【簡単にふわふわヘアを】ウェーブアイロンおすすめ15選!人気の32mmや使い方を徹底解説

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

ウェーブアイロンおすすめ

ウェーブアイロンは、通常のヘアアイロンとは違い、コテが連なった形状しているのが特徴時間もテクニックも不要で、挟むだけで簡単にきれいなウェーブスタイルを実現できる便利なアイテムです。

ヘアアイロンを使うのは苦手という方でも、手軽にウェーブヘアが楽しめるのはうれしいですね。

そこで、今回は「ウェーブアイロンに興味はあるけどどんなものを選べばいいの?」「どうやって使えばいい?」とお悩みの方に向けて、失敗しないウェーブアイロンの選び方や使い方のコツ、今人気のおすすめ商品を紹介します。

この記事を読めば、あなたぴったりのウェーブアイロンが見つかります。ぜひ参考にしてみてください。

ウェーブアイロンの使い方は簡単!挟むだけでふわふわに

ウェーブアイロンの使い方は簡単!挟むだけでふわふわに

出典:amazon.co.jp

 

ウェーブアイロンを使えば、内巻き外巻きを繰り返す必要がなく、挟むだけでふわふわヘアが完成します。誰でも簡単に均一なウェーブが作れるので、普通のヘアアイロンがうまく使えないという方でもウェーブスタイルが楽しむことができますよ。

時間をかけずにこなれ感が出せるので、忙しい朝に重宝するでしょう。

ウェーブアイロンがおすすめな人
  • ウェーブスタイルを気軽に楽しみたい
  • ヘアアイロンが上手く使いこなせない
  • きれいで均一なウェーブヘアに憧れる
  • アップスタイルにこなれ感を出したい

ウェーブアイロンの選び方

ウェーブアイロンを選ぶ際に、チェックしたいポイントは以下の3つ。髪の長さや作りたいウェーブのイメージに合わせて選ぶことが大切です。

購入前にチェックしておきたいポイント
  • 髪の長さやイメージに応じて、コテの直径を選ぶ
  • 機能性で選ぶ(温度調整機能や火傷防止機能など)
  • プレス方式で選ぶ(バネ式or自力プレス式)

作りたいウェーブの大きさに応じて直径を選ぶ

作りたいウェーブの大きさに応じて直径を選ぶ

出典:amazon.co.jp

ウェーブアイロンを選ぶ際に一番重視したいのは、コテの直径です。直径の大きさによって仕上がりの印象がかなり変わってくるので、事前にしっかりとイメージをチェックしておきましょう。

ゆるふわ感を楽しみたいなら大きめの直径を(30mm以上)を、しっかりめのウェーブでゴージャスに仕上げたいなら小さめの直径(20mm以下)が適しています。

また、髪の長さに応じて選ぶのも失敗が少ない方法です。

ロングヘアなら大きめウェーブの方が早く巻ける

ロングヘアなら大きめウェーブの方が早く巻ける

出典:amazon.co.jp

32mmや28mmとコテの直径が大きめのモデルは、ミディアム~ロングヘアの方におすすめ。ゆるやかなウェーブが素早く作れるので、アップスタイルなどのヘアアレンジの前にも重宝するでしょう。

また、一度に広範囲をクセづけられるので、髪へのダメージを比較的抑えられるのもポイントです。

ショートヘアやメンズは小さめウェーブがおすすめ

ショートヘアやメンズは小さめウェーブがおすすめ

19mmや25mmとコテの直径が小さいタイプは、ショートヘアの方やメンズに向いています

25mmは標準的なサイズで汎用性が高く、アイロンがすぐにとれてしまうというような硬めの髪質の方にもおすすめです。

19mmを使うとソバージュのような細かいウェーブを楽しむことができますよ。

直径の大きさ、選び方のポイント
  • ロングヘアの方やナチュラルなウェーブを楽しみたい方は32mm・28mm
  • ミディアムやボブの方やほどよいウェーブ感を出したいなら25mm
  • ショートやメンズ向け、また細めのウェーブが好みの方や硬めの髪質には19mm

火傷防止!プレートに直接触れないモデルがおすすめ

火傷防止!プレートに直接触れないモデルがおすすめ

出典:amazon.co.jp

アイロンの表面は非常に高温になるため、うっかり触れれば火傷してしまいます。ウェーブアイロンは通常のアイロンに比べて、バレルが複数付いているため本体が重たく、熱くなる面積も広いのでスタイリング時には特に注意が必要です。

耐熱版付きのものや直接プレートに触れない構造になっているものなど、火傷防止対策がしっかりされた製品を選ぶようにしましょう。メーカーや製品によって火傷対策の方式は異なるので、自分に合ったものを選んでみてください。

温度調整ができるものを選ぶ

温度調整ができるものを選ぶ

出典:salonia.jp

髪質によってヘアアイロンを使う適温が違うので、温度調整がどの程度できるかも重要なポイント。一本一本が太くて硬い髪質の方は180℃前後温度が必要なのに対して、柔らかくて細い髪質の方は150℃前後でスタイリングをしてもウェーブをキープできます。

また、髪のダメージが気になる人は120℃~150℃の間、低めの温度が設定できるモデルがおすすめです。

ウェーブアイロンには、5℃~10℃刻みと細かく温度設定できるものもあれば、2~3段階しか選べないタイプもあるため、髪質や髪の状態を考慮しながら選ぶようにしましょう。

自分の髪の適温が分からないという方は、細かく温度設定ができるタイプを選んでおくと無難です

手軽さ VS 自由度!プレス方法を選ぶ

ウェーブアイロンには、「バネ方式」「自力プレス方式」の2種類の方式があります。プレス方式によってウェーブの仕上がりが変わってくるので、ぜひチェックしておきたい項目です。それぞれの特徴を比べてみましょう。

簡単にウェーブができるバネ・プレス式

バネの力を利用するので、誰でも均一なウェーブをきれいに作れます。バネ式はテクニックが必要ないので「ヘアアイロンの扱いが苦手」「ウェーブアイロンを使うのははじめて」という方に最適です。

一度に挟む髪の量を変えることで、ウェーブの強弱の変化をつけることも可能です。ただ、力具合を調節できないので細かいニュアンス調節は難しく、似たようなヘアスタイルになりがちというデメリットもあります。

ウェーブを自分で調整できる自力プレス式

シーンに合わせて色んなウェーブを楽しみたいという方は、プロも多く愛用する自力プレス式をチェックしてみましょう。

ウェーブの強弱だけでなくニュアンスまで細かく調整できるので、多彩なヘアスタイルが可能に。ただし、力の入れ具合やはさみ方などテクニックが必要になるため、ヘアアイロンの扱いに慣れている方におすすめです。

安い VS 高い!ウェーブアイロンの比較

価格の安いウェーブアイロンと高いウェーブにはどのような違いがあるのでしょうか?いくつかのポイントを比べてみましょう。

安いウェーブアイロン(3,000円以下のモデル

安いウェーブアイロン(3,000円以下のモデル)

出典:amazon.co.jp

・温度調整が細かくできないことも
・シンプルな構造と機能性
・火傷対策が不十分なものがある

こんな人におすすめ
  • ウェーブアイロンを手軽に試してみたい
  • 立ち上がりの時間は重視しない
  • 温度調整の機能にこだわらない

高いウェーブアイロンの特徴(5,000円以上のモデル)

高いウェーブアイロンの特徴(5,000円以上のモデル)デルがおすすめ

出典:amazon.co.jp

・立ち上がりが早い
・温度調節が細かくできる
・火傷防止対策がしっかりされている

こんな人におすすめ
  • スピーディにヘアアレンジを仕上げたい
  • 頻繁に使うので火傷対策にこだわりたい

高価格帯のウェーブアイロンは電源をつけるとすぐに温まって使えるようになりますが、低価格のウェーブアイロンは立ち上がりにやや時間がかかる傾向に。ヒーターの性能が値段の違いに出ているといえます。

商品によっては30秒で温まるものもあれば90秒以上かかるものもあるので、実際にどんなタイミングで使うのか、事前にイメージしておくと選ぶときのヒントになります。

温まるスピードにはこだわらずウェーブアイロンを試してみたい方は低価格のモデルを、とにかくスピーディに仕上げたいという方は高価格のモデルを選ぶとよいでしょう

ウェーブアイロンのおすすめ人気2大メーカー

ウェーブアイロンで人気のメーカーは以下の2社です。それぞれの特徴をチェックしていきましょう。

  • サロニア
  • ツヤプロ

リーズナブルでおしゃれなデザインが人気の「サロニア」

リーズナブルでおしゃれなデザインが人気の「サロニア」

出典:salonia.jp

アイロンをはじめドライヤーや美顔器などをあつかう美容家電メーカー。価格以上に高機能と多くのユーザーから支持されています

  • デザイン性が高い
  • リーズナブルな価格設定
  • 温度設定が細かくできる
  • デジタル液晶で温度がひと目で分かる
  • メーカー保証1年

立ち上がりが早く、なめらかなウェーブが魅力の「ツヤプロ」

立ち上がりが早く、なめらかなウェーブが魅力の「ツヤプロ」

出典:amazon.co.jp

カールドライヤーやストレートアイロンなど、数々のヒット商品を生み出してきた「ツヤプロ」シリーズ。なめらかなウェーブが作れると、芸能人やインフルエンサーにも人気が高いブランドです。

  • トリプルヒーター搭載で、立ち上がりが早い
  • 耐熱版で火傷しにくい構造
  • ウェーブ専用の形状で、つなぎ目がなめらか
  • 5段階の温度調節が可能

ウェーブアイロンのおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格プレス方式バレルの直径本体サイズ重量温度調整その他の機能
Baby Center 1号店 3連バレルのウェーブアイロン 25mm楽天市場¥2,599 AmazonYahoo!バネ式25mm40.2 x 8.7 x 8.1 cm510g2段階(180℃・210℃)クイックヒート機能、セーフティキャップ
プランニング1 ウェーブアイロン ツヤプロウエーブ 32mm LV-022A¥9,980 楽天市場AmazonYahoo!自力プレス式32mm約265×110×47mm約555g(コード含む)5段切り替え(120℃~200℃)オートオフ機能・海外OK
CkeyiN (カイン)3連 ウェーブアイロン 13mm楽天市場確認中 AmazonYahoo!自力プレス式13mm26 x 7.9 x 5.5 cm222g記載なし軽量・海外でも使用可・マイナスイオン
I-ne SALONIA(サロニア)トリプルマジック ウェーブアイロン 19mm¥3,278 楽天市場AmazonYahoo!バネ方式19mmW370xD70xD59mm500g80℃~210℃ (ボタン式5℃刻み調節)メーカー1年保証
Huangyi ウェーブアイロン 20mm楽天市場¥2,175 AmazonYahoo!バネ式20mm36 x 9 x 8 cm580g記載なし立ち上がりスピーディ
I-ne SALONIA(サロニア)トリプルマジック ウェーブアイロン 25mm¥4,378 楽天市場AmazonYahoo!バネ式25mmW370xD75xD100mm530g80℃~210℃ (ボタン式5℃刻み調節)メーカー1年保証
haixian 3連バレルのウェーブアイロン楽天市場¥4,500 AmazonYahoo!バネ式28mm40 x 10 x 8 cm580g180℃~210℃(3段階)
ビービールーム ウェーブアイロントリプル 三連 ウェーブアイロン 21mm¥3,608 楽天市場AmazonYahoo!バネ方式21mmW370xD70xD65mm390g80℃~220℃ (ボタン式10℃刻み調節)LCDディスプレイによる温度表示
xianhu 3連バレルのウェーブアイロン 28mm楽天市場確認中 AmazonYahoo!バネ式28mm41 x 11 x 9 cm500g14段階マイナスイオン
プランニング1 ウェーブヘアアイロン ツヤプロウエーブ 26mm LV-033A¥10,980 楽天市場AmazonYahoo!自力プレス式26mm約265×110×45mm約500g(コード含む)5段切り替えオートオフ機能・海外OK

ウェーブアイロンおすすめ人気ランキング10選

ウェーブアイロンの使い方

  • 使い方
  • STEP.1
    下準備
    しっかりと乾いた状態で、ヘアブラシを使い髪をとかす
  • STEP.2
    ブロッキング
    毛束を作り、髪をブロッキングしておく
  • STEP.3
    スタイリング
    温まったウェーブアイロンで髪をはさみ、数秒固定する。カーブに合わせてずらしながら、根本から毛先までプレスします。内側から外側、トップの順で巻くと自然な仕上がりに
  • STEP.4
    仕上げ
    スタイリング剤で仕上げ。ヘアオイルやワックスなどで束感をだすと、さらにこなれ感がUPします
補足
ヘアオイルは用途に応じた使い方をするとより効果を発揮します。仕上げのへアオイルは、スタイリング用のものを使うようにしましょう。

関連記事:【美容のプロ厳選】おすすめ人気ヘアオイル40選 | 髪質別選び方・コスパ・香りを徹底解説!(2021年)

ウェーブアイロン おすすめ関連グッズ

日々のケアでダメージレスな美髪を作る「ドライヤー」

髪を濡れたまま放置するとキューティクルが傷ついてツヤ感が失われたり、枝毛や頭皮のニオイの原因に。髪をしっかりドライヤーで乾かすことは、美髪を作るための必須条件です。しっかり乾かすことで、クセが出にくくまとまりやすくなります。

マイナスイオンなどのケア機能が搭載されたものや、速乾性の高いものを選ぶとよいでしょう。

関連記事:【2021年】美容師が選んだ ヘアドライヤーおすすめ 30選!高いVS安いアイテムを徹底比較

関連記事:【2021年】美容師が選んだ パナソニック ヘアドライヤー 人気おすすめ16選 |選び方や機能を徹底比較

関連記事:【美容師も絶賛】髪・肌にも!高級ドライヤーおすすめ17選 | 選び方・効果を徹底解説【2021】

ストレートもカールスタイルも自由自在な「カールアイロン」

ストレートもカールも可能な2WAY式のヘアアイロンは、ひとつ持っておくと非常に便利です。髪の長さや髪質に関わらず、どんなアレンジにも対応が可能。ヘアアレンジの可能性が無限に広がります。

中には、アタッチメントを付け替えればカールのサイズを変えられるという商品もありますので、好みに応じて選んでみてくださいね。

関連記事:【価格別】カールアイロンおすすめ21選|初心者向けの太さの選び方・巻き方も徹底解説

関連記事:【本音レビュー】Nobby by TESCOM『NIS3001』の実力はサロン級?使用感・口コミまで徹底検証

不器用さんでも使いやすい「ブラシアイロン」

それでもコテは苦手…という不器用さんには、ブラシアイロンがおすすめです。トップにボリュームを持たせたいときや、ワンカールスタイルが手軽に作れます。

また、コテに比べて火傷のリスクも低いため安心して使えるのも魅力です。

関連記事:【2021年】ブラシアイロンおすすめ20選!髪が傷まない&コードレスで使いやすいタイプを紹介

関連記事:【まるで美容院帰り】カールドライヤーおすすめ18選!人気モデルと使い方を徹底解説(2021)

ウェーブアイロンの人気売れ筋ランキングもチェック

こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されているウェーブアイロンのランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!

ウェーブアイロンのまとめ

ウェーブアイロンを取り入れるとヘアアレンジのバリエーションが一気に広がるのが実感できますよ。誰でも簡単にこなれヘアが作れるのでぜひ取り入れてみてくださいね

それでは最後に、今回の記事のポイントを簡単におさらいしておきましょう。

  • 髪の長さやイメージに応じて、コテの直径から選ぶと失敗しにくい
  • 髪のダメージが気になる人は、温度調節機能が細かくできるものを
  • 火傷が気になる人は、プレートにカバーが付いているモデルを選ぼう
  • 操作の簡単さを重視するならバネ式
  • 自在にアレンジを楽しみたい人は自力プレス式
  • 人気のメーカーで選ぶなら「サロニア」「ツヤプロ」の2社がおすすめ

自分にあったウェーブアイロンを選んで、ゆるふわスタイルを楽しんでみてくださいね!

関連記事:【便利な2wayも!】プロが選ぶコードレスヘアアイロンおすすめ17選!かわいくて使いやすいモデルを厳選

関連記事:メンズ向けヘアアイロンのおすすめ20選|選び方のポイントや上手な使い方も解説

関連記事:【安くてかわいい】おしゃれなドレッサーおすすめ20選|IKEAやニトリも紹介

関連記事:【普段使いにも】かんざしおすすめ30選!かわいい種類や選び方を紹介

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー