撮影に必須!レンズフードの効果・役割とは?付ける2つのメリット

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

「レンズフードって必要なの?」

初心者のみなさんだとレンズフードの機能や意味をわからないままカメラを使ってたりしませんか?

レンズフードにはレンズを守るためだけでなく、綺麗な写真を撮影するために必要なパーツです。そこで今回はレンズフードの機能や使い方などを詳しくまとめていきます。

Amazonで人気のレンズフードをチェックしてみる

レンズフードとは?

レンズの先端につけるプラスチック(あるいは金属)製のパーツ, 正確には「レンズフード」といいます。

これは人間でいう帽子の役割をするもので、写真を撮る上でとても大切なものです。

レンズフードの2つの効果・役割

フレア・ゴーストを防ぐ

上の画像を見てください。 写真の一部が白っぽくなっています。 一方で下の方は変な模様が出ています.

この, 画面全体が白っぽくなる現象を「フレア」。 変な模様が出てしまう現象を「ゴースト」といいます。

これらはいずれもレンズに強い光(太陽や夜中の街灯など)が入ってきて, それがレンズ内で乱反射することが原因で起こります。

レンズフードを使うことで, 写真に映らない範囲から入ってくる強い光を遮ることができ,

レアやゴーストといった現象をある程度防ぐことができます(完全には防げません)。

ぶつけたときの衝撃を抑える(バンパー代わり)

一眼レフを持ち歩いているときにレンズを壁に「がちゃっ」とぶつけてしまったこと、ありませんか?

レンズフードをつければそれを防げる…わけではありませんが,

レンズフードがバンパー代わりになって多少, 衝撃を抑えてくれると思います。

万が一レンズにヒビが入った, なんてことになると大変です. 転ばぬ先の杖として外に持ち歩くときはフードを付けて行くことを強くおすすめします。

レンズフードの使い方と注意点

レンズフードを使うときは少し注意して欲しいことがあります。上記のようにフレアを出ないようにするということは、少なからず光の量を制限することになります。そのため、以下の2点にご注意ください。

室内撮りでは不要

上に書いたとおりフレア・ゴーストは太陽や街灯などの強い光がレンズに入ってくることが原因で発生するトラブルです。

逆に言うと,そういう心配のない室内ならフードを付ける理由は特にありません. 室内撮りではレンズフードは不要です(あっても困りませんが)。

フラッシュ使うときは原則外す

一眼レフについているフラッシュや, 外付けのフラッシュを使う時は原則外します。これは, フラッシュの光がフードで遮られてしまい, 撮影した状況よりも写真が暗くなることがあるからです。

レンズフード 基本は「純正品」を選ぼう

レンズフィルターの場合は一つのレンズに様々な種類のフィルターを取り付けることができますが, レンズフードは原則そのレンズ専用の純正品しか選択肢がありません。

レンズに「保護フィルター」は必要? 付ける理由とおすすめ製品3つ紹介

そのレンズ専用のレンズフードでないと, そもそも取り付けられなかったり, 取り付けられてもレンズフードの一部が写真に写り込んでしまったりします。

基本的にレンズを買うと専用のフードも付属するのですが, キットレンズや安いレンズだとついてこない事が多いようです。もちろんレンズフード単体でも売っています。

レンズに合わせて非常に沢山のフードが存在します(同じNikonのレンズ, Canonのレンズでも, レンズの種類が変わればレンズフードも別のものを使います)。

【2021年最新】Nikon(ニコン)の本当にオススメするおすすめレンズ10選
【完全版】キヤノン(Canon)のおすすめレンズ10選!選び方からおすすめのシーンまで

上記の通り, そのレンズに合ったレンズフードを使わなければ意味が無いので, 自分のレンズに合うフードがどれなのかを確かめてから購入しましょう。

レンズフードの装着方法

レンズフードの装着方法は簡単です. 最近の, 殆どのレンズは「バヨネット方式」を採用しており, レンズ側とフード側の印を合わせて, フードを回転すると, カチッと止まります。

古いレンズだと「ねじ込み式」もあります。

これはレンズフィルターと同じようにくるくる回転させて取り付けるタイプです。

レンズフードの収納は逆さにつけてコンパクトに

レンズフードは使わないときに, 図のように逆向きに取り付けることができます。

カメラバッグなどに収納するときは通常, この状態で収納します。

レンズフードのタイプは花形と丸形の2種類

レンズフードには大きく分けて2つのタイプがあります。

最近の, デジタル一眼レフ・ミラーレス向けのレンズに多いのが「花形」。

花というよりは王冠のような形です. レンズに映らないギリギリの部分まで余計な光を遮ることができ, 主に広角レンズに採用されています。

もうひとつ, フイルム一眼レフ向けのレンズに多いのが「丸型」。 

最近でも超望遠レンズや単焦点レンズに多い印象です。

他にもいくつかありますが, 一眼レフ・ミラーレス向けレンズに限ってはほとんどこの2つです。

レンズフードの人気売れ筋ランキングもチェック

こちらは現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングで紹介されているレンズフードのランキングです。最安&人気のアイテムを是非チェックしてみましょう!

レンズフードの効果・メリットまとめ

 

  • レンズフードを使う目的は「フレア・ゴーストを防ぐ」と「衝撃からレンズを保護する」
  • レンズフードは原則純正の専用品を使う
  • 使わないときはコンパクトにできる
  • 「花形」と「丸型」の2種類のフードがある

一見地味な存在に見えるレンズフードですが、写真を撮る上でとても大切な役割を担っています。

サードパーティー製などでも多くのレンズフードがあります。

室内の撮影がメインなら必要ないので、安くてもいいと考えている方でも一つだけでも持っておくことをおすすめします。

関連記事:レンズに「保護フィルター」は必要? 付ける理由とおすすめ製品3つ紹介
関連記事:滝や花火の撮影からポートレートまで!表現を広げるNDフィルターの選び方と使い方

おすすめのレンズに関する記事はこちら

関連記事:超望遠入門ズームレンズ!SIGMA 150-600mm Contemporary 実写レビュー
関連記事:【保存版】ソニー(SONY)のおすすめ交換レンズ10選

関連記事:次に買うレンズはこれで決まり! マクロレンズの魅力とは?

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー