まずは故障診断!Switchの修理はメーカーか専門店にお任せ!壊れた時の対処法から修理の流れまで徹底解説

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

Switch 修理

長年ソフトをプレイすると、Switch本体が劣化して動作不良を引き起こすケースも。新しいSwitchを購入するのも1つですが、修理で安く済ませたいですよね?

Switchの修理にはいくつか方法があり、公式ツールを使えば無料で解決することも。逆に、保証が切れてる場合や急ぎの場合や、修理専門店のほうがおすすめな場合も。

本記事では、Switch本体のメーカー保証内容や修理方法、修理料金などを解説していきます。Switch本体を修理し、これからもソフトを楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。

Switchの修理前に公式の故障診断を実施する

Switchに動作不良が発生している場合、症状次第では修理に出さずとも、自分で不具合を解消できるケースがあります。

その際は、任天堂の故障診断を実施しましょう。画面に表示される質問に答えていくことで、動作不良の原因を特定可能です。

例えば、映像トラブル・電源トラブル・ソフトトラブルなど、Switchで起きている現象を選択し、不具合解消方法の解説ページへ遷移します。トラブルシューティングが簡易的である機器も多いですが、Switchは対処法の解説画像に加え、解説動画も公開されています。

機械の操作が苦手という方でも、わかりやすい解説で動作不良の解消に繋げられ、実際にSwitchが直ったという事例も多いです。故障診断を受けた結果、動作の改善が見られない場合は、Switchの修理を申し込む流れとなります。

Switchを修理する方法は2種類

自分で動作不良を解消できない場合、修理を依頼する必要がありますが、2種類の方法が存在します。

  • メーカーに修理を依頼する
  • 専門業者に修理を依頼する

どちらに依頼したほうが良いか、イメージしながら詳細を見ていきましょう。

メーカーに修理を依頼する

メーカーに修理を依頼する

最初に検討したいのが、正規のメーカーで修理する方法です。

任天堂はSwitchに1年間のメーカー保証を設けており、期間内であれば、無料で本体の修理・交換を受けられます。ただし、正常な使用方法のもとで、発生した故障のみが無償修理の対象です。落下や水没などで生じた故障は、保証期間内であっても有償対応となるので、ご注意ください。

メーカーの保証を受けるには、下記が記載された保証書が必要です。

  • 購入日
  • 購入店舗名
  • 押印もしくはそれに代わるもの

保証書に必要事項の記載がなければ、レシート・領収書など、製品名と購入日がわかるものであれば代用可能です。

マイニンテンドーストアで購入した場合は「領収書発行のお知らせ」のメールを印刷、他の通販サイトで購入した場合は納品書や領収書などを印刷しましょう。Switchの購入を証明できるものがなければ、メーカー保証を受けることはできません。

なお、Switchに紙の保証書は同梱されておらず、外箱の底面に印字されています。

外箱を残している方は、保証書の記載内容をチェックしておきましょう。

専門業者に修理を依頼する

専門業者に修理を依頼する

任天堂のメーカー保証が切れている、もしくは保証書を紛失している場合は、専門業者へ修理を依頼するのも1つです。専門業者へ依頼する大きなメリットは、修理期間が短い点。

メーカーのSwitch修理は任天堂サービスセンターへ到着後、10日~2週間の納期となっています。往復の発送期間も含めると、修理を依頼してから手元に戻って来るまで、2週間以上かかる可能性も。年末年始や夏休みなどの繁忙期であれば、さらに日数を要してしまいます。

一方、専門業者はSwitchの症状次第ですが、最短で即日対応する店舗もあります。できるだけ早くSwitchの修理を終え、ゲームをプレイしたい方に専門業者はおすすめです。

Switchのメーカー修理費用

Switchのメーカー修理費用

保証切れ・保証対象外のSwitchの修理をメーカーへ依頼する場合、料金は本体の症状によって変わります。修理にかかる参考料金としては、下記の通りです。

症状 Nintendo Switch Nintendo Switch Lite Nintendo Switch 有機ELモデル
電源がつかない・画面が止まるなど
(CPU基板)
13,200円 13,200円 15,400円
液晶画面割れ・映像が出力されないなど
(液晶ユニット)
8,800円 8,800円 11,000円
ゲームカードを読み込まない・充電口の不具合など
(その他の部品)
4,950円 4,950円 4,950円

※全て税込価格です。

最新の有機ELモデルは、他のモデルより少々料金が高くなっています。上記はあくまで参考料金であり、記載の部品交換・修理で動作不良が解消されなければ、他のパーツが使用されます。その場合、料金がさらに上がる可能性もあるので、注意が必要です。

また、Switch本体以外の周辺機器の修理料金は、下記の通り。

周辺機器 修理料金
ドック(有機ELモデル) 3,960円
ドック(初代) 3,300円
Joy-Con(ジョイコン) 2,200円(2本で4,400円)
Proコントローラー 4,290円

※全て税込価格です。

「オンライン修理受付」から予約申し込みを行った場合、料金が5%割引されます。5%と言えど、Switchの修理料金は決して安くないので、電話で依頼するのではなく、オンラインから申し込むのがおすすめです。

なお、オンライン修理の申し込みにはニンテンドーアカウント、もしくはメールアドレスが必要なので、ご注意ください。

任天堂は持ち込みによる修理受付を行っていないため、郵送で修理を依頼する流れとなります。購入から1年の保証期間内であれば、着払いで修理品を発送可能。

一方、保証期間外や保証書を紛失した修理の場合、返送時の送料はメーカー負担ですが、発送時の送料は自己負担です。修理料金以外に、送料が発生することも覚えておきましょう。

Switchの修理前に必ずセーブデータのバックアップを行う

Switchの修理をメーカーへ依頼する際、セーブデータが消えてしまう可能性があるため、必ずバックアップを取得しておきましょう。任天堂の公式サイトにも、セーブデータに関して下記記載があります。

修理内容によっては、本体保存メモリー、またはmicroSDカードなどの記録媒体に保存してあるデータやソフトウェアが消滅したり、使用できなくなったりする可能性がございます。

出典:Nintend Switchサポート 修理サービス規程/保証規程

なお、業者へ依頼する場合、セーブデータを削除せず修理してもらえるケースも多いです。しかし、万が一に備えて、バックアップの取得をおすすめします。

Switchのセーブデータをバックアップするには、「Nintendo Switch Online」へ加入し、セーブデータお預かりのサービスを利用することが必須です。ただし、「Nintendo Switch Online」では下記料金が発生します。

期間 Nintendo Switch Online Nintendo Switch Online + 追加パック
1ヶ月 306円
3ヶ月 815円
12ヶ月 2,400円 4,900円

※全て税込価格です。

セーブデータお預かりは、「Nintendo Switch Online」のサービスの1つに含まれています。会員料金は発生しますが、オンラインゲームをプレイできたり、ファミコンやスーパーファミコンなど古いゲームもプレイできるので、加入して損はありませんよ。

また、Switchは本体のメモリー以外に、microSDカードにデータを保存できる仕様となっています。しかし、microSDカードに保存できるのはセーブデータ以外のソフト関連データと、画面写真・動画のみです。セーブデータはmicroSDカードには保存されず、本体のメモリーに保存されるため、microSDカードを使用したバックアップは行えない点にご注意ください。

Switchの修理をメーカーに依頼する際の送り方

Switchの修理をメーカーに「オンライン修理受付」で依頼する場合、下記流れで行います。

  1. オンライン修理を申し込む
  2. 修理品を梱包
  3. 修理品の発送・見積り連絡・受け取り

正しい送付手順をチェックしておきましょう。

オンライン修理を申し込む

最初に、Switchのオンライン修理受付を行います。申し込みページへ遷移すると、「ニンテンドーアカウントをお持ちの方 / お持ちでない方」の2つのボタンが表示されるので、いずれかを選択しましょう。

ニンテンドーアカウントを所有していない場合、別途メールアドレスの入力が必要です。アカウントを所有している場合は、ログイン情報の入力・アカウント認証を行い、「修理を申し込む」のボタンから画面を進めていきます。

続く画面で、修理に関する注意事項が表示されるので、チェックしておきましょう。

修理に関する注意事項に同意したら、個人情報の入力画面が表示されるので、順番に入力を進めていきます。

次に、修理依頼品の選択画面となるので、「Nintendo Switch ファミリー」を選びます。Joy-Conやスタンドなど、Switchの周辺機器だけを修理する場合も、「Nintendo Switch ファミリー」を選択してください。

その後、Switch本体や周辺機器を選択できる画面が表示されるので、修理品を選びましょう。

次に、故障の症状を入力します。

続く画面では、どの程度の修理費用となれば、見積りの連絡を受けたいか選択できます。

見積り連絡を受けられる修理金額としては、下記の通りです。

  • 修理費用が発生する場合
  • 修理費用が3,500円(税込)を超える場合
  • 修理費用が5,500円(税込)を超える場合
  • 修理費用が9,000円(税込)を超える場合
  • 修理費用が13,000円(税込)を超える場合

見積り連絡希望金額内であれば、連絡を受けずに修理が進められますが、支払い方法は代金引換となります。一方、見積り連絡希望金額を超え、なおかつニンテンドーアカウントでログインして修理依頼する場合は、クレジットカード決済・コンビニ決済・代金引換から選択可能です。代金引換以外の決済方法を利用したい方は、「修理費用が発生する場合」を選びましょう。

また、見積りの連絡が必要であれば、メーカーは修理の承諾を受けてから作業に取り掛かります。見積り連絡を必要としない時より日数がかかるため、ご注意ください。

修理品の返送希望日時を選択し、入力事項を確認して「送信する」をクリックします。

修理受付が完了すると、修理依頼票のプリントアウト画面が表示されます。修理依頼票は修理品と一緒に任天堂へ送付する必要があるため、印刷しておきましょう。

印刷できなければ、画面に記載の「修理お申し込み番号」と申し込み時に入力した電話番号を、別のメモ用紙に書いて同封すれば問題ありません。オンライン修理の申し込み手順は以上です。

修理品を梱包する

Switchの外箱もしくは段ボール箱に、修理品を梱包していきます。梱包方法に関しては「Nintendo Switchの梱包方法」を参照しましょう。

修理品の梱包時は、下記も同封するようにします。

  • 保証書(メーカー保証を受ける場合)
  • 不具合に関係するソフト・周辺機器
  • 修理依頼票もしくは必要事項を記載したメモ用紙

同梱品に迷った時は、Switchの故障診断を実施すれば、必要なものを教えてもらえます。例えば、「本体が充電できないトラブル」の故障診断を進めていくと、最終的に下記同梱品の案内があります。

同梱品が足りなければ、修理に時間を要したり、周辺機器の再送を要求される可能性もあるので、不安な方は故障診断を実施しておきましょう。

なお、Switch本体やJoy-Conにスキンシールを貼り付けている場合、修理の過程で破棄される可能性があります。修理後も同じスキンシールを利用したい方は、梱包前に剥がしておきましょう。

また、Switch本体はスリープ状態ではなく、電源をOFFにしておきます。電源が入っていると、輸送中に故障が進行する恐れも。本体の電源ボタンを押すだけではスリープ状態となるので、「電源ボタンを長押し > 電源オプション > 電源OFF」とし、完全に電源を切りましょう。

修理品の発送・見積り連絡・受け取り

修理品の発送・見積り連絡・受け取り

修理申し込み・梱包が完了すれば、Switchを任天堂へ発送します。先述の通り、保証期間内であれば着払い、保証適用外であれば自己負担で修理品を送ります。送付先は任天堂の公式サイトを参照しましょう。

修理品は任天堂へ到着後、3~5日程度で受付が行われます。見積り連絡希望金額を修理費用が超えれば、任天堂からメールが届くため、本文に記載のURLから下記情報を確認・入力します。

  • 修理代金の確認
  • 修理の可否
  • 修理を行う場合の支払い方法

修理が完了すると、Switchが宅配便で返却されます。支払い方法に代金引換を選択している場合は、料金を支払ってSwitchを受け取りましょう。

Switchをメーカーへ修理する流れは以上です。

Switchの修理をメーカーに依頼する際の注意点

Switchの修理をメーカーへ依頼する際、事前に知っておきたい注意点があるので、ご紹介します。

保証期間内でも有償修理となるケースがある

保証期間内でも有償修理となるケースがある

通常利用の範囲での故障かつ保証が適用されれば、無償で修理を受けられるSwitchですが、保証期間内でも有償対応となるケースもあります。例えば、下記のような事例が該当します。

  • 接続している他の機器に起因し、故障した場合
  • 任天堂製品またはライセンス品以外の使用で発生した故障の場合
  • 消耗部品を交換もしくは補充する場合

こちらでは本体・周辺機器の故障有無までしか確認できず、故障の正確な要因までは特定できません。よって、修理依頼前に有償対応となるか、確認するのは困難である点にご注意ください。

修理を断られるケースもある

修理を断られるケースもある

任天堂は全てのSwitchの修理・交換を受け付けているわけではなく、一部対応外としているものもあります。該当するSwitchとしては、主に下記の通りです。

  • 分解・改造の痕跡がある
  • 他社により修理された痕跡がある
  • シリアルナンバーラベルや定格表示ラベルなどが貼られていない
  • 損傷が激しく、修理できない

前所有者が正常利用していない中古品のSwitchを購入していれば、修理・交換を受けられない可能性があります。

また、任天堂以外の業者が修理したSwitchも、受付対象外です。メーカー保証が残っている状態でも、他の専門業者の修理を受けていると、任天堂の保証を受けられないケースも。保証期間内のうちは、メーカーへ修理を依頼するようにしましょう。

Switchの修理におすすめの業者

Switchの修理に対応する専門業者は非常に多く、どこに依頼すれば良いのかわからない方には、スマホスピタルをおすすめします。

東北を除き、全国に店舗を展開しているため、実際にSwitchを持ち込んで修理してもらうことが可能です。郵送修理にも対応しており、近くに店舗がない場所にお住まいでも、Switchの修理を依頼できます。

スマホスピタルの特徴
  • 最短30分で修理が完了する
  • 最大6ヶ月の保証が付いている
  • 上場企業かつ登録修理業者認定で安心

スマホスピタルはSwitchの修理の早さが、大きな魅力です。例えば、Switch Liteのバッテリー交換時間は「30分~」、液晶画面の修理時間は「60分~」、プロコンのアナログスティック修理時間は「30分~」となっており、長時間待たずしてSwitchを修復してもらえます。

3~6ヶ月の長期保証が付いているのも、評価されるポイント。保証期間内であれば、動作不良が発生しても、何度でも修理可能です。修理に回数制限を設ける店舗もありますが、スマホスピタルなら初期不良など故障を気にせず、ゲームに没頭できます。

また、スマホスピタルは上場企業のグループ会社であり、総務省の登録修理業者にも認定。高価なSwitchのため、修理に出すのが不安な方もいるかもしれませんが、実績豊富なスマホスピタルであれば、安心して修理を依頼できますよ。

Switchの修理費用が高額なら買い替えも検討する

Switchの修理費用が高額なら買い替えも検討する

Switchの修理見積もり費用が高い場合は依頼を止め、買い替えを検討するのも1つです。症状次第では、費用が1万円を切ることもありますが、Switchの根幹をなす部分の修理や複数箇所の修理に及ぶ場合、1万円を大きく超すことも。

また、Switchは他の据え置き型ゲーム機に比べると、寿命が短いと言われています。すでに長期間利用していれば、新たなSwitchを入手したほうが安心してゲームをプレイ可能です。あらかじめ、修理費用がいくらを超えれば買い替えるか、決めておくと良いでしょう。

2022年2月時点で、Switchは中古品であれば、新品より約5,000円安い値段で購入できます。安さを重視したい方に、中古Switchはおすすめ。しかし、中古Switchには複数のデメリット・リスクが存在するので、中古品の購入も検討したい方は下記記事もあわせてご覧ください。

関連記事:中古Switchはやめたほうがいい?おすすめの選び方やメリット・デメリットを解説!

関連記事:【ゲーマーのみんなが選んだ】Switchコントローラーおすすめ25選|有線・無線・背面ボタン式も紹介

Switch修理のよくある質問

Switchの修理に関する電話問い合わせはどこから行えますか?

任天堂サービスセンターで電話の問い合わせ対応が行われています。

電話番号:0570-021-010

IP電話・携帯電話各社の無料通話・通話定額プランの場合:0774-28-3133

電話受付時間:10:00~18:00(祝日・会社設定休日を除く)

自分でSwitchは修理できますか?

Joy-Conの修理を自分で行うやり方を紹介しているサイトもあります。

しかし、修理に失敗しても、メーカー以外で修復されたSwitchは修理対象外となるので、自分で直すのは避けるべきです。

SwitchにJoy-Conをセットしても反応しない場合は、どうすれば良いですか?

Switch本体のスライドレールが壊れている場合、認識しないケースもあります。

修理を依頼するようにしましょう。

Switchの修理まとめ

Switchに動作不良が発生したら、慌てず故障診断から実施することが重要です。修理費用をかけず、自身で動作不良を解消できる可能性もあります。それでも解消しない場合は、メーカー保証期間内であれば任天堂へ、保証切れ・保証対象外の修理であれば任天堂もしくは専門業者へ、修理を依頼しましょう。

本記事の要点まとめ
  • 任天堂のメーカー保証は購入時から1年間
  • メーカーの修理費用は1万円前後
  • 修理依頼前は必ずバックアップを取得する
  • 専門業者のほうがメーカーより修理期間が短い

修理の依頼でセーブデータが削除される、保証期間内でも有償対応になる可能性があるなど、Switchの修理には気を付けたいポイントが複数存在します。Switchの修理依頼手順をしっかり把握し、今後も楽しいゲームをプレイしましょう。

関連記事:【最新スイッチソフト】おすすめパーティーゲーム30選|皆で遊べるマリオシリーズ・対戦系も!

関連記事:【みんなが選んだ】ふたりで遊べるスイッチソフトおすすめ人気ランキング30選|大人も子供もハマる

関連記事:【1人で没頭できる】スイッチソフト人気おすすめ25選|子供も大人も絶対ハマる最新ランキング

関連記事:【2022年最新】Switchを買取に出すときの注意点まとめ|買取価格アップのコツも!

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー