェックしてみてくださいね。

スペースを最大限に活用できる「収納付きベッド」

ベッド下収納 チェストベッド

とにかく沢山物を収納したいなら、引き出し付きのチェストベッドや収納スペースが多いシステムベッドをチェック。ベッドに引き出しがついていればケース選びに迷う必要がなく、ベッド下スペースを最大限に活用できます。中には、ハンガーラックがついた便利なベッドも登場していますよ。

関連記事:狭い部屋もおしゃれに!一人暮らし向けベッドおすすめ15選|収納付き・安い1万円台も

関連記事:寝心地やデメリットも解説!ソファーベッドおすすめ20選|折りたたみなどのタイプ別解説も

座れる収納ボックスなら「スツール」

ベッド下収納 スツール

出典:amazon.co.jp

お部屋の収納性にとことんこだわるなら、収納付きのスツールがおすすめです。本来はソファに座るときの足置きや椅子として使うものですが、中身を収納ボックスとして使えるタイプの商品が増えています。リビングスペースの収納をおしゃれに増やしたい人におすすめです。

”見せる収納”を楽しむなら「ラック」

ベッド下収納 ラック

出典:amazon.co.jp

“隠す収納”ではなく、”見せる収納”を楽しみたいなら、シンプルな収納ラックを選びましょう。あえて帽子や靴をそのまま置いたり、おしゃれなボックスを並べたりして、自分好みのインテリアを楽しめます。寝室やリビングルームはもちろん、キッチンの収納アイテムとしてもおすすめですよ。

ベッド下収納グッズのよくある質問

ベッド下収納 よくある質問

出典:amazon.co.jp

ベッド下収納グッズはどこで買える?

ベッド下収納グッズは、家具ショップや雑貨店、ホームセンターなどで購入できます。ネット通販の場合は、Amazonや楽天市場をチェックしましょう。通販で購入するときは、実際に購入した人の口コミやレビュー評価を参考にするのがおすすめですよ。

ベッド下収納グッズって洗えるの?

プラスチック製の収納ケースの場合、ほこりや汚れがついたときに洗うことができます。また、布製の収納袋タイプの中にも、洗濯機で丸洗いができる商品が登場していますよ。

ベッド下収納のデメリットはある?

ベッド下に物を収納することで、掃除がしにくくなるのはデメリットです。気になる人は、キャスター付きの収納ケースを選ぶことで対策できます。

おすすめベッド下収納グッズまとめ

ベッド下収納 まとめ

  • ベッド下収納グッズがあれば、デッドスペースになりがちなベッド下を有効活用できる!
  • ベッドの高さ・収納するものに合わせて商品を選ぶ
  • 気に入る商品が見つからないなら、市販の薄型ケースを活用するという方法も

今回は、お部屋の”隠す収納”に役立つ「ベッド下収納グッズ」を紹介しました。サイズ・材質の異なるさまざまな商品が登場しましたが、皆さんの気になるものはありましたか?ぜひお気に入りのアイテムを見つけて、ベッド下のスペースを上手く活用しましょう。

収納グッズに関する記事もあるので、あわせてチェックしてみてください。

関連記事:【置き場所に困らない】ポールハンガーおすすめ15選|おしゃれ&スリムな北欧風デザインも

関連記事:【おしゃれに収納】キッチンワゴンおすすめ16選|作業台・炊飯器台としても使えるスリムタイプも

関連記事:【サイズ別】おしゃれなおすすめベッドフレーム15選|素材や床材の選び方も

関連記事:湿気に強い!すのこベッドおすすめ20選|1万円以下の安い製品も紹介

関連記事:狭い玄関用や大家族用も!おしゃれなシューズラックおすすめ20選&選び方と注意点

関連記事:おしゃれなカバー付きも!ハンガーラックおすすめ15選|後悔しないための選び方を解説

関連記事:【跡がつかない】スカートハンガーおすすめ20選|ニトリ・100均商品も紹介

関連記事:【収納アイデアも紹介】押入れ収納30選|棚・ケース・ラックなどタイプ別に紹介

関連記事:【ニトリ・無印も紹介】衣装ケースおすすめ24選|おしゃれな引出しタイプも人気

関連記事:【おしゃれで安い】セミダブルベッド人気おすすめ18選|マットレス付きも紹介

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー