【人気メーカーも】バスケットシューズおすすめ19選!選び方や安いモデルも紹介

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

バスケットボールのプレイに欠かせない「バスケットシューズ」。ジャンプやダッシュなどの激しい動きから足を保護し、パフォーマンスの向上をサポートしてくれるアイテムです。

しかし、いざバスケットシューズを購入したくても「ローカットやハイカット、どちらを選べばいい?」「バスケットシューズに必須の機能は?」など、選び方に悩みますよね。また、アシックスやナイキなどの人気メーカーのラインナップも豊富で、どのモデルを買おうか決めかねている人も多いはず。

本記事では、バスケットシューズの選び方や、おすすめ商品19選を紹介!各メーカーの特徴や相場、人気モデルについても解説しているため、バスケットシューズ選びに悩んでいる人は参考にしてください。

バスケットシューズの必要性!普段履きのスニーカーとの違いは?

バスケットシューズの必要性!普段履きのスニーカーとの違いは?

出典:rakuten.co.jp

バスケットシューズは、バスケットボールの練習や試合で履く靴のこと。通称「バッシュ」とも呼ばれています。

バスケットボールはオフェンス・ディフェンスが頻繁に入れ替わり、常にコートの上を走り回る競技です。ジャンプやダッシュ、ステップなどの激しい動きが多く、足首・足裏・膝などに負担がかかります。そのためバスケットボールをするときは、普段履きのスニーカーよりも靴底が分厚く、クッション性の高いバスケットシューズが必須です。

バスケットシューズを履いていれば、硬いフローリングの上でも足に負担がかかりにくく、ケガ防止やパフォーマンス向上に繋がります。部活動や習い事でバスケをする子供はもちろん、バスケの社会人サークルなどに入っている大人も、シューズはこだわって選びましょう。

バスケットシューズのおすすめ人気メーカー

まずは、バスケットシューズの人気メーカーをチェック!各メーカーの特徴やデザイン、相場を解説します。

日本人の足形に合わせたシューズなら「Asics(アシックス)」

1949年に設立された、日本のスポーツメーカー「Asics(アシックス)」。アシックスのバスケットシューズは、日本人の足形に合わせた設計が特徴。日本人に多い幅広の足にも対応しており、フィット感のあるシューズを探せます。クッション性に優れた靴底で、長時間の練習・試合にもぴったり。価格は5,000~1万5,000円程度で購入できます。

足首サポートなど、機能面が充実!「NIKE(ナイキ)」

アメリカに本社を置く、スポーツブランド「NIKE(ナイキ)」。ナイキのバスケットシューズは、クッション性やグリップ力に優れているのが特徴です。衝撃の吸収や足首のサポートなど、プレイヤーのケガ防止やパフォーマンス向上をサポートしています。価格は1~3万円程度で、NBA選手のシグネチャーモデルも販売されていますよ。

ファッション性の高いシューズなら「adidas(アディダス)」

「adidas(アディダス)」は、ドイツのスポーツブランド。バスケットシューズはファッション性の高いモデルが豊富です。カラバリのラインナップも多く、ウェアやチームユニフォームに合うモデルを見つけやすいですよ。また、アッパー部分にメッシュ素材を使用したものなど、通気性に優れた商品も販売されています。4,000〜1万5,000円ほどで購入可能です。

アスリートの能力を引き出す「UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)」

コンプレッションウェアで有名な「UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)」。バスケットシューズは、足首をしっかりとサポートしてくれるデザインが特徴です。激しいジャンプをしても安定感があり、足首を保護しながらパフォーマンスをサポートします。価格は2万円前後。個性的なデザインも多く、人と被りにくいバスケットシューズが欲しい人におすすめのブランドです。

バスケを始めた初心者に最適な「ミズノ」

1960年に創業した、スポーツ用品メーカー「ミズノ」。ミズノからは、バスケットボール初心者向けのジュニアモデル「ルーキー」が販売されています。足首のサポートができるハイカットタイプながら、脱ぎ履きしやすいのがメリット。価格は5,000〜7,000円ほどで購入できますよ。ミニバスを始めたばかりの子供におすすめです。

カラフルで個性的なデザインの「プーマ」

ドイツのスポーツ用品メーカー「プーマ」。プーマでは、カラフルで個性的なデザインのバスケットシューズを購入できます。価格は5,000〜1万5,000円前後。プロのラメロ・ボール選手のシグネチャーモデルも多く販売しています。足元で個性を出したい・周りと差をつけたい人は、ぜひプーマのバッシュをチェックしてください。

バスケットシューズの選び方

ここでは、バスケットシューズの選び方について解説します。

ローカットorハイカット?ポジションに合わせて選ぼう

バスケットボールには、ガード・フォワード・センターなどのポジションがあります。シューズを選ぶ際には、自分のポジションを考慮して「ローカット・ハイカット」などの形状を選びましょう。

ガード・フォワードには「ローカット」。ダッシュや方向転換がしやすい

ガード・フォワードには「ローカット」。ダッシュや方向転換がしやすい

出典:amazon.co.jp

機敏な動きが必要となるガード・フォワードには、「ローカット」のバスケットシューズがぴったり。ローカットは、くるぶしが見える程度の履き口の高さで、足首を柔軟に動かせます。全速力のダッシュや、急な方向転換に対応しやすいのが特徴です。

しかし、ローカットは動きやすい反面、足首を固定できず捻挫に繋がるリスクがあります。足首をサポートしたい人や、捻挫が癖になっている人は、足首サポーターを使うのもおすすめですよ。

足首の安定感がある「ハイカット」は、パワープレーのセンターにおすすめ

足首の安定感がある「ハイカット」は、パワープレーのセンターにおすすめ

出典:amazon.co.jp

ゴールの下で激しいぶつかり合いやジャンプをするセンターには、「ハイカット」のバスケットシューズがおすすめ。ハイカットは、足先〜くるぶし上の足首までをしっかりホールドします。安定感のある履き心地で、激しいプレイでも足に負担がかかりにくいのが特徴です。

しかし、ハイカットはローカットよりも重量があります。ローカットは片足350g前後の商品が多いですが、ハイカットは片足400〜450gほど。初心者や子供にはやや重たく感じてしまうこともあります。

ハイカットだと疲れやすい・動きづらいと感じるなら「ミドルカット」をチョイスしましょう。ミドルカットはくるぶしが丁度隠れる程度の丈感で、ハイカットよりも気持ち軽めで動きやすいです。加えて、足首のサポートもできますよ。

編集部

ハイカットは足首までしっかりホールドできる構造上、脱げにくいのもポイント。プレイ中に足を踏まれてしまっても、シューズが脱げる心配が少ないです。

パフォーマンス向上のために!機能性も要チェック

バスケットシューズは、普段履きのスニーカーと異なり「クッション性・グリップ力・ソールの硬さ」の3つにこだわった商品が多いです。それぞれの役割を理解して、欲しいバスケットシューズに必要な機能が備わっているか確認しましょう。

クッション性:足にかかる衝撃を吸収。ケガのリスクや疲労を軽減

クッション性:足にかかる衝撃を吸収。ケガのリスクや疲労を軽減

出典:amazon.co.jp

プレー中の疲労を和らげ、パフォーマンスを向上させるなら、クッション性の高いバスケットシューズを選びましょう。ジャンプの着地時にかかる足への負担を軽減できます。シュート時にジャンプをすることの多いセンターや、シューティングガードに最適な機能です。

また、アシックスの「FLYTEFOAM Propel」や、ナイキの「Air ZOOM テクノロジー」など、各メーカーごとの、独自のクッション機能にも注目。アシックスやナイキのクッション性能は、高反発かつ衝撃吸収性に優れています。着地時の負荷軽減だけでなく、ソールの反発力により地面を蹴り出しやすいのが特徴です。

クッション性が高いバスケットシューズモデル
  • アシックス「ノヴァサージ」
  • アシックス「アンプレアルス low2」
  • ナイキ「エアジョーダン」など

グリップ力:瞬発力を左右する!滑りにくく安定感のあるプレイに繋がる

グリップ力:瞬発力を左右する!滑りにくく安定感のあるプレイに繋がる

出典:amazon.co.jp

バスケットシューズは、グリップ力の高さにもこだわるとGOOD。グリップ力が高いものはコート上で滑りにくく、シュートを打つときやボールを追いかけるときなど、常に安定感のあるプレイができます。

また、一歩一歩つま先までしっかり地面を捉えられるため、素早い方向転換に対応できるのもメリット。「周りの選手より1秒でも早く走り出したい」という瞬発力にこだわる人は、ぜひグリップ力に注目してシューズを選びましょう。

グリップ力が高いバスケットシューズモデル
  • アディダス「ハーデン ボリューム7」
  • アンダーアーマー「UAフロー フューチャーX3」
  • アシックス「アンプレアルス low2」

編集部

バスケットシューズを使用した際に「もう少しグリップ力が欲しい」と思ったら、滑り止めを使うのもアリ◎靴底に滑り止めスプレーを吹きかけるだけで、グリップ力がアップしますよ。

ソールの硬さ:スピードを出すなら柔らかいソールがおすすめ

ソールの硬さ:スピードを出すなら柔らかいソールがおすすめ

バスケットシューズを選ぶ際は、ソールの硬さにも注目しましょう。スピード感を重視したい人は、ソールが柔軟に曲がる柔らかいものがおすすめ。足を曲げたときにソールがしなるため、蹴り出しがスムーズで、スピードを出しやすいです。足に無駄な力をかけずに走れるので、足の筋力が少ない小学生の子供にも向いていますよ。

ソールの硬さに関しては、購入前に商品の詳細・口コミなどを参考にするか、実際にお店で試着して、好みの硬さか確認するとGOODです。

サイズ選びも重要!0.5〜1cm程度のゆとりがあるものがおすすめ

サイズ選びも重要!0.5〜1cm程度のゆとりがあるものがおすすめ

出典:rakuten.co.jp

バスケットシューズのサイズは、足に対して0.5~1cm程度大きめのものを選ぶのがおすすめ。バスケは走っている際に急停止することが多く、シューズと足にすき間がないと、捻挫してしまう可能性があります。つま先に適度な余裕があることで、足の動きがスムーズになり、ケガのリスクを軽減できますよ。

また、ワイズ(足囲)のサイズも重要です。ワイズは親指の関節の出っ張りから、小指の関節の出っ張りまでの周囲を図ったもの。細い順にA・B・C・D・E・2E・3E・4E・Fの9種類あり、足幅が広い傾向にある日本人は、D〜Eが平均サイズとされています。足幅が広い人は、2Eや3Eを選ぶのもおすすめですよ。

編集部

とはいえ、メーカーの違い・モデルの違いによって、シューズのサイズ感や履き心地は異なります。購入するメーカーのサイズチャートに合わせて購入してください。心配な人は店舗で実際に試着してから決めましょう。

デザインにもこだわって!愛着の沸く1足を見つけよう

デザインにもこだわって!愛着の沸く1足を見つけよう

出典:rakuten.co.jp

お気に入りの1足を探しているなら、デザインにも注目!バスケットシューズは白を基調としたクールなものから、カラフルでデザイン性の高いものまで幅広く販売されています。自分の好みや、チームカラーに合わせてお気に入りのデザインを選びましょう。

ちなみに中高生の場合、バスケットボール協会によるシューズの規定はとくにありません。自分好みのものでOKですが、念の為、部活で色の指定があるか・チームカラーで合わせるかなど、周りに確認しておくと安心です。

また、社会人サークルなどで使用するなら、オリジナルオーダーでバスケットシューズを作るのもアリ!自分だけの愛着のあるシューズを作れて、練習や試合により一層気合いが入りますよ。なお、オリジナルオーダーは「NIKEiD」が有名。さまざまな項目から色を選ぶだけと簡単なので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

ジョーダンやカリーなど。迷ったら人気モデルを選ぶのもアリ

バスケットシューズ選びに悩んだら、各メーカーの人気モデルを選ぶのもおすすめ。ここでは、とくに人気の高いモデルを3つ紹介します。

高性能で動きやすいシューズなら、アンダーアーマー「カリー」

軽さやフィット感にこだわりたいなら、アンダーアーマーの「カリー」をチェック。カリーは、NBA選手であるステフィン・カリーとアンダーアーマーが契約して作り上げたモデルです。2015年にCurry1が発売されて以降、毎年シグネチャーモデルが販売されています。

最新作のCurry11は、グリップ力・安定性・反発力を誰でも発揮できるようにデザインされています。アンダーアーマー独自の、ラバーを使用しない「UAフロー」を採用し、軽量ながら耐久性と耐衝撃吸収性に優れたモデルです。シンプルな見た目に、高機能を備えたシューズが欲しい人におすすめですよ。

クッション性に優れたシューズなら、ナイキ「ジョーダン」

かっこいいハイカットのバスケットシューズが欲しい人は、ナイキの「ジョーダン」がおすすめです。ジョーダンは、NBA選手のマイケル・ジョーダンとナイキの契約によって作られたシューズ。ハイカットながら、独自のエアクッショニング技術により軽量なのが特徴です。

ジョーダンは、モデルによってさまざまなシステムを搭載しているのがポイント。例えば、ビジブルエアを搭載した「エアジョーダン3」はクッション性に優れています。ファストフィットテクノロジーを備えた「エアジョーダン33」は、ストラップを引くだけで全方向から足をシューズに固定できるのが特徴。高性能かつ、おしゃれなバスケットシューズが欲しい人にぴったりですよ。

スピード感を重視するなら、ナイキ「レブロン」

プレイにスピード感を出したいなら、ナイキの「レブロン」をチョイス。レブロンは、スピードとパワーを併せ持つ、レブロン・ジェームズ選手のシグネチャーモデルです。

最新作の「レブロン18」には、スピードを最適化する足裏全体の「Zoom Air」と、パワーを強化する「Max Air ユニット」を搭載しています。スピードを出しつつ、パワーのある攻め方ができるのが特徴。積極的な攻撃でチームに貢献したい人は要チェックです。

【ローカット】バスケットシューズのおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格ワイズ対象ソールの素材
NIKE(ナイキ)バスケットシューズ ヤニス イモータリティ 3 EP¥7,062 楽天市場AmazonYahoo!2E相当レディース・メンズゴム
NIKE(ナイキ)バスケットシューズ ジョーダン ルカ 2 PF楽天市場¥22,720 AmazonYahoo!-レディース・メンズ-
NIKE(ナイキ)バスケットシューズ チーム ハッスル D 11¥4,980 楽天市場AmazonYahoo!-ジュニアゴム
Asics(アシックス)バスケットシューズ アンプレアルス ロー¥16,500 楽天市場AmazonYahoo!2E相当レディース・メンズゴム
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)バスケットシューズ フロー フューチャー X2¥6,350 楽天市場AmazonYahoo!D相当メンズUAフロー
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)バスケットシューズ カリー ホバー スプラッシュ 3¥5,999 楽天市場AmazonYahoo!2E相当メンズゴム
NIKE(ナイキ)バスケットシューズ ジョーダン ワンテイク 4 PF楽天市場¥14,980 AmazonYahoo!-メンズ-
リーニン バスケットシューズ SONIC XI V2楽天市場確認中 AmazonYahoo!-メンズゴム

【ローカット】バスケットシューズのおすすめ人気ランキング8選

【ミドル・ハイカット】バスケットシューズのおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格形状(ミドル・ハイカット)ワイズ対象ソールの素材
Asics(アシックス)バスケットシューズ ダンクショット MB9¥5,900 楽天市場AmazonYahoo!ハイカット-ジュニアゴム
Asics(アシックス)バスケットシューズ ゲルフープ V15¥8,668 楽天市場AmazonYahoo!ハイカット-レディース・メンズゴム
Asics(アシックス)バスケットシューズ ノヴァフロー¥8,800 楽天市場AmazonYahoo!ハイカット-メンズゴム
HORIZON UP バスケットシューズ¥4,267 楽天市場AmazonYahoo!ハイカット-レディース・メンズゴム
Asics(アシックス)バスケットシューズ ゲルインプルーヴ¥6,897 楽天市場AmazonYahoo!ハイカット-ジュニアゴム
TIGORA バスケットシューズ¥4,999 楽天市場AmazonYahoo!ミドルカット3E相当レディース・メンズゴム
MIZUNO(ミズノ)バスケットシューズ ルーキー BB5¥5,580 楽天市場AmazonYahoo!ハイカット2E相当ジュニアゴム
adidas(アディダス)バスケットシューズ Cross Em Up 5 K¥4,280 楽天市場AmazonYahoo!ミドルカット3E相当ジュニアゴム
NIKE(ナイキ)バスケットシューズ カイリー フライトラップ 6 EP¥7,340 楽天市場AmazonYahoo!ミドルカット2E相当レディース・メンズゴム
ENERG バスケットシューズ¥4,280 楽天市場AmazonYahoo!ハイカット-レディース・メンズゴム
PUMA(プーマ)バスケットシューズ プレイメーカー プロ¥4,499 楽天市場AmazonYahoo!ミドルカット2E相当ジュニアゴム

【ミドル・ハイカット】バスケットシューズのおすすめ人気ランキング11選

キッズ&ジュニアは4~6か月に1回はサイズの見直しをするのがおすすめ

キッズ&ジュニアは4~6か月に1回はサイズの見直しをするのがおすすめ

キッズやジュニア用のバスケットシューズは、4〜6か月程度で一度見直しをしましょう。子供の足は成長が早く、気付くとシューズがきつくなっていることが多いです。また成長するからと言って、大きなシューズを履いていると、捻挫やケガに繋がる可能性があります。そのときの足の大きさに合ったものを履いて、プレイに集中できる環境を作ってあげることが大事です。

バスケットシューズは洗える?お手入れ方法を解説

バスケットシューズは洗える?お手入れ方法

天然皮革のバスケットシューズは、普通の靴のように洗うことができません。シューズを水で洗ってしまうと、型崩れの原因にもなるので注意してください。ここでは天然皮革のバスケットシューズのお手入れ方法を紹介します。

基本のお手入れは、乾いた布で汚れをよく拭き取り、風通しの良い日陰で自然乾燥させるだけでOK。汗が染み込んだシューズをしっかり乾かすことで、嫌な臭いを予防できます。加えて、シューズの見た目を保つために、月に1回程度下記の方法でお手入れすることをおすすめします。

バスケットシューズのお手入れ方法
  1. シュークリーナーを柔らかい布に染みこませ、汚れを拭き取る
  2. シューズのカラーに合わせたシュークリームを塗り、艶を出す
  3. 仕上げに柔らかい布でクリームを拭き取る

ちなみに、人工皮革や合成繊維のみで作られているバスケットシューズなら、汚れがひどい場合は水に付けても大丈夫です。水で洗ったあとは、天然皮革同様、日陰で自然乾燥させましょう。

編集部

お手入れのクリームは、革靴用のクリームが使えます。バスケットシューズはカラフルなモデルが多いため、どんな色にも使える無色のクリームがおすすめですよ。気になる人は下記記事を参考にしてください。

関連記事:【革靴を長持ちさせる】靴クリームおすすめ22選!黒や無色など色の選び方も紹介

関連記事:最強はどれ?靴消臭スプレーおすすめランキング22選!ドラッグストアで買える商品も

バスケットシューズの関連商品

ドリブル練習をするなら「バスケットボール」

自宅でのドリブル練習に最適な「バスケットボール」。屋外の練習には、安価で買い替えしやすいゴム・人工皮革のボールがおすすめです。なかでもゴム製は、手にしっかりとグリップするため、初心者やブランクがある人でも扱いやすいですよ。

またバスケットボールのサイズは5・6・7号などの種類があります。ミニバスや中学生が練習に使うなら5~6号、大人は7号のものが使いやすいですよ。

シューズを持ち運べる「バスケットシューズケース」

バスケットシューズを持ち運びができる「バスケットシューズケース」。部活やサークルなどに、シューズを持って行ける便利なアイテムです。クリアタイプなどもあり、お気に入りのシューズを見せながら持ち運べますよ。

自宅でシュート練習ができる「バスケットゴール」

自宅に設置して、自主練ができる「バスケットゴール」。実際のゴールに近いスタンドタイプや、壁面固定タイプなどがあります。自宅の庭のスペースや、取り付けられるかなどをよく確認してから購入するようにしましょう。

家庭用のバスケットゴールを検討している人は、下記記事もチェック!

関連記事:室内用や折りたたみも!家庭用バスケットゴールおすすめ18選!狭い庭向けも登場

バスケットシューズのよくある質問

バスケットシューズの買い替え時はいつですか?

毎日のように練習で使用する場合、バスケットシューズの寿命は6か月と言われています。とくに子供はサイズアウトも早く、4~6か月程度で買い替えを検討する必要があります。週に1度程度使用する社会人なら、1~2年程度で買い替えをおこなうと良いですよ。

バスケットシューズは、屋外でも使用できますか?

バスケットシューズは、屋外でも使用できます。通学や遊びなど、ファッションとして着用するのもアリ◎ストリートバスケで使用する場合は、ナイキの「XDRアウトソール」など、耐久性の高いシューズを使用するのがおすすめです。

おすすめバスケットシューズまとめ

バスケットシューズの選び方
  • 動きやすさを重視するガードやフォワードは「ローカット」をチョイス
  • 足首をしっかり保護するなら「ハイカット」、重さが気になるなら「ミドルカット」も選択肢に
  • 足の衝撃を抑える「クッション性」、滑りにくく安定感のあるプレイができる「グリップ力」、スピードを左右する「ソールの硬さ」の3点に注目して選ぼう
  • サイズは足の大きさより0.5~1cm大きいものがベスト
  • キッズ・ジュニアは4~6か月に1度サイズを見直すのがおすすめ

バスケットシューズは、メーカーによってデザインや性能が異なります。機能性も重要ですが、かっこいいバッシュを履いてプレイを楽しむことも大事です。本記事を参考に、お気に入りの1足を見つけてくださいね。

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー