スリムタイプが人気!ランドセルラックおすすめ20選|失敗しない選び方や代用方法も

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

ランドセルラックおすすめ

出典:amazon.co.jp

お子さんのランドセルや学習道具をまとめて収納できるランドセルラック。ランドセルの投げっぱなしを防げるほか、定位置に置くことで片付けの習慣を身に付けられるメリットがあります。最近は大人になってからも使えるおしゃれなデザインが多いので、ランドセルの購入時に併せて用意するのがおすすめです。

しかし、ランドセルラックにはスリムタイプやスタンドタイプなどさまざまな種類があり、どれを選べばいいのか悩んでしまうという声も。また、人気のメーカーや売れ筋商品の情報も気になるところです。

そこで今回は、ランドセルラックの選び方や売れ筋商品ランキングなど、初めて購入する人に役立つ情報を徹底解説。記事の後半では、代用アイデアも紹介しています。ランドセルラックの購入を検討している人は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

この記事を監修した専門家

住まいづくりナビゲーター
神村さゆり
一級建築士/インテリアコーディネーター/整理収納アドバイザー/子育て家事支援員/防災ファシリテーター
「住宅の主役はここで暮らす人」をコンセプトに住まいづくりを提案する。一級建築士として多くの設計や現場経験を活かし、また3人の子をもつ母としてリアルな生活の実践体験からの発信を行っている。心地よい暮らしは動線とモノの選択でつくる。ラク家事推進家。

ランドセルラックの選び方

ランドセルラックの選び方

出典:rakuten.co.jp

ランドセルラックは長期的に使うアイテムなので、途中で買い替えることのないよう慎重に選ぶ必要があります。選ぶときにチェックしておきたいポイントを、タイプ・高さ・収納方法・機能性・デザインなどの項目に分けてまとめてみました。

これから一つずつ紹介していくので一緒に見ていきましょう!

神村さゆり

ランドセルは6歳から12歳という成長過程を寄り添う大切なものです。たかがランドセルと言わず、親と一緒に見守る仲間として置き場を作ってあげましょう。

置き場所に合わせてタイプを選ぶ

ランドセルラックの主なスタイルは、「スリムタイプ」「ワイドタイプ」「スタンドタイプ」の3種類に分けられます。ランドセルラックをどこに設置するのかを考慮し、置き場所に合わせて選ぶのがポイントです。

狭い部屋には省スペースで設置できる「スリムタイプ」

狭い部屋には省スペースで設置できる「スリムタイプ」

出典:amazon.co.jp

幅45~50cm程度の「スリムタイプ」は、省スペースで設置できるのが特徴。部屋が手狭でランドセルラックの置き場所がない人にぴったりです。広い部屋に置く場合でも、存在感のある家具を置きたくない人や最低限の収納があれば良い人に適しています。場合によっては玄関脇に置くこともできるので、忘れ物防止のアイテムにもなります。

また、設置面積は少ないものの、収納力の高い商品が多いのもポイント。ランドセルだけでなく教科書や学習道具も一緒に収納できるので、登校に必要なものをひとまとめにしておけますよ。ワイドタイプに比べて値段が安いこともメリットといえるでしょう。

関連記事:【背負いやすさが重要】軽いランドセルおすすめ人気ランキング18選!選び方も

リビングなどの広い部屋に置くなら「ワイドタイプ」

リビングなどの広い部屋に置くなら「ワイドタイプ」

出典:amazon.co.jp

「ワイドタイプ」のランドセルラックは、収納力の高さがポイント。本や学習道具をたっぷり収納でき、整理整頓がしやすいメリットがあります。鍵盤ハーモニカのような幅があるアイテムも横にしたまま置けて、商品によってはランドセルを2つ並べて置くことも可能です。

ただし、ワイドタイプは幅が60cm程度から1mを超えるものもあり、ある程度の設置スペースが必要。子供部屋が広い場合やリビングに置くのに向いています。ハンガーラックやデスク付きなど、多機能なモデルが多いことも魅力の一つです。

関連記事:【洗い方も解説】鍵盤ハーモニカおすすめ17選|幼児・小学生から大人向けまで紹介

コンパクトで廊下や玄関に置きやすい「スタンドタイプ」

https://www.amazon.co.jp/dp/B00R5OFAWM?tag=rviews02-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1

出典:rakuten.co.jp

できるだけ場所を取らずに設置したい人には、コンパクトなスタンドタイプがおすすめです。ポールハンガーのような支柱にランドセルを掛けるだけのシンプルな造りで、30cm四方ぐらいのスペースでさえあれば設置が可能。廊下や玄関に置きたい人にうってつけです。

スタンドタイプは収納力はあまり期待できませんが、フックが付いていて巾着やバッグ、帽子などを掛けられます。給食着や体操着などを一緒に掛けておけば目につきやすく、忘れ物をしにくくなるのもメリットです。

お子さんが使いやすい高さを選ぶ

ランドセルを背負ったり降ろしたりする作業は毎日のことなので、使いやすさは大切な要素。お子さんの身長やランドセル置き場の高さを考慮して、無理のない姿勢で使えるものを選びましょう。

低学年なら高さ70cmを目安にする

低学年なら高さ70cmを目安にする

出典:rakuten.co.jp

入学時にランドセルラックを購入する人も多いと思いますが、小学1~2年生は身長も低く、力もあまりありません。教科書がたくさん入ったランドセルは重くて持ち上げる作業が負担になるため、低学年のうちはランドセルを頭より下に置けるものがおすすめです。

小学1年生の平均身長が120cm前後であることから、ランドセル置き場の高さが70cm程度であれば使いやすいでしょう。ただし、あくまでも目安なので、お子さんの身長に合わせて調整してみてくださいね。

高さ調整機能があれば成長しても長く使える

高さ調整機能があれば成長しても長く使える

出典:amazon.co.jp

お子さんが成長するにつれ、ランドセルを置きやすい高さも変わります。ランドセル置き場の棚板が可動式のものであれば、成長に合わせて高さの調整が可能。高学年になるとランドセルを置くたびにかがまなければいけない子も出てくるので、無理なく使えるよう調整してあげましょう。

引き出しの数や収納方法をチェック

ランドセルラックの収納方法も注目したいポイントです。仕切りや引き出しで細かく仕切られているタイプやざっくりとしたオープンラックタイプなど、商品によって収納の仕方はそれぞれ。お子さんの性格や収納したいもの、インテリア性などを考慮して選ぶのがコツです。

仕切りや引き出しが多いと整理整頓しやすい

仕切りや引き出しが多いと整理整頓しやすい

出典:amazon.co.jp

教科書や学習用品などランドセル以外のものを収納したい場合は、仕切りや引き出しが多めのモデルがおすすめ。ブックエンドがあるなら教科書・ノート・本を分類でき、引き出しが複数あれば筆記用具・ハンカチなどジャンルごとに収納できます。

学習用品のなかには絵の具セットや習字道具、鍵盤ハーモニカなどかさばりやすいアイテムもたくさん。大きめの仕切りや引き出しがあると整理整頓がしやすく、すっきりして見えますよ

狭い部屋には圧迫感が少ないオープンラックタイプが◎

狭い部屋には圧迫感が少ないオープンラックタイプが◎

出典:amazon.co.jp

扉や背板のないオープンラックタイプは、背面が見えるので圧迫感が少なく、狭い部屋に置くのに適しています。造りがシンプルでおしゃれなデザインのものが多いので、インテリア性を重視する人にもおすすめ。大人になってからは見せる収納としても活用できます。

また、おおざっぱな性格で整理整頓が苦手なお子さんにも、オープンラックがぴったりです。細かく仕切られていると片付けようとする気がなくなってしまう子もいるので、性格に合わせて選んであげましょう。

兄弟や双子で使うなら2人用がおすすめ

兄弟や双子で使うなら2人用がおすすめ

出典:rakuten.co.jp

兄弟や双子がいる家庭では、ランドセル置き場も2つ以上必要ですよね。ランドセルを2つ並べて置ける2人用のラックが販売されているので、ぜひチェックしてみてください。1人に1台ずつ用意するよりも場所を取らず、購入予算も抑えられます

2人用のランドセルラックを選ぶときは、引き出しや仕切りの数にも注目しましょう。同じサイズの引き出しが2つあると1人ずつ整理がしやすく、取り合いになるのも防げますよ。

便利に使える機能性にも注目しよう

ランドセルラックをより便利に使いたい人は、機能性も要チェックです。「キャスター付き」や「デスク付き」など、あると嬉しい機能を紹介するので参考にしてみてくださいね。

掃除や模様替えでラクに移動できる「キャスター付き」

掃除や模様替えでラクに移動できる「キャスター付き」

出典:amazon.co.jp

ランドセルラックの底部にキャスターが付いているタイプは、移動させるのがとってもラクチン。掃除や模様替えで頻繁に移動させたい人におすすめです。キャスターが目立つのを避けたいときは、隠しキャスタータイプを選ぶとよいでしょう

また、キャスターにストッパーが付いているかどうかの確認も忘れずに。ストッパーがあると使用中にラックが動くのを防げます。ストッパーがないタイプも多いので、固定させたまま使いたい人は注意が必要です。

学習机の代わりにもなる「デスク付き」

学習机の代わりにもなる「デスク付き」

出典:rakuten.co.jp

近年は、リビング学習の浸透により学習机を購入しない家庭が増えています。学習机の設置スペースがない家庭や購入を迷っている場合は、デスク付きのランドセルラックを検討してみましょう。デスクをスライドするタイプやバラフライ式など、使わないときに収納しておけるタイプがおすすめです。

好みやインテリアとの相性も大事!長く使えるおしゃれなデザインをチェック

好みやインテリアとの相性も大事!長く使えるおしゃれなデザインをチェック

出典:rakuten.co.jp

使いやすさや収納性も大切ですが、ランドセルラックのデザインも見逃せません。最近はおしゃれな商品がたくさん登場しているので、インテリアに合わせて選ぶのがおすすめです。シンプルなデザインであれば、成長してからも使い続けられます

また、お子さんによっては好みのデザインでないと使ってくれない場合もあるでしょう。小学生のうちだけ使用するものと割り切って、あえて子供らしいデザインを選ぶのも選択肢の一つです。カラフルなデザインやキャラクターもののランドセルラックも販売されているので、気になる人はチェックしてみてくださいね。

組み立ての有無も要確認。DIYが苦手な人は完成品を推奨

組み立ての有無も要確認。DIYが苦手な人は完成品を推奨

最後に、組み立ての有無も確認しておきましょう。ランドセルラックの大半は自分で組み立てるタイプが多く、完成までに要する時間も商品によってそれぞれ。大人1人で組み立てるのが難しいものや作業に数時間かかるものもあるので、DIYが苦手な人は完成品を選ぶことをおすすめします

編集部

組み立てに必要な時間はECサイトのレビューを参考にするといいですよ!

神村さゆり

近年はリビングで勉強する子どもが多くいる中、学習机がランドセル置き場になっているお話もよく聞きます。ランドセルラックはそういった住宅事情にも寄り添える頼もしいグッズです。また、小学生が使う期間限定物と視野を狭くするのでなく、将来も見据えて活用できるものを選べると良いですね。

専門家おすすめのランドセルラック

この記事を監修した神村さゆりさんおすすめのランドセルラックをご紹介します。

ランドセルラックおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。※おすすめ人気ランキングは監修対象外です。
商品最安価格タイプサイズ重量耐荷重素材カラー高さ調整キャスター組み立ての有無その他機能
ベガコーポレーション LOWYA ランドセルラック¥5,990 楽天市場AmazonYahoo!ワイドタイプ63.5×36.5×115cm(幅×奥行×高さ)6.5gハンガーポール:10kg / 引き出し:2kgプリント紙化粧パーティクルボードホワイト&グレー・ホワイト&アイボリー不可サイドフック・S字フック付き
LOWYA ランドセルラック¥10,990 楽天市場AmazonYahoo!ワイドタイプ63.5×36.8×120cm(幅×奥行×高さ)6.3kg天板:7kg / 引き出し:2kgスチールグレー不可S字フック付き
山崎実業 ランドセルラック スマート¥3,980 楽天市場AmazonYahoo!スタンドタイプ28×28×100cm(幅×奥行×高さ)4.9kgハンガー:10kg / フック:2kgスチールブラック・ホワイト・ウォームグレー不可-
ベガコーポレーション LOWYA ランドセルラック¥20,990 楽天市場AmazonYahoo!ワイドタイプ126.5×41.5×98cm(幅×奥行×高さ)38kg5kgプリント紙化粧オーク可(棚板)サイドバー
日昇 エンケルキッズ ランドセルラック ミニ¥14,800 楽天市場AmazonYahoo!ワイドタイプ60×39.5×90cm(幅×奥行×高さ)38kg天板:15kg / 棚板:5kgプリント紙化粧繊維板ナチュラル可(棚板)サイドフック
e-net shop ランドセルラック¥13,184 楽天市場AmazonYahoo!ワイドタイプ94×39.8×95cm(幅×奥行×高さ)38kg天板:5kg / 棚板:3kgプリント紙化粧繊維版ウォルナット・オーク可(棚板)サイドフック
千趣会 ベルメゾン ディズニー収納ラック楽天市場¥24,290 AmazonYahoo!スリムタイプ45×44.5×120cm(幅×奥行×高さ)19kgハンガーバー:3kg / 棚板:5kgプリント紙化粧繊維板ダークブラウン×ホワイト・ナチュラル×ホワイト・ライトナチュラル可(棚板)-
スマート・アイ ランドセルラック LOG¥10,990 楽天市場AmazonYahoo!ワイドタイプ65×40×91cm(幅×奥行×高さ)29kg--ウッドホワイト・ウッドブラウンなど5色可(棚板)サイドフック
クローバー ottostyle.jp キッズハンガーラック楽天市場¥6,980 AmazonYahoo!ワイドタイプ66×32×120cm(幅×奥行×高さ)14kgトレイ大:5kg / トレイ小:3kgプリント紙化粧繊維板ナチュラル可(ハンガー部分)サイドフック付き
セレクトレーディング Kidzoo キッズハンガーシェルフ KDH-3003¥7,480 楽天市場AmazonYahoo!スリムタイプ46.5×30×117cm(幅×奥行×高さ)7kg上下天板:5kg / 棚板:3kgラバーウッド集成材グレー・ナチュラル可(棚板)サイドフック・名入れ(オプション)
ぼん家具 キッズラック ランドセルラック楽天市場確認中 AmazonYahoo!ワイドタイプ84×30×81.1cm(幅×奥行×高さ)26kg棚板:10kg / 引き出し:3kgプリント紙化粧繊維板ホワイト・ナチュラル・オーク・ウォールナット可(棚板)上棚の向きを変えられる
萩原 クオリアル ランドセルラック 2人用¥16,990 楽天市場AmazonYahoo!ワイドタイプ68.5×41.5×107cm(幅×奥行×高さ)38kg天板:15kg / 棚板:5kgプリント紙化粧パーティクルボードグレー・ナチュラル・ホワイトウォッシュ可(棚板)サイドフック・S字フック付き
ワイエムワールド スリムランドセルラック¥7,990 楽天市場AmazonYahoo!スリムタイプ53.5×30×94cm(幅×奥行×高さ)17.4kg天板:15kgプリント紙化粧繊維板オーク・ホワイトオーク・ウォールナット不可-
サンコープラスチック eラック ランドセルラック¥4,980 楽天市場AmazonYahoo!スリムタイプ36.3×28.8×105.7cm(幅×奥行×高さ)3.8kg-ポリプロピレンホワイト可(棚板)サイドフック
スマート・アイ 子ども用シェルフ楽天市場確認中 AmazonYahoo!ワイドタイプ64×40×91cm(幅×奥行×高さ)29kg-エンジニアリングウッドウッドナチュラル・ウッドブラウンなど5色可(棚板)サイドフック付き
ベガコーポレーション LOWYA ランドセルラック 2人用¥13,990 楽天市場AmazonYahoo!ワイドタイプ90.5×40×91.5cm(幅×奥行×高さ)33kg本棚:6kg / 可動棚:5kg / 引き出し:3kg合成樹脂化粧繊パーティクルボードオーク・グレー可(棚板)ハンガーラック付き
白井産業 ランドセルラック MNV-9560HCNA楽天市場¥13,277 AmazonYahoo!ワイドタイプ61.6×39.5×96.9cm(幅×奥行×高さ)23.5kg可動棚:10kgプリント紙化粧繊維板ナチュラル・ブラウン可(棚板)サイドフック付き
ニッセン ランドセルラック¥21,780 楽天市場AmazonYahoo!ワイドタイプ60×30×97cm(幅×奥行×高さ)13kg天板:10kg繊維板白・ナチュラル・ダークブラウンなど6色可(棚板)不要-
ベガコーポレーション LOWYA ランドセルラック 3点セット¥19,990 楽天市場AmazonYahoo!ワイドタイプ90×40×90cm(幅×奥行×高さ)51.4kgラック可動棚:3kg / 引き出し:3kg合成樹脂化粧版パーティクルボードナチュラル×ピンク・オーク・グレー可(棚板)テーブル・ベンチ付き
ビギン キッズハンガー Le coeur¥6,680 楽天市場AmazonYahoo!スリムタイプ45×37×109cm(幅×奥行×高さ)3.1kgハンガーバー:15kg / バスケット:15kgスチールグレー・ターコイズブルー・ホワイト不可-

ランドセルラックおすすめ人気ランキング20選

ランドセルラックのおすすめ人気メーカー

1万円以下の安い商品が豊富な「ニトリ」

「お、ねだん以上。」のコピーで知られる大手家具メーカーの「ニトリ」。全国各地に店舗を構え、手頃な価格帯で高品質な商品が買えることから、国内ではダントツのトップシェアを誇っています。子供用家具も充実しており、学習机をニトリで購入する人も多いでしょう。

ニトリのランドセルラックは、スリムタイプやワイドタイプを約20点ラインナップ。うち半数近くが1万円以内で買えるため、予算を重視したい人におすすめです。ハンガーラックやデスクが付いた多機能モデルも用意されているので、気になる人はチェックしてみてくださいね。

デスク付きモデルが欲しいなら「ロウヤ(Lowya)」

「ロウヤ」とは、福岡市を拠点とするベガコーポレーションの家具ブランドです。実店舗を置かずオンライン販売のみで展開することで、低価格帯のコスパがよい商品づくりを実現。おしゃれなデザインが豊富に揃っているのも大きな魅力です。

ロウヤはランドセルラックが充実していて、10種類以上を取り揃えています。なかでも注目したいのは、デスク付きタイプが豊富なこと。バタフライ式のライティングデスクを内蔵したタイプや、デスクとベンチが付いた3点セットが人気です。大人まで使えるシンプルなデザインなので、長く愛用できるものを選びたい人にいかがでしょうか。

スタンドタイプが人気の「山善」

「山善」は、扇風機や電気ストーブなど季節家電が有名な専門商社。インテリアやエクステリアにも強く、収納ラックやチェストを豊富に取り揃えています。日本のメーカーでありながらリーズナブルな商品が多く、低予算で購入したい人にうってつけです。

ランドセルラックは、スリムタイプ・ワイドタイプ・スタンドタイプをラインナップ。特に省スペースで設置できるスタンドタイプが人気で、値段も5,000円程度と格です。ランドセルラックの置き場所に余裕がない人は、ぜひ候補に入れてみてくださいね。

ディズニーやガーリーなデザインが豊富な「ベルメゾン」

「ベルメゾン」は大阪に本社を構える通信販売会社「千趣会」が運営するブランドです。日本の通信販売の老舗メーカーでもあり、家具・洋服・生活雑貨など幅広い商品展開が魅力。ネット通販で家具を買うなら実績のあるブランドから選びたい、という人に適しています

また、ベルメゾンのランドセルラックはデザインのバリエーションがとっても豊富です。ピンクやパープルを使ったガーリーなものやミッキーモチーフなど、オリジナリティの高いデザインがいっぱい。個性的なアイテムが好きなお子さんに喜ばれるでしょう。

ランドセルラックは代用できる?

ランドセルをしっかり片付ける手段としてランドセルラックは非常に有効ですが、他の家具で代用できないの?と思う人もいるでしょう。おすすめの代用アイデアを紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

ニトリ・無印・IKEAのアイテムが人気

ニトリ・無印・IKEAのアイテムが人気

出典:amazon.co.jp

ランドセルを収納する場所は、必ずしもランドセルラックである必要はありません。収納ラックやスタッキングシェルフなど、ランドセルが入るサイズの家具で代用が可能です。ランドセルは高さ31cm×幅22~23cmサイズが多いので、選ぶときの目安にしてみてください。

ランドセルラックの代用品として人気なのは、やはりニトリ・無印・IKEAのもの。できるだけシンプルなデザインを選んでおくと、ランドセルを卒業した後も幅広く活用できます。DIYが得意な人は、シンプルなものを購入してリメイクやアレンジを楽しんでみてはいかがでしょうか。

カラーボックスでDIYするアイデアも

ニトリ・無印・IKEAのアイテムが人気

出典:rakuten.co.jp

ネットでランドセルラックの代用品を調べると、カラーボックスを使ってDIYするアイデアが人気です。安いものなら1,000円程度で用意できるので、ランドセルラックに予算を掛けたくない人にぴったり。ダイソーやセリアの100均で収納ボックスやケースを購入して仕切りも作れますよ。

また、カラーボックスを組み立てる際は、天板をトップからわざと下にずらして段差を作るのがコツ。3方向からランドセルをガードし、落下を防げるのでおすすめです。

参考動画:【収納 DIY】安くランドセルラック作りました!!【ランドセル収納 ランドセルラック 】

神村さゆり

カラーボックスは、安価で入手しやすくなんにでも活用できる万能グッズです。注意したい点は、メーカーによって微妙にサイズが異なることです。複数個所で使う予定があるのなら、同じメーカーで揃えることをすすめます。また、並べて配置するときは必ず連結金物で連結させること。安定性が増しますよ。

ランドセルラックの関連商品

ランドセルラックの代用になる「カラーボックス」

「ランドセル置き場が欲しいけど専用のラックを買うほどでもない」という人には、カラーボックスがおすすめです。ランドセルの平均的なサイズが高さ31cm×幅22~23cmなので、幅35cm以上のカラーボックスを目安に選んでみてください。購入費用を抑えたい人にもおすすめですよ。

洋服やアウターを掛けておける「ハンガーラック」

お子さんの入学に合わせてランドセルラックと一緒に揃えたいのがハンガーラック。毎日着る洋服やアウターの収納に便利です。明日着る洋服を前日のうちに掛けて準備しておけば、朝の身支度がスムーズになり衣類のシワも軽減できますよ。

関連記事:おしゃれなカバー付きも!ハンガーラックおすすめ15選|後悔しないための選び方を解説

本好きのお子さんにぴったりな「絵本棚」

本が大好きなお子さんには、ぜひ絵本棚を揃えてみてください。専用の絵本置き場を作ってあげることで、読み終わった本を自分でお片付けする習慣を身に着けられます。シンプルなデザインであれば、大人になってからもマガジンラックとして使えるのでおすすめです。

関連記事:【絵本棚付きが人気】おもちゃ収納ラックおすすめランキング21選 !DIYアイデアも

おすすめランドセルラックまとめ

この記事では、ランドセルラックの選び方や人気商品ランキングなどを中心にお届けしました。最後に、選び方のポイントをもう一度おさらいしてみましょう。

  • 狭い部屋に置く場合や購入予算を抑えたい人は「スリムタイプ」
  • 広い部屋に置く人や収納力を重視するなら「ワイドタイプ」
  • 廊下や玄関に省スペースで設置したい人は「スタンドタイプ」
  • 低学年ならランドセル置き場の高さが70cmのものを目安にする
  • キャスター付きやデスク付きなど機能性もチェックしよう

ランドセルは6年間使うものなので、きちんとした置き場所を作って大切に収納しておきたいですよね。ぜひこの記事を参考に、ぴったりな一台を見つけてみてくださいね。

関連記事:【おしゃれで安い】スチールラックおすすめ20選|キッチン収納や本棚など使い方も解説!

関連記事:【人気は透明タイプ】ランドセルカバーおすすめ20選|おしゃれで大人っぽいデザインも

関連記事:【ニトリやIKEAも】学習机おすすめ21選|大人も使えるシンプルなモデルも

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー