【2024年最新】ロジクールのおすすめマウス18選!トラックボールやゲーミングモデルも

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

最高級のフラッグシップモデルを使いたい人は「MXシリーズ」がおすすめ

出典:amazon.co.jp

家電量販店や通販サイトでマウスを見ていると、必ずと言っていいほど目にするロジクールのマウス。ロジクール製品はPC周辺機器の人気が高く「マウスと言えばロジクール製品」と考える人も少なくはありません。

しかし、ロジクールのマウスは「仕事特化」「持ち運び特化」「ゲーム特化」などさまざま。正しく選ぶことでマウスの力を最大限に発揮し、PCライフがより快適に送れるでしょう。

この記事ではロジクールマウスの選び方や、おすすめ人気ランキングをご紹介します。細かい設定に欠かせないソフトウェアについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

ロジクールマウスのメリット

ロジクールのマウスは、1,000円ほどの低価格モデルから1万円以上のハイエンドモデルまで幅広いラインナップが揃っています。

また、エルゴノミクスデザインやメーカー独自の高精度センサーを採用することで、ハイレベルの使いやすさを実現。ゲーム・ビジネス・ポータブルなど、あらゆる目的に適したモデルが見つかります。

エルゴノミクスデザインとは?
人間工学に基づいて設計されたデザインのこと。人の手にフィットし、手首や腕を自然な位置に保つことで、使用者の身体に負担をかけないように考慮されています。

ロジクールマウスの人気シリーズ

ロジクールのマウスで人気の3シリーズを紹介します。

1. Masterシリーズ

出典:rakuten.co.jp

Masterシリーズは、クリエイティブワークやビジネス向けに設計された高性能マウスです。

  • 特徴:エルゴノミクスデザイン、ガラス面をトラッキング可能なセンサー、高速スクロールホイール、複数デバイス対応
  • 代表モデル:MX Master 3・MX Anywhere 3

2. Ergoシリーズ

出典:amazon.co.jp

Ergoシリーズはエルゴノミクス(人間工学)に基づいて設計されたマウスで、長時間の使用でも手首や腕に負担をかけないデザインが特徴です。

  • 特徴:縦型デザインやトラックボールマウスが含まれる
  • 代表モデル:LIFT・MX Vertical・ERGO M575

3. Gシリーズ

ゲームをするなら「Logicool Gシリーズ」のマウスがおすすめ

出典:amazon.co.jp

ゲーマー向けに設計された高性能なマウスシリーズです。

  • 特徴:高DPIセンサー、カスタマイズ可能なボタン、低遅延のワイヤレス接続
  • 代表モデル:G502 HERO・G Pro Wireless

編集部

ロジクールからは上記以外にも、さまざまなモデルが登場しています。詳しい搭載機能やおすすめのモデルについては次の章で解説します。

ロジクールのマウスの選び方

ロジクールのマウスを選ぶときは、接続方法・ボタンの数・マウスの種類・読み取り方式・搭載されている機能などをチェックするのがポイント。それぞれのポイントについて詳しくご紹介します。

重視するポイントに合わせてマウスの種類を選ぶ

ロジクールのマウスはトラックボールやエルゴノミクスなど、長時間使用の負担を軽減するデザインに定評があります。種類によって使い心地が大きく変わるので、重視するポイントに合わせて種類を選びましょう。

机が狭い場合や肩・腕の疲れが気になる場合は「トラックボールマウス」がおすすめ

机が狭い場合や肩・腕の疲れが気になる場合は「トラックボールマウス」がおすすめ

出典:amazon.co.jp

机が狭い方にはロジクールのErgoシリーズにラインナップする「トラックボールマウス」がおすすめ。トラックボールマウスは上記画像のような形状で、ボールを親指で回転させてカーソルを移動させます。マウス本体を持ち上げたり動かしたりしなくていいので、机にスペースがなくても快適に操作できます。

本体を持ち上げる必要がないため重量が気にならず、腕・肩に疲労が溜まりにくいのもメリット。長時間の作業でも安心して使用できます。また、机とマウスがぶつかる音がしないので、図書館のような静かな場所でも使いやすいです。

関連記事:トラックボールおすすめ23選!10年以上愛用している元店員がメリット・デメリットを解説!

手首の痛みが気になる方には「エルゴノミクスマウス」がおすすめ

手首の痛みが気になる方には「エルゴノミクスマウス」がおすすめ

出典:amazon.co.jp

マウスを使っていると手首が痛くなる方には、こちらもErgoシリーズに含まれる「エルゴノミクスマウス」がおすすめです。他のマウスは真上から握るように持ちますが、エルゴノミクスマウスは握手をするときのような手の形でマウスを握るのが特徴。手が自然に傾くため手首への負担が減り、痛みが発生しにくくなります。

カーソルの操作は通常のマウスと同じように、マウス本体を動かします。本体が大きいため重めのモデルが多いですが、手首の動きが通常のマウスと違うので、負担は抑えられますよ。

関連記事:手に優しいエルゴノミクスマウスおすすめ20選|女性も握りやすい小型モデルも!

持ち運びたいなら「薄型マウス」がおすすめ

持ち運びたいなら「薄型マウス」がおすすめ

出典:amazon.co.jp

マウスを持ち運ぶ機会が多い方には薄型マウスがおすすめ。スリムでカバンやパソコンケースのポケットに入れやすく、収納に困りません。

カラフルなカラー展開の「PEBBLE MOUSE 2 M350S」は女性からも人気のモデル。スタイリッシュなデザインなので、パソコン周りがおしゃれになるのも魅力です。また、コンパクトで手の小さい方でも持ちやすいのもメリット。子どもにもおすすめな形状です。

編集部

他の形状のマウスを使っていた場合、最初は操作しにくく感じる方もいます。しかし、すぐに慣れて使いこなせるようになりますよ。

シンプルな形状が好きな方は「通常のマウス」がおすすめ

シンプルな形状が好きな方は「通常のマウス」がおすすめ

出典:amazon.co.jp

使い慣れたシンプルな形が好きな方は、標準的な形状のマウスを選びましょう。1,000円程度と価格が安いモデルも多いため、コスト重視の方にもおすすめ。くせのない使いやすい形なので、家族の共有パソコンで使用するのにも向いています。

もちろん、シンプルな形状でも機能性の高いモデルは豊富にあります。ラインナップが多いので、自分に最適な機能を搭載したモデルを選びやすいです。

ロジクールの独自機能をチェック!用途に合った機能を選ぶ

ロジクールのマウスは機能が多いほど高価なので、自分の用途に合った機能のモデルを選ぶのがポイント。特に人気の機能について解説するので、自分に必要な機能があるかチェックしてみましょう。

ガラスマウスパッドには「Darkfieldレーザートラッキングテクノロジー」採用モデルがおすすめ

ガラスマウスパッドには、「Darkfieldレーザートラッキングテクノロジー」採用モデルがおすすめ

出典:amazon.co.jp

ロジクールではマウスの動作を検知する読み取り方式に、レーザー式・光学式の2種類を主に採用しています。それぞれの違いは以下の表の通りで、レーザー式の方が読み取り精度が高いです。

種類 特徴 おすすめな人
レーザー式
  • 透明な素材以外では読み取り精度が高い
  • 比較的高価なモデルに搭載されている
  • パソコンを持ち運んで、さまざまな素材の上でマウスを使う方
  • ストレスなくパソコンを使いたい方
光学式
  • 赤色のLED光を反射させて動きを読み取る
  • 安価なモデルに採用されている
  • 透明な素材や光沢のある素材だと読み取り精度が落ちる
  • マウスパッドの使用が推奨されている
  • マウスパッドを使用する方
  • コスト重視の方
  • パソコンを持ち運ぶ機会が少ない方

さらに、レーザー式の中でも、Darkfieldレーザートラッキングテクノロジーが採用されているモデルは特に高精度。ガラスの上でもストレスなく使用できます。ガラスマウスパッドを使用している方は、Darkfieldレーザートラッキングテクノロジー採用モデルを選びましょう。

編集部

ただし、ロジクールは独自の光学式センサーを開発していて、光学式のモデルでも高性能。実際にゲーミングマウスや最新のハイエンドモデルでも光学式が用いられているモデルが多いです。

複数のパソコンを同時に利用するなら「Logicool Flow」がおすすめ

複数のパソコンを同時に利用するなら「Flow」がおすすめ

出典:amazon.co.jp

複数のパソコンを同時に使用する方は、Logicool Flow対応マウスがおすすめ。Logicool Flowに対応していれば、1台のマウスで最大3台までのパソコンを操作できます。Windows・Mac間での移動も可能で、使用するソフトに合わせてOSを変えている方にもおすすめの機能です。

操作方法はカーソルを画面の端に移動させるだけなので、面倒な作業は必要ありません。また、ファイルをコピー&ペーストするだけでパソコン間でデータを共有できるのも魅力。クラウドサービスやUSBメモリなどを使う手間も省けます。

編集部

Logicool Flowを利用するには、Logi Options+での設定が必要です。Logi Options+については記事後半で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
クラウドサービスとは?
インターネット経由で利用できるサービス。例えば、クラウドストレージを利用すると、インターネット上にデータを保存できます。そのため、ネット環境さえあれば、いつでもどの端末からでもデータにアクセス可能です。

Webサイト・プログラミングコードの閲覧には「MagSpeed電磁気スクロールホイール」がおすすめ

Webサイト・プログラミングコードの閲覧には「MagSpeed電磁気スクロールホイール」がおすすめ

出典:amazon.co.jp

Webサイト・プログラミングコードの閲覧などスクロールを頻繁に使う作業をする方には、MagSpeed電磁気スクロールホイール搭載モデルがおすすめ。MagSpeed電磁気スクロールホイールは一般的なホイールに比べて歯車の抵抗が少なく、楽に高速で回転させられます。また、ホイールを回転させたときの音も小さいので、周りの人にストレスを与える心配もありません。

複数のロジクール製品を使うなら、「Unifying」対応モデルがおすすめ

複数のロジクール製品を使うなら、「UNIFYING」対応モデルがおすすめ

出典:amazon.co.jp

ロジクール製のキーボード・マウスを同時に複数無線接続するなら、Unifying対応モデルを選びましょう。Unifying対応デバイスなら、1つのレシーバーで最大6台のデバイスを接続できます。USBポートを節約できるので、ポートの少ないノートパソコンを使用している方におすすめです。

また、家と職場で同じパソコンを使っている方にもおすすめ。Unifying対応のマウス・キーボードを家と職場にそれぞれ用意しておけば、パソコンだけを持ち運んで作業できます。マウス・キーボードで荷物がかさばる心配がなく、レシーバーを挿し替える手間もかかりません。

職場で利用するなら「静音設計」モデルがおすすめ

職場で利用するなら「静音設計」モデルがおすすめ

出典:amazon.co.jp

職場で使用するマウスを探しているなら、静音設計のモデルがおすすめです。ロジクールの静音マウスは、クリック感を保ちながらクリック音を90%以上削減するSilentTouchの技術を採用しています。

最近はリモートワークが普及しつつありますが、リモートワークで会議に出席する場合も静音性は重要。マイクがマウスのクリック音を拾ってしまうケースがあります。静音設計のマウスはクリック音が小さいため、どんなシーンでも安心して使用できます。

関連記事:静音マウスのおすすめ33選!有線・無線・Bluetoothの人気モデルを紹介

作業効率を高めたいなら、ボタンの多いモデルがおすすめ

作業効率を高めたいなら、ボタンの多いモデルがおすすめ

出典:amazon.co.jp

ロジクールのマウスは6個以上のボタンを搭載するモデルが豊富。作業効率を高めて快適にパソコンを使用したい方は、ボタンの多いマウスがおすすめです。自由にキーを割り当てられるモデルなら、よく使う操作を登録できます。Webサイト閲覧のような簡単な作業がメインの方でも、「戻る」「進む」のボタンがあれば操作の手間を大幅に減らせますよ。

ただ、ボタンが多すぎると操作ミスが発生する可能性があるので、右クリック・左クリックを合わせて5~8ボタンのモデルがおすすめです。MMORPGのような、使用するキーの多いゲームをプレイするなら、10ボタン以上のモデルを選びましょう。

左利きの人は左利き用モデルか左右対称型モデルを選ぶ

左利きの人は左利き用モデルか左右対称型モデルを選ぶ

出典:amazon.co.jp

左利きの人は左利き用マウスか左右対称型マウスを選びましょう。右利き用だと左手で持ったときに押しにくいボタンがあるため、せっかくの機能性の高さが無駄になってしまいます。ロジクールは左利き用マウス・左右対称型マウスも充実していますよ。

ゲームをするなら「Logicool Gシリーズ」のマウスをチェック

ゲームをするなら「Logicool Gシリーズ」のマウスがおすすめ

出典:amazon.co.jp

ゲームをするなら「Logicool Gシリーズ」のマウスがおすすめ

出典:amazon.co.jp

ゲーム用のマウスが欲しいなら、ハイクオリティなLogicool Gシリーズを選びましょう。Logicool Gシリーズは、無線タイプでも遅延の少ない高性能ワイヤレステクノロジー「LIGHTSPEED」が採用されています。ゲームをストレスなく楽しめますよ。

また、DPIをボタンで切り替えられるモデルが多く、FPSのような機敏で繊細な動きが求められるゲームをするときも安心です。他にも、大量のボタンを搭載していたり、好きな色に光らせたりとさまざまな機能を搭載したモデルがあります。そのため、自分がプレイするゲームに合ったモデルを選ぶのが重要です。

DPIとは?
Dots Per Inchの略。マウスを1インチ動かしたときに、カーソルが動くドットの数のことです。マウスの感度を表し、DPIが大きいほど少しマウスを動かしただけで大きくカーソルが動きます。

関連記事:プロも使う!ゲーミングマウスおすすめ28選!コスパ最強の無線・有線が登場【最新】

【無線】ロジクールマウスおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。

持ち運びが多い方や使い勝手を重視する方におすすめな、無線タイプのロジクールマウスの人気ランキングです。

商品最安価格ボタンの数種類搭載機能読み取り方式重量レシーバー方式Bluetooth方式電源
Logicool(ロジクール) M575¥6,660 楽天市場AmazonYahoo!5個トラックボールマウスUnifying光学式145g電池
Logicool(ロジクール) M220G¥1,420 楽天市場AmazonYahoo!3個通常のマウス-光学式75.2g-電池
Logicool(ロジクール) M350s¥3,600 楽天市場AmazonYahoo!3個薄型マウスEasy-Switch光学式76g電池
Logicool(ロジクール) M240¥2,101 楽天市場AmazonYahoo!3個通常のマウス-光学式73.8g-電池
Logicool(ロジクール) MX MASTER 3S MX2300¥16,900 楽天市場AmazonYahoo!7個エルゴノミクスマウスMagSpeed電磁気スクロールホイール・Logicool Flow・Easy-SwitchDarkfield141gバッテリー
Logicool(ロジクール) M185¥1,230 楽天市場AmazonYahoo!3個通常のマウス-光学式75.2g-電池
Logicool(ロジクール) MX ERGO MXTB1dr¥15,750 楽天市場AmazonYahoo!8個トラックボールマウスLogicool Flow・Easy-switch・Unifying・プレシジョンモードボタン光学式164g(プレートを含めると259g)バッテリー
Logicool(ロジクール) M325s確認中 楽天市場AmazonYahoo!5個通常のマウスUnifying光学式93g-電池
Logicool(ロジクール) LIFT M800¥8,900 楽天市場AmazonYahoo!6個エルゴノミクスマウスLogicool Flow・Easy-Switch・SmartWheel光学式125g電池
Logicool(ロジクール) MX ANYWHERE 3S MX1800¥14,500 楽天市場AmazonYahoo!6個通常のマウスMagSpeed電磁気スクロールホイール・Logicool Flow・Easy-SwitchDarkfield99gバッテリー
Logicool(ロジクール) G705¥12,500 楽天市場AmazonYahoo!6個Logicool GシリーズLIGHTSPEED光学式85gバッテリー
Logicool(ロジクール) M720r¥9,200 楽天市場AmazonYahoo!8個通常のマウス超高速スクロール・Unifying・Easy-Switch光学式135g電池
Logicool(ロジクール) MXV1s¥12,900 楽天市場AmazonYahoo!6個エルゴノミクスマウスLogicool Flow・Unifying光学式135gバッテリー
Logicool(ロジクール) M171r¥1,200 楽天市場AmazonYahoo!3個通常のマウス-光学式70.5g-電池
Logicool(ロジクール) POP MOUSE M370¥4,500 楽天市場AmazonYahoo!4個薄型マウスSmartWheel・Easy-switch光学式82g電池
Logicool(ロジクール) M190¥1,300 楽天市場AmazonYahoo!3個通常のマウス-光学式89.9g-電池
Logicool(ロジクール) M750¥4,800 楽天市場AmazonYahoo!6個通常のマウスLogicool Flow・Easy-Switch・SmartWheel光学式103.2g電池
Logicool(ロジクール) G304¥5,941 楽天市場AmazonYahoo!6個Logicool GシリーズLIGHTSPEED光学式99g-電池
Logicool(ロジクール) G703H¥12,300 楽天市場AmazonYahoo!6個Logicool GシリーズLIGHTSPEED光学式95g-バッテリー
Logicool(ロジクール) SEB-M705¥4,770 楽天市場AmazonYahoo!7個通常のマウスUnifying・高速スクロール光学式135g-電池
Logicool(ロジクール)G-PPD-002WLrd¥11,880 楽天市場AmazonYahoo!4~8個Logicool GシリーズLIGHTSPEED光学式80g-バッテリー

【無線】ロジクールマウスおすすめ人気ランキング21選

【有線】ロジクールマウスおすすめ人気ランキング比較一覧表

通信の安定性や軽量さを重視する方におすすめな、有線タイプのロジクールマウスの人気ランキングです。

商品最安価格ボタンの数種類搭載機能読み取り方式重量
Logicool(ロジクール) M100n¥810 楽天市場AmazonYahoo!3個通常のマウス-光学式90g
Logicool(ロジクール) G300s¥5,980 楽天市場AmazonYahoo!9個Logicool Gシリーズ-光学式82g
Logicool(ロジクール) G203¥4,100 楽天市場AmazonYahoo!6個Logicool Gシリーズ-光学式85g
Logicool(ロジクール) G502¥8,600 楽天市場AmazonYahoo!11個Logicool Gシリーズ-光学式121g
Logicool(ロジクール) G402¥5,100 楽天市場AmazonYahoo!8個Logicool Gシリーズ-光学式108g
Logicool(ロジクール) G403h¥7,830 楽天市場AmazonYahoo!6個Logicool Gシリーズ-光学式87g
Logicool(ロジクール) M500s¥5,207 楽天市場AmazonYahoo!7個通常のマウス高速スクロール光学式144g

【有線】ロジクールマウスおすすめ人気ランキング7選

ワイヤレスor有線?基本的なマウスの選び方

ロジクールのマウスを選ぶ上で、無線か有線かで迷っている方は以下を参考にしてみてください。

接続方法を選ぶ

マウスの接続方法には、無線タイプ・有線タイプの2種類があります。それぞれに違うメリットがあるので、自分の使い方やデスクの環境に合わせて選びましょう。

ケーブルが邪魔なら、Bluetooth・レシーバーなどの「無線タイプ」がおすすめ

ケーブルが邪魔なら、Bluetooth・2.4GHzワイヤレスなどの「無線タイプ」がおすすめ

出典:amazon.co.jp

ケーブルの取り回しが面倒に感じる方には無線タイプがおすすめ。無線タイプはケーブルがないので、パソコンから離れた場所でも使用できます。また、机の上がケーブルでごちゃごちゃしないのもメリット。パソコン周りがすっきりしていれば不必要な情報が目に入らなくなるので、作業に集中できますよ。

ロジクールの無線タイプには2つの方式があります。それぞれの特徴は以下の表を参考にしてみてください。どちらの方式にも対応しているモデルが多いので、使用シーンに合わせて使い分けるのもおすすめです。

方式 特徴 おすすめな人
レシーバー方式
  • レシーバーをUSBポートに挿しこんで使用する
  • Bluetoothに比べて通信が安定している
  • 電力の消費が少ない
  • 無線タイプのマウスでゲームをしたい方
  • Bluetooth機能のない端末を使用している方
  • 充電・電池交換の手間を減らしたい方
Bluetooth方式
  • 端末のBluetooth機能を利用して接続する
  • USBポートのない端末にも接続できる
  • 複数の方式に対応しているケースが多い
  • USBポートに余裕がない方
  • スマホ・iPadなどのUSBポートがない端末に接続したい方

関連記事:ベストバイのおすすめワイヤレスマウス28選|ロジクールの商品比較も!

軽さ・通信の安定性を重視するなら「有線タイプ」がおすすめ

軽さ・通信の安定性を重視するなら「有線タイプ」がおすすめ

出典:amazon.co.jp

マウスの軽さを重視する方には有線タイプがおすすめ。有線タイプはバッテリーや電池を内蔵しないため、90g以下のモデルが多く、軽量で使いやすいです。

特に長時間マウスを操作する方や握力が弱い方の場合、重いマウスだと手への負担が大きくなります。マウスを動かすたびに必要以上の力で握って操作しないといけないので、疲労や腱鞘炎につながる可能性もあります。今まで手の疲労・痛みを感じていた方は、重量にも着目して選びましょう。

編集部

ただし、重いマウスの方が使いやすいという方もいます。特にゲーミングマウスでは重量がゲームのプレイングに影響を及ぼすため、ウェイトを付けて重くできるモデルもありますよ。

また、有線タイプはパソコンとケーブルで接続するため、通信が安定しているのもメリット。応答速度が重要なFPS・アクションゲームなどの操作にも向いています。

専用ソフトウェアを利用して細かい設定をしよう

専用ソフトウェアを利用して細かい設定をしよう

出典:amazon.co.jp

ロジクールのマウスは、専用のソフトウェアで細かい設定ができるのも魅力。例えば、ボタンに割り当てるキーを変更したり、DPIを調整したりできます。

ただ、ロジクールのモデルとLogicool Gのモデルではソフトウェアが違う点は要注意。ロジクールのモデルはLogi Options+を、Logicool GシリーズはLogicool G HUBを使用します。

以下のリンクからソフトウェアをダウンロードできます。ダウンロードしたファイルを開くとインストールの案内が表示されるので、指示に従ってインストールしましょう。

参考:Logi Options+Plusロジクールデバイス用カスタマイズアプリ|Logicool

参考:ロジクールG HUBアドバンスト ゲーミング ソフトウェア、RGB & ゲームプロファイル|Logicool G

案内に従ってダウンロード・インストールすると、Logi IDでのログインを求められます。Logi IDを作成すると、ニュースを受け取ったり故障時のサポートを受けたりできますが、アカウントを作成しなくてもソフトウェアの利用は可能です。

おすすめロジクールマウスまとめ

ロジクールのマウスは機能や種類が充実していて、自分に合った性能のマウスを選べます。細かい設定ができるソフトウェアもあるので、他のメーカーのマウスでは不満がある方におすすめです。

  • 接続方法
  • ボタンの数
  • マウスの種類
  • 読み取り方式
  • 搭載されている機能

以上のポイントを参考に、自分に合ったロジクールのマウスを選びましょう。

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー