【持ち運び・収納に】おしゃれなヨガマットケースのおすすめ20選!メッシュ・布製も

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

出典:rakuten.co.jp

ヨガで使うマットの持ち運びに便利な「ヨガマットケース」。無地でシンプルなものから、柄物のポップなものまで豊富な商品がラインナップされています。

しかしヨガマットケースとひとくちに言っても、縦開き・横開きなどマットの収納方法はさまざま。また、使用する素材によって見た目や機能性も変わってくるため、どれを選べば良いか悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ヨガマットケースの選び方やおすすめ商品をご紹介します!メッシュや布製などの素材の違いだけではなく、サイズや荷物が多い人向けの選び方ポイントも解説。後半では、簡単にできるヨガマットケースの作り方もお伝えしていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ヨガマットケースは必要?あると便利な理由とは?

ヨガマットケースは必要?あると便利な理由とは?

出典:rakuten.co.jp

ヨガマットケースは、ヨガマットを入れて持ち運べるアイテム。大きなヨガマットをコンパクトに収納できるので、ジム・スタジオ・公園といった、自宅以外でヨガマットを使用したいときに重宝しますよ。スタジオのレンタルマットはいろいろな人が使用しているので、衛生面が気になりがちですが、ヨガマットケースで自分のマットを持ち込めば、衛生面を気にせずにヨガを楽しめます。

また、ヨガマットケースは、マットを自宅で保管する際にも便利です。ケースにヨガマットを入れておくと、型崩れやほこりが付くのを防げるのがメリット。お気に入りのマットを長く愛用したい人は、ぜひヨガマットケースをチェックしてみてくださいね。

ヨガマットケースの選び方

ここでは、ヨガマットケースの選び方について解説します。

マットの出し入れに差が出る!まずは、収納方法をチェックしよう

ヨガマットケースは大きく、「横開き」「縦開き」のものに分けられます。マットを出し入れするシーンに合わせたものを選びましょう。

収納口が大きく開く「横開き」。ファスナーやスナップボタン付きで出し入れ簡単

収納口が大きく開く「横開き」。ファスナーやスナップ付きで出し入れ簡単

出典:rakuten.co.jp

ヨガマットをスムーズに出し入れしたいなら、横開きのヨガマットケースがおすすめ。横開きタイプはファスナーやスナップボタンが付いており、収納口を大きく開いてマットの出し入れが可能です。ヨガマットケースをスタジオなどの床に置いて開閉する際に便利ですよ。

またファスナーを使用した商品には、コの字型に大きく開くものもあります。より出し入れのしやすさにこだわる人は、ファスナーの形状にも注目してみてください。

紐で結ぶタイプの「縦開き」は、床に置かずに出し入れできるのが魅力

紐で結ぶタイプの「縦開き」は、床に置かずに出し入れが可能

出典:rakuten.co.jp

縦開きタイプのヨガマットケースは、上部に留め具となる紐が備わっており、床に置かなくてもマットを出し入れしやすいのが特徴です。ケースを手に持ったままでも楽に出し入れができ、屋外などで地面にケースを置きたくない場面で活躍します。

横開きのヨガマットケースは2,000円前後の商品が主流ですが、縦開きのヨガマットケースは、1,000円以下の安い商品が豊富にラインナップされているのもメリット。「使用頻度が低いから安いヨガマットケースでOK」という人にうってつけです。

編集部

ちなみにヨガマットケースには、内ポケットやジッパー付きの外ポケットが付いた商品があります。鍵や財布、スマホなどを入れて持ち運びたい人は、ポケット付きの商品も検討してみてください。

通気性?耐久性?素材による機能性の違いも要確認

ヨガマットケースに使われている素材は主に「メッシュ」「布」「ナイロン」の3種類。それぞれの特徴を知ったうえで、自分にぴったりの商品を選びましょう。

メッシュ:通気性抜群。お気に入りのマットを見せながら持ち歩ける

メッシュ:通気性抜群。お気に入りのマットを見せながら持ち歩ける

出典:rakuten.co.jp

通気性の高い「メッシュ」を使用したヨガマットケースは、汗などの臭いや湿気がこもりにくいのが特徴。ケース内の湿気は、マットやケースのカビ・シミの原因になります。メッシュを使用した商品なら、ホットヨガなどで汗が付いたヨガマットも、ケース内でのムレを気にせずに持ち帰れますよ。

またメッシュのケースは、中のマットが透けて見えるのもポイント。シンプルなケースでも、持ち運ぶマットの色によって印象が大きく変わります。お気に入りのマットを見せながら持ち運びたい人は、ぜひメッシュのケースをチェックしてくださいね。

布製:厚手のキャンバス生地は耐久性ばっちり◎デザインも豊富

布製:厚手のキャンバス生地は丈夫でデザインも豊富

出典:rakuten.co.jp

デザインが豊富な「布製」の商品は、おしゃれなヨガマットケースを探している人にぴったり。ナチュラルな雰囲気のキャンバス生地を使用したものが多く、普段着に合わせやすいのが特徴です。スポーティー過ぎないデザインで、職場や休日のお出かけ時にヨガマットケースを持って行きたい人にもおすすめです。

またキャンバス生地のヨガマットケースは、摩擦に強く丈夫なのもメリット。厚手の素材なので、使用頻度が高くても劣化しにくいです。

ナイロン製:撥水性が高く、雨の日でも安心

ナイロン製:撥水性が高く雨の日でも安心!耐久性にも優れている

出典:rakuten.co.jp

天候に関係なく、徒歩や自転車移動をする人は「ナイロン製」のヨガマットケースがおすすめ。軽くて丈夫なナイロン製のヨガマットケースは、撥水性に優れているのが特徴です。ケースの中に水が入り込みにくいので、マット以外の貴重品などを収納したい人にもぴったり。雨の日だけではなく、海や川など水辺の近くでヨガを楽しみたい人にもおすすめですよ。

ヨガマットケースの中には、内側の素材だけナイロンを使用した商品もあります。外側にはおしゃれな布が使用されているので、機能性・デザイン性どちらも譲れない人はぜひチェックしてみてください。

厚み以外も確認!ゆるく巻いても入れやすいサイズを選んで

厚み以外も確認!ゆるく巻いても入れやすいサイズを選んで

ヨガマットケースを選ぶ際には、持っているヨガマットに合ったサイズをチョイスしましょう。ヨガマットケースのなかには、「〇mmマットに対応」など記されている商品もあります。対応マットの記載がない場合は、実際にヨガマットを丸めてみて、直径・長さなどを測ってみるとGOOD。

ちなみに、ヨガマットケースは、マットジャストサイズではなく、3cm以上ゆとりがあるものが理想です。サッとマットをしまわなければいけないシーンでもケースにゆとりがあれば楽に収納できます。

大きめのバッグ・リュックタイプも人気!着替え・タオルなど荷物が多い人に

バッグタイプ

大きめのバッグ・リュックタイプも人気!着替え・タオルなど荷物が多い人に

出典:rakuten.co.jp

リュックタイプ

大きめのバッグ・リュックタイプも人気!着替え・タオルなど荷物が多い人に

出典:rakuten.co.jp

ヨガマット以外のアイテムも一緒に収納して持ち運びたいなら、大きめのバッグ・リュックタイプも検討してみてください。着替えやタオルなどを1つのバッグに入れられるので、手荷物を少なくできますよ。

特に、リュックタイプは肩ベルトが2つある分、荷物の重量をそれぞれの肩に分散させられるので重たい荷物を持ち運びやすいです。山や川などのアウトドアヨガを楽しむ際に必要な、雨具や折りたたみ椅子もまとめて収納して持ち運べます。

【斜め掛け・肩掛けタイプ】ヨガマットケースおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格サイズ重量素材
Manduka(マンドゥカ)ヨガマットケース ブリーズイージー確認中 楽天市場AmazonYahoo!68.5cmx 16.5cm-メッシュ(ポリエステル)
PSPS ヨガマットケース確認中 楽天市場AmazonYahoo!66×19cm-キャンバス
ヨガワークス ヨガマットケース メッシュバッグ確認中 楽天市場AmazonYahoo!70×24cm-メッシュ(ナイロン)
Chacott(チャコット) ヨガマットケース楽天市場¥1,980 AmazonYahoo!67×16cm-ナイロン
OHplus ヨガマットケース ダブルジッパータイプ2確認中 楽天市場AmazonYahoo!68×15cm230gコットンキャンバス
QQQLi ヨガマットケース楽天市場¥2,380 AmazonYahoo!76×16cm-キャンバス
adidas(アディダス) ヨガマットケース楽天市場¥4,176 AmazonYahoo!74×14.2×24cm490gポリコットン・ポリエステル
Value Lab. ヨガマットケース¥500 楽天市場AmazonYahoo!--メッシュ
Manduka(マンドゥカ) ヨガマットケース ゴーステディ3.0¥11,000 楽天市場AmazonYahoo!76×18×21cm340gポリエステル
ヨガワークス ヨガマットケース¥1,094 楽天市場AmazonYahoo!70×25cm-メッシュ(ナイロン)
OHplus ヨガマットケース ドローストリングタイプ¥2,280 楽天市場AmazonYahoo!70×16cm240gコットンキャンバス
suria(スリア) ヨガマットケース ジップメッシュバッグ¥2,695 楽天市場AmazonYahoo!--ポリエステル
REAL STYLE ヨガマットケース確認中 楽天市場AmazonYahoo!75×15cm210gナイロン
ギャラリー ヨガマットケース¥2,300 楽天市場AmazonYahoo!70×25.5cm-ポリエステル
ヨガデザインラボ ヨガマットケース確認中 楽天市場AmazonYahoo!73.5×17cm-ナイロン・ポリウレタン
ピュアアース ヨガマットケース確認中 楽天市場AmazonYahoo!60×15cm35gポリエステル

【斜め掛け・肩掛けタイプ】ヨガマットケースおすすめ人気ランキング16選

【リュック・バッグタイプ】ヨガマットケースおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格サイズ重量素材
HYS SHOP ヨガマットケース確認中 楽天市場AmazonYahoo!40×33cm-ポリエステル
IDT-SHOP ヨガマットケース確認中 楽天市場AmazonYahoo!73.6×30.4×22.8cm-キャンバス
YogaIrie(ヨガアイリー)ヨガマットケース確認中 楽天市場AmazonYahoo!-250g-
suria(スリア)ヨガマットケース ヨガマットデイパック確認中 楽天市場AmazonYahoo!47×33×13cm-ポリエステル

【リュック・バッグタイプ】ヨガマットケースおすすめ人気ランキング4選

ヨガマットケースのおすすめ人気メーカー

ここでは、ヨガマットケースを扱う人気のメーカーを紹介します。

使いやすさにこだわったシンプルなヨガマットケースなら「マンドゥカ」

1997年にヨガインストラクターによって設立された「マンドゥカ」。世界で最も支持される、高品質のヨガブランドといわれています。

マンドゥカのヨガマットケースは、シンプルかつ高性能な商品です。前面にメッシュを使用した通気性の良いものや、マットと小物類を分けて入れられる2ファスナー式の商品などが販売されています。コーデを選ばないデザインで、5,000~1万円前後で購入できます。

男性でも使いやすいクールなデザインの「ルルレモン」

北アメリカのスポーツブランド「ルルレモン」。1998年に、ヨガパンツなどのウェアを販売する小売業として設立されました。

ルルレモンのヨガマットケースは、男女問わず使いやすいクールなデザインが特徴。上部が大きく開き、マットの出し入れも楽にできます。ウォーターボトル用のポケットが外側に付いているなど、使い勝手も良い商品です。価格は8,500円ほどで購入できます。

肌触りの良いコットン製のヨガマットケースなら「ガイアム」

1998年にアメリカで誕生した「GAIAM(ガイアム)」。ガイアムのヨガマットケースは、刺繍が施された上品なデザインです。柔らかいコットン生地を使用しており、肌触りも抜群。7,000円前後の価格で購入ができます。

ホットヨガに最適なヨガマットケースは「LAVA(ラバ)」

ホットヨガスタジオの「LAVA」では、ヨガマットケースの販売もしています。ホットヨガ帰りでも安心のメッシュ素材を使用したヨガマットケースは、1,000円以下の価格で購入可能です。ほかにもLAVAのオンラインショップでは「SUKALA」や「ヨガワークス」のヨガマットケースを販売していますよ。

ニトリやダイソーなどの100均でヨガマットケースは買える?

ニトリやダイソーなどの100均でヨガマットケースは買える?

ヨガマットケースは、ニトリや100均でも売っているか気になるところですよね。2024年5月現在、ニトリではヨガマットケースの販売を行っていません。しかし以前はメッシュのヨガマットケースや、花柄が印象的な商品を販売していました。現在では、ヨガマットやヨガウェアなどの販売は行っています。

一方ダイソーなどの100均では、ヨガマットケースを販売しています。メッシュ・ストラップ付の商品で、持ち運びに便利ですよ。200円で販売しているので、とりあえずヨガマットケースを試してみたい人は、チェックしてみてください。

ヨガマットケースは手作りできる?簡単な作り方を紹介

ヨガマットケースは手作りできる?簡単な作り方を紹介

ここでは、ハンドメイドでヨガマットを作る方法を紹介します。簡単に作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

材料(66×10cmのヨガマットケース)
  • 好きな布(ナイロンやキャンバス):80×42cm
  • 鞄テープ:80cm
  • コード:90cm
  • コードストッパー:1個
作り方
  1. 布を表面にし、上から20cmの位置に鞄テープを仮縫いする。同様に下から8cmの場所にも仮縫いしておく。
  2. 布を中表で半分に折り、上から18cmの場所から縫い合わせる。
  3. チャコペンなどで、折り畳んだ「わ」の部分、中央、縫い目に印を付ける。 「わ」と縫い目が中央で合わさるよう、谷折りしてアイロンをかける。
  4. 布を折りたたんだまま、上から縫い合わせる 布の上部を1cm折り、次に2cm折って三つ折りにする。アイロンをかけ、0.2mmほどの縫い代で縫い合わせる。
  5. 裏返したらコードを1周通し、2本合わせてコードストッパーに通す。

お気に入りの布を使って、素敵なヨガマットケースを作ってみてください。

参考:ショルダーつきヨガマットケース(巾着タイプ)の作り方 | nunocoto fabric

また、裁縫が苦手な人は、風呂敷で代用する方法もありますよ。

風呂敷で代用する方法
  1. 110cmほどの風呂敷を用意し、対角線上に丸めたマットを置く。
  2. マットの上部・下部にある布をしっかりと結ぶ。
  3. 片方の端を、結び目の下に通していく。
  4. もう片方の端も結び目の下を通し、両端の布を持って引き締める。後ろでしっかりと結んだら完成。

最初に結んだ布が持ち手になり、肩にかけて持ち運びができます。急遽ヨガマットケースが必要になった場合や、短距離の移動の際に活用してみてください。

おすすめヨガマットケースまとめ

ヨガマットケースの選び方
  • 取り出しやすいのは「横開き」タイプ。マット以外の収納にも◎
  • マットを立って取り出したいなら「縦開き」がおすすめ
  • サイズは3cmほど余裕を持って選ぼう
  • ムレが気になるなら「メッシュ」。普段使いには「布」「ナイロン」が最適

今回は、おしゃれなヨガマットケースの選び方について解説しました。ヨガマットケースは、コーデや使用シーンに合わせて複数揃えるのもおすすめ。ヨガマットをおしゃれに持ち歩き、さまざまな場所でヨガを楽しんでください。

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー