本当にいいBluetoothスピーカーをお探しですか?
音楽があればどこでもいい感じの雰囲気を演出することができますよね。
キャンプやアウトドアであれば十分な音量も必要ですし、外でつかうぶん丈夫なものが必要になります。
また家でもBluetoothスピーカーがあれば映画や音楽を存分楽しむことができ、またWEB会議でもマイクとしても使えるため非常に便利なアイテムです。
この記事では最高のBluetoothスピーカーランキング形式でご紹介しています。
最高のスピーカーをお探しの方は必見です。
目次
最強におすすめのBluetoothスピーカーランキング10選
- 第10位 SoundBar Speaker
- 第9位 Soundhot R6
- 第8位 Amazon Echo (エコー) 第3世代
- 第7位 Envaya DSB250BT
- 第6位 Beoplay M5
- 第5位 XTRABASS 22
- 第4位 GO2(ゴーツー)
- 第3位 SoundLink Micro Bluetooth speaker II
- 第2位 Soundcore 2
- 第1位 STOCKWELLII
SoundBar Speaker(ELEGIANT)エレジャイアント
PC周りのスピーカーとして活躍する縦長バータイプのBluetoothスピーカーです。
テレビやパソコンでドラマや映画を見るときにもっと迫力のある音で楽しみたいというときに大活躍します。こちらは縦長のために置く場所を選ぶのが少々デメリットです。
しかし、3000円台で購入できるというコスパ最強のスピーカーとして優秀であり、音量調節もプッシュ型の物理ボタンではなくつまみをひねるタイプので簡単です。
手軽にBluetoothスピーカーを楽しみたいという方には特におすすめです。
重量 | 898 g |
---|---|
サイズ | 48 x 9 x 9 cm |
カラー | ブラックとグレー |
コーデック | 不明 |
バッテリー | 8時間連続再生 |
防水性能 | なし |
ワイヤレス性能 | Bluetooth5.0 |
メーカー | ELEGIANT |
Soundhot R6(Mpow)エムパウ
野外に持ち歩けるポータブルスピーカーとして活躍するSoundhot R6はバッテリーが非常にタフなことが特徴です。
防水性能はIPX7と水に落としても大丈夫な性能をもっており、海やプールにもっといくシーズンにはもってこいです。
一方で、音質に関しては防水性能を持っているという性質上こもった音が気になるという方もいるかもしれません。よって室内向きのBluetoothスピーカーとは言えません。
ただ、ドライバーは大音量を再現できる45mmサイズと非常に大きめに作れられているので、野外で音楽を楽しみたい方にはおすすめです。
重量 | 357g |
---|---|
サイズ | 18 x5.8x 5.6 cm |
カラー | ブラック |
コーデック | 不明 |
バッテリー | 24時間連続再生 |
防水性能 | IPX7 |
ワイヤレス性能 | Bluetooth4.2 |
メーカー | Mpow |
Echo (エコー) 第3世代(Amazon)アマゾン
家の生活を一気に快適にするスマートスピーカーで有名なアマゾンエコーの第3世代です。
画期的なのはやはりAlexa(アレクサ)を搭載しているため、声をかけるだけで音楽を流せることです。
またGoogleに接続したり、Spotify、Youtubeに接続したりすることで様々なストリーミング音楽を楽しむことができます。
オンライン状態にしておけばスマホにつなぐ必要はないですが、スマホから好きな音楽を流せたりと使い勝手は非常にいいので、最新の機能を楽しみたい方はにはおすすめの万能スピーカーです。
重量 | 780g |
---|---|
サイズ | 14.8 x 10 x 10 cm |
カラー | チャコール/サンドストーン/トライライトブルー/ヘザーグレー 4色 |
コーデック | 不明 |
バッテリー | コンセント接続 |
防水性能 | なし |
ワイヤレス性能 | Wi-Fi / Bluetooth5.0 |
メーカー | Amazon |
Envaya DSB250BT(Denon)デノン
デノンから発売されているBluetoothスピーカーでEnvayaシリーズの最新版です。
さすがデノン製ということもあり、スペックは非常に高く部屋で高音質のサウンドを楽しみたい方におすすめです。
音質がいいため価格帯は少し高めに設定されていますが、持ち歩くことのできるポータブルスピーカーとしては非常に優秀です。
無骨な見た目ですが、防水性能はIPX7とお風呂でも使える優れものなので、音楽や音声教材をいろんなところで楽しみたいという方にはおすすめです。
マイクを内臓しているので、リモートワークでWEB会議するときにも大活躍します。
またaptX対応なので、遅延せずに音楽を楽しみたいハイエンドユーザーも満足できる逸品です。
重量 | 748 g |
---|---|
サイズ | 20.7 x 7.6 x 2.9 cm |
カラー | ブラックとグレー |
コーデック | aptX Low Latency |
バッテリー | 13時間連続再生 |
防水性能 | IPX7 |
ワイヤレス性能 | Bluetooth4.2 |
メーカー | DENON |
Beoplay A1(Bang & Olufsen)バングアンドオルフセン
世界的な高級オーディオメーカーから発売された携帯ポータブル音楽プレイヤーのBeoplay A1は高音質にもかかわらず非常に軽量なのが特徴です。
世界的なデザイナーが手掛けたことも色合いが非常にお洒落で使う人の期待を裏切りません。さりげなく置いてあるだけでもおしゃれですが、性能もとても高いです。
バッテリーの再生時間は24時間と非常にタフにもかからず、高音質と両立できていることは圧巻です。
少々古いモデルではありますが、いまだに売れ続けるている人気モデルであり、お出かけの多い方にはセンスがひかる品として重宝します。
おしゃれなBluetoothスピーカーが欲しかった方には特におすすめです。
重量 | 599 g |
---|---|
サイズ | 19 x 19 x 8.9 cm |
カラー | グリーン/サンドストーン/ナチュラル/ピオニー 4色 |
コーデック | 不明 |
バッテリー | 24時間連続再生 |
防水性能 | IPX不明(防滴性能あり) |
ワイヤレス性能 | Bluetooth4.2 |
メーカー | Bang & Olufsen |
XTRABASS 22(SONY)ソニー
非常にコスパがよく、高性能はモデルとして名高いXTRABASS 22は発売以来多くの方に愛されています。
ポータブルスピーカーとして抑えるべきところ抑えたという印象で、手軽に音楽を外でも家でも楽しむという目的にはすべて答えることのできる優れものです。
ワイヤレス接続は当然ながら、WEB会議をするうえでも大活躍し、さらには防水機能IPX7と揃えるところはすべて揃えました。
さらに価格はたったの1万円前後と手が出しやすいものとなっています。
性能が低すぎるものを買ってしまい、粗大ゴミとなってしまった経験のある方は多くいらっしゃると思いますが、XTRABASS 22であれば確実重宝するオーディオとなること確実です。
重量 | 540 g |
---|---|
サイズ | 23.4 x 12 x 10.6 cm |
カラー | ブルー/ブラック/グレー/レッド/グリーン 5色 |
コーデック | 不明 |
バッテリー | 12時間連続再生 |
防水性能 | IPX7 |
ワイヤレス性能 | Bluetooth4.2 |
メーカー | SONY |
GO2(JBL)ジェービーエル
非常に低価格のBluetoothスピーカーとして大人気の「GO2」はライトに音楽を外で楽しみたい方にはかなりのおすすめ商品です。
184gと今まで紹介した商品の中で最軽量でドライバーユニットは40 mm のためかなりの音量と重低音を楽しみことができます。
ドライバーユニットの大きさはほぼヘッドホンと同じ大きさなので、ヘッドホンに埋め込まれているドライバーをスピーカーに改造したようなものですので、軽量化を実現することが可能となっています。
ヘッドホンに関する詳しい記事については以下の記事も参考にしてください。
関連記事:【2021年版】聴き比べてわかった今こそ選ぶ最強ワイヤレスヘッドホン10選
カラーバリエーションもポップな6色用意されているため、お気に入りの色で手軽なBluetoothスピーカーとして様々な場面で活躍します。
ただし、バッテリーは連続で5時間程度と短めなので長時間外で音楽を流したい場合にはモバイルバッテリーなどで充電する必要があります。
関連記事:【2021年】コスパ最高!! Anker(アンカー) モバイルバッテリー 売れ筋ランキングTOP10
重量 | 184 g |
---|---|
サイズ | 3.2 x 8.6 x 7.2 cm |
カラー | ブラック/ブルー/オレンジ/グレー/レッド/グリーン |
コーデック | 不明 |
バッテリー | 5時間連続再生 |
防水性能 | IPX7 |
ワイヤレス性能 | Bluetooth4.1 |
メーカー | JBL |
SoundLink Micro Bluetooth speaker II(BOSE)ボーズ
コスパと音質の両立はメーカーの永遠のテーマでありますが、こちらがコンパクトオーディオの正解と言えるほどの商品であるといえます。
安定した重低音を家でも、外でも楽しむことできる点はどのスピーカーも一緒ですが、これはやはり音質のレベルが全く違います。
2015年発売されて以来長い間愛されている理由はそのブランド力とオーディオの進化に限界が来ているからと言えます。
世界中愛されているBOSEのスピーカーですが、そのクオリティは他のメーカーの追随を許さず圧倒的な存在感を放っています。
こちらもマイクが内臓されているので、会議のために高いスピーカーフォンを買う必要はありません。
使い方も音声で案内してくれるため初心者でも簡単にBluetooth接続ができるようになっています。
もはや名作とも言えるオーディオ商品ですが、1本約2万円のスピーカーを買うのはそれなりの勇気が必要ですので、第3位となっています。
重量 | 671 g |
---|---|
サイズ | 5.9 x 18 x 5.1 cm |
カラー | カーボン/トリプルブラック/ラックスシルバー 3色 |
コーデック | 不明 |
バッテリー | 10時間連続再生 |
防水性能 | なし |
ワイヤレス性能 | Bluetooth接続 |
メーカー | BOSE |
Soundcore 2(Anker)アンカー
もはやすべてがBOSEの上位互換といっても過言ではないAnkerのBluetoothスピーカー「Soundcore 2」はこれを買っておけば間違いないというレベルの商品です。
部屋の中で好きなカントリーミュージックを聞いていると、なんとも言えない幸せな気持ちになれました。スピーカーとしての音質は初めて使う人は驚くこと間違いなしです。
このような素晴らしい商品がたったの5000円で買えるというのは信じれないの一言です。
防水性能を搭載した場合は音がこもってしまうことが多い他社商品の中で異彩を放っています。
Bluetoothも最新のver5.0なので接続が突然切れたりというような不具合はほとんどないでしょう。
これ以上ストレスなく音楽を楽しめる商品は見つけることが逆に困難と言えます。
重量 | 413 g |
---|---|
サイズ | 16.7 x 4.7 x 5.6 cm |
カラー | ブラック/ブルー/レッド 3色 |
コーデック | 不明 |
バッテリー | 24時間連続再生 |
防水性能 | IPX7 |
ワイヤレス性能 | Bluetooth5.0 |
メーカー | Anker |
STOCKWELLII(Marshall)マーシャル
とんでもなくいい最強のBluetoothスピーカーを見つけてしまいました。
STOCKWELLII(ストックウェルツー)はギターやアンプのメーカーとして有名なマーシャルが開発したBluetoothスピーカーです。
レトロなデザインがとてもおしゃれで、インテリアとしても活躍すること間違いなしです。
肝心の音質についてはすべてのポータブルスピーカーを圧倒的に凌駕します。オーディオは結局重量が大切だとうことを思い知らされた商品です。
野外でも使用してみましたが、BOSEやアンカーのポータブルスピーカーがおもちゃのように感じられるほどでした。
これでアウトドアをするときはキャンプファイヤーをしながらカントリーミュージックを聞くのが待ち切れません。
最近の機能的な商品とはうってかわって非常にエモいプロダクトで哀愁漂う感じとワイヤレスという現代感の融合が秀悦です。
英国の老舗オーディオメーカーが作った人気商品ですぐに売り来てしまいますので、購入はおやめにされることをおすすめします。
重量 | 1360 g |
---|---|
サイズ | 17.8 x 15.2 x 7.6 cm |
カラー | ブラック/バーガンディ 2色 |
コーデック | SBC |
バッテリー | 20時間連続再生 |
防水性能 | IPX4 |
ワイヤレス性能 | Bluetooth5.0 |
メーカー | Marshall |
Bluetoothスピーカーの比較一覧表
商品画像 |
Marshall ワイヤレスポータブルスピーカー STOCKWELLII バーガンディ 連続再生20時間/軽量設計/IPX4防滴仕様/急速充電 【国内正規品】
Marshall Official
|
ソニー SONY ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB22 : 防水 / 防塵 / 防錆 / Bluetooth / 重低音モデル / マイク付き/ 最大12時間連続再生 2019年モデル / マイク付き/ グレー SRS-XB22 H
ソニー(SONY)
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | STOCKWELLII | Soundcore 2 | SoundLink Micro Bluetooth speaker II | GO2 | XTRABASS 22 | Beoplay A1 | Envaya DSB250BT | Echo (エコー) 第3世代 | Soundhot R6 | SoundBar Speaker |
重量 | 1360 g | 413 g | 671 g | 184 g | 540 g | 599 g | 748 g | 780g | 357g | 898 g |
サイズ | 17.8 x 15.2 x 7.6 cm | 16.7 x 4.7 x 5.6 cm | 5.9 x 18 x 5.1 cm | 3.2 x 8.6 x 7.2 cm | 23.4 x 12 x 10.6 cm | 19 x 19 x 8.9 cm | 20.7 x 7.6 x 2.9 cm | 14.8 x 10 x 10 cm | 18 x5.8x 5.6 cm | 48 x 9 x 9 cm |
カラー | ブラック/バーガンディ 2色 | ブラック/ブルー/レッド 3色 | カーボン/トリプルブラック/ラックスシルバー 3色 | ブラック/ブルー/オレンジ/グレー/レッド/グリーン | ブルー/ブラック/グレー/レッド/グリーン 5色 | グリーン/サンドストーン/ナチュラル/ピオニー 4色 | ブラックとグレー | チャコール/サンドストーン/トライライトブルー/ヘザーグレー 4色 | ブラック | ブラックとグレー |
コーデック | SBC | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | aptX Low Latency | 不明 | 不明 | 不明 |
バッテリー | 20時間連続再生 | 24時間連続再生 | 10時間連続再生 | 5時間連続再生 | 12時間連続再生 | 24時間連続再生 | 13時間連続再生 | コンセント接続 | 24時間連続再生 | 8時間連続再生 |
防水性能 | IPX4 | IPX7 | なし | IPX7 | IPX7 | IPX不明(防滴性能あり) | IPX7 | なし | IPX7 | なし |
Bluetooth | Bluetooth5.0 | Bluetooth5.0 | Bluetooth接続 | Bluetooth4.1 | Bluetooth4.2 | Bluetooth4.2 | Bluetooth4.2 | Wi-Fi / Bluetooth5.0 | Bluetooth4.2 | Bluetooth5.0 |
メーカー | Marshall | Anker | BOSE | JBL | SONY | Bang & Olufsen | DENON | Amazon | Mpow | ELEGIANT |
商品リンク |
Marshall ワイヤレスポータブルスピーカー STOCKWELLII バーガンディ 連続再生20時間/軽量設計/IPX4防滴仕様/急速充電 【国内正規品】
Marshall Official
|
ソニー SONY ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB22 : 防水 / 防塵 / 防錆 / Bluetooth / 重低音モデル / マイク付き/ 最大12時間連続再生 2019年モデル / マイク付き/ グレー SRS-XB22 H
ソニー(SONY)
|
Bluetoothスピーカーはバッテリーが大切
外で使うことが多いBluetoothスピーカーですが、音質よりもバッテリーの持続時間を重視して選んだ方が賢明です。
なぜなら、予備バッテリーで充電しながらという使い方はだと劣化が激しくなってしまいますし、防水性能をもっていたとしても意味がなくなってしまいます。
バッテリーが短すぎる軽量タイプのものを購入すると大抵の場合、粗大ゴミとなってしまうのでしっかりと長持ちするものを選びましょう。
BluetoothスピーカーはWEB会議でも使える
多くのBluetoothスピーカーはマイクを内臓しているので、わざわざ高いスピーカーフォンを購入する必要がありません。
これだけ音楽を楽しめるだけでなく、Googleにつないで音声検索もできるので使い方を覚えると様々な場面で活躍うする万能ツールとなります。
またネックスピーカーという、首にかけて使えるタイプのスピーカーもあります。マイク付きのものもあり、Web会議に便利と最近注目を集めています。
関連記事:おすすめのネックスピーカー15選|価格や性能を徹底比較【2021年最新版】
Bluetoothスピーカーはアウトドアにおすすめ
最近のBluetoothスピーカーはアウトドアで使えるように改良されたものが多いです。
IPX7相当の防水性能があれば、万が一水に落としてしまっても水没しません。雨の日に濡れる程度でも安心してつかえるものが増えているので外で音楽を仲間で楽しみたい方には特におすすめのオーディオと言えます。