iPhoneもゲームもまとめて売れるゲオモバイルがおすすめ!評判やデメリットも紹介

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

ゲオモバイルアイキャッチ

出典:buymobile.geo-online.co.jp

ゲオモバイルは、ゲオ店舗を含めると全国に2,000以上の実店舗があり、近所でスマホを売って即現金化できる手軽な買取サービスです。多くの方に馴染みのある企業で安心感も抜群。もちろん全国どこからでも買取が可能な宅配買取にも対応しています。

ただ、ゲオモバイルでスマホを売っていいのかどうか迷っている方も多いようです。買取価格はどのくらいか、スムーズに買い取ってもらえるのか、といろいろ悩んでいる方もいるでしょう。

そこで今回はゲオモバイルのスマホ買取について解説します。ゲオモバイルスマホ買取サービスの特徴やメリット、買取相場や他社比較はもちろん、実際の買取方法も紹介しています。

手軽で安心してスマホを売るお店を探している方、ゲオモバイルの買取価格が気になっている方はぜひチェックしてください。

【総評】ゲオモバイルは全国に2,000店舗以上あり、近所で手軽にスマホ買取をしてくれる!

ゲオモバイルは全国に多数の実店舗があり、スマホを売りたくなったらその日に店舗に持って行って現金化できます。特に買取の手軽さ、ネットワークの広さは他の業者にはない大きな特徴です。また、大手企業でトラブルの心配なくスムーズにスマホを売却できるのも強み。

買取価格自体は平均的ですが、それ以外に関してはすべての点でおすすめです。特に、「できるだけ早くスマホを現金化したい」方には最適なサービスと言えるでしょう。

口コミや評判を見る限り、やはり店舗持込の評判が良いようです。「査定が早かった」「対応が丁寧だった」といった声が多く見られました。一方で、宅配買取に関しては評価が割れているため、ゲオモバイルは「近所に店舗があり、すぐにスマホを売りたい方に適したサービス」と言えます。

編集部

ちなみに、ゲオには「ゲオ」「ゲオモバイル」2種類の店舗がありますが、スマホの買取はどちらの店舗でも行っているため、スマホを売る際はあまり気にしなくても大丈夫です。スマホを持ち込んで売りたい場合は、近所にゲオかゲオモバイルがあるか確認しましょう。

ゲオモバイルの口コミ・評判

ゲオモバイルに関する口コミを集めました。参考になるよう、良い口コミと悪い口コミ両方を集めたのでぜひ参考にしてください。

ゲオモバイルのいい口コミ・評判

ゲオモバイルのいい口コミ・評判

  • 大手ならではの誠実な対応と査定をしてもらえた
  • スタッフの対応が非常に丁寧
  • 近くにあってその日のうちに売れた

ゲオモバイルの買取に関する良い口コミは、全体的に「対応がしっかりしている・丁寧」といったスタッフの対応に関するものでした。

多くのユーザーは頻繁にスマホを売る機会はなく、お店選びも不安になる方が多いようですが、知名度抜群のゲオなら安心して売れたという方が多かったようです。対応に関しては、ほぼすべてのユーザーが満足していました。

編集部

また、近くに店舗があってすぐに売りに行けて助かったという声も多かったです。やはりゲオの強みは「大手ならではの対応と店舗数」ですね

ゲオモバイルの悪い口コミ・評判

ゲオモバイルの悪い口コミ・評判

  • 買取価格が安い
  • 店舗やスタッフによって査定額がかなり違う
  • 宅配買取の場合、返送に送料がかかる

ゲオモバイルの買取に関する悪い口コミのほとんどが、買取価格や手数料といったお金に関するものでした。単純に「査定額に納得がいかない」といったものや、「店舗・スタッフによって査定額が大きく異なる」などの不満の声が見られました。

ゲオの買取価格は、状態ランクを基準に一律で決まっていますが、状態ランクは査定スタッフやお店の主観で変動します。それによって査定額にも差が出てしまうケースがあるそうです。

宅配買取に関しては酷評が多かったです。中でも宅配買取に関しては「キャンセルに送料がかかるから、仕方がなく納得できない査定金額で売った」という声がありました。

編集部

査定額の高い・低いに関しては、どの業者でもよくある問題なので、あまり気にしすぎない方が良いでしょう。こればかりは実際に査定してもらわないとわかりません

ゲオモバイルのメリット

ゲオモバイルのスマホ買取サービスには、さまざまなメリットがあります。

  • 全国に2,000店舗あり、近所でスマホを即現金化できる
  • 画面割れiPhoneや電源の入らないスマホも買い取ってもらえる
  • 大手企業で安心してスマホを売却できる
  • 買取キャンペーンが豊富

メリット1:全国に2,000店舗あり、近所でスマホを即現金化できる

ゲオモバイルは「その日のうちにスマホをお店に持ち込んで即お金に換えられる業者」です。ゲオの店舗は、通常店舗の「ゲオ」とスマホ特化店舗「ゲオモバイル」を合わせると、全国に2,000店舗以上あります。

おそらく多くのユーザーの生活圏内、もしくは車や電車で少し移動すればゲオがあるはずです。利便性の高さは、全国に多数の店舗を持つ大企業ならではです。

編集部

近くにゲオや買取店舗がないユーザーも、宅配買取を利用すれば全国どこからでもスマホを売れます。ただし、査定や現金化には数日かかります

メリット2:画面割れiPhoneや電源の入らないスマホも買い取ってもらえる

ゲオモバイルでは、画面が割れたiPhoneや、大きな傷、欠け、へこみのあるiPhoneも買取可能です。iPhoneの画面を割ってしまい、買い替えを検討している方は割れたiPhoneを売って、新しいiPhoneを買う資金にできます。

もちろん通常のiPhoneよりも査定額は下がりますが、半ジャンク品のような状態でもお金に換えられる点は大きなメリットです。機種や容量によっては、思った以上の高値が付くかもしれません。

また、ゲオでは電源の入らないスマホの買取も行っています。こちらも査定額は100円~と決して高くはありませんが、捨てるくらいならゲオに来たついでにお金に換えてしまいましょう。

編集部

なお、画面割れの買取はiPhone限定でandroidは対象外です

メリット3:大手企業で安心してスマホを売却できる

ゲオモバイルは、ご存知の通り大企業です。そのため、スマホ買取の実績や知識・ノウハウがあり、スマホを安心して売却できます。例えば、売る際の端末チェックやSIMロック・アクティベーションロックについてもしっかりと確認してもらえるでしょう。

もし大きな問題があれば買取自体が成立しません。つまり、いい加減な状態のスマホを買い取って、後々トラブルになるようなことはありません。

一方で、悪質な業者や知識不足のいい加減な業者にスマホを売却すると、売った後にトラブルが起こる可能性があります。スマホを綺麗さっぱり手放すなら、ゲオを含む買い取り実績のある大手の業者に売るのがおすすめです。

編集部

ゲオを運営する株式会社ゲオホールディングスは、ゲームやCDの販売、家電買取、レンタル業を手掛ける大企業です。さらに古着リユース専門店でおなじみの「セカンドストリート」も運営しています

メリット4:買取キャンペーンが豊富

ゲオモバイルでは、頻繁に買取キャンペーンを行っていて、キャンペーン期間中にスマホを売れば、通常時よりも高い金額でスマホを売れるでしょう。例えば「買取10%アップキャンペーン」なら、その名の通り買取価格をさらに10%アップしてもらえます。

編集部

スマホを売りたいと思ったら、まずはゲオ公式サイトで現在開催中のキャンペーンを確認してみましょう

ゲオモバイルのデメリット

ゲオモバイルにはいくつかのデメリットもあります。

  • 機種にもよるが、買取価格はやや低め
  • 宅配買取の場合、査定が若干遅い
  • 宅配買取でキャンセルすると送料がかかる

デメリット1:機種にもよるが、買取価格はやや低め

デメリット1:機種にもよるが、買取価格は平均的

公式サイトの表示価格では、ゲオモバイルはやや低めの買取価格となっています。高額買取を謳う他のスマホ買取業者と比較すると、やや低い査定結果が出る場合もあります。以下の価格は、2023年執筆時点で各公式サイトに掲載されている価格です。

機種 ゲオモバイル イオシス買取価格 じゃんぱら
iPhone14 128GB 46,200円~77,000円 90,000円~95,000円 ~84,000円
iPhone13 Pro 128GB 48,840円~81,400円 72,000円~100,000円 ~94,000円
iPhone12 64GB 25,740円~42,900円 36,000円~50,000円 ~46,000円
iPhoneSE 第3世代 64GB 18,480円~30,800円 27,000円~38,000円 ~34,000円
iPhone8 64GB 4,950円~8,250円 9,500円~13,000円 ~10,000円
iPad Pro 46,200円~77,000円 75,000円~92,000円 ~88,000円
Xperia1 Ⅳ 46,200円~77,000円 59,000円~84,000円 ~88,000円
Xperia10 IV 11,880円~19,800円 16,000円~24,000円 ~25,000円
Galaxy S23 42,900円~71,500円 59,000円~84,000円 ~100,000円
Galaxy S22 29,040円~48,400円 39,000円~55,000円 ~57,000円
Google Pixel7 25,080円~41,800円 39,000円~55,000円 ~53,000円

ただし、他の業者でも査定時に減額やマイナス査定がつき、ゲオモバイルの買取価格よりも安くなるケースがあるため、あくまでも参考・目安程度としてください。

しかし、状態の良いスマホの「最高買取価格」を見ても、ゲオモバイルはライバル業者ほど高値を提示していないのは確かです。

編集部

基本的に業者の公式サイトで表示されているのは、あくまでも「最高買取価格」です。表示額の高い業者が確実に一番高く買い取ってくれるわけではありません

デメリット2:宅配買取の場合、査定が若干遅い

デメリット2:宅配買取の場合、査定が若干遅い

ゲオモバイルは、全国どこからでもスマホを売却できる宅配買取にも対応していますが、口コミや評判を見る限り査定結果が出るまでには数日ほどかかるようです。

査定までに数日、つまり配送や振込を含めて現金化までに1週間くらいは見たほうがいいでしょう。公式サイトでは、「最大2週間かかる場合がある」とも書かれています。さすがに2週間かかるケースは稀だと思いますが、可能性は0ではありません。

スマホを急いで現金化したい場合、宅配買取よりは直接近くのゲオ店舗に持ち込んだ方が良さそうです。

編集部

ゲオは全国に店舗があるため、近所や車・電車で行ける距離に店舗があるはずです。店舗が分からない方は、ゲオ公式サイトから店舗検索をしてみて下さい

デメリット3:宅配買取でキャンセルすると送料がかかる

デメリット3:宅配買取でキャンセルすると送料がかかる

ゲオモバイルでは、宅配買取の査定後にキャンセルしてスマホを返品してもらいたい場合、返品送料がかかります。

スマホの買取では、査定結果の金額に納得できずスマホを返してもらいたい場合もあるでしょう。スマホ買取業者の中には、査定後のキャンセルでも返品送料を業者が負担してくれる会社もあります。

査定結果次第ではキャンセルしたいと考えているユーザーは、ゲオモバイル以外の業者がいいかもしれません。

編集部

複数の業者から見積もりを取りたい場合も、キャンセルに料金がかかるゲオモバイルは不向きです

ゲオモバイルがおすすめな人・おすすめではない人

ゲオがおすすめな人、おすすめではない人をまとめました。

ゲオモバイルがおすすめなのは、近所に店舗で即スマホを現金化したい方

ゲオモバイルがおすすめなのは近所に店舗があって、即スマホを現金化したい方

ゲオモバイルはこんな人におすすめ
  • 近所にゲオがあって、スマホをその日に現金化したい方
  • 安心してスムーズにスマホを売りたい方
  • ほぼジャンクのiPhoneや電源の入らないスマホを売りたい方

ゲオモバイルのスマホ買取は、「ゲオ店舗で直接スマホを売れる方」や「安心してスマホを売りたい方」におすすめ。

ゲオモバイルの強みは「全国に店舗があり、どこでもすぐにスマホが売れる」点です。他の業者にはない圧倒的な店舗数を誇り、ほとんどのユーザーの近所に店舗があるはず。スマホを売ってお金に換えたい時、すぐに持っていてその日のうちに現金化できます。現金化を急いでいるユーザーは、近所のゲオモバイルへ売りに行くといいでしょう。

また、ゲオは皆さんご存知の通り、ゲームやCDの販売やレンタル業、家電買取を行う超大手の有名企業です。そのため、スマホも安心して売却できます。スマホは個人情報が入っていたり複雑な設定が多く、悪質な業者に売ってしまうと後々トラブルになるかもしれません。例えば、初期化やアクティベーションロックの解除など、複雑な処理が分からない方はゲオモバイルに持ち込むといいでしょう。

編集部

さらにゲオモバイルでは、画面割れや液漏れ、へこみのあるジャンク品に近いiPhoneや、電源の入らないiPhoneの買取も行っています

ゲオモバイルは、高額買取を目指す人にはおすすめしない

ゲオモバイルは高額買取を目指す人にはおすすめしない

ゲオモバイルはこんな人にはおすすめしない
  • 1円でも高く売りたい方
  • 宅配買取を希望している方

ゲオモバイルは「買取価格にこだわる方」や「宅配買取を希望している方」にはおすすめできません。ゲオモバイルの買取査定は平均的で、高水準とまでは言えません。特に未使用品や美品のスマホ買取に関しては、他の業者の方が高額査定を提示しています。

もちろん公式サイトで表示されているスマホの買取価格はあくまでも一例です。ケースによってはゲオモバイルが一番高値の査定になる可能性もあります。そのため、1円でも高く売りたい方は、ゲオモバイルを含めていろいろな業者に査定してもらって比較するといいでしょう。

また、宅配買取を利用してスマホを売りたい方にも、ゲオモバイルはあまりおすすめできません。ゲオモバイルの宅配買取は、査定に時間がかかる、キャンセル時に送料がかかるなど、使い勝手はあまりよくありません。

編集部

できればゲオモバイルの宅配買取を使うよりも、近所のゲオに持ち込んで即査定・即現金化してもらった方がいいと思います

ゲオモバイルの宅配買取申込手順

ゲオモバイルのスマホ宅配買取の手順と流れを解説します。ゲオモバイルの宅配買取の申し込み方法は以下の手順の通りです。

  1. 公式サイトで買取価格相場の確認
  2. 買取申込を行う
  3. 梱包材を受け取り商品を梱包・発送
  4. 査定結果の連絡
  5. 後日口座にお金が振込まれる

なお、店舗持ち込みの場合はスタッフが対応してくれるため手順は割愛します。

公式サイトで買取価格相場の確認

はじめに、ゲオモバイル公式サイトから売りたいスマホを検索し、参考買取価格をチェックします。サイトページ左上の「機種名を入力してください」と書かれた検索窓で機種を入力するか、画面中央にある選択式検索から機種を選択してください。

例えば検索窓で「iPhone」と入力する、もしくは選択欄で「スマホ」「docomo」「アップル」と検索するとAppleのiPhoneが表示されます。表示されたスマホの中から今回売りたいスマホを探し、「商品詳細へ」をクリックしてください。

選択したスマホのカラーや容量を選択し、暫定の買取金額をチェックし問題が無ければ「買取カートに追加」をクリックします。次の画面で「買取申込」をクリックすれば宅配買取申込画面に移行します。

編集部

なお、ゲオモバイルでは会員登録しなくても買取申込ができます。ただし、会員登録して「GEO ID」を取得すると査定状況の確認ができて便利です。

買取申込を行う

買取申込画面では以下の情報を入力します。

  • 氏名・フリガナ
  • メールアドレス
  • 生年月日
  • 住所
  • 電話番号
  • 職業
  • 性別
  • 集荷希望日・希望時間帯

特に面倒な入力事項はありません。ただし、集荷希望日や時間帯は梱包材のお届けや集荷に来る時間になるため、必ず自宅にいる日と時間を入力しましょう。

梱包材を受け取り商品を梱包・発送

梱包材を受け取り商品を梱包・発送

全て入力が終わると、自宅に宅配買取専用の梱包材が届きます。専用梱包材が届いたら、傷がつかないようにスマホを梱包して入れて下さい。希望した集荷日になると、運送会社の方がスマホを取りに来るので、梱包したスマホを渡します。

運送会社の方にスマホを渡したあと、翌日~数日でゲオモバイルの買取センターに到着します。

査定結果の連絡

査定結果の連絡

ゲオモバイルの買取センターにスマホが到着後、査定結果が出るまでにさらに数日ほどかかります。査定結果が出ると、登録したメールアドレス宛に、ゲオモバイルから査定金額が表示されたメールが送られてくるので、下記の3つの選択肢から希望の対応を選択します。

選択肢 内容
承認 査定結果の金額でゲオモバイルにスマホを売る
返品 査定に出したスマホをそのまま返してもらう。
ただし返送の際にかかる送料はユーザー負担
破棄 そのままゲオで破棄してもらう。
査定額0円のように、返送されると逆に
送料でマイナスになってしまうときに選択

承認を選べば、後日指定した口座にお金が振り込まれます。査定額に納得がいかない場合、「返品」を選択すればスマホを返してもらえますが、返品送料はユーザー負担になる点に注意が必要です。想定していた金額よりもはるかに安く、送料を払ってでも返してもらいたい方は返品を依頼しましょう。

破棄はその名の通り、ゲオでそのまま破棄してもらえる選択肢です。スマホの機種や状態によっては査定が付かない場合もありますが、返品してもらうと送料がかかってしまいます。そんなときは破棄を選んで、そのまま処分してもらいましょう。

後日口座にお金が振込まれる

振込

承認を選ぶと、数日後に指定した口座にお金が振り込まれます。査定額と振り込まれた金額に相違がないかチェックして、問題が無ければ売却完了です。

ゲオモバイルのよくある質問

最後に、ゲオモバイルに関するよくある質問をQ&A方式でまとめました。

ゲオとゲオモバイルで査定価格に差はあるの?

ゲオとゲオモバイル、どちらの店舗で査定してもらっても、基本的な査定額に違いはありません。ゲオもゲオモバイルも、査定の相場自体は統一されています。

 

ただし、査定するスタッフによってスマホの状態に対する判定が異なるため、スタッフによって査定額に差が生じる可能性はあります。

 

もし、査定額に納得がいかないようであれば、他の店舗や他の業者に再査定してもらうのもおすすめです。

分割払い中のスマホも売れますか?

買取自体は可能です。ただし、正当な権限を有し、違法な手段で手に入れたものではない点や、正常に使用できる点の証明といった細かい条件があります。分割払い中のスマホを売りたい場合は、必ず注意事項を確認しましょう。

売りたいスマホを送る際の宅配買取送料や、売却後の振込手数料はかかりますか?

宅配買取依頼時の、ゲオモバイルに送る際の送料や梱包材の費用等はすべて無料です。また、売却後の銀行振込手数料もゲオモバイルが負担するため無料です。

 

ただし、査定してもらったスマホを返却してもらいたい場合のみ、送料がユーザー負担となります。

近所で手軽にスマホを売るならゲオモバイルがおすすめ!

ゲオモバイルは、全国にある多数の店舗で、手軽かつスピーディにスマホを売却できる買取サービスです。大手企業だけあり、査定も買取もスピーディに対応してもらえます。

  • 近くにゲオ店舗があって持ち込める方
  • 今日中にスマホを売って現金化したい方
  • 後々の面倒やトラブルの心配せずにスマホを売りたい方

ゲオモバイルの買取サービスは上記の方におすすめです。宅配買取に関してはメリットがやや小さいため、やはり直接店舗で売却できる方に向いています。ゲオモバイルでは、ゲームやパソコン、他の家電製品の買取も行っていて、売りたい製品をまとめて売るのにもおすすめです。

Picky’sでは、スマホ以外の買取サービスについても紹介しています。できるだけ高く売りたい方、いろいろな買取サービスを知りたい方は以下の記事もぜひチェックしてください。

関連記事:業界大手の安心感!セカンドストリート(2nd STREET)の買取の口コミや評判は?

関連記事:着物を売るならバイセル(BUYSELL)!口コミ・評判や買取できるものを紹介

関連記事:処分より買取!パソコン買取の注意点まとめ|おすすめ買取店舗やデータ消去の解説も

また、新しいiPhoneをお探しの方は以下も参考にしてみてください。

関連記事:【2023】Appleマニアが比較!iPhoneおすすめ機種人気ランキング|サイズやスペックを徹底解説

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー