安さ重視の人に!weblio英会話の口コミや料金プランを紹介!講師の評判は?

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

weblio英会話

出典:eikaiwa.weblio.jp

安くてコストパフォーマンスがいい!と話題のオンラインスクール「weblio英会話(ウェブリオ英会話)」。料金プランは2,000円台~と、他の英会話スクールに比べてリーズナブルなのが特徴です

しかし、いざ申し込むとなると「月額料金が安いけど、講師の質はどう?」「英語初心者でもレッスンについていける?」と、気になることは多いはず。安心して利用するためにも、実際に受講している人の口コミや学習内容などをチェックしておきたいですよね。

そこで今回は、格安オンラインスクール「weblio英会話」についてPicky’s編集部が徹底解説。weblio英会話のメリット・デメリットや料金プラン、受講した人からの評判などの気になる情報をまとめました。weblio英会話の入会を迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

【総評】weblio英会話は初心者に優しい格安スクール

weblio英会話は、オンライン辞書サービスの「weblio」が展開しているオンライン英会話スクールです。月額2,728円からマンツーマンレッスンを受けられるコスパの良さから、英会話を初めて勉強する初心者やコストを抑えて英会話を勉強したい人から人気を集めています。

また、weblio英会話はweblio英和・和英辞典と連携しており、分からない単語をその場ですぐに検索できるのも魅力。自分で辞書を引くのに戸惑ったり、理解ができないままレッスンが進んだりする心配がないのは嬉しいですね。

weblio英会話の口コミ・評判

まずは、実際にweblio英会話に入会した人の口コミからチェックしていきましょう。今回は、ポジティブな口コミとネガティブな口コミの両方をまとめました。weblio英会話の入会を検討している人はぜひ参考にしてくださいね。

weblio英会話のいい口コミ・評判

weblio英会話 無料体験レッスン

  • 価格が安いから初心者でも英会話を始めやすい
  • 無料で使える辞書・翻訳サービスが便利
  • どの時間帯でもレッスンの予約が取りやすい

weblio英会話のポジティブな口コミには、「とにかく受講料が安い」「入会金がないから初心者でも利用しやすい」といった料金面についての意見が多く見られました。受講料金が安いことに加え、入会金や教材費などの追加料金がかからず、低コストで英語学習が始められるのは大きな魅力です。

また、「辞書・翻訳サービスが無料で使えるのが便利」といった口コミもありました。「講師の質問を理解できなかったらどうしよう?」と不安に思っている英会話初心者にはとても嬉しいサービスですね。

weblio英会話の悪い口コミ・評判

weblio英会話 口コミ

  • 講師側からレッスンをキャンセルされることが多い
  • 通信環境が悪いときがある

一方で、weblio英会話には「講師のすっぽかしが多い」との口コミもありました。weblio英会話では、講師別に受講した人からの口コミがチェックできるため、不安な人は講師の口コミを参考にしながらレッスン予約をするのがよさそうです。

ほかには、「通信環境が悪いのか、画面のフリーズが多い」といったネガティブな口コミも。weblio英会話の講師は、講師宅から授業をしているため環境によっては映像や音声の乱れが生じる場合があります。通信環境が悪くレッスンがままならないときは、サポートセンターに問い合わせると改善策を提案してくれるので、ぜひ利用してみてください。

weblio英会話の料金プラン

weblio英会話 料金プラン

weblio英会話では、毎月・毎日決まった回数のレッスンを受けられる定額制のプランを用意しています。それぞれのプランの受講回数や料金を下記にまとめました。

月額料金 1日の受講回数 1日の予約回数 1回あたりのレッスン単価
毎月4レッスン 2,728円 1回 2回 682円
毎月8レッスン 3,978円 1回 2回 497円
毎日1レッスン 5,778円 1回 2回 186円
毎日2レッスン 9,978円 2回 4回 161円
毎日3レッスン 12,978円 3回 6回 140円
毎日4レッスン 14,978円 4回 8回 121円

仕事や育児で受講回数が不定期になりそうな人は、毎月4レッスン・毎月8レッスンがおすすめ。「毎日レッスンを受けなくちゃ!」という義務感もありません。お試し感覚で利用したい人にもぴったりです。

しっかり英語を学びたい人は、毎日プランをチェック。毎日プランは、1レッスンあたり100円台なのでコスパも最高です。毎日こつこつと勉強したい人は毎日1レッスン、英語漬けにして短期間で学びたい人は毎日4レッスンなど目的やライフスタイルに合わせて選べますよ。

weblio英会話のメリット5つ

weblio英会話 メリット

ここからは、weblio英会話のメリット5つを紹介します。他のスクールにはない魅力や便利なサービスをまとめているので、入会を検討している人はぜひチェックしておきましょう。

メリット1:月額2,728円から利用可能!業界トップレベルの安さ

weblio英会話の最大の魅力は、受講料金の圧倒的な安さ。最も安いプランは月額2,728円です。また、すべての料金プランが他のスクールよりも1,000~2,000円ほど安く設定されているため、低コストで英語学習を始めたい人にはぴったりです。

「月額料金が安いとレッスンの質が不安」と思うかもしれませんが、そういった心配は無用。weblio英会話では、英語講師として1年以上の実務経験がある人材のみを講師として採用しています。採用後も定期的にトレーニングを行っているので、常にハイクオリティのレッスンが受けられますよ。

メリット2:365日・24時間受講OK!1回25分で手軽に勉強できる

weblio英会話は、365日・24時間いつでもレッスンを受けられるのが魅力。予約システムも24時間利用可能なので、思い立ったときに次回のレッスン予約をしておくことも可能です。

また、weblio英会話のレッスンは1回25分と比較的短め。集中力が長続きしない・仕事や育児の隙間時間で受講したいという人にとってはちょうどいい時間設定ですよね。

メリット3:レッスン中の分からない単語はweblio英辞典で調べられる

weblio英会話は、オンライン辞書のweblio英和辞書・和英辞書とサービス連携をしており、レッスン中に無料で翻訳機能を利用できるのがメリット。レッスン画面に常に辞書が表示されているので、講師の話を聞きながらでもスムーズに単語の検索ができますよ。

ちなみに、辞書には単語帳機能が備わっており、覚えておきたい単語を登録しておくことも可能。後から見返して復習に役立てたり、レッスン後に詳しく調べたりしたいときにとても便利ですよ。

メリット4:初心者も安心◎入会前の無料体験レッスンあり

weblio英会話 無料体験レッスン

weblio英会話では、無料の体験レッスンが用意されています。入会後と同様にマンツーマンレッスンを受けられるので、申し込み前にレッスンの流れや講師の雰囲気をチェックしておきたい人におすすめです。

体験レッスンは簡単な登録だけで利用でき、体験後の料金請求や過度な勧誘などは一切ありません。

メリット5:キッズ向けの教材も!子供の英語教育にもおすすめ

weblio英会話 子供

weblio英会話には、子供向けのキッズ教材があります。アルファベットや簡単な名詞を学べるので、初めて英語に触れる子供にぴったり。また、レッスン中の画面では講師が小さく表示されるので、画面いっぱいに知らない人の顔が映ることが「怖い」と感じてしまう子供でも安心です。

他には、中高生や大学生向けの外部試験対策も用意されており、実際の試験に沿った形でスピーキングテストの練習ができるのも特徴。中学3年生~大学上級までの幅広いレベルの教材があるので、自分の目標や学年に合わせて学習を進められますよ。

weblio英会話のデメリット2つ

weblio英会話 デメリット

今回は、weblio英会話のメリットだけではなく、デメリットについても紹介します。事前にデメリットをチェックしておくことで、自分に合ったスクール選びがしやすくなりますよ。

デメリット1:ネイティブスピーカーの講師が在籍していない

weblio英会話 ネイティブスピーカー

weblio英会話の講師は、大半がフィリピン人講師。英語圏出身のネイティブスピーカーや日本人講師は在籍していないため、「ネイティブ講師のレッスンを受けたい」という目的でスクールを探している人は注意しましょう。

とは言え、フィリピン人は英語の発音にクセや訛りが少なく、ネイティブに限りなく近いと言われています。weblio英会話にはネイティブスピーカーの講師は在籍していませんが、十分なクオリティのレッスンを提供してもらえますよ。

デメリット2:英語経験者には教材のバリエーションが物足りないことも

weblio英会話では、日常英会話やビジネス英会話、子供向けといった9種類の教材を用意しています。それぞれの教材にレベル別・テーマ別のカリキュラムがラインナップされてはいるものの、他のスクールに比べるとやや種類は少なめです

教材 レベル 内容
日常英会話
  • 入門
  • 初級
  • 中級
  • 上級
挨拶や自己紹介、雑談などの日常でよく使う表現を身につけるレッスン。
ビジネス英会話
  • 初級
  • 中級
  • 上級
ロールプレイや単語学習でビジネスでよく使う表現を身につけるレッスン。
旅行英会話
  • 初級
  • 中級
空港・ホテル・レストランといった海外旅行を想定した会話の練習を行うレッスン。
ニュース教材
  • 初級
  • 中級
  • 上級
日々更新されるニュースに合わせて単語や会話表現などを学ぶレッスン。
カジュアルトーク
  • 初級
  • 中級
  • 上級
質問形式で講師とフリートークをしながら会話力を高めるレッスン。
コラムディスカッション
  • 上級
さまざまなテーマのコラムを読んで講師とディスカッションを行うレッスン。
初級文法
  • 入門
  • 初級
初級の文法について気になる部分を重点的に学ぶレッスン。
発音
  • 入門
  • 初級
  • 中級
  • 上級
苦手な発音を重点的に練習し、正確な発音とリスニング力を身につけるレッスン。
TOEIC対策
  • 初級
  • 中級
TOEICの練習問題を講師と一緒に解いていくレッスン。
中高生向け外部試験対策
  • 初級
  • 中級
  • 上級
実際の試験に近い形式で、講師のフィードバックをもらいながら学習するレッスン。
世界文学
  • 中級
  • 上級
有名な物語を使って読解力や語彙力を高めるレッスン。
子供向け
  • 入門
アルファベットや短いフレーズを学ぶレッスン。
マンガ教材
  • 入門
  • 初級
  • 中級
  • 上級
マンガを使って楽しく英会話を学ぶレッスン。
カリキュラム別
  • 入門
  • 初級
  • 中級
  • 上級
各レベルの目的に応じた学習を行うレッスン。
レベル別スターターキット
  • 入門
  • 初級
  • 中級
  • 上級
各レベルの教材選びに悩んでいる人向けのレッスン。
写真描写
  • 初級
  • 中級
  • 上級
写真を描写して会話表現を学んだり、英文を作成するレッスン。

また、教材はすべてweblio英会話オリジナルのもので、「カランメゾット」などの市販教材の取り扱いはなし。英会話の基礎を学びたい初心者には満足できる内容ですが、「英語経験あり。さらなるスキルアップを目指したい」という人にとっては物足りないと感じてしまかもしれません。

weblio英会話がおすすめな人・おすすめではない人

weblio英会話 おすすめ

ここまで紹介したメリットとデメリットを踏まえて、weblio英会話がどんな人におすすめなのか・どんな人にはおすすめじゃないのかをまとめました。weblio英会話の申し込みを迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

weblio英会話は安さ重視の人や英会話初心者におすすめ!

weblio英会話 おすすめ

  • 英会話を基礎から学びたい初心者
  • 受講料金の安さを重視したい人
  • 24時間好きな時間にレッスンを受けたい人
  • 自分のライフスタイルに合った学習がしたい人
  • 試験の対策がしたい中高生
  • 初めて英会話に触れる子供

weblio英会話は、リーズナブルな価格で高品質のレッスンを受けられるオンライン英会話スクール。とにかく安さ重視でスクールを選びたい人や、気軽に英会話を始めたい初心者にぴったりです。キッズ向けの教材もあるので、子供の初めての英語教育にも最適ですよ。

また、weblio英会話では、365日・24時間好きな時間にレッスンを受けられるのも魅力。加えて、毎月4回レッスンや毎日1回レッスンといった豊富なプランが用意されているので、自分のライフスタイルに合った形で英語学習を進めたい人は要チェックです。

ネイティブ講師から学びたい人や英語上級者には不向き

weblio英会話 おすすめしない

  • ネイティブ講師のレッスンを受けたい人
  • 本格的に英会話を学びたい人
  • 予約なしでレッスンを受けたい人

weblio英会話には、母国語として英語を扱っているネイティブスピーカーの講師が在籍していないのが難点。レッスンを受け持つフィリピン人講師は優秀な人ばかりですが、「現地の発音に慣れておきたい」「ネイティブ講師から学びたい」という人には不向きです。

また、weblio英会話には日常英会話やビジネス英会話などの教材を取り扱っているものの、バリエーションはそれほど多くありません。すでに中級~上級レベルのスキルを身につけている人や、応用的な知識を求めている人には、もう少しカリキュラムの豊富なスクールをおすすめします

Picky’sでは、今回ご紹介したweblio英会話の他にもさまざまな英会話スクールをご紹介しています。気になる人は下記記事からチェックしてくださいね。

関連記事:【安くて効果が出る!】オンライン英会話おすすめ26選|初心者・ビジネス向けも比較

関連記事:7カ国語から選んで学べる!ECCオンラインレッスンの評判・口コミ・料金を解説

weblio英会話のレッスンの予約方法

  • レッスン予約の手順
  • STEP.1
    マイページにログイン
    weblio英会話のマイページにログインして、「レッスン予約へ」を選択します。
  • STEP.2
    日時と講師を選ぶ
    「時間帯から予約」「講師から予約」「お気に入りの講師から予約」の3つのか、好きな方法で日時と講師を選択します。「講師から予約」では、講師の性別や得意レッスン、特徴などの条件を設定した絞り込み検索ができます。
  • STEP.3
    教材を選ぶ
    日時と講師を選んだら、好きな教材を選択します。教材なしでフリートークをしたり、講師に教材を選んでもらうことも可能です。
  • STEP.4
    予約完了
    教材を選択し終わったら、「予約確定」をクリックして完了です。

weblio英会話の無料体験レッスンの流れ

ここでは、weblio英会話の無料体験レッスンの申し込み方法を解説します。初めてweblio英会話を利用する人は、ぜひ下記を参考にしてくださいね。

手順①無料会員登録をする

公式サイトの「無料会員登録」をクリックし、メールアドレスとパスワードを入力します。次に、セキュリティチェックの「わたしはロボットではありません」をチェックしてください。利用規約と個人情報の取り扱いを確認し、「無料会員登録をする」を押せば登録完了です。

手順②レッスンに必要な環境を整える

weblio英会話のレッスンを受けるための最適な環境を整えます。レッスンに必要なものや推奨スペックを下記にまとめているので、ぜひ参考にしてください。マイクやスピーカーが正常に使えるか不安な人は、公式サイトのデバイスチェッカーツールで動作確認をおきましょう。

デバイス 下記のいずれかに対応したデバイスを準備する。

  • Windows
  • macOS
  • iOS
  • Andoroid
ブラウザ
  • パソコン:Google Chrome
  • スマートフォン・タブレット:Safari
インターネット回線
  • 可能であれば有線LANを用意する。
  • 下り・上り速度はそれぞれ5Mbps以上が理想。
ヘッドセット デバイスにマイクが内蔵されている場合や、外付けのスピーカーを使う場合は不要。
Webカメラ ビデオ通話によるレッスンを受けたい場合は必須。(音声のみのレッスンも可能)

手順③レッスンを予約する

環境が整ったら、「レッスン予約」をクリックしてレッスンを予約しましょう。日にち・時間帯・希望条件などで絞り込み、ヒットした中から好みの講師を探します。講師が見つかったら、空き時間を確認して「予約へ」に進んでください。

教材一覧から勉強したい教材を選択します。登録した予約内容を確認して、「予約確定」をクリックします。予約完了画面が表示され、登録したメールアドレスに確認メールがくれば予約完了です。予約した日時になったら、マンツーマンレッスンのレッスンを受けましょう。

weblio英会話の解約方法

weblio英会話 解約

weblio英会話では、プランを辞めたいときや一時的に利用をお休みしたいときはプランの解約を行います。解約してもレッスンの履歴などの情報は残るので、再度プランを申し込むときの手続きが簡単です。すでに購入済みのレッスンは、解約後でも有効期限内であれば受講できます。

また、プランの解約手続きは更新日の前日までに行う必要があります。マイページから自分の更新日を確認し、必ず前日までに手続きを済ましておきましょう。

weblio英会話のプランの解約方法
  1. weblio英会話のマイページにログインし、「プランの解約」をクリックします。
  2. 表示される内容を確認し、「プラン解約」をクリックします。
  3. アンケートに回答して、「退会」をクリックします。
  4. 「OK」ボタンを押して解約完了です。

weblioのアカウントを完全に削除したい場合は、マイページの「アカウント全体の削除」から手続きを行います。アカウントを消すと、weblio英会話とweblio英単語帳が利用が停止します。さらに、1度アカウントを消すと、再度会員登録をする場合に同じメールアドレスが使用できないので注意しましょう。

weblio英会話についてのよくある質問

weblio英会話

weblio英会話の講師は日本語も話せる?

講師とのやり取りは基本的にすべて英語で行われます。ただし、プロフィールに「Japanese (Basic)」や「Japanese (Advanced)」のタグがついている講師は、多少の日本語が話せます。日本語でのサポートが必要な方は講師のプロフィールのタグをチェックしましょう。

weblio英会話にログインできないときは?

アカウントにログインできないときは、メールアドレスやパスワードの入力が間違っている可能性が高いです。パスワードが分からない場合は、パスワードを再設定する必要があります。

weblio英会話のレッスンはiPadで受講できる?

weblio英会話のレッスンは、iPadなどのタブレットからでも受講可能です。

テキストチャットのみでレッスンは受けられる?

weblio英会話では、ビデオ通話をせずに音声通話のみでレッスンを受けることができます。事前に講師に音声のみのレッスン希望であることをメッセージしておきましょう。

weblio英会話のまとめ

  • 月額2,728円から利用できる!圧倒的な安さが魅力
  • 辞書サービスや無料教材で初心者にも学びやすい
  • キッズ・中高生向け教材あり!子供の英語教育にも◎

今回は、オンライン英会話スクール「weblio英会話」について紹介しました。weblio英会話は、ただ安いだけでなく、初心者に優しい学習システムや選びやすい料金プランを用意しているのが魅力。低コストで安心して英会話を始めたい人は、ぜひweblio英会話を申し込みましょう。

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー