【プロも使っている】ハンコンおすすめ15選!PCやグランツーリスモ7向けも

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

出典:amazon.co.jp 

自宅でアーケードのようなレースゲームが楽しめる「ハンドルコントローラー」。「ハンコン」「ステアリングコントローラー」とも呼ばれ、ハンドルの形をしているので、まるで実車を操作しているような臨場感を味わえます。

しかしハンコンはFFBあり/なしや、ギア式・ベルト式など駆動方式もさまざま。「グランツーリスモ7」「ニードフォースピード」などのゲームや、PS4/5などの対応ハードによって使えるハンコンは異なるので選び方に悩む人も多いです。

この記事ではハンコンの選び方と、いま1番売れている人気おすすめ製品をランキング形式でご紹介します。高級でリアル志向メーカーのファナテックのほか、コスパの高いHORI製のハンコンやおすすめのシフター・サイドブレーキもご紹介!

ハンコンのメリットは没入感と操作性向上

出典:amazon.co.jp

実際の運転に近い体験ができるハンコン。ゲーム内の車をハンドルやアクセル・ブレーキペダルの操作で動かせるため、パッドと比較して高い没入感を得られます

パッドよりも繊細な操作が可能なのもメリットの1つ。アクセルやブレーキの入力に幅があるため微調整可能で、ハンコンの切れ角が大きければカーブも思い通りに曲がれるでしょう。

FFB(フォースフィードバック)機能搭載製品なら、実際の運転時にハンドルにかかる力を感じられるのも魅力。正確な操作でタイムを上げたい方や、よりリアルに近いレースを体験したい方におすすめです。

ハンコンは「対応ゲーム」「FFB」「機能性」で選ぶ

ハンコンを選ぶ前に「ハンコンの使用イメージを掴みたい!」という人は、ゲームセンターの「湾岸ミッドナイト」や「頭文字D」をプレイしましょう。ハンドルタイプのコントローラーになので、ハンコンの使用感をイメージできますよ。

ゲームに対応するハンコンを選ぶ:PS4/5・PC・XBOX360対応かもチェック

ゲームに対応するハンコンを選ぶ:PS4/5・PC・xbox360対応かもチェック

出典:amazon.co.jp

ハンコンは、プレイするハードやゲームソフトに合わせて製品を選びましょう。「グランツーリスモ7」「Project CARS 2」といった有名ゲームは、古いハンコンでも多くのモデルが対応しています。一方、名作レースゲーム「ニード・フォー・スピード ペイバック」など、一部のハンコンは非対応なので要注意です。

PS4・PS5シリーズや、ニンテンドースイッチ、PC対応なのか、ハンコンのスペック表やレビュー、ハンコンのメーカーサイトを参考にして確認しましょう。

編集部

ゲームソフトの発売日よりも古いハンコンは、ゲームに対応していない事もあります。

関連記事:2人プレイにおすすめ!PS4ソフト人気30選|オフラインの謎解き・無料ゲームも紹介

FFBありのハンコンを選ぶ:実車に近い臨場感を味わえる

FFBありはハンコンの振動で路面状況が分かるので早く走れる

FFBありハンコンは、画面描写・音声・ハンドルの振動・重さ変化から情報からゲーム操作できるのでおすすめです。レースゲームはハンドル操作やアクセル・ブレーキングのタイミングが重要。より多くの情報が得られるFFBありハンコンの方が有利に操作できます。

お値段は3万円台~と、FFBなしと比べると高めですが、レーシングゲームを楽しむためにも必須の機能と言えるでしょう。

FFBとは?
FFB(フォースフィードバック)とは、レース中の路面凹凸やカーブ、スリップなどに連動して、振動したりハンドルの重さが変化する機能です。路面やコースの状況がいち早く読み取れるため、タイムの短縮が期待できるでしょう。

FFBなしのハンコンは安さ重視の人やお試ししたい人におすすめ

FFBなしのハンコンは、画面描写・音声という2つの情報をもとにゲーム操作します。そのためFFBありのハンコンと比べ「実車を運転するような臨場感に欠ける」と言われています。

しかしFFBなしのハンコンは、1万円台から買えるのでFFBありのハンコンより1~2万円以上安いです。そのため「お試し用に欲しい」「ゲームパッドを使っているが、ハンコンにも興味がある」という方におすすめします。

FFBの駆動方式:ギア式orベルト式か選ぶ

ギア式

ベルト式

FFBの駆動方式:ギア式orベルト式か選ぶ

出典:amazon.co.jp

FFBありのハンコンは「ギア式」「ベルト式」の2つの駆動方法があり、値段や耐久性、静音性などの特徴が異なります。ただし、商品紹介ページを見ても、ギア式かベルト式か分からない場合は保証対象期間をチェックしましょう。万が一の故障の時でも安心です。

耐久性より安さを重視するなら「ギア式」がおすすめ

ギア式FFBは、ベルト式と比べ1~2万円ほど値段が安いためコスパが良く、手軽にFFBありハンコンを楽しめます。しかし、ギアがすり減りやすく、長期間での使用には向いていません。また、ギア式FFBは、操作時の騒音の大きさが問題になることも。

夜間やアパート住まいなど、近所迷惑になる環境ではギア式FFBハンコンが使いにくいかもしれません。ハンコンの下に防音シートを敷く、夜間でのプレイを控えるなどの対策が必要です。

静音性を重視するなら「ベルト式」がおすすめ

ベルト式FFBは、長期間の使用でも部品の消耗が少なく、耐久性に優れています。操作時の騒音も静かなので、静音性を重視するならベルト式FFBを選びましょう。また、ギア式に比べて振動やハンドルの重さがよりパワフルに表現できるため、本当に運転しているような感覚が味わえます。

入力方式はハードに合わせて選ぶ

出典:amazon.co.jp

ハンコンの入力方式はDirectInputとXInputの2種類。DirectInputはNintend SwtichやPS5などでも使える入力方式で、PCでも使えるものの、自分でボタン割り当てなどの設定が必要です。

一方、XInputはXbox 360のコントローラーを基にした規格で、Windows PCでゲームをプレイする場合にボタン設定などの手間がかかりません。ゲームハードに合わせて、自分が使いやすいと思う入力方式のハンコンを選びましょう。

公式ライセンス品なら純正品として安心して使える

公式ライセンス品なら純正品として安心して使える

出典:amazon.co.jp

不具合が起きにくいハンコンを選びたいなら、メーカー公式ライセンスを取得しているハンコンがおすすめです。例えば、PS公式ライセンス取得のコントローラーなら、PS3,PS4,PS5,PC(一部不可)にも、いろいろ使えて便利。

公式ライセンス品はメーカーによる動作確認を行っているため、より安全に遊べます。万が一、不具合が発生した場合でも、保証サービスが充実しています。

900°以上回転できるハンドルなら臨場感もアップ!設置方法もチェック

出典:amazon.co.jp

より実車に近いハンドル操作を追求するなら、回転範囲を確認しましょう。実車のハンドル(ステアリング)は1080°回転します。そのため、ハンコンなら、900°以上回転できるモデルであれば、本当に運転しているような感覚でドリフト操作も楽しめます。

設置方法は吸盤式とクランプ式の2種類。吸盤式は平らな場所があれば使用できる反面、使用中ずれてしまう可能性があります。一方クランプ式は机にしっかり固定できてずれる心配がないため、設置できる場所を確保できる場合におすすめです。

ペダル・シフトレバーで選ぶ:AT車なら2ペダル・MT車なら3ペダルを選ぼう

ペダル・シフトレバーで選ぶ

出典:amazon.co.jp

AT(オートマチック)車の操作をメインにレースゲームを遊ぶなら、2ペダルタイプのハンコンがおすすめです。MT(ミッション)車を操作するなら、クラッチペダルを含む3ペダル+シフトレバー付きのハンコンを選びましょう。エンジンブレーキや半クラッチといった高度なテクニックが使えます。

踏み込める量や、ゲームに反映される入力にも差が出るペダルの角度にも注目しましょう。ペダルの角度が垂直に近いモデルはより精細な操作が可能ですが、リアルに近い反面、足への負担も大きくなるデメリットも。角度がゆるいモデルは、軽い踏み込みで操作できるものの、入力の強弱がつけにくいデメリットがあります。

接続方法はUSB・ワイヤレスかで選ぶ

ハンコンは、USB有線接続とワイヤレス接続の2タイプから選べます。接続タイプにはそれぞれ特徴があるため、ハンコンの使用環境に合わせて購入しましょう。

有線と無線の特徴
  • USB有線接続…接続が途切れにくい。ケーブルが邪魔になる場合がある
  • ワイヤレス接続…ゲーム機から離れた場所でも使用できる。環境によっては通信が途切れる場合がある

ハンコンを快適に使用するには、画面のサイズも重要です。以下の記事でゲームに最適なモニターを紹介しています。

関連記事:コスパ最強のゲーミングモニターおすすめ20選!ゲームが有利になるモデルとは?

その他の機能もチェック!:「ハンドルの直径」「静音性」

ハンドル280mm

その他の機能もチェック!:「ハンドルの直径」「静音性」

出典:amazon.co.jp

静音モーター搭載

その他の機能もチェック!:「ハンドルの直径」「静音性」

出典:amazon.co.jp

ハンコンは、ハンドル(ステアリング)の大きさも重要です。また、夜間やアパートなどの近所迷惑になる環境では、静音性もチェックしておきましょう。

ハンドル(ステアリング)の大きさ

一般的な実車のハンドル直径は約350mmです。リアルなドライブ体験をするなら、実車のハンドルサイズに近い280~350mmのハンコンを選びましょう。また、ハンドル直径が250mm程度ならハンドルを動かす範囲が狭くて済むため、腕が疲れにくいメリットがあります。

音が気になる人は「静音タイプ」を選ぼう

FFBありのハンコンは、内部にモーターを内蔵しているため、騒音が発生します。ハンコンの操作音が気になるなら、静音タイプのモデルを選びましょう。また、防音マットを敷いてからハンコンを使うと、振動による騒音が小さくなります。

【PS5対応も!】ハンコン(ハンドルコントローラー)おすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(amazon、楽天、Yahoo、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格サイズ(ハンドル直径)mm重量FFBの有無FFB駆動方式公式ライセンス対応機種対応OS回転角度ペダル数シフトレバー静音機能
MOZA ハンドルコントローラー R5楽天市場¥75,980 AmazonYahoo!12インチありなしPC上限なし2or3ペダルなし
Logicool G【ロジクール G】ハンコン ステアリングコントローラー G29楽天市場¥42,500 AmazonYahoo!約270mmステアリングユニット:約2.25kg,フットペダル:約3.1kgあり-PS4公式ライセンスPS5,PS4,PS3,PCWindows10/8.1/8/7900°3ペダルパドルシフターなし
Thrustmaster【スラストマスター】ステアリングコントローラー T300楽天市場¥61,591 AmazonYahoo!約280mm-ありベルト式グランツーリスモSPORT公式ライセンスPS4,PS3,PC-1080°3ペダルパドルレバー静音モーター
Logicool G【ロジクール G】ステアリングコントローラー G923楽天市場¥57,500 AmazonYahoo!約270mmステアリングユニット:約2.25kg,フットペダル:約3.1kgあり-なしPS5,PS4,PCWindows10900度3ペダルなしなし
Thrustmaster ハンコン T-GT II ステアリングコントローラー ペダルセット楽天市場¥119,000 AmazonYahoo!-13.15kg--PLAYSTATION 5・GRAN TURISMPS5・PS4・PC-----
Thrustmaster ハンドルコントローラー T80 Ferrari 488 GTB Edition楽天市場¥21,000 AmazonYahoo!約280mm3.5kgFerrari 社、SONYPS4、PS5、PCWindows 7/8/10240°2ペダルなし
【任天堂ライセンス商品】マリオカートレーシングホイールDX for Nintendo Switch楽天市場¥13,673 AmazonYahoo!約280mmステアリングユニット:約1.4kg,フットペダル:約1.1kgなし-任天堂公式ライセンスNintendo Switch,PCWindows10270°2ペダルパドルレバーなし
PXN V9 PCレーシングホイール¥25,800 楽天市場AmazonYahoo!280mmステアリングユニット:約3.25kgなし-なしPS4,PS3,Xbox one,Nintendo Switch,PCWindows10/8.1900°3ペダルなしなし
Thrustmaster ハンドルコントローラー T248楽天市場¥51,691 AmazonYahoo!約280mmステアリングホイール2.7kg,ペダルセット2.8kgありSONYPS4、PS5、PC1080°3ペダルあり
HORI【ホリ】レーシングホイール エイペックス楽天市場¥13,524 AmazonYahoo!SONY公式ライセンスPS5、PS4、PC約270°
HORI【ホリ】ワイヤレスレーシングホイールエイペックス楽天市場¥20,980 AmazonYahoo!約280mmステアリングユニット:約1.4kg,フットペダル:約0.7kgなしなしSONY公式ライセンスPS4,PC-約270°2ペダルなしなし
Thrustmaster【スラストマスター】T150 Force Feedback Racing Wheel レーシング ホイール¥70,100 楽天市場AmazonYahoo!280mm-あり-なしPS4,PS3,PC-1080°2ペダルパドルシフターなし
Thrustmaster ハンドルコントローラー T128P楽天市場¥36,000 AmazonYahoo!約260mm約4.1kgなしPS4、PS5、PCWindows 10900°2ペダルなし
Thrustmaster 【スラストマスター】ステアリングホイール Ferrari 488 GT3 Wheel Add-On楽天市場確認中 AmazonYahoo!約310mm-なしFerrariPC、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox OneWindowsなし
Tomistan PS5コントローラー用 ハンドル楽天市場¥2,999 AmazonYahoo!約380gなしPS5

【PS5対応も!】ハンコン(ハンドルコントローラー)おすすめ人気ランキング15選

ハンコンのおすすめの人気メーカー:「Logicool」「HORI」も紹介

ソフトウェアに優れる「Logicool(ロジクール)」

ヘッドセットやキーボード、マウスなどのゲーミングブランド「Logicool G」からもハンコンが登場しています。ゲーミングソフトウェア「G HUB」ではハンドル感度やFFBの加減、ボタンの割り当てが設定できます。ゲームごとに設定保存も可能。パソコン周辺機器をロジクールに統一すれば、1つのソフトウェアで環境設定が簡単に行えます。

実車に近い操作感が魅力「Thrustmaster(スラストマスター)」

フランスのメーカー「Guillemot」が展開するゲーミングブランド「Thrustmaste」。フェラーリ社とライセンス契約を結んでおり、リアルを追求した操作感に定評があります。Thrustmasteはシフターや3ペダルなどの拡張アイテムを別売りしているため、プレイスタイルに合わせてゲーム環境を構築できます。

マルチデバイスに対応「PXN」

株式会社アイティプロテックが展開するゲーミングブランド「PXN」は、複数のゲーム機に対応する汎用性の高さが魅力です。PXNのハンコンは、公式ライセンス商品ではないため、ボタン配置が特殊です。しかし、純正コントローラーも接続できるため、操作性には問題ありません。レース操作はハンコン、その他の操作は純正コントローラーという使い分けが可能です。

公式ライセンスを取得しコスパも高い「HORI(ホリ)」

コスパに優れるサードパーティー系コントローラーを数多く販売しているメーカーの「HORI」。SONYや任天堂、マイクロソフトの公式ライセンスを取得したハンコンをラインナップしています。公式ライセンス商品は、動作するゲームを保証しています。そのため、これから本格的にレースゲームを挑戦する方でも、トラブルなくハンコンを接続できます。

ハンコンの関連商品:コックピット・サイドブレーキ・シフターも

ハンコンにプラスして、レースゲームがもっと楽しくなる関連商品をご紹介します。

細かな調整ができる「ハンコンスタンド・コックピット」

細かな調整ができる「ハンコンスタンド・コックピット」

ハンコンに合わせてスタンドを自作するよりも、ハンコンスタンドやコックピットの導入がおすすめ。プレイに最適な設置角度や高さなど、細かな調整が可能です。ハンコンスタンドはハンドルユニット+ペダルユニットを設置でき、椅子は別途準備が必要。椅子を含めてたハンコン一式の環境を構築するなら、コックピットを選びましょう。

取り付けしやすい「サイドブレーキ・ハンドブレーキ」

取り付けしやすい「サイドブレーキ・ハンドブレーキ」

サイドブレーキ(ハンドブレーキ)は、華麗なドリフト操作に欠かせないアイテム。フットブレーキよりも急激なブレーキが掛かるため、操作に慣れると簡単にドリフト操作ができます。注意点として、サイドブレーキは取り付けが難しい欠点があります。サイドブレーキユニットをスタンドに溶接して取り付ける玄人もいるほど。DIYに自信のない方は、クランプ固定で簡単に取り付けできる製品を選びましょう。

MT車ゲーマーに必須「シフター」

MT車ゲーマーに必須「シフター」

MT車の醍醐味といえば、シフトチェンジですねよ。ハンコンは、パドルレバーやボタンでシフトチェンジは可能。しかし、実車に近いリアリティを求めるなら、シフターの導入をおすすめします。「Logicool」や「Thrustmaste」のハンコンなら、適合しやすい純正シフターを選びましょう。

ハンコンのおすすめの設置方法・パターン

ハンコンは、実車の運転席と同じようなポジションで操作できる環境を構築しましょう。なお、ハンコンを使用するには、デスクと椅子か、関連商品でも紹介したハンコンを設置できるコックピットが必要です。

  • デスク…据え置きまたはテーブルに挟んでハンコンを設置する。自分の胸元くらい高さのあるもの。
  • 椅子…高さを変えられるタイプが便利。ソファーでも代用可。
  • コックピット…指定の場所にハンコン・シフトノブ・ペダルを設置する。

コックピットはそれなりにコストがかかりますが、椅子がセットになっており、ポジション調節可能なものもあります。より実際の運転環境に近づけたい場合は検討してみましょう。高さを調節できるPCチェアは、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。

関連記事:オフィスチェアおすすめ18選!おしゃれで疲れない、テレワークに活躍するPCチェアとは?

ハンコン以外に!おすすめのゲーミングデバイス系の記事

持っておきたいゲーミングデバイス

関連記事:【プロゲーマーも愛用中】アケコンおすすめ15選|ガンダム・鉄拳できる安いモデル

関連記事:【プロが選ぶ】HDMIケーブル おすすめ21選|PC/カメラ/スマホ/TV/4K対応の選び方まで詳しく解説

関連記事:カテゴリ7はだめ?自宅に最適なLANケーブルおすすめ15選|元店員が選び方を徹底解説

関連記事:コスパ最強のおすすめゲーミングルーター10選!導入効果や使い方まで徹底解説【2021年】

関連記事:国内で買えるおすすめゲームパッド18選|PC・PS4・スマホ対応製品も

関連記事:【エイム精度が桁違い】プロも使うゲーミングマウスパッドのおすすめランキング22選!

関連記事:FPSも有利に!ゲーミングイヤホン おすすめ 15選|ゲームや音楽でも使用できるハイパフォーマンスモデルも

Nintendo Switch系のアイテム記事

関連記事:【チャットが快適になる】スイッチ用キーボードおすすめ17選|無線・マウス付・マイクラにも

関連記事:【純正1/10サイズの超小型も】Switchドックおすすめ10選|持ち運び・互換性もバツグンなモデルを厳選

関連記事:【ゲーマーのみんなが選んだ】Switchコントローラーおすすめ25選|有線・無線・背面ボタン式も紹介

ハンコンのよくある質問

ハンコンのスタンドを自作しても良いですか?

市販の椅子やテーブルを組み合わせれば、スタンドを自作できます。ただし、完璧にハンコンに適合するスタンドを制作するにはDIYが必要です。そのため、タイムをシビアに競うゲーマーは専用スタンドを選びましょう。

ハンコンはどこで買うと一番安いですか?

ハンコンはヨドバシなどの家電量販店やネットショップで購入できます。在庫数やセール時期により、価格が変動しますが、人件費や運用コストが抑えられているAmazon や楽天などのネットショップでの購入をおすすめします。

メルカリなどに出品されている中古のハンコンはどうですか?

メルカリやヤフオクで中古のハンコンが安価で取引されています。しかし、ハンコンはギアやベルトなどが消耗品なので、すぐに使用できなくなる可能性もあります。中古のハンコンは保証の対象とならないケースもあるため、新品で購入しましょう。

おすすめハンコンまとめ

ハンコンの選び方や、おすすめ人気ランキングをご紹介しました。

  • 実車の操作感にこだわるなら、FFB搭載モデルを選ぶ
  • 初心者ゲーマーは、動作確認済みの公式ライセンス商品がおすすめ
  • 3ペダル、シフトレバー付きなら、本格的なMT車の操作が楽しめる

アケコンは、操作に慣れるまで練習が必要です。しかし、ハンコンでしか体感できない臨場感は、レースゲームファンなら一度は経験しておくべきでしょう!ハンコンは、タイム短縮も狙えます。まだ使ったことこのない方は、ぜひハンコンにチャレンジしてみてくださいね。

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー