出典:amazon.co.jp
赤ちゃんの身体をすっぽり包み、抱きやすくする「おくるみ」。防寒対策や、ねかしつけにも重宝するアイテムです。
しかし、いざ購入しようと思うとさまざまな素材・形の商品が販売されているため、「1年中使いやすいのはどんな素材?」「使い方が簡単なのはどれ?」など、選び方に迷ってしまう人も多いはず。
そこで今回は、おすすめの人気おくるみ20選をご紹介しています。おくるみのメリット・上手な選び方・人気のメーカー&ブランド・使い方まで、丁寧に解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事を監修した専門家

目次
おくるみは新生児からいつまで使える?
おくるみとは、赤ちゃんを優しく包む布製のアイテムです。手足をしっかり包む方法でおくるみとして使用するのは、新生児期から寝返りや首座りがはじまるまでの3~4ヵ月頃までが目安です。
身体が包まれることで、ママのお腹にいるときのような安心感を得られるのがおくるみの魅力。スムーズな寝かしつけ・快適な睡眠をサポートするアイテムとして人気です。
また、おくるみは赤ちゃんを包む以外にも、ブランケットや授乳ケープなどさまざまな使い方ができるため、1歳、2歳と成長しても、長く使用できます。
おくるみを使用すると、下記のようなメリットがあります。
- 身体を包むことで、赤ちゃんが安心できる
- 首・手・足が安定し、パパ・ママが抱っこしやすくなる
- 赤ちゃんがモロー反射によって起きてしまうのを防ぐ
- 夏の冷房対策・冬の防寒対策になる
- 掛け布団・湯上り用のタオル・ねんね用の敷物・おむつ替えシート・授乳ケープ・ベビーカーカバーなど、多用途に使える
自宅・外出先と、幅広いシーンで活躍するため、「いらないのでは?」と思っている人でも1枚持っていて損はないアイテム。おむつ替えシート・授乳ケープなどとしても使えるので、アイテムをあれこれ揃えるのが大変という人にもおすすめです。
古市菜緒
おくるみの選び方
おくるみの選び方をご紹介します。
季節に合わせて「素材&生地」を選ぼう
まずは、使用する季節に合った素材・生地を選びましょう。
オールシーズン使うなら、綿100%の生地がおすすめ
オールシーズン使いやすいおくるみを探しているなら、通気性・吸水性・保温性のバランスが良い綿100%素材がおすすめ。天然素材のため、デリケートな赤ちゃんの肌にもぴったりです。
同じ綿素材でもキルトやガーゼなど、生地の仕上げによって質感や肌触りが異なります。特に、肌触りがふんわり柔らかで、蒸れにくいモスリン生地は要チェックです。
汗をかきやすい夏は、通気性&吸水性抜群のガーゼ一択

出典:amazon.co.jp
夏に使いやすいおくるみを探しているなら、通気性・吸水性に優れたガーゼ生地を選びましょう。
柔らかさとふわふわ感のある、5~6重ガーゼは特におすすめ。赤ちゃんは体温が高く、夏は特に沢山汗をかきます。ガーゼ生地ならしっかり汗を吸収でき、蒸れにくいため、清潔を保ちやすいのがメリットです。
さらっとした肌触り・伸縮性を重視するなら、ポリエステル素材を含む生地にも注目です。
ボア・フリースは、しっかり防寒したい冬にぴったり
寒さが厳しい冬に使用するなら、保温性が高いボアやフリース素材も要チェック。屋外へのお出かけ時や、お風呂上りなど、赤ちゃんが特に冷えやすいシーンに向いています。
ボア・フリースはふわふわした肌触りで赤ちゃんが気持ちよく寝られ、温かさもしっかりキープ。厚みがあるので、パパ・ママが抱っこしやすいのも魅力です。
ただし、暖房の効いた室内で使用する際には、熱がこもりすぎてしまうことも。赤ちゃんの温め過ぎは危険なため、赤ちゃんが暑がっていないか、厚着になり過ぎていないかを十分に注意して使用しましょう。
古市菜緒
使用シーンに合った「形」を選ぼう
続いてのチェックポイントは「形」です。使用シーンをイメージして選びましょう。
1枚布タイプは、使い方自由で幅広いシーンで活躍
おくるみの定番とも言える、「1枚布タイプ」。正方形or長方形で形がシンプルな分、いろいろな使い方ができるのがメリットです。
巻き方を覚えるまでは使い方が面倒に感じるかもしれませんが、赤ちゃんの成長に合わせて巻き方を工夫できるので、1枚で長く使えます。薄手の掛け布団・おむつ替えシート・授乳ケープなどにも使用できる、最も汎用性の高いタイプです。
お手頃価格の商品なら、1枚1,000円程度で購入が可能。汎用性の高さ・コスパを重視する人におすすめです。
屋外での防寒重視なら、フード付きがおすすめ

出典:amazon.co.jp
屋外へのお出かけ時に便利なのが、「フード付き」のおくるみです。風や日差しをカバーでき、冬なら頭までしっかり防寒して温かく過ごせます。
くまやうさぎなどの耳付きデザインの商品も多く、赤ちゃん期ならではのかわいらしさを楽しめるのも魅力。写真映えも抜群で、退院時やお宮参りなどにも人気のタイプです。
価格は2,000~6,000円程度と、生地やデザインにより差があります。屋外へのお出かけが多い人、デザインも重視したい人におすすめです。
手・足もすっぽり包めるファスナータイプは、ねんね用に人気
赤ちゃんの安眠をサポートするとして近年人気なのが、首から下をすっぽり包める「ファスナータイプ」のおくるみです。
伸縮性のある生地を使用し、手・足を適度に動かせる状態で、優しく包んでくれるのが特徴。スムーズな寝かしつけをサポートするアイテムとして、パパ・ママの支持を集めています。
価格は1枚3,000~5,000円程度とやや高め。ぴったりしたサイズ感で使用する必要があり、他の形のおくるみに比べ、使用用途・期間は限られます。ですが、赤ちゃんと相性がよければ、パパ・ママ・赤ちゃんの睡眠改善に繋がる可能性も。
スムーズな寝かしつけ・快適なねんねに特化したおくるみを探している人におすすめです。
マルチに使える、100×100cm~サイズがおすすめ
おくるみのサイズ選びに迷ったら、100×100cm以上を目安に選びましょう。
授乳ケープ・ベビーカーカバーなどにも使える、万能サイズです。たためばコンパクトになるので、カバンに入れても場所を取りません。ゆとりを持って使える、120×120cmサイズも人気です。
一方で、70×70cm程度の小さめサイズは主に新生児向け。すぐにサイズアウトしてしまうため使用期間は短いものの、その時期ならではのかわいらしさを感じられます。出産祝いや退院祝いには、おすすめのサイズです。
ボタン・マジックテープ付きなら、巻き方に迷わない

出典:amazon.co.jp
「1枚布タイプのおくるみは、巻き方が難しそう…」という人には、ボタンやマジックテープで固定できるおくるみが便利。簡単な手順でおくるみを巻けるので、はじめてでも手軽に使えます。
おくるみの着脱がしやすいので、おむつ替え回数が多い新生児期にもぴったり。おむつ替えのたびにおくるみを巻きなおす手間やストレスを軽減してくれます。
特別感がアップする「名入れ」は、出産祝いにも◎

出典:amazon.co.jp
出産祝い・退院祝いなど、プレゼントでおくるみを贈るなら、ぜひチェックしたいのが「名入れ」です。赤ちゃんの名前やイニシャルを入れれば、世界で一つの特別な贈り物になります。
フードに刺繍できる商品もあり、生年月日や出生体重を入れれば記念撮影にもぴったり。退院時やお宮参りなど、写真に残す行事でも活躍します。
またプレゼントでお考えの方は、汎用性の高いおくるみがおすすめです。赤ちゃんの月齢や送る季節を問わず喜ばれますよ。古市菜緒
専門家おすすめのおくるみ
この記事を監修した古市菜緒さんおすすめのおくるみをご紹介します。
上質な肌触りがずっと続く!幅広く活躍してくれるおくるみ
おくるみの人気定番商品、エイデンアンドアネイのスワドル。肌触りが滑らかで気持ちよく、通気性・吸収性に優れているモスリン生地で、オーガニックコットン100%だから、敏感な赤ちゃんの肌にも優しく安心して使用できます。また、汚れてしまってもすぐ乾いてくれるのも嬉しい特徴です。
さらに、120㎝の大判タイプだから、おくるみだけではなく、掛物やおむつ替えシート、お昼寝アイテムなど色々な用途で使えます。
赤ちゃんを卒業しても活躍してくれるため、何枚あっても嬉しいアイテムです。
素材 | 綿100%(オーガニックコットン) |
---|---|
生地 | モスリン |
サイズ | 幅120㎝×長さ120㎝ |
形 | 1枚布 |
便利機能 | - |
名入れ | × |
おくるみおすすめ人気ランキング比較一覧表
おくるみおすすめ人気ランキング20選
6重構造でふわふわ!ベーシックな国産ガーゼおくるみ
愛知県三河の高品質な「三河木綿」を使用した、1枚布タイプのおくるみです。
素材は綿100%の、6重ガーゼ生地を採用。織り目の異なるガーゼを6枚重ねた、こだわりの構造です。ガーゼの間にほどよく空気を含むことで、ふんわり柔らかな質感を実現。洗うたびに、肌になじんでいきます。
グレーやオフホワイトなど、無地のナチュラルなカラー展開で、暮らしになじみやすいのも人気のポイント。
品質と肌触りににこだわった、ベーシックなガーゼおくるみを探している人におすすめです。
素材 | 綿100% |
---|---|
生地 | ガーゼ |
サイズ | 幅100×長さ70cm |
形 | 1枚布 |
便利機能 | - |
名入れ | × |
0~3ヵ月向け!頭クッション付きで、安定感抜群のおくるみ
0~3ヵ月の赤ちゃん向けの、クッション付きおくるみです。
頭部に厚みのあるクッションがあり、首座り前の赤ちゃんの頭をしっかり支えられるのが特徴。抱っこをしているときの、首~頭の安定感が魅力です。
マジックテープ付きで、固定もラクラク。簡単ステップで手軽に赤ちゃんを包めます。テープの幅が広く取られているので、赤ちゃんの大きさに合わせて調節も可能。
赤ちゃんの頭や首がぐらぐらするのが不安な人、さっと巻けるおくるみを探している人におすすめです。
素材 | 綿100% |
---|---|
生地 | ダブルジャージー |
サイズ | 幅-×長さ60cm |
形 | クッション付き |
便利機能 | マジックテープ付き |
名入れ | × |
ピコレース×くすみカラーがおしゃれな、ダブルガーゼおくるみ
速乾性に優れたダブルガーゼを採用した、1枚布タイプのおくるみです。
縁に施された、ピコレースがかわいいアクセントになっており、シンプルながらもハイセンスなデザインが魅力です。繊細な11色のくすみカラーから選択できます。
薄手なので、夏も含めオールシーズン活躍します。くしゅっとした質感でよく伸びるので、赤ちゃんを巻きやすいのもうれしいポイント。
シンプルな中におしゃれ感のあるデザインを選びたい人、夏でも使いやすい生地を選びたい人におすすめです。
素材 | 綿100% |
---|---|
生地 | ガーゼ |
サイズ | 幅100×長さ100cm |
形 | 1枚布 |
便利機能 | - |
名入れ | × |
名入れOK!100種類以上の色柄から選べるおくるみ
豊富な色柄×生地タイプを選択できる、1枚布タイプのおくるみです。
デザインは無地・動物柄・ボタニカル柄・幾何学柄など100種類以上あり、お気に入りの柄がきっと見つかります。名入れも可能で、出産祝いのギフトにもぴったりの商品です。
竹繊維が70%織り込まれたガーゼ生地も選択OK。綿100%に比べ、ふんわりした質感が人気のポイントです。約1,100円と、手ごろな価格も大きな魅力。
人とかぶりにくいデザインを選びたい人、名入れできるおくるみを探している人におすすめです。
素材 | 綿100%(生地により異なる) |
---|---|
生地 | ガーゼ |
サイズ | 幅100~120×長さ120cm |
形 | 1枚布 |
便利機能 | - |
名入れ | 〇 |
手足を自由に動かせる、アメリカ発の人気おくるみ
アメリカの育児優良商品賞を受賞した、ファスナータイプのおくるみです。
おくるみに包まれながらも、手足を自由に動かせる設計が特徴。手をハムハムしたり、足をバタバタしたり、赤ちゃんの動きが活発になってからも使用できます。
素材はポリエステル+ポリウレタンを採用しているため、さらっとなめらかな肌触りで1年中快適。ねんね時の、防寒対策・冷房対策も叶います。
ファスナータイプで、手足の自由度が高い商品を選びたい人におすすめです。
素材 | ポリエステル96%・ポリウレタン4% |
---|---|
生地 | - |
サイズ | - |
形 | ファスナータイプ |
便利機能 | - |
名入れ | × |
うさ耳フードがかわいい!ボア+キルトのもこもこおくるみ
もこもこのボア+ふっくらしたキルト生地を使用した、フード付きのおくるみです。
かわいいうさぎの耳付きフードが人気のポイント。グレー・シナモン・ホワイトの落ち着いたカラー展開で、男女問わず使用できます。
マジックテープで留めるだけと、使い方も簡単。腕や足を出した状態でも使用OKです。サイズは0~3ヵ月用と、4~6ヵ月用の2種類から選べます。
赤ちゃん期ならではのかわいいデザインを選びたい人、防寒対策がしっかりできる厚めのおくるみを探している人におすすめです。
素材 | ポリエルテル・綿 |
---|---|
生地 | ボア・キルト |
サイズ | S:幅76×長さ60cm・M:幅82×長さ68cm |
形 | フード付き |
便利機能 | マジックテープ付き |
名入れ | × |
包みやすく、蒸れにくい!助産師監修のおくるみ
伸縮性・通気性・吸汗性に優れた、ファスナータイプのおくるみです。
包みやすさと蒸れにくさにこだわり、綿95%・スパンデックス5%の生地を使用しています。
手・足にゆとりのあるサイズ感で、赤ちゃんの動きを制限しすぎずにモロー反射を軽減するのが人気のポイント。
助産師さんが監修を務めており、着せたままでもおむつ替えしやすいダブルジッパーや、赤ちゃんの顔に金具が当たらないようジッパーカバーを付けるなど、細部までこだわっています。
使い勝手の良さにこだわった、ねんね用のおくるみを探している人におすすめです。
素材 | 綿95%・スパンデックス5% |
---|---|
生地 | - |
サイズ | S:幅-×長さ60cm・M:幅-×長さ68cm |
形 | ファスナータイプ |
便利機能 | - |
名入れ | × |
寝転べばお星様に!スムースボアのおしゃれおくるみ
星の形が特徴的な、フード付きのおくるみです。フードをかぶって寝転ぶとお星様に見え、写真映えも抜群。
生地は軽くて暖かいスムースボアを採用しており、頬ずりしたくなる心地よさです。
ミントやクリームイエローなど、6色のカラーから選択できます。おしゃれなくすみカラーに、ステッチが施されたハイセンスなデザインが人気です。
丸いマジックテープ1つでさっと包めるのも、うれしいポイント。扱いやすく、遊び心のあるデザインを選びたい人におすすめです。
素材 | ポリエステル100% |
---|---|
生地 | スムースボア |
サイズ | S・M |
形 | フード付き |
便利機能 | マジックテープ付き |
名入れ | × |
日本製!ママ抱っこの再現にこだわったおくるみ
ママの抱っこに近い安心感を再現した、ファスナータイプのおくるみです。
伸縮性をアップさせるために、綿にポリエステルをあえて配合した生地を採用。着用時には、赤ちゃんの背中が丸くなる「Cカーブ」を作るように設計しています。
企画・販売元が日本というのも、人気のポイント。ファスナーはおむつ替えしやすいよう、あえて下の位置に付けられています。
寝かしつけマニュアル付きのため、第一子を出産予定のママや、寝かしつけに苦戦しているパパ・ママにもおすすめです。
素材 | 綿95%・ポリエステル5% |
---|---|
生地 | - |
サイズ | S・M |
形 | ファスナータイプ |
便利機能 | - |
名入れ | × |
ボタンなしで着脱ラクラク!ポップでキュートな星型おくるみ
自国の素材を使用した、カラフルなベビーアイテムを企画するイギリスの人気ブランド「タッペンス&クランブル」の、星型おくるみです。
厚すぎず、保温性に優れたフリース生地を採用しています。
フードに付いたポンポンやステッチなど、ポップでキュートなデザインが魅力。人気ブランドの商品でカラー展開も豊富なので、プレゼントにもぴったりです。
ボタンやファスナーがなく、被せるだけでOK。左右の生地を重ねたカシュクール風のデザインで、着脱しやすいのも人気のポイントです。
機能性とデザイン、両方にこだわったおくるみを探している人におすすめです。
素材 | ポリエステル100% |
---|---|
生地 | フリース |
サイズ | 幅71×長さ73cm |
形 | フード付き |
便利機能 | - |
名入れ | × |
120×120cmの大判サイズ!マルチに使える王道おくるみ
綿100%のモスリン生地を採用した、1枚布タイプの王道おくるみです。
約120×120cmの大判サイズで、使い勝手抜群。お昼寝用の掛け布団・おむつ替えシートとしてはもちろん、ソファやチェアにさっと掛けてインテリアアイテムとしても使えます。
約157gと軽量で、くるくる折りたためばコンパクトになるので持ち運びにもぴったり。
色柄のバリエーションも豊富で、かわいすぎない落ち着いた柄も選べます。赤ちゃんが成長しても幅広いシーンで大活躍するアイテム。
使用用途が幅広く、長く使えるおくるみを探している人、大判サイズを選びたい人におすすめです。
素材 | 綿100% |
---|---|
生地 | モスリン |
サイズ | 幅110~120×長さ110~120cm |
形 | 1枚布 |
便利機能 | - |
名入れ | × |
ねんねアートにぴったり!かわいさ・面白さ抜群の白菜おくるみ
SNSでも話題の、白菜型おくるみです。赤ちゃんならではのかわいらしさを堪能できるデザインで、プレゼントにも人気。
体の小さい新生児期は、ころんとした白菜のようなビジュアルに。2歳、3歳と成長してからも掛け布団として使用すれば、大きな白菜の葉のように見えます。
中綿入り+まくら付きで、防寒対策もバッチリ。白菜以外にも、スイカ・ピザ・オレンジ・ステーキ・目玉焼き・パンケーキなどのデザインも選べます。
ねんねアート・寝顔写真が映えるデザインを選びたい人、赤ちゃんのかわいさを引き出すおくるみを探している人におすすめです。
素材 | - |
---|---|
生地 | フランネル |
サイズ | 幅85×長さ85cm・幅120×長さ120cm |
形 | 1枚布 |
便利機能 | - |
名入れ | × |
シック&ナチュラルな色柄!北欧ブランドの人気おくるみ
スウェーデンの人気インテリアブランド「garbo&friends(ガルボ&フレンズ)」の、1枚布タイプのガーゼおくるみです。
ナチュラルなくすみカラー×北欧柄の組み合わせがおしゃれ。無地・ミモザ・クローバー・ドットなど、豊富なデザインから選べます。
幼すぎず、大人かわいいデザインは、おしゃれなママにも人気。おくるみやブランケットとしてはもちろん、授乳ケープとして、ママが違和感なく身に付けられるのも魅力です。
出産祝い・誕生日プレゼント・ママへのご褒美ギフトなどにもぴったり。北欧デザインが好きな人、シックでナチュラルなデザインを選びたい人におすすめです。
素材 | 綿100% |
---|---|
生地 | ガーゼ |
サイズ | 幅110×長さ110cm |
形 | 1枚布 |
便利機能 | - |
名入れ | × |
夜泣き保証あり!睡眠時の姿勢にこだわった、ねんね用おくるみ
赤ちゃんの睡眠時の姿勢に注目し、日本でデザインされたファスナータイプのおくるみです。
赤ちゃんの腕の形をWに、足の形をMに、背中を丸いCカーブに包んでくれるのが特徴。他のファスナータイプに比べ、丈が短く設計されているため、足が自然に曲がり、背中も丸くなります。
袖を外したり、足元を開けられるのもうれしいポイント。着せたままでも簡単に体温調節が可能です。
楽天の公式ショップから購入すると、夜泣きが改善されない・満足できなかったという場合の返金保証もあります。(条件あり)
夜泣きやモロー反射で起きてしまうことが多い赤ちゃんにおすすめです。
素材 | 綿96%・ポリウレタン4% |
---|---|
生地 | - |
サイズ | S:幅31×47cm・M:幅35×59.5cm |
形 | ファスナータイプ |
便利機能 | - |
名入れ | × |
まとめ買いにぴったり!コスパ抜群のガーゼおくるみセット
ダブルガーゼに仕上げた、120×120cmサイズのガーゼおくるみです。
4枚セットで約3,000円と、1枚あたり1,000円以下で購入できるコスパの良さが魅力。洗い替え用もまとめて購入したい人にぴったりのセットです。
デザインはピンク系・ブルー系で選べ、統一感がありつつも異なる柄で揃えられます。
ダブルガーゼのほどよい厚みは汎用性が高く、沐浴ガーゼ・ベッドシーツなどにも活躍。何かと使える大判サイズも魅力です。
コスパ重視で選びたい人、定番タイプをまとめ買いしたい人におすすめです。
素材 | 綿100% |
---|---|
生地 | ガーゼ |
サイズ | 幅120×長さ120cm |
形 | 1枚布 |
便利機能 | - |
名入れ | × |
定番ブランドの2023年デザイン!ギフトに大人気のおくるみ
おくるみと言えば、まず名前が挙がる人気ブランド「aden+anais(エイデンアンドアネイ)」の定番コットンモスリンおくるみです。
2023年の干支コレクション商品で、「お庭をお手入れしているうさぎ」をモチーフにしたデザインを採用。ベーシックなカラーで、男女問わず使用できます。
生地の柄が見えるパッケージで、3枚入り5,000円程度と高すぎない価格がプレゼントに人気のポイントです。相手に気を遣わせない、さりげないギフトにぴったり。
王道ブランドの定番商品を選びたい人、2023年らしいデザインを選びたい人におすすめです。
素材 | 綿100% |
---|---|
生地 | モスリン |
サイズ | 幅120×長さ120cm |
形 | 1枚布 |
便利機能 | - |
名入れ | × |
素材・サイズにこだわって選べる、ねんね用おくるみ
寝かしつけサポート・夜泣き対策にこだわって開発された、ファスナータイプのおくるみです。
ファスナータイプには珍しい、綿100%の生地を選べるのも注目ポイント。綿のみでも、伸縮性のある生地に仕上げています。
脚周りは足を自由に動かせるよう、ワイドに設計。足をきつく固定しすぎないよう工夫されています。
ファスナータイプおくるみの多くは、S・Mの2サイズ展開ですが、こちらのおくるみは0~3ヵ月・3~6ヵ月・6~9ヵ月の3段階。ぴったりの幅・丈感を選べます。
サイズ感にこだわりたい人、ファスナータイプでも綿100%を選びたい人におすすめです。
素材 | 綿100%(種類によって異なる) |
---|---|
生地 | - |
サイズ | S:幅32×長さ58cm・M:幅34×長さ63cm・L:幅37×長さ71cm |
形 | ファスナータイプ |
便利機能 | - |
名入れ | × |
袖口から手が出せる!オールシーズン使えるおくるみ
綿100%生地で、オールシーズン使えるファスナータイプのおくるみです。
袖口のスキマから腕を出せる設計のため、夏は半袖として使用が可能。体温調節のしやすさが魅力です。また、自由に腕を動かせるため、寝返りしはじめる時期にも対応できます。
ダブルジッパーを採用しているのも注目ポイント。足元だけ開けられるため、赤ちゃんを起こしたくない夜間も、おくるみを着たままおむつ替えできます。
レモン柄・クジラ柄・恐竜柄など、カラフルで華やかな色・柄を選択可能。
腕を出しやすいファスナータイプを選びたい人、柄入りデザインを選びたい人におすすめです。
素材 | 綿100% |
---|---|
生地 | - |
サイズ | S・M・L |
形 | ファスナータイプ |
便利機能 | - |
名入れ | × |
包んだままチャイルドシートOK!保温性抜群のクマ型おくるみ
しっかり厚みのあるフリース生地を採用した、クマ型のおくるみです。
中綿入りでふっくらしており、保温性抜群。冬のお出かけにもぴったりです。
足付きデザインで、足を自由に動かせるのもうれしいポイント。足元からしっかり温かく、かつ赤ちゃんの動きを妨げません。足が分かれているため、チャイルドシートにもそのまま乗せられます。
マジックテープで着脱もラクラク。チクチクしないマジックテープを採用しています。
そのままチャイルドシートに乗せやすいおくるみを選びたい人、デザイン・保温性・使いやすさを備えた冬用おくるみを探している人におすすめです。
素材 | 裏地:綿100% |
---|---|
生地 | フリース・キルティング |
サイズ | M:幅38×長さ68cm・L:幅40×長さ78cm |
形 | フード付き |
便利機能 | マジックテープ付き |
名入れ | × |
ファスナータイプの定番!世界中で愛される人気おくるみ
オーストラリアのママのアイディアから生まれた、ファスナータイプの元祖とも言える定番おくるみです。
赤ちゃんのバンザイの姿勢と、足元を優しく包み込む設計が特徴。密着感抜群で、モロー反射対策もバッチリ。
国際股関節異形成協会の認証や、オーストラリア幼児製品安全基準など、赤ちゃんに安心して使用できる基準をしっかりクリアしています。
通気性・吸水性・伸縮性・密着感をバランスよく備えた生地で、オールシーズン快適。
人気の高い定番商品を選びたい人や、ファスナータイプデビューにおすすめです。
素材 | 綿93%・ポリエステル7% |
---|---|
生地 | - |
サイズ | S・M |
形 | ファスナータイプ |
便利機能 | - |
名入れ | × |
おくるみのおすすめ人気メーカー・ブランド
おくるみのおすすめ人気メーカー・ブランドをご紹介します。
お手ごろ価格で購入できる「西松屋」

出典:24028.jp
コスパ抜群のベビー・キッズアイテムを幅広く扱う「西松屋」。西松屋のおくるみは、お手頃な価格が最大の魅力。オーソドックスなガーゼ生地の1枚布タイプなら、600円台から購入できます。
ふっくら厚みのあるキルト生地のおくるみでも、1,000円台で購入が可能。ボア・シャギーなど、防寒対策に優れた素材の商品も多く販売されています。
コスパを重視したい人、なるべく安いおくるみを探している人におすすめのメーカーです。
デザイン性&肌触りが魅力の「ジェラートピケ」
もこもこのルームウェアで人気の「ジェラートピケ」。デザインにこだわったベビーグッズも扱っており、出産祝いにも人気のブランドです。
ジェラートピケのおくるみは、代名詞であるもこもこ素材を使用した商品が定番。デザイン性も高く、シーズン毎に新しいモチーフの商品が発売されます。その時期にしか買えない商品を選べるのも人気のポイント。
デザイン・肌触りを重視して選びたい人、出産祝いや退院祝いを探している人におすすめです。
バリエーション豊富なアカチャンホンポ
ベビー・キッズアイテムを幅広く取りそろえており、オリジナル商品も多く扱う「アカチャンホンポ」。アカチャンホンポのおくるみは、1枚布タイプ・フード付き・ねんねアートに使えるおもしろデザインまで、商品のバリエーションが豊富です。
ディズニー・スヌーピーなどのキャラクター柄や、退院時にぴったりのレース付きも、オンラインショップで購入できます。
海外の人気ブランドのおくるみも扱っているので、定番商品を購入したい人も要チェック。豊富なデザイン・形から選びたいという人におすすめのメーカーです。
オーガニックコットンが人気の無印良品

出典:muji.com
生活雑貨から衣類・食品まで、品質にこだわった商品を幅広く扱う「無印良品」。無印良品のおくるみは、オーガニックコットンを使用した1枚布タイプが人気です。
3重仕上げの柔らかなガーゼ生地に仕上げており、色・柄なしのシンプルなデザインが魅力。同じ生地のスリーパーも販売されています。
素材にこだわった、シンプルデザインの商品を選びたい人におすすめのブランドです。
古市菜緒
おくるみの関連商品
おくるみの関連商品をご紹介します。
首すわり前の赤ちゃんにも使える「スリング」
首座り前の赤ちゃんは横抱きするのが基本のため、ベビーカーなしでの外出時はなかなか大変。そんなときに役立つのが、赤ちゃんの横抱きをサポートしてくれる「スリング」です。
商品によっては、新生児~1歳頃まで使用が可能。お出かけはもちろん、家での寝かしつけにも重宝します。手軽に使えるため、ファースト抱っこ紐・サブ抱っこ紐としても人気。
上の子の送り迎えや検診など、首座り前にお出かけする機会が多い人は要チェックです。人気のスリングは、下記の記事でもご紹介しています。
関連記事:【手軽に装着】スリングおすすめ18選|新生児から使える&おしゃれデザインも
赤ちゃんの顔が見やすい「授乳ケープ」
「授乳ケープ」は、さっとかぶるだけで手軽にママと赤ちゃんを目隠しできるアイテムです。屋外や友人宅など、人目が気になる場所で授乳する際に重宝します。
首元にワイヤーが入った授乳ケープは、ママが授乳しながら赤ちゃんの表情を確認しやすいよう設計されています。無理のない姿勢・角度で授乳できているか気になる新米ママも、安心して使えるのが魅力。赤ちゃんを連れての外出が多い人は、1枚持っていると重宝します。
エプロン型やポンチョ型など、形のバリエーションも豊富です。人気の授乳ケープは、下記の記事でもご紹介しています。
関連記事:【カバーしやすい】授乳ケープおすすめ23選|使い方や人気ブランドも解説
360°カバーできる「よだれかけ」
「よだれかけ」は、よだれが多い赤ちゃんには欠かせないアイテム。赤ちゃんのよだれが服に付くのを防ぎ、口周りが汚れたときもさっと拭けるのが魅力です。
前後のないデザインのよだれかけは、360°カバーできるのが人気のポイント。前が汚れたら、くるりと回して後ろ側を使用できます。
後ろ姿もかわいいので、写真映えも抜群。出産祝いなら、おめかし感のあるデザインや、名入れできる商品を選ぶのもおすすめです。
かわいいよだれかけは、下記の記事でもご紹介しています。
関連記事:出産祝いに喜ばれる!よだれかけおすすめ25選|かわいい&おもしろスタイも紹介
その他おすすめのアイテム
関連記事:【おんぶ兼用OK】ママコートおすすめ人気20選!無印・おしゃれ・タウンタイプも
おくるみ巻き方
新生児期から使える、おくるみの巻き方をご紹介します。1枚布タイプを使用し、赤ちゃんの首から下をすっぽり包みこむ、基本の巻き方です。
おくるみの使い方
上の角を折って準備したおくるみを「右→下→左」の順番で巻き込むだけ。左右の順番は、やりやすいように変更してもOK。足元はほどよくゆとりを持たせ、きつくしすぎないように巻くのがポイントです。
編集部<span>
古市菜緒
おくるみのよくある質問
おくるみは手作りできますか?
おくるみは、退院時に必須のアイテムですか?
おすすめおくるみまとめ
今回は、おすすめの人気おくるみ20選・おくるみのメリット・上手な選び方・人気のメーカー&ブランド・使い方をご紹介しました。記事の中で、特に押さえておきたいポイントは下記の4点です。
- オールシーズン使える綿100%のガーゼが人気。冬ならフリース・ボアもおすすめ
- 汎用性の高い「1枚布」・保温性に優れた「フード付き」・ねんね用の「ファスナータイプ」から、形を選ぶ
- 100×100cm以上あると、幅広い用途で使える
- 手軽に包めるマジックテープタイプも要チェック
ご紹介した内容を参考に、ぜひお気に入りのおくるみを見つけてみてくださいね。