【通勤を快適に】ビジネススニーカーおすすめ15選!40代メンズに人気のブランドも

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

ビジネススニーカー

出典:amazon.co.jp

革靴よりも動きやすく、通勤や外回りで歩くことが多い人におすすめのビジネススニーカー。フォーマルな見た目の商品から、カジュアルで歩きやすいアイテムまで幅広い種類が揃っています。

しかし、ビジネススニーカーは商品によって形状や素材が異なり、特徴もさまざま。「TPOに合うメンズビジネススニーカーの選び方は?」「40代におすすめの商品・ブランドはどれ?」と、選び方に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ビジネスシーンで活躍するおすすめのメンズビジネススニーカーをランキング形式でご紹介します。選ぶときのポイントや人気ブランド、おすすめコーデなども解説するのでぜひ参考にしてみてくださいね。

通勤や外回りを快適に!メンズビジネススニーカーのメリット

ビジネススニーカーのメリット

出典:amazon.co.jp

ビジネススニーカーのメリット

出典:amazon.co.jp

ビジネススニーカーのメリットは、フォーマルな見た目ながら快適に動けることです。一般的な革靴のような見た目の商品でも、ソールのクッション性と柔軟性が高く設計されています。足にフィットして歩きやすいため、業務や外回りなどさまざまなビジネスシーンで活躍しますよ。

靴紐部分がゴムになっている商品や靴紐自体がないものもあり、手間なくすぐに履ける製品も揃っています。歩きやすさと手軽さでビジネスの強い味方になってくれるため、かっちりとした革靴だと足が疲れてしまう方はぜひビジネススニーカーを活用してみてください。

スーツに合わせるポイントも紹介!メンズビジネススニーカーのおすすめ選び方

ビジネススニーカーを選ぶときは、「カラー」「デザイン」「素材」の3点に注目するのが大事です。それぞれ詳しく解説します。

ビジネスシーンには「黒・ブラウン」などベーシックなカラーがベター

黒・白・ブラウンなどベーシックなカラーを選ぶ

出典:amazon.co.jp

ビジネススニーカーを選ぶ際は、黒・茶色・ネイビーなどベーシックなカラーを選ぶのがおすすめです。特に黒はスーツに馴染みやすく、商談や打ち合わせなどのビジネスシーンでも浮きにくいですよ。

ブラウンは黒よりも明るいため、ブローグ(穴飾り)などのディテールを見せられるおしゃれさが魅力。

白も最近はビジネスカジュアルの定番になりつつあり、清潔感と爽やかな印象を与えます。ビジネスシーンや服装とも合わせて、カラーをチョイスしてみてください。

「デザイン」はボリューム控えめのスッキリが◎

メンズビジネススニーカーのデザインでチェックしたいポイントは、「ローテク」「ローカット」「ソール」の3点。それぞれが全体のデザインに与える印象について詳しく見ていきましょう。

若い世代から40代・50代以上まで◎シンプルな「ローテク」のモデルを選ぼう

シンプルなローテクタイプを選ぼう

出典:amazon.co.jp

ビジネスシーンにぴったりなのは、シンプルなローテクのビジネススニーカーです。ローテクとはハイテクの反対の意味で、無駄な装飾や機能を削ぎ落としたクラシックスタイルのことを指します。

ローテクのビジネススニーカーは洗練された印象が強く、浮くことなくビジネスシーンにマッチしますよ。トレンドに左右されないためどんな年齢層の人にも合い、若い世代から40代・50代以上の人でも使いやすいデザインです。

編集部

ローテクのシューズははつま先の形で印象が変わります。丸みのあるつま先はカジュアル、角ばったスクエアのつま先はきっちりとした印象を与えますよ。

スーツに合わせるなら履き口が低い「ローカット」がおすすめ

スーツに合わせるなら履き口が低いローカットがおすすめ

出典:amazon.co.jp

スーツに合わせるなら、履き口が低いローカットのビジネススニーカーがおすすめ。くるぶしを覆うようなハイカットの商品はスポーティーな雰囲気になるため、仕事には不向きです。

ローカットのデザインなら横から見たときにスリムなシルエットになり、スッキリとスマートな印象になります。スーツパンツと相性が良く、革靴と遜色ないフォーマルさを感じさせてくれますよ。足首が自由に動かせるので、軽やかに歩けるのも魅力です。

「ソール」は薄さとクッション性を両立した2~3cmがおすすめ

ソールは薄めがベター。歩きやすさにも注目しよう

出典:amazon.co.jp

ビジネススニーカーのソールは、薄めの商品を選ぶのがベター。底が厚いデザインはカジュアルな印象が強いため、ビジネスシーンに合いません。

ただし、薄すぎるソールはクッション性が少なく、足に負担がかかりやすい場合があります。通勤時の歩きやすさも考慮すると、クッション性があり厚すぎない2~3cm前後のソールを採用した商品がおすすめです。

素材はレザーが基本!本革・合皮は使い勝手や予算に合わせて

素材はレザーが基本!本革・合皮は使い勝手や予算に合わせて

出典:amazon.co.jp

ビジネススニーカーは基本的にレザーで作られており、本革と合皮の2種類に分かれています。

  • 本革:牛や馬などの動物の皮を使用した素材
  • 合皮:布に合成樹脂を塗ってツヤを出した素材

本革は約6,000〜3万円と値が張りますが、放湿性に優れており長時間歩き回っても蒸れにくいのがポイント。高級感があり、使っていくうちに変化する風合いも楽しめます。

対して合皮は、水に強くお手入れしやすいのが特徴。相場も約3,000〜6,000円と安価なので、手を出しやすいですよ。本革と合皮はそれぞれに良さがあるので、使い勝手や予算に合わせて選んでみてくださいね。

革靴らしい見た目を重視したいなら「革靴スニーカー」も要チェック!

革靴スニーカーも要チェック!

出典:rakuten.co.jp

より革靴らしい見た目にこだわりたい人は、革靴の見た目と快適さを両立した「革靴スニーカー」をチェック。革靴をベースにスニーカーのノウハウを取り入れており、快適な履き心地を実現しています。

見た目が普通の革靴と変わらないため、よりビジネスシーンにマッチしやすいですよ。フォーマルな職場で使える快適なシューズを探している人は、ぜひ選択肢に入れてみてください。

編集部

革靴スニーカーでは、REGAL(リーガル)の「リーガルウォーカー プレミアムビジネス プレーントウ」やアシックス商事の「テクシーリュクス」が人気商品です。

メンズビジネススニーカーおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格カラー履き口素材ソール厚さ通気性
asics ビジネススニーカー texcy luxe¥7,700 楽天市場AmazonYahoo!ブラック・ブラウンローカット本革-
REGAL ビジネススニーカー ネクストビズシリーズ 72WR¥15,800 楽天市場AmazonYahoo!ブラック・ダークブラウンローカット本革2cm
moonstar ビジネススニーカー Gently¥11,000 楽天市場AmazonYahoo!ブラック・ダークブラウンローカット本革-
EDWIN ビジネススニーカー¥5,720 楽天市場AmazonYahoo!ブラック・ダークブラウンローカット合皮-×
ZEENO ビジネススニーカー¥5,900 楽天市場AmazonYahoo!ブラック・ダークブラウン・ライトブラウンローカット合皮-×
Dedes ビジネススニーカー¥5,390 楽天市場AmazonYahoo!ブラック・ダークブラウン・ホワイト・ワイン・ブラウンローカット合皮-×
Speed Walker ビジネススニーカー確認中 楽天市場AmazonYahoo!ブラックローカット合皮-×
adidas ビジネススニーカー アドバンコート ベース M¥5,489 楽天市場AmazonYahoo!ブラックローカット合皮-×
NEW BALANCE ビジネススニーカー 880 v5 GTX¥14,850 楽天市場AmazonYahoo!ブラック・チャコールグレーローカット合皮-
EDWIN ビジネススニーカー スリッポン¥4,488 楽天市場AmazonYahoo!ブラック・ブラウンローカット合皮-×
MIZUNO ビジネススニーカー LD40 VI¥13,700 楽天市場AmazonYahoo!ブラックローカット本革-
PUMA ビジネススニーカー Vコート バルク確認中 楽天市場AmazonYahoo!ホワイト・ブラックローカット合皮-×
NEW FACE ビジネススニーカー NF303¥4,399 楽天市場AmazonYahoo!ブラック・ブラウンローカット合皮-×
UNDER ARMOUR ビジネススニーカー UAチャージド パスート3 エクストラワイド¥6,320 楽天市場AmazonYahoo!ブラックローカットメッシュ-
ASAHI ビジネススニーカー M512¥5,480 楽天市場AmazonYahoo!ブラック・ブラウンローカット合皮-×

メンズビジネススニーカーおすすめ人気ランキング15選

40代以上にも!メンズビジネススニーカーのおすすめ人気ブランド・メーカー

ビジネススニーカーのおすすめ人気ブランド・メーカーを4つご紹介します。各ブランドの特徴や価格帯について解説するので、自分の職種や予算に合わせてチョイスしてみてください。

幅広い年代に評価の高い「REGAL(リーガル)」

REGALは国産革靴の定番ともいえるメーカーです。牛革を使ったビジネススニーカーが幅広い年代から高評価を受けており、使い込むほど自分だけの風合いを出せますよ。

伸縮性のあるストレッチ素材や軽量のアウトソールを採用しているのが特徴で、足にフィットするような感覚を味わえます。40代以上の大人におすすめの上品なデザインが揃っており、約2〜3万円程度で購入可能です。

ビジネスカジュアルなデザイン多数◎軽さとクッション性に定評のある「NIKE(ナイキ)」

NIKEは、スポーツウェアやスニーカーを販売しているスポーツブランドです。ビジネスカジュアルな見た目の商品が多いですが、機能性の高さからビジネススニーカーとして使用する人も多いです。

スリムなデザインが印象的な「エアジョーダン ホワイト ローカット」や、重厚感のある「ナイキ ダンクロー ベルベットブラウン&ブラック」はオフィスカジュアルにぴったり。約1万5,000〜2万5,000円で手に入りますよ。

防水性◎お手入れ簡単な上質レザー「asics(アシックス)」

asicsは、世界に展開している日本のスポーツメーカーです。本革なのにやわらかい「テクシーリュクス」や、アッパーに上質なキップレザーを使用している「ランウォークシリーズ」がビジネススニーカーとして人気です。

本革でありながら、防水加工がされているためお手入れも簡単。どちらもメディアで紹介される人気シリーズで「テクシーリュクス」は5,500円前後、「ランウォークシリーズ」は2〜3万円前後で購入できますよ。

関連記事:【人気ブランド大集合】おしゃれなメンズ防水スニーカーおすすめ29選!安いモデルも

シンプルなデザインで通勤・外回りにもおすすめ「New Balance(ニューバランス)」

New Balanceは、1906年に創業したアメリカの老舗スポーツブランドです。シューズのほか、アパレルやスポーツウェア、アクセサリーなども取り揃えています。

「Walking 880 v5 GTX M5」は、単色のシンプルなデザインでビジネスカジュアルなシーンに利用可能。防水透湿素材であるGORE-TEXを採用しており、雨や風の日でも快適に歩けますよ。約1万〜1万5,000円で購入できるので、ぜひ手に取ってみてください。

関連記事:【人気の996・574も】ニューバランススニーカーおすすめ25選!番号の見方も徹底解説

編集部

上記以外に「adidas(アディダス)」「PATRICK(パトリック)」「オニツカタイガー」のビジネススニーカーも人気です。

40代でもおしゃれにキマる!ビジネススニーカーのおすすめコーデ

ビジネススニーカーのおすすめコーデ

出典:rakuten.co.jp

ビジネススニーカーのおすすめコーデ

出典:rakuten.co.jp

ビジネススニーカーは、オン・オフ問わず活用できるため、いろんなシーンで履きこなせます。仕事にはいつものスーツに合わせるコーデで違和感なく使えますよ。

オフの日に履く場合は、白シャツやジーンズに合わせるシンプルコーデがぴったり。ビジネススニーカーはビジネスシーンで使いやすいすっきりしたデザインをしているため、きれいめコーデに合わせるのがおすすめです。

また、カジュアルな職種であれば、黒のセットアップに白のTシャツをあわせるスタイルもチェック。爽やかさが感じられるオフィスカジュアルなコーデに仕上がります。

ビジネススニーカーの関連商品

ビジネススニーカーの関連商品をご紹介します。ビジネスシーンをより快適にする便利なアイテムを、ぜひチェックしてみてください。

脱ぎ履きも楽々!しっかり固定される「結ばない靴紐」

結ばない靴紐は、ほどける心配のない便利なアイテムです。留め具やコブで取り付けるだけで、しっかりと固定されますよ。また、伸縮性のある素材のためほどかなくてもスッと脱ぎ履きが可能です。

落ち着いたカラーの靴紐ならビジネススニーカーにもぴったり。結び直す手間を省けて仕事に集中できますね。

関連記事:着脱スムーズ!結ばない靴紐22選!ダイソー・セリアなど100均も

シチュエーションに応じて変化する「2wayトートバッグ」

2wayトートバッグは、シチュエーションによって持ち手を変えられるアイテムです。トートバッグとしてだけではなくショルダーバッグやリュックにもなり、私生活でもビジネスでも活躍しますよ。

素材は、耐久性のあるキャンバス生地や水に強いナイロンなどさまざま。高級感のある本革の商品なら、スーツにもバッチリ合いますね。

関連記事:【メンズ・レディース】2wayトートバッグおすすめ人気30選|ハイブランドも紹介

コンパクトでありながら豊富な機能を搭載した「スマートウォッチ」

スマートウォッチは、豊富な機能が搭載されている腕時計形のアイテムです。電話・メールなどの連絡チェックはもちろん、健康管理や電子決済などのサービスも使えますよ。

歩き回る人にぴったりのビジネススニーカーと相性抜群です。数千円〜2万円程度で手に入るので、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

関連記事:【1万円以下も】iPhone対応スマートウォッチおすすめ24選|連携や性能も比較

ビジネススニーカーのよくある質問

ビジネススニーカーはどこで買えますか?

ビジネススニーカーは、ABCマートや東京靴流通センターなどで手に入ります。近くにある方は、ぜひ覗いてみてください。

ビジネススニーカーはマナー違反になりませんか?

外回りやオフィスでの業務は、ビジネススニーカーでもOKな企業が多いです。ただし、重要な会議や商談ではきちんとした革靴を履く方がTPOに適しています。

スリッポンタイプのビジネススニーカーはありますか?

asicsの「texcy luxeシリーズ」は、スリッポンタイプのビジネススニーカーです。靴紐がないため、楽に脱ぎ履きができますよ。

ビジネススニーカーでランニングはできますか?

ビジネススニーカーは機能性の高いソールを採用している商品が多いため、ランニングもできます。ただしランニングに特化した商品ではないので、長距離・長時間の運動は避けましょう。

おすすめビジネススニーカーまとめ

今回は、おすすめのビジネススニーカーをご紹介しました。以下、内容を振り返ってみましょう。

  • 革靴のビジュアルとスニーカーの履き心地を兼ね備えている
  • 白や黒、ブラウンなどの色合いがおすすめ
  • すっきりとしたスリムなデザインがビジネスシーンに適している
  • 蒸れにくい本革とお手入れしやすい合皮の2種類がある

ビジネススニーカーは、軽やかな履き心地で仕事中も快適に動けるアイテムです。本記事を参考に、ぜひビジネススニーカーを履きこなしてみてくださいね。

関連記事:疲れない&おしゃれ!ウォーキングシューズおすすめ22選!防水・幅広モデルも

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー