人気のアクションカメラ【GoPro(ゴープロ)】のレンタルページです。
GoPro HERO7、GoPro HERO6 Black、GoPro Fusion 360、GoPro 2018、GoPro HERO Session5など最新のGoPro(ゴープロ)が揃っています。
2018年9月に発売したばかりのGoPro HERO7 Black、GoPro HERO7 SilverやHERO7 Whiteも貸し出ししています。
GoProは防水のアクションカメラです。家族や友人、恋人との旅行、海外でのバカンス、海、ダイビング、キャンプなど、どんなシーンでも高画質な映像が撮影できます。

最近では「#GoProのある生活」などのハッシュタグがインスタやTwitterなどで話題になっており、GoPro女子も急増中。
サーフィン、スキー、スノボ、バイク、自転車、車で使える人気のアクセサリーやマウントセットも取り揃えています。レントリーなら送料無料でレンタルできます。保証も無料で付いてくるので安心。GoPro(ゴープロ)のレンタルならrentry(レントリー)でお気軽にご利用ください。
シーン別に選んで借りられるGoProのセットをご用意しました
GoPro初心者におすすめな初心者セット
GoPro選びで失敗したくない方に人気のセットです。基本的なアクセサリーが全て揃っているので、GoProについて詳しく知らない初心者の方でも安心してお使い頂けます。
GoProをレンタルされる80%以上のお客様がコチラの初心者セットをレンタルしています。

海水浴やプールでおすすめな水中撮影セット
初心者セットの内容に加え、水中に浮かぶフローティンググリップがセットになりました。GoPro水中撮影セットは海水浴やプールなどでGoProを使いたい方にオススメです。
水に浮かぶグリップが付属しますので、GoProを水中で無くす心配がありません。
黄色のグリップの見た目もかわいく、プールでも威圧感を感じることなくお使いいただけます。
初心者セットの次に人気のセットです。

星空やオーロラを撮影するなら星空撮影セット
GoProを三脚で立てながら、モバイルバッテリーで充電をしながら撮影が可能な星空撮影セットです。GoProでタイムラプスや長時間の撮影をする場合にオススメなセットです。
モバイルバッテリーが付属するので、連続してバッテリー3~4個分の長時間の撮影をすることができます。
星空やオーロラ、定点での長時間撮影をするならこちらの星空セットがオススメです。

滑らかな映像が撮影できるスタビライザーセット
GoPro専用のスタビライザー「Karma Grip」がセットになったスタビライザーセットは、高クオリティな動画を撮影したい方におすすめです。
実際に撮影してみた映像がコチラ
スタビライザーが揺れを抑えてくれるので、手ブレの少ない滑らかな映像が撮影できます。
プロ並みの撮影してみたい方はこちらのスタビライザーセットがオススメです。

雪山を滑りながら撮影できるスキー・スノーボードセット
スキースノボーセットは、初心者セットの内容に加え、ヘッドマウントが付属するセットです。直接頭に被ったり、ヘルメットに装着できるので、自分の視点をGoProを使って撮影できるのが特徴です。
実際に使ってみた動画がコチラ
通常の自撮り棒(3-way)も付属するので、雪景色を撮影するのにもオススメです。

ハンドルやヘルメット視点の撮影ができる自転車・バイクセット
自転車・バイクセットは自転車のハンドルにGoProを取り付けられるハンドルマウントと、ヘルメットにGoProを取り付けられるヘッドマウントが付属するセットです。
自転車で走りながら景色を撮影できるので、臨場感とスピード感のある映像が撮影できます。

RentryでレンタルできるGoPro 一覧

Rentyでは、最新機種からロングセラーの人気アイテムまで取り揃えています。
また、GoPro単体(ボディーのみ)のレンタルでもSDカードが付属します。貸し出し時にはフル充電した状態でお届けするので、到着したらすぐにそのまま使用できます。
ご不明な点があれば、GoProに詳しいスタッフが居ますので、「どんなゴープロがいいの?」「こういう使い方をしたいんだけど何を借りたらいい?」などなど、気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。みなさまのGoProと過ごす時間が、少しでも素敵な時間になるようスタッフ一同全力でサポートさせて頂きます。
RentryならGoProの使い方マニュアルが付属

RentryならGoProの使い方マニュアルが付属します。初めての方でも安心してGoProをお使いいただけます。
※マニュアルは、GoPro HERO6、GoPro HERO7、またはこれらのセット商品にのみ付属します。
GoProレンタル ご利用ガイドとよくある質問
GoProレンタル で人気なのはどの機種ですか??
機種 | ゴープロの特徴 | レンタル価格(3泊4日) |
---|---|---|
GoPro HERO7 Black | 2018年9月に発売されたばかりの最新機種。4K動画だけでなく、写真の美しさもGoPro史上最高の一台に!手ブレにも強くなり、ライブストリーミング動画も撮れます。SNSやinstaにLive映像を投稿できる機能などが追加されました。HERO7は現時点のGoProの最高傑作です。 | ¥10,800 |
GoPro HERO6 black | 4K動画が撮れる上位機種のGoProです。HERO7のひとつ前モデルですが、映像も写真もとても綺麗に撮影できます。HERO7が発売されて値段が安くなったので、コスパも◎。機能も最高レベルなのでオススメです。 | ¥8,640 |
GoPro Fusion | GoProの中では唯一の360°カメラです。そして5K映像が撮れるのはこのFusionのみ。暗い夜景なども鮮やかに撮影できます。360°映像/写真を撮りたい人にオススメです!ただし旅行などで普通の写真や映像が撮りたいという方には向きません。 | ¥16,200 |
GoPro HERO5 Session | GoProの中でも最もコンパクトなのがGoPro HERO5 Sessionです。正方形のデザインでオシャレ。本体は小さいですが4K画質の美しい映像が撮影できます。ただしバッテリー交換ができないモデルなので、長時間撮影する場合にはモバイルバッテリーが必要です。コンパクトで小ささ重視の方にオススメのGoProです! | ¥5,9806 |
GoPro HERO 2018 | コスパ重視の低価格モデルです。発売年は2018年と新しく、HERO6のスペックを削り、低価格を実現しました。画質は最大でフルHDなので上位モデルよりも若干劣りますが、普通に使う分には十分過ぎるほど綺麗です。新しい機種なので全ての機能が平均点以上。レンタルでも人気のHEROシリーズを安くレンタルしたい人にオススメです。 | ¥6,480 |
最もレンタルされているGoProはHEROシリーズです!
とくに最新のHERO7とHERO6は年間で数千台レンタルされているほど人気です。

初めてご利用いただく方にオススメなのは、最新の「GoPro HERO7 Black」です。

HERO7は全ての機能が最高レベルで、とくにスマホやSNSとの相性抜群。縦フレームで撮れたり、ライブストリーミング機能が使えます。手ブレ補正機能が強く、映像はとても安定します。
HERO7から搭載されたスーパーフォト(HDR)機能を使えば写真も驚くほど綺麗に撮れます。どれを借りたらよいのか分からないという人にはHERO7を借りておけば、まず間違いありません。HERO7は一番高スペック・高画質なのでGoProのレンタルでも人気No1です。

次にGoProレンタルで人気なのがHERO6です。

HERO6でも撮影した映像や画像は簡単にスマホに転送できますが、ライブ配信はできません。また、手ブレ補正もHERO7ほど強くありません。でも、手ブレは気にしないという方にはHERO6でも十分オススメ。
初心者から上級者までHERO6なら大満足の映像が撮影できます。男性にも女性にも多く貸し出しされているモデルです。4K画質で暗い水中でも綺麗に撮影できます。

360度映像を撮りたい方にはGoPro Fusionがオススメです
360度映像を撮りたい方にはGoPro Fusionがオススメです。こちらは前後に2ついたカメラで全方位を撮影することができます。RentryでレンタルできるGoProの中でも5K映像を撮影できるのはFusionだけです。

360度映像を撮影したいひとにはオススメですが、普通の動画や写真を撮りたいという人の場合には、通常のHERO7がオススメです。
Q. GoPro本体以外に必要なものはありますか?
ゴープロをレンタルするときには次の3つを用意しておくことがオススメです!
- ①micro SDカード (必ず必要)
- ②予備バッテリー (絶対にあった方が良い)
- ③3wayや自撮り棒・マウント (あった方が良い)
①micro SDカード (必ず必要)
micro SDカードは動画や写真を記録するのに必ず必要なアイテムです。お客様ご自身でご用意いただくこともできますが、Rentryでは1枚のmicroSDカードが全てのGoProに付属していますので安心です。
予備用のSDカードも必要な場合には、別途レンタル頂くか、もしくはご自身でご用意ください。
RentryでレンタルしたSDカードは、返却時にご購入も可能です。まずは、チャットやメールでご相談ください。
②予備バッテリー (絶対にあった方が良い)

GoProで撮影できる時間はおよそ90分です。遊びながら撮影していると90分はあっという間に経過してしまいますので、予備バッテリーを2~3個は用意しておくのがオススメです。
Rentryでは、全てのGoProセットに予備のバッテリーがひとつ付属しますが、もう少し多く準備しておきたいという場合には、別途予備バッテリーのみ追加でレンタルもできます。

③3wayや自撮り棒・マウント (あった方が良い)

GoProを撮影するときには、自撮り棒(3way)、スタビライザーなどと組み合わせて使うのがおすすめです。これらのアクセサリーを使うと撮影パータンが増えるだけでなく、自撮りが快適にできたり、手ブレが抑えられるのでオススメです!

GoPro初心者セットをはじめ、水中セットや 星空セットなどは3wayが付属するお得なセットになっています。GoProを楽しむために必要な人気のアクセサリーをまるごと借りられるのでオススメです。
また、GoProのマウントやアクセサリーなどは単体でのレンタルも行っています。上級者は必要なアイテムだけをチョイスしてレンタルすることもできます。rentryではGoPro専用アクセサリーも豊富に取り揃えているので是非ご利用ください。

レンタルできるGoPro専用のマウントやアクセサリー
機種 | アクセサリーの特徴 | レンタル価格(3泊4日) |
---|---|---|
3way(自撮り棒) | GoProアクセサリーの中でもっとも人気のあるアイテムです。マウントを装着して簡単に取り外し可能で、1台3役できる優れもの。自撮り棒、延長アーム、そして三脚になるなど自由自在。3way一台あれば色々なシーンで役立つこと間違いナシです! | ¥2,700 |
スタビライザー(Karma Grip) | スタビライザーは手ブレ補正をする人気のアクセサリーです。歩いたり走りながらの激しいアクティビティーでも驚くほど滑らかな映像が撮れます。動画をより快適に撮影したい人にはオススメのアクセサリーです!ただし防水ではないので水には注意が必要です! | ¥5,940 |
EL GRANDE | 自撮り棒でもっとも長く延長できるタイプのモノです。最大で約1メートルほど延長できるのでより広い視野での映像が可能です。スキーやスノボードでは特にオススメのアクセサリーです! | ¥3,240 |
GoPro Remote | GoProのリモコンです。ゴープロを遠隔操作ができるので、自撮り棒やスタビライザーに装着されている状態でもカンタンに操作ができます!防水になっているので水の中で使えます。 | ¥3,240 |
GoProハウジングケース | GoProは防水対応していますが、だいたい5m~10mまでしか対応していません。ハウジング(防水ケース)を使用すれば約40メートルまで潜れるので本格的なダイビングをするときも安心です。また水漏れでの故障や、砂浜の砂利などでの傷から守ってくれます! | ¥2,160 |
GoProレンタルでオススメのセットはどんなのがありますか?
GoPro レンタル おトクで便利な一覧セット
セット名 | セット内容 | レンタル価格(3泊4日) |
---|---|---|
初心者セット | 3-way、ハウジング、予備バッテリー | ¥10,800 |
水中撮影セット | 3-way、ハウジング、フローティンググリップ、予備バッテリー | ¥11,880 |
星空撮影セット | 3-way、充電式モバイルバッテリー | ¥10,800 |
スタビライザーセット | Karma Grip(GoPro専用スタビライザー) | ¥12,960 |
スキー・スノボーセット | チェストマウントハーネス(胸にGoProを固定可能)、ハウジング、予備バッテリー | ¥11,880 |
シーンや目的に合わせて必要なアクセサリーをセットでのレンタルもしています。料金も単体で借りるよりずっとお得になっています!初心者でもセットで借りれば安心。必要なものが全部揃っているので「何が必要なの?」という人でも簡単に使いこなせます!不明点があればいつでもお気軽にお問い合わせください。GoProに詳しいスタッフが完全サポートします!!
Q. ゴープロの機種の違いを教えてください!
ゴープロ全種類 機能・画質の比較
機種 | 映像/動画 | 画像/写真 |
---|---|---|
GoPro HERO7 Black | 4K/60fps | ◎12メガピクセル |
GoPro HERO6 black | 4K/60fps | ○12メガピクセル |
GoPro Fusion | 5.2K/30fps | ◎18メガピクセル |
GoPro HERO5 Session | 4K/30fps | ○12メガピクセル |
GoPro HERO 2018 | フルHD/60fps | △10メガピクセル |
映像も画像もキレイに撮りたいという人には最新のHERO7がオススメです!HERO7は「Super Photo機能」搭載で高精細な画像が撮れます。前モデルのHERO6と同じ12メガピクセルですが、HERO7の方が静止画はキレイに撮れます!
写真はあまりこだわらないという人であればHERO6でも十分!4K動画もキレイに撮れて、海の中でもクッキリ美しい映像が撮れます!
一番安くレンタルできるGoProはどれですか?
GoPro レンタル 価格の比較 表 (安い順)
機種 | 1日のレンタル料金 | レンタル価格(3泊4日) |
---|---|---|
GoPro HERO5 Session | ¥1,050円(税抜) | ¥4,200円(税抜) |
GoPro HERO 2018 | ¥1,250円(税抜) | ¥5,000(税抜) |
GoPro HERO6 black | ¥2,000円(税抜) | ¥8,000(税抜) |
GoPro HERO7 Black | ¥2,500円(税抜) | ¥10,500(税抜) |
GoPro Fusion | ¥3,750円(税抜) | ¥15,000(税抜) |
GoProを価格で比較してみると、HERO Session5が一番安くレンタルできます。1日1,050円でGoProが使えるので、気軽に借りられます。また人気のHERO6は1日2000円でレンタルできます。発売されたばかりのHERO7でも一日あたり2500円で借りられるのはレンタル業界でも最安の料金です。
さらに送料無料でSDカードの代金も含まれています。それらを加味すると約500円以上はさらに実質べきした金額で利用できます!送料やSDカードの代金も節約できているので考えてもらってOKです!
Q. バッテリーはどれくらい持ちますか??
電池の持ちはおよそ90分です。機種によって若干ばらつきがありますが、4K動画で撮影する場合には1時間〜2時間程と考えておいてください。
詳細な撮影時間は以下のURLからご覧いただけます。ご不安な場合は交換用バッテリーのレンタルもございますので一度ご検討ください。
[レンタル] GoPro HERO5/HERO6 予備バッテリー
Q. SDカードの容量や必要枚数はどれくらいですか?
4K映像を撮影した場合には、32GBのSDカードで約1時間の撮影が可能です。画質によって違いますが、一日中撮影しているなら32GBのSDカードを2~3枚は持っているのがよいでしょう!
Q. レンタルしたGoProは水中でも使えますか?
GoPro HERO6/HERO7では、ハウジングなしでも水深10mまでの防水性能が装備されています。またGoPro fusionだと5メートルまで潜れます。
ただしハウジング(防水ケースを使用すれば水深48mまで潜ることが可能です。ダイビングやシュノーケリングでかなり深くまで潜る場合には、ハウジングケースの利用が必須です。
rentryでは海でのご利用を楽しくするためにGoPro 防水セットを用意しています。海外旅行で海に潜る、沖縄のビーチで遊ぶ、など海や川、プールでGoProを使うときに便利なアイテムをセットにしています。
もちろん単体で借りるよりお得で安くなっています。
Q. 初心者です。女性でもレンタルしたgoproを使えますか?
はい。初心者でもGoProを使って誰でも楽しむことができます。操作もカンタンで誰でも気軽にキレイな映像ができます。またwifiで接続したらスマホへも転送できますし、SNSへの投稿も簡単にできます。
GoProのお役立ち記事

【口コミ】GoPro HERO7を完全レビュー!!Black/silver/white全機種まとめ
2018年9月、ついに7代目のGoPro HERO7が発売されました!! これまでのGoProと違って今回は3 ...

【図解】初心者でも分かる GoProの使い方 !!撮影方法や使い方を解説
GoProを初めて使うときにまずはじめに見てほしい記事になっています。図と写真を用いて説明しているので、その場で誰でもカンタンに電源ON/OFF、撮影、撮影モードの切り替えといった基本的な操作が出来るようになっています。

大人気の「GoPro 3 way」!3通りの使い方を詳しくレビュー!
Go Proのアクセサリーの中でも一番人気の「Go pro 3-way」。 ゴープロ自撮り棒としても活躍する「 ...

防水ケース!GoProハウジング「SUPER SUIT」の使い方について
GoProハウジングとは、GoProの防水ケースのことです。 「GoProは防水なのになぜ防水ケースが必要なの ...

GoProをもっと楽しむために選ばれている人気アクセサリー26選
動きのあるカッコいいアクション動画、今まさにその場を体験しているかのようなスリル満点の映像。今話題のアクション ...
▶︎ お得なGoProセットをレンタルするならコチラ