結婚式におすすめのカメラは!?実際に参加してみてベストな一台を考えてみた♡

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

昨年ほぼ毎月結婚式に参列し、年収が50万円ほど減ったような出費に見舞われました。そんなお年頃です笑

大切なお友達の結婚式には、どんなカメラを持って行くべきか毎回悩みます。

みなさんも友人や親族の結婚式に参加するときに「どんなカメラを使ったらいいのだろう」って思ったりしませんか??

そこで今回はいろいろな結婚式に参加してみておすすめのカメラを選んでみました!!

この記事を読んで分かること
  • 結婚式のカメラに必要な条件
  • 結婚式参列者におすすめなカメラ
  • 写真を使った新郎新婦への贈り物テクニック

いろいろ試して考察してきたのでご覧ください!

安くてかわいいカメラが欲しい!おすすめのミラーレス一眼レフ人気ランキング

いろいろ試して気付いた!!結婚式カメラに必要な3つの条件

新郎新婦からカメラ係を頼まれていない場合、カメラの機種にこだわる必要性はありませんが、個人的には3つのポイントは欠かせないことに気付きました。

その3つとは「小さくて軽い」「ズームが利く」「自撮り写真が撮れる」というポイントです!

結婚式カメラは小さくて軽いのがマスト!!

最初は結婚式だから新郎新婦さんがキレイに撮れることが重要だから「画質重視!!」って感じでカメラを選んでました。

ところが画質が良いカメラで考えて大きな一眼レフやミラーレスカメラを持っていくと、すごく邪魔だし、カメラが気になって全然結婚式に集中できないことがわかりました・・・。

それで分かったのは、まず何より重要なのは持ち運びが便利かということ。そうすると小さくて軽いということが重要になってきます!

色々な結婚式に参加してみてコンパクトで軽いというの、ズームが強いことかなって思いました。

特に女性の場合、ドレスに似合う小さなバッグに入るくらいの大きさでないと肩にかけて持ち運ぶことになります。

ブーケトスやフラワーシャワーなど、カメラ片手では不便する場面もあることを考慮して持って行きましょう。

ズームがそこそこ強いカメラが良い!!

結婚式場で列席しているとセレモニーの中で新郎新婦さんが遠くなってしまうことがあります。

またスピーチや企画をやっているときなどは近くに寄れないですよね。

そこでズーム機能があれば遠くからでも結構クリアに撮影できるのでオススメ!!

目安としては光学ズーム15~20倍くらいあればベストですね!!

結婚式では自撮りカメラを選ぼう!!

そして三番目のポイントしては自分たちも写真が撮れるよう、自撮り可能なタイプのカメラだと嬉しいです。

記念撮影もそうだし、幸せな瞬間をいえーいって感じで自分たちも撮ってインスタとかに上げたいです!

久々の友人との再会だったり、ドレスアップしてかわいくなっている自分たちを撮るシーンもたくさんありますよね♡

そうなるとポイントとしては以下の条件が結婚式のカメラ選びのポイントになります!

結婚式のカメラに必要な条件
  • 小さなバッグに入る小さくて軽いカメラ
  • ズームで撮れるカメラ
  • 自撮りやセルフィーしやすいカメラ

結婚式でスマホじゃなくカメラを使うメリットは!?

最近のスマホはすっごく高性能だし、アプリも可愛くて加工も簡単です!

十分かわいい写真も撮れるので「スマホじゃダメなの?」って感じる人も多いと思います。

個人的にスマホよりカメラがオススメな理由としては、「ズームが強い」「オートフォーカスなどでちゃんと顔にピンがあう」「背景ボケしたオシャレな写真が撮れる」「広角で立体的ある写真が撮れる」など結構多くのポイントが挙げられます。

せっかくの記念日なのでこだわった写真が撮りたいという人ももちろんですが、ずっと大切にできる高画質でスマホとは違う写真を撮っておくというのも結婚式の楽しみ方の一つです♡

新郎新婦はどんな結婚式の写真が欲しいのか?

持ち運びしやすいカメラが便利なのは分かりました。ではどんな写真が撮れれば良いのでしょうか?

新郎新婦の目線で考えてみましょう。

式場カメラマンはいる、欲しいのは参列者の楽しんでいる様子。

参列者に写真の技術やセンス、カメラの性能を求めることはあまりありません。

式場カメラマンもいるので新郎新婦ばかり撮っても代わり映えしない写真になってしまいます。

見たいのは参列者目線で楽しんでいる様子。

「当日は自分たちのことで頭がいっぱいだったけれど、あとで写真を見たらみんな楽しんでいる様子で良かった」と思ってもらえるようにしたいですね。

式場カメラマンにも撮れないような、参列者同士の写真をたくさん共有しましょう。

二次会の待ち時間に使用する場合も

披露宴で撮影した写真を二次会で使用したいと言われる場合があります。披露宴と二次会の間、待ち時間にスクリーンで流すため。

二次会からの参加者に披露宴や式の様子を伝えるため「撮って出し」の写真が必要になることも。

その場合、会場の雰囲気や新郎新婦のお顔がよく映った写真も意識して撮っておくと良いでしょう。

結婚式の撮影はスマホでも十分!なあなたに気をつけて欲しいこと

小さなバッグに入って自撮りができる、それなりに高画質なスマートフォン(スマホ)で十分!と思う方も多いかと思います。カメラ係は何人も必要ありません。

一見便利で万能に見えるスマホですが、結婚式で撮影するときに気をつけておきたい点をまとめました。

思い出として残ることを考えて!美顔加工はほどほどに。

自撮りをして楽しむならスマホの加工アプリを使うくらいでOK。新郎新婦も当日楽しんでいた様子や、用意したウェディンググッズが使われていた姿が見られると嬉しいものです。

ただしあまりに顔が変わるような写真はその後の使い道に困ることも。

社会人になってから学生時代の友人が集まる機会は貴重。気楽に撮った写真でも、あとで結婚する友達のプロフィールムービーなどに使われることがあります。

その際「SNOW」などで動物加工されているような写真は使いづらいもの。美顔加工くらいに留めておきましょう。

印刷や拡大をすると画質の悪さが目立ちます

こちらはスマホで撮った写真。一見綺麗に見えますが、印刷するとやはり一眼レフやミラーレス機の画質には劣ります。

プロジェクターに映した時も同様、拡大するとスマホの写真はぼやけてしまうことがあります。

参列者仲間のうちひとりでもカメラを持っていたら便利ですね。

結婚式で活躍するのはミラーレス一眼カメラ!自撮り可能な機種がおすすめ!

持ち運びにそれほど不便せず、簡単に高画質な写真が撮れるミラーレス一眼カメラ。

最初にご紹介した

「小さくて軽い」「ズームが利く」「自撮り写真が撮れる」

という3つのポイントもミラーレスカメラなら満たしてくれます。

自撮り(セルフィー)のできるタイプは、液晶をパカっと開けて簡単に自撮りをすることができます。

自撮りのできるおすすめのミラーレス一眼カメラの一例は以下の通り。

自撮りのできるミラーレス一眼カメラ一例

トリひこ君

ちなみに写真で使用しているのはSONYのα6400だよ!
 
 
初心者必見!ソニーのミラーレスカメラα5100 をレビュー!

その場で現像!結婚式二次会でも使えるチェキ!インスタントカメラ

結婚式の二次会では今もよく使われるインスタントカメラ。お式や披露宴にも使えるってご存知でしたか?

撮った写真をそのまま現像し、みんなで共有できます。みんなで楽しむも良し、現像したチェキと一緒に写真を撮るも良し。

静かな場所で撮るときは現像音が意外に響くので注意しましょうね。

スイーツビュッフェなど目を引く写真も撮っておき、二次会会場の受付に飾る高等テクも。

あとでまとめてアルバムにして新郎新婦に渡すことで、即興のプレゼントとしても使えます。

結構喜んでもらえるのでオススメ!

(PR)結婚式におすすめなチェキがアルバムセットでレンタルできる!

様々なカメラがレンタルできるRentryでは、「instax mini 8+本体」「専用フィルム」「アルバム」の3つがセットになったinstax mini8+ 結婚式セットがレンタルできます。

フィルムを買うのがめんどくさい…。アルバムはどれを選んだらいいのかわからない…。そんな方には全部セットになったinstax mini8+ 結婚式セットがオススメです。

広角・動画・自撮り!三拍子揃ったGoProも結婚式におすすめ

今回使ってみて意外と「合うな」と思ったのはアクションカメラ・GoPro(ゴープロ)。録画も撮影もできる優れものです。

手のひらサイズで持ち運びも便利。結婚式用の小さなカバンにも難なく収めることができます。

自撮りのできるアクセサリー・3-wayを使えば自撮りも楽々です。手に持って運んでも軽いので負担になりません。

GoProと一緒に揃えておきたいアクセサリーなどはこちらからチェック!

【セルフィー】GoPro おすすめの自撮棒を総まとめ!人気ランキング TOP10 大人気の「GoPro 3 way」!3通りの使い方を詳しくレビュー!

使いやすくて持ち運びも便利なGoProはまさに結婚式にぴったりなカメラといえます。

強いていえば、式場でGoProを持ち歩いていたら式場カメラマンの方に「結婚式にGoProですか・・!」と笑われたり「なんかそのカメラ、元カレが自転車につけていた気がする・・」と参列した友人のテンションを下げてしまったりしたくらいです。

何よりオススメしたいのは、広角レンズでこのように臨場感のある写真を簡単に収められること。

参列者と会場、新郎新婦を一気に撮りたい場合には本当に便利です。

撮った写真を新郎新婦に贈ろう!結婚式撮影の工夫例

撮った写真を新郎新婦に送るとき、どうせなら工夫して思い出に残してもらいたいもの。ここではちょっとした手作りの写真活用術をご紹介します。

結婚式二次会で撮ったチェキをアルバムに

二次会で撮ったチェキをそのままウェルカムボードに飾り付けたり、ゲームに使用したりすることってありますよね。

式が終わった後もとっておきたいなら、チェキ専用のアルバムを用意しておきましょう。

当日の写真で作ったストーリーブックが嬉しい

写真の意外な活用法として、当日の様子をストーリーブックにまとめる方法があります。友人目線の写真を撮って、参列者の気持ちと思い出を贈りましょう。

写真を編集して、手作りでまとめたアルバムを後日郵送しました。思わぬサプライズに新郎新婦も喜んでくれること間違いなし!

大切な友人の結婚式、趣向を変えたカメラはいかが?

結婚式で使えるカメラや使えるアルバムテクニックをご紹介しました。

大切な友人の結婚式には、趣向を変えたカメラを使って特別な思い出を残してみてはいかがでしょうか?

GoProには馴染みのない方も多いかと思いますが、女性の間で今注目されているとのこと。

結婚式で使えるカメラが今すぐレンタルでお試しできます!

話題の最新ガジェットがレンタルできる「rentry」では最新のカメラ各種をすぐにレンタルできます「買う前に試してみたい!」「一度使ってみたい!」という人には人気のサービスです。年に数回しか使わないのなら、購入するよりも格安レンタルの方が安くすませることができます。レンタル後にそのまま購入も可能ですので、購入前にはぜひ一度レンタルでお試ししてみてくださいね。

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー