【4K対応も】PS5対応ゲーミングモニターおすすめ21選!安い120fpsモデルも

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

ps5 モニター おすすめ

PS5は解像度4K、フレームレート120fpsに対応。スペックを最大限に活かすには、通常のテレビよりもPS5対応のゲーミングモニターの導入がおすすめです。反応がスピーディーなモニターを使うことで、FPSなどの動きの速いゲームでもしっかりと狙いを定めることも可能です。

とはいえ「4K対応でおすすめのPS5向けモニターはどれ?」「安い120fps対応モニターはある?と気になる人も多いですよね。

そこで本記事では、モニターの必要性をはじめ、最適なモニターの選び方、カテゴリー別人気商品ランキングを紹介します。PS5で快適に遊ぶために必要なスペックや購入時の注意点などを詳しくまとめているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

この記事を監修した専門家

ゲーミングデバイス・ゲーミングPC専門ライター
たぶーら
ゲーミングデバイス使用歴10年以上/公式メーカーからのレビュー依頼実績多数/大手メディアライター
ゲーミングデバイス・ゲーミングPCをおすすめするブログ「だらメモろぐ」の運営。本業は月間1,000万PVを超える大手メディアのライター。「初心者にも分かりやすく、答えを明確に」をモットーとしています。

テレビでは損?PS5のハイスペックはゲーミングモニターで楽しむ

PS5モニター 必要性

「テレビでもPS5の映像は映るし、ゲーミングモニターに変えても意味ないのでは?」と考える人もいるのではないでしょうか。

2020年に発売されたPlayStation 5(プレステ5)は、8K/60fps・4K/120fps(解像度/フレームレート)に対応し、家庭用ゲーム機としては破格の性能を搭載従来モデルであるPS4がフルHD/60fps(PS4 Proの場合は4K)だったことを考えると、見違えるほどの美しい映像を楽しめます。

フレームレートとは?
フレームレート(fps)とは、1秒間の映像が何枚の静止画によって構成されているかを表したもの。後ほど紹介するモニターの「リフレッシュレート」とは異なり、ゲーム機などの出力側の性能を示しています。

しかし、このハイクオリティな映像を楽しむためには、モニター側も同様のスペックに対応している必要があります。テレビが対応できるのは一般的に15~30fps程度なので、PS5の能力を十分に発揮できません

そこでおすすめなのが、PS5対応のゲーミングモニター。必要な性能を備えたモニターなら、PS5の再現する美しい映像を存分に楽しめます。現時点でPS5の解像度やハイフレームレートに対応しているソフトはまだまだ少ないですが、今後増えていくPS5対応ソフトのために今こそ購入しておくべきアイテムです。

関連記事:【完全解説】PS5向けテレビおすすめ12選|4K/120Hz対応の安いモデルも紹介

たぶーら

ゲーミングモニターは、テレビよりも比較的コンパクトで安いのが魅力です。モニターアームを活用すれば、さらにデスク周りをスッキリさせられます。4K/120fpsに対応しているソフトが少ないとはいえ、PC用としても使えるため1台あると便利ですよ!

初心者でも分かる!基本的なPS5対応モニターの選び方

PS5モニター 選び方

いざPS5のモニターを買おうと思っても、「初めてで何を買ったらいいのか分からない」「PS5のために必要な性能って何?」と困る人も多いですよね。ここからは、初心者やモニターに詳しくない人でも最適な商品を選べるように、おすすめの選び方を紹介します。

解像度は「4K」か「フルHD」がおすすめ

PS5モニター 解像度

モニターの解像度は、画面を構成するドットの数(横×縦)で表され、主に4K(3840×2160)・フルHD(1920×1080)などがあります。数値が大きいほど、よりきめ細やかな画質になります。

PS5は最大8K(7680×4320)の解像度に対応していますが、そもそも8K対応のモニターやゲームソフト自体がほぼ流通していないのが現状。そのため、現時点でモニターを購入するなら、4KやフルHDで十分です。

21~23インチの小さめのモニターを選ぶ場合は、4Kで映すと細かな部分がつぶれて見えてしまうため、フルHDの方がかえって見やすい場合があります。ちなみに、近年のeスポーツの公式試合などでもフルHDのモニターが採用されています。

24インチ以上の大きなモニターを購入するなら、映像の美しさを活かせる4Kがおすすめです。目の前いっぱいに映像が広がり、迫力や臨場感を味わえます。ゲームだけではなく、映画鑑賞なども存分に楽しめますよ。

PS5におすすめの主な解像度の種類
  • 8K(7680×4320)
  • 4K(3840×2160)
  • WQHD(2560×1440)
  • フルHD(1920×1080)

リフレッシュレートは「120Hz」以上が理想

PS5モニター リフレッシュレート

出典:amazon.co.jp

リフレッシュレートとは、モニターの画面が1秒間に何回書き換わるかを表した数値のこと。単位は「Hz(ヘルツ)」で表記され、数値が大きいほどなめらかな映像を映し出します。 「フレームレート」と混同されがちですが、フレームレートはPS5やパソコンといった出力側の性能を表すものなので注意してください。

PS5は最大120fpsに対応しているため、リフレッシュレート120Hzに対応したモニターならPS5を最大限に楽しめます。ただ、120Hzのモニターはあまりないので、144Hzのものを中心にチェックするのがおすすめ。ちなみに、ゲームソフト側も120fpsに対応している必要があるので、事前に確認しておきましょう。

PS5で120fpsに対応しているゲームソフト
  • フォートナイト
  • レインボーシックス シージ
  • コールオブデューティ:ブラックオプス コールドウォーなど
  • エーペックスレジェンズ(シーズン20以降)

応答速度が速ければ残像が少ない

出典:amazon.co.jp

応答速度は、画面の色が変化するのに必要な時間のこと。5msであれば、色を切り替えるのに0.005秒かかることを表します。

この数値が低ければ低いほど、ゲーム映像がぶれているような残像は発生しにくくなります。FPSなどにおいて相手キャラクターがくっきり表示されるため、より快適かつ正確なプレーを求める場合は、応答速度をチェックしておきましょう。

速い動きを捉える必要があるFPSなどの場合は、応答速度1ms以下の製品がおすすめ。RPGなど速い動きがないようなゲームでは、応答速度が5msでも十分快適に遊べるでしょう。

色の再現度を左右する液晶パネル

出典:amazon.co.jp

現在モニターの液晶パネルには主にTN・VA・IPSの3種類あります。どんなゲームをプレイするかによっておすすめのタイプは違うため、自分に合うものを選びましょう。

TNパネルは比較的安いにもかかわらず、応答速度が速くリフレッシュレートも高いのが特長。ゲーミングモニターに採用されていることも多いタイプです。FPSやアクションなど動きの速いゲームをする人におすすめ。応答速度が速い反面、色の再現度は高くないので、きれいな映像を映すのには向いていません。

コントラスト比に優れ、黒の発色が良いのがVAパネル。視野角が狭いのはデメリットですが、きれいな映像が流れるゲームや、映画鑑賞などを楽しみたい場合におすすめ。

IPSパネルは視野角が広いのが特長で、複数人で画面を見る場合などに向いています。色再現度が高いので、ゲームだけでなく動画編集などもするクリエイターにもおすすめ。本来遅い応答速度も改善されつつありますが、画面が白っぽくみえるのはデメリットの1つです。

画面サイズは「24インチ」がちょうどいい!ウルトラワイドは不向き

PS5モニター サイズ

ゲーム用のモニターは、23~27インチが主流です。中には、30インチ・32インチといった大型モデルや、横幅が広いウルトラワイドモニターなどがあります。画面の大きさは、よく遊ぶゲームのジャンルや設置場所のスペースに応じて選んでください。

FPSや格ゲーといった対戦ゲームには、23~24インチのものが使いやすいですよ。大きいものは全体を見渡すことが難しく、周囲の敵や体力状況などを把握しづらいという一面があります。RPGゲームや動画鑑賞を中心に楽しむ場合は、27インチ以上のモニターがおすすめ。大迫力の映像で、ゲームや映画の世界観に没入できます。

注意
PS5はウルトラワイドモニターに対応していません。ウルトラワイドモニターのアスペクト比21:9であるのに対し、PS5のゲームはアスペクト比16:9です。ウルトラワイドモニターでPS5をプレイすると、画面両端は黒くなり、ウルトラワイドモニターの意味を果たさなくなってしまいます。

PS5とモニターを接続する「HDMIケーブルの規格」に注意

PS5モニター HDMIケーブル

PS5とモニターを接続する際に必要なHDMIケーブル。実は、HDMIケーブルには「HDMI2.0」「HDMI2.1」といった規格があり、映像のクオリティに大きく影響しています。代表的な3つの規格の対応リフレッシュレートなどを表にまとめました。

フルHD WQHD 4K HDR
HDMI1.4 144Hz 75Hz 30Hz 非対応
HDMI2.0 240Hz 144Hz 60Hz 非対応
HDMI2.1 240Hz 240Hz 120Hz 対応

このように、HDMIの規格によって対応しているリフレッシュレートは異なります。フルHDで楽しむ場合はどの規格でも120Hz以上に対応しているので問題ないですが、WQHD以上のモニターを買うときはケーブル選びに注意。せっかく4K/120Hzのモニターを買っても、HDMI1.4のケーブルで接続しては意味がありません。

PS5で4K/120Hzの映像を楽しむためには、HDMI2.1規格のケーブルで接続する必要があります。ちなみに、PS5本体に同封しているケーブルはHDMI2.1規格なので、同封のHDMIケーブルを使用すれば問題ありません。ケーブルを買い替える場合や、自宅にあるケーブルを使う場合は必ず規格を確認しましょう。

注意
市販のモニターの中には、「4K/120Hzに対応しているのにHDMI2.0規格の端子しか搭載していない」という商品も存在しています。購入時は、モニター側の端子のHDMI規格も忘れずにチェックしてください。

USB端子やゲーミングモニター特有の機能搭載ならより快適

出典:amazon.co.jp

モニターの中には、USB端子を搭載しているモデルもあります。特にゲームをする場合であれば、コントローラーの充電をモニターのUSB端子を使ってできるので便利です。

製品によっては、色の変化をより確認しやすくなる「黒挿入」や、応答速度を高速化して映像のブレ・残像感を減らす「オーバードライブ」のような、ゲームをより快適にプレイするための機能を搭載したものもあります。こうした機能を搭載しているかどうかも、モニターを購入する前にチェックしておきましょう。

予算別におすすめ!PS5向けモニターを選ぶ際のポイント

上記の選び方を踏まえ、予算に応じたおすすめのPS5対応モニターは次の通りです。

予算1~3万円!映像のきめ細かさ重視 4K/60Hz~75Hzのモニターがおすすめ
予算1~3万円!映像のなめらかさ重視 フルHD/144Hzのモニターがおすすめ
予算3~5万円!高性能モニターが欲しい 4K/144Hzのモニターがおすすめ
予算5万円以上!PCゲームにも使いたい 4K/240Hzのモニターがおすすめ

たぶーら

今後4K/120fps対応ソフトが増えることを見据えるのであれば、4K/144Hz対応のモニターがおすすめ。一方、予算を抑えたい場合はフルHD/144Hzがぴったりです。4K/240Hzは、ハイスペックなゲーミングPCが必要となるため注意しましょう。

    専門家おすすめのPS5対応モニター

    編集部おすすめのPS5対応モニター

    【定番&王道】PS5対応モニターおすすめ人気ランキング比較一覧表

    Picky’s編集部が主要サイト(amazon、楽天、Yahoo、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
    商品最安価格画面サイズパネルの種類解像度リフレッシュレート応答速度HDMI規格HDR対応内蔵スピーカー
    vetesa ゲーミング モニター normal-inventory¥24,800 楽天市場AmazonYahoo!27インチVA1920×1080DP:165Hz、HDMI:144Hz1msHDMI 1.4a--
    BenQ ZOWIE ゲーミングモニター XL2411K楽天市場¥30,000 AmazonYahoo!24インチTNフルHD(1920×1080)144Hz1msHDMI2.0××
    ASUS ゲーミングモニター VG258QR-J楽天市場¥22,480 AmazonYahoo!24.5インチTNフルHD(1920×1080)165Hz0.5msHDMI1.4×
    Acer ゲーミングディスプレイ VG270Sbmiipfx楽天市場¥38,528 AmazonYahoo!27インチIPSフルHD(1920×1080)165Hz0.5msHDMI2.0
    Dell ゲーミングモニター S2422HG¥38,800 楽天市場AmazonYahoo!23.6インチVAフルHD(1920×1080)165Hz1ms-××
    LG フレームレスゲーミングモニター UltraGear 24GN600-B¥29,800 楽天市場AmazonYahoo!23.8インチIPSフルHD(1920×1080)144Hz1ms-×
    Innocn ゲーミングモニター¥33,498 楽天市場AmazonYahoo!24.5インチVA1920×1080240Hz1msHDMI1..4

    【定番&王道】PS5対応モニターおすすめ人気ランキング7選

    こちらのランキングでは、2〜3万円台を中心に人気のモニターを紹介します。ゲーマー定番の人気モデルが欲しい人や、性能と価格のバランスがいい商品を購入したい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

    【安い&初心者向け】PS5対応モニターおすすめ人気ランキング比較一覧表

    商品最安価格画面サイズパネルの種類解像度リフレッシュレート応答速度HDMI規格HDR対応内蔵スピーカー
    ASTEX ゲーミングモニター AS-M215¥13,500 楽天市場AmazonYahoo!21.5インチVA1920×108075Hz5msHDMI1.4-×
    Pixio ゲーミングモニター PX248 Prime楽天市場¥22,980 AmazonYahoo!23.8インチIPSフルHD(1920×1080)144Hz1msHDMI2.0××
    Acer ゲーミングモニター Nitro VG240Ybmiifx楽天市場¥21,272 AmazonYahoo!23.8インチIPSフルHD(1920×1080)75Hz1msHDMI1.4×
    Z-EDGE ゲーミングモニター UG24PJ-N楽天市場¥27,980 AmazonYahoo!24インチIPS1920×1080240Hz1msHDMI2.0
    ASUS ゲーミングモニター VP249HV楽天市場¥15,980 AmazonYahoo!24インチIPSフルHD(1920×1080)75Hz1msHDMI1.4×
    ASTON ゲーミングモニター楽天市場¥16,800 AmazonYahoo!21.5インチTNフルHD(1920×1080)165Hz2msHDMI1.4×
    KOORUI ゲーミングモニター¥29,122 楽天市場AmazonYahoo!24インチVA1920×1080165Hz1msHDMI1.4

    【安い&初心者向け】PS5対応モニターおすすめ人気ランキング7選

    続いては、低価格で初心者向けのPS5対応モニターのランキングです。1~3万円程度に予算を抑えたい人・テレビよりも快適にゲーム環境がしたいけど、高性能にはこだわらない人・21~24インチの画面が小さめのモニターが欲しい人は要チェックです!

    【ハイスペック】PS5対応モニターおすすめ人気ランキング比較一覧表

    商品最安価格画面サイズパネルの種類解像度リフレッシュレート応答速度HDMI規格HDR対応内蔵スピーカー
    アイ・オー・データ ゲーミングモニター EX-GCU271HXAB楽天市場¥89,800 AmazonYahoo!27インチAHVA3840×2160160Hz1msHDMI2.1-
    ASUS ゲーミングモニター TUF Gaming VG28UQL1A¥42,870 楽天市場AmazonYahoo!28インチIPS4K(3840×2160)144Hz1msHDMI2.1×
    BenQ MOBIUZ ゲーミングモニター EX2710Q¥56,880 楽天市場AmazonYahoo!27インチIPSWQHD(2560×1440)165Hz1msHDMI2.0
    JAPANNEXT ゲーミングモニター JN-315IPS144UHDR¥79,980 楽天市場AmazonYahoo!31.5インチIPS4K(3840×2160)144Hz1msHDMI2.1
    ASUS ゲーミングモニター ROG Strix XG32UQ¥139,800 楽天市場AmazonYahoo!32インチIPS4K(3840×2160)160Hz1msHDMI2.1
    Razer Raptor ゲーミングモニター RZ39-03500100-R3J1¥154,000 楽天市場AmazonYahoo!27インチIPS2560×1440165Hz1msHDMI2.0

    【ハイスペック】PS5対応モニターおすすめ人気ランキング6選

    ハイスペックでPS5に最適の高級モニターを紹介します。10万円を超える高性能モデルもランクインし、最高峰の映像美が期待できますよ。

    きめ細やかな4K画質を楽しみたい人・HDMI2.1対応のハイスペックや27インチ以上の大画面モデルが欲しい人はチェックしてみましょう。

    【小型】おすすめのPS5対応モバイルモニター

    関連記事:モバイルモニターおすすめ22選!タッチパネルや安い日本製も

    PS5対応モニターのおすすめ人気メーカー

    PS5モニター おすすめメーカー

    PS5対応のモニターは、さまざまなメーカーから登場しています。「定番メーカーから商品を選びたい」「安さ重視の人にぴったりなメーカーはどこ?」そんな人のために、それぞれ違う魅力を持ったおすすめのメーカーを紹介します。

    世界中のゲーマーに人気な「BenQ(ベンキュー)」

    ベンキューは、独自のeスポーツ向けゲーミングブランド「BenQ ZOWIE」や、幅広いゲーマー向けの新ブランド「BenQ MOBIUZ」などを展開しているメーカー。また、海外の公式大会でもベンキューのモニターが採用されるなど、信頼性の高いメーカーでもあります。

    ゲーミングモニターは3~10万円台の幅広い価格のモデルが登場していますが、最もラインナップが多いのは3万円前後のモデルで、ライトユーザーでも手に取りやすいのが魅力。ゲームへの没入感にこだわった商品開発が魅力で、こだわりのゲーム環境を作りたい人におすすめです。

    • コンセプトを明確にしたブランド展開が魅力
    • 性能・機能にこだわってモニターを選びたい人におすすめ

    予算にこだわるなら「I-O DATA(アイ・オー・データ)」

    予算内でモニターを手に入れたいなら、アイ・オー・データのモニターがおすすめです。ゲームに必要最低限なスペックを備えつつ、1~4万円台のリーズナブルな価格に抑えた入門モデルが人気を集めています。ブルーライトを低減したものなど、長時間使用する人に嬉しいモニターも登場していますよ。

    • コスパのいいリーズナブルな商品が揃っている
    • 低予算で購入したい人・長時間使用することが多い人におすすめ

    商品ラインナップが豊富な「ASUS(エイスース)」

    エイスースは台湾のメーカーで、サイズ・性能のさまざまなモニターを取り扱っています。2万円台のエントリーモデルから10万円を超える4K解像度のハイスペックモデルまで幅広い価格帯のモデルが揃っており、自分にあった商品を選べますよ。最近では、メーカー独自技術によって操作から映像反映までの遅延を軽減しているモデルが注目を集めています。

    • とにかく充実した商品ラインナップが魅力
    • 豊富な選択肢から商品を選びたい人におすすめ

    自分好みのサイズ選びができる「acer(エイサー)」

    オフィスや教育現場向けのパソコンモニターから、ゲーミングモニターまでの幅広い商品を販売するメーカー。21.5インチの小型モデル・4K対応31.5インチの大型モデルなど、モニターのサイズ展開が充実しているのが特徴です。2~5万円程の価格幅で、デスクの大きさやゲームジャンルなど、自分のプレイスタイルに合ったものを購入できますよ。

    • ゲーミングモデル以外のモニターも取り扱っている
    • モニターのサイズ選びにこだわりたい人におすすめ

    リフレッシュレート144hz以上のモデルのみを展開する「DELL(デル)」

    デルは、手頃な2万円台のモデルから15万円以上のハイエンドモデルまで、種類豊富なゲーミングモニターを取り扱っているメーカーです。どの商品もリフレッシュレートが144hz以上なので、映像のなめらかさを特に重視して選びたい人におすすめ。画面のサイズや解像度、価格帯など、自分のこだわりたいポイントに合った商品を見つけられますよ。

    • リフレッシュレート144hz以上のゲーミングモニターが揃っている
    • なめらかな映像でゲームプレイを楽しみたい人におすすめ

    たぶーら

    どのメーカーも高品質ですが、なかでも「BenQ MOBIUZシリーズ」は独自のサウンドシステムを採用しているため、画質だけでなく音質にこだわりがある方には特におすすめ。ゲーム・映画の迫力あるBGMが楽しめますよ

    関連記事:【PS4・Switchを接続】ゲーム向けプロジェクターおすすめ15選|安い小型&低遅延モデルも紹介

    より細かいスペックにこだわるならチェック!PS5対応モニターの選び方

    前半で基本的なPS5対応モニターの選び方を解説しましたが、他にもPS5ゲームに適したモニターを選ぶポイントがあります。より細部までこだわってPS5用モニターを選びたい人は、下記をチェックしてみてください。

    FPSゲームには応答速度「1ms以下」が最適

    PS5モニター 応答速度

    出典:amazon.co.jp

    応答速度は、画面の色が「黒→白→黒」に変わるときにかかる時間を表しています。単位には「ms(ミリ秒)」が使われ、数値が小さいほど応答反応が速いことを示します。応答速度に優れたモニターは瞬時に色が移り変わり、メリハリのある映像を表現できるのが特徴です。

    一瞬のタイミングが勝敗を分けるFPSゲームをするなら、応答速度1ms以下のモニターが理想。残像が軽減されるため、「敵を狙って撃ったつもりが外れた」といった場面が少なくなります。その他のあまりスピード感が必要ないゲームであれば、3~5ms程度でも十分に楽しめます。

    関連記事:【ゲーマーがおすすめ】PS5人気ソフトランキング61選!RPG・神ゲー・マルチプレイ対応も

    好みやゲームジャンルに合わせてパネルの種類を選ぶ

    PS5モニター パネル

    モニターには、「IPS」「VA」「TN」の3種類のパネルタイプがあります。それぞれ特徴が異なるので、自分が重視したいポイントや用途に合わせて商品をチェックしましょう。下の表でまとめているため、ぜひ参考にしてくださいね。

    特徴 こんな人・シーンにおすすめ
    IPS
    • 斜めの角度からでも画面が見やすい
    • 発色の美しさはNO.1
    • ゲームも映画も楽しみたい人
    • 鮮やかで美しい映像を楽しみたい人
    VA
    • コントラストがくっきりしていて見やすい
    • 黒の表現に優れている
    • 映画鑑賞中心に使用する人
    • 暗いシーンが多いゲームでよく遊ぶ人
    TN
    • 応答速度が速い
    • リーズナブルな価格で購入できる
    • ゲーム中心に使用する人
    • なるべくコストを抑えたい人

    IPSパネルは視野角が広く、どこの角度からでも画面が見やすいのが特徴。発色が鮮やかなので、映像美を楽しみたい人におすすめ。VAパネルはコントラストの表現に優れており、くっきりとした映像を映します。特に黒の表現がきれいなので、洞窟や夜道を探検するRPGゲームなどに向いています

    TNパネルは、スピーディーな応答速度を備えており、FPSゲームやレースゲームといった動きの速いゲームに最適です。生産コストが低いので、比較的安い価格で購入できるのも魅力。FPSゲーム向けの一般的なゲーミングモニターには、TNパネルが多く採用されています。

    「HDR対応」ならリアルで鮮やかな映像を楽しめる

    PS5モニター HDR対応

    HDRは「ハイダイナミックレンジ(High Dynamic Range)」の略で、より豊かなコントラスト表現を可能にした技術のことを指します。HDR対応のモニターは色の再現力が高く、リアリティーのある映像を楽しめるのが魅力。白飛びや黒つぶれがなく、暗い部屋や光の差しているシーンも見やすいですよ。

    「内蔵スピーカー」の有無は要確認

    PS5モニター スピーカー

    一般的なテレビとは違って、モニターにはそもそもスピーカーを搭載していない商品が多い傾向にあります。スピーカー非搭載のモニターで音を聞くには、ヘッドホンやヘッドセット、スピーカーを接続する必要があるため、音声の外部出力が面倒な人は事前に内蔵スピーカーの有無を確認してください。

    また、モニターに直接ヘッドホンなどを繋ぎたい場合は、モニターの接続端子もチェックしておきましょう。

    PS5対応モニターの関連商品・周辺機器

    PS5モニター 関連アイテム

    ゲーミングモニターの他にも、PS5の関連アイテムや周辺機器は多数登場しています。自分に必要なアイテムを揃えれば、さらにPS5を快適に楽しめること間違いなし。おすすめ商品と関連記事を合わせて紹介するので、気になるものがあればぜひチェックしてみてくださいね。

    PS5との接続に欠かせない「HDMIケーブル」

    PS5モニター HDMIケーブル

    HDMIケーブルは、PS5とモニターを接続するときに必須のアイテム。記事の前半でも解説したように、PS5のハイクオリティな映像を楽しむためには、最新規格とある「HDMI2.1」のケーブルが必要です。もちろんPS5本体を購入した際にHDMI2.1規格のケーブルは付属されていますが、紛失や断線に備えて1つ購入しておくと安心ですよ。

    その他PS5におすすめのアイテム

    関連記事:【容量拡張】PS5対応外付けSSDおすすめ10選|ストレージや速度比較・必要条件も解説

    関連記事:【Apexを有利に!】PS5用エイムリングおすすめ8選|効果やベストな硬さも解説

    動画鑑賞を楽しむなら「スピーカー」「サウンドバー」

    PS5スピーカー ステレオスピーカー

    スピーカーを内蔵していないモニターを購入すると、ゲーム内サウンドや仲間のボイスチャットを聞くことができません。そこで役立つのが、スピーカー・サウンドバーといったモニターに接続できるオーディオ機器。サラウンド機能を備えたものであれば、臨場感のある立体的なサウンドを楽しめますよ

    関連記事:PS5対応スピーカーおすすめランキング13選|接続方法の解説・人気のサウンドバーも

    ゲームに集中したいなら「ヘッドセット」「イヤホン」

    PS5モニター ヘッドセット

    PS5は最新のオーディオシステム「Tempest 3Dオーディオ」を採用しており、音の上下・左右・距離感などを豊かに表現します。現時点でTempest 3Dオーディオは、ヘッドセット/ヘッドホンかテレビの内蔵スピーカーのみに対応しているので、没入感にこだわるならヘッドセットやイヤホンがおすすめです。

    特に、ソニーが純正品として販売している「PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット」は、PS5専用にサウンドがカスタマイズされており、ワンランク上の音を味わえると高く評価されています。ちなみに、PS5はBluetooth機能を備えていないため、有線接続かUSBレシーバーによるワイヤレス接続のものを選びましょう。

    関連記事:【純正と徹底比較】PS5対応ヘッドセットおすすめ18選!3Dオーディオ・FPS向きも

    PS5&周辺機器をまとめて収納できる「縦置きスタンド」

    PS5モニター 縦置きスタンド

    出典:amazon.co.jp

    PS5本体・コントローラー・ゲームソフト・ヘッドホンなど、PS5の周りは物が多くてごちゃごちゃしますよね。整理整頓された快適なゲーム環境を作りたいなら、縦置きスタンドがぴったり。周辺機器をまとめて収納できるのはもちろん、コントローラーの充電やPS5の排熱サポートもしてくれる便利なアイテムです。

    「PS5本体と周辺機器を分けて収納したい」という人には、コントローラーの充電・収納に特化したコンパクトなスタンドも登場しているので、気になる人はぜひチェックしてみてください。

    関連記事:PS5の周辺機器おすすめランキング17選|買うべき純正品などを厳選

    関連記事:PS5用充電スタンドおすすめ10選|純正DualSense・コントローラー1台用も!

    PS5対応モニター(ディスプレイ)のよくある質問

    PS5モニター よくある質問

    PS5専用のゲーミングモニターはある?

    現時点(2024年4月現在)でPS5の純正品モニターや専用モニターは販売されていません。今後もPS5専用のモニターが開発される可能性は低いですが、PS5の8K解像度などの高スペックを活かせるモニターの登場には期待したいところですね。

    PS4のゲームはPS5でプレイできない?

    PS5では、ほとんどのPS4用ソフトがプレイできます。ただし、後方互換(PS4のソフトをPS5用として遊ぶこと)に対応していないソフトは、PS4のフレームレートやオーディオ環境のままでしか遊べません。フォートナイトや原神などの一部の人気ソフトでは、アップデートを行うことでPS5の最新のオーディオシステムや高フレームレートでゲームを楽しめます。

    PS5対応のモニターはどこで購入できる?

    モニターは、ゲーム専門ショップ・パソコンショップ・家電量販店・ネット通販などで購入できます。豊富な選択肢から商品を選びたい場合は、メーカーの取り扱い数が多いAmazon・楽天市場などのネット通販がおすすめ。購入するときは、性能や価格を比較するのはもちろん、口コミ表やレビューを見て、実際に購入した人のコメントを参考にしましょう。

    おすすめPS5対応モニター(ディスプレイ)まとめ

    PS5モニター まとめ

    8K/60fps・4K/120fpsに対応したプレステ5に最適なゲーミングモニターの選び方やおすすめの商品を紹介しました。

    • PS5のハイスペックを活かすにはPS5対応のモニターが最適
    • 予算に余裕がある人は、4K/120Hzの高性能モニターがおすすめ
    • 予算を抑えたいなら、自分の重視するスぺックを備えたモニターを選ぼう

    まだまだ品薄状態が続くPS5ですが、手に入れた人はぜひモニターでハイクオリティの美しい映像を楽しみましょう。この記事を参考にして、自分にぴったりなモニターを見つけてくださいね。

    SNS

    Picky’sのSNSアカウントをフォロー