【安くて暖まる】電気ストーブおすすめ25選 | 部屋全体を暖める方法も解説

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

電気ストーブ

出典:Amazon.co.jp

寒さが厳しくなると、朝や帰宅直後の部屋が冷え切って凍えてしまいますよね。今すぐ暖まりたい!という時に重宝するのが電気ストーブです。遠赤外線ヒーターとも呼ばれており、火を使わずに電気で暖めることから、気軽に使いやすいのが魅力的。エアコンが暖まるまでの補助暖房としても人気を集めています。

しかし、一口に電気ストーブといっても、実はいろいろな種類があります。それぞれに性能や用途も違うので、事前知識なしで買ってしまうと失敗してしまうことも。また、「電気代安いモデルが欲しい!」「安全性は大丈夫?」など気になる方もいるでしょう。

そこでこの記事では、電気ストーブの種類や選び方・おすすめのメーカーについて詳しく解説!後半では種類別の売れ筋商品を徹底的に調査し、ランキング形式でご紹介しています。この冬の暖房器具選びに迷っている人は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

関連記事:【ガス?電気?徹底比較】おすすめ暖房器具20選 | 省エネ&安全な製品を厳選紹介
関連記事:【コスパ最強】遠赤外線ヒーターおすすめ30選|省エネモデルや人感センサー付きも!(2021年)

電気ストーブの選び方

電気ストーブの選び方

ここからは、電気ストーブの選び方をご紹介します。選ぶ基準はいくつかありますが、特に重視したいポイントを以下の4点にまとめてみました。

  • 消費電力や電気代を考慮して選ぶ
  • 温度調節機能があるものを選ぶ
  • 安全面に配慮した機能を重視して選ぶ
  • ヒーター管の種類から選ぶ

消費電力・電気代をチェック

消費電力・電気代をチェック

電気ストーブといえば、やはり電気代が安いか気になるところ。暖房器具の電気代は消費電力(出力ワット数)によって変わるため、機種によってさまざま。購入する際は、消費電力を忘れずに確認しておきましょう。

また、使用する場所や使い方によっても選ぶ基準が変わります。例えば、足元を暖めるスポット暖房として長時間使うのであれば、600Wぐらいまでの消費電力が低いモデルがおすすめです。脱衣所やトイレなどで短時間で使用するなら、消費電力が高くても電気代はさほど気にならないでしょう。

編集部

省エネモードが搭載されたモデルなら、通常運転と使い分けながら電気代を抑えられますよ。

温度調節機能があれば、暖かさも電力の調整も可能でコスパ良し

「温度調節機能」があれば、用途や室温の変化に合わせて出力ワット数を切り替えできて便利です。弱・強の2段階式のものや無段階のもの、10段階以上に切り替え可能なものなどいろいろなタイプがあります。寒い時は強めの運転、エアコンと併用する時は弱めに運転するなどして使い分けると、暖房効率がアップして節電にもなるでしょう。

編集部

1台で部屋全体を暖めるのには向かないので、他の暖房器具と併用がおすすめ。また室温センサーで温度を自動調節できる商品もあるのでチェックしてみましょう。

安全面が考慮された機能があると安心

安全面が考慮された機能があると安心

電気ストーブの安全性も必ずチェックしておきたいポイントです。転倒や消し忘れ時の安全対策がしっかりしている商品を選ぶと、安心感が違います。特に小さなお子さんやペットを飼っている人は、安全性を重視して選びましょう。

転倒時自動オフ機能で、引火を防ぐ

不注意による事故や災害時に電気ストーブが転倒した際、自動で電源が切れる安全装置はぜひとも欲しいところです。電気ストーブは縦型やヒーター部を支柱で支えるタイプのものが多く、地震時に倒れる可能性があるため、「転倒時自動オフ機能」の有無は必ず確認してくださいね。

自動電源オフ機能付きなら、消し忘れがなくなる

運転開始後から一定時間経過すると自動で運転を停止する「自動電源オフ機能」が搭載されていれば、万が一の消し忘れに備えられます。電気ストーブをつけっぱなしでそのまま寝てしまった時も、自動的に電源が切れるので安心です。この機能が付いている商品は非常に多く、6時間後・8時間後に自動停止するタイプが主流になっています。

タイマー機能で就寝時も安心

就寝時の防寒対策として使用するなら、タイマー機能が役立ちます。あらかじめ運転時間を設定しておくことで消し忘れを防げるだけでなく、省エネ対策としても有効です。設定時間は3時間・6時間・8時間などさまざまですが、30分程度で細かく設定できるものもあるため、夜寝る前ににちょっとだけ部屋を暖めたい時に重宝しますよ。

ヒーター管の種類から選ぶ

電気ストーブの代表的な種類には、ハロゲンヒーター・カーボンヒーター・シーズヒーターの3タイプが挙げられます。これから一つずつ特徴を解説していきますので、一緒に見ていきましょう。

編集部

今回取り上げた3タイプ以外にも、昔ながらのシンプルな石英管ヒーターや、カーボンヒーターを進化させたグラファイトヒーターなどがあります。

速暖性に優れ、値段も安いハロゲンヒーター

速暖性に優れ、値段も安いハロゲンヒーター

ハロゲンランプを発熱体とし、その輻射熱で暖めるタイプの電気ストーブです。速暖性に秀でており、電源を投入してからすぐに使えるのが特徴。コンパクトなモデルが多いため価格帯も安く、手軽に持ち運べるメリットもあります。

一方、ハロゲンランプから放熱される赤外線は人体に吸収されにくく、身体を温めるのにはあまり向きません。さらに、他の電気ストーブに比べて電気代が高いデメリットもあるため、手足を温めたり着替え時の補助暖房といった一時的な使い方をおすすめします。

ハロゲンヒーターはこんな人におすすめ
  • 安価で手頃な電気ストーブをお探しの人
  • すぐに暖かくなるモデルが欲しい人
  • 使用時間が短い人

スポット置きに最適、省エネ効果のあるカーボンヒーター

スポット置きに最適、省エネ効果のあるカーボンヒーター

出典:amazon.co.jp

カーボンビーターとは、炭素繊維を基に遠赤外線を放熱するのが特徴。遠赤外線の放出量が多く、熱が人体に吸収されやすいため、身体を直接温めたい時におすすめです。ハロゲンヒーターに比べて遠赤外線の放出量は約2倍。熱効率も良く、無駄な電気の消耗を抑えられます。さらに速暖性にも優れており、スイッチを入れてから暖まるまで数秒の商品がほとんどです。

また、デザインや機能が豊富なことも魅力の一つ。置き場所に困らないスリムなデザインが豊富です。値段も手頃なものが多いので、初めて電気ストーブを購入するならカーボンヒーターから試してみるのもよいでしょう。

カーボンヒーターはこんな人におすすめ
  • 暖房能力が高く、じっくり暖まりたい人
  • 電気代をできるだけ節約したい人
  • デザインや機能にこだわって選びたい人

遠赤外線で、身体の芯まで暖かいシーズヒーター

遠赤外線で、身体の芯まで暖かいシーズヒーター

出典:amazon.co.jp

暖房能力を重視するなら、工場で使われていることが多いシーズヒーターがイチオシ。ニクロム線などの発熱体を金属管で覆ったものを熱源としており、遠赤外線の放出量は3タイプの中で1番多いです。本体が大きめの商品が多く、耐久性も高く、壊れにくい点も◎。

暖かさはピカイチですが、一方で立ち上がりにやや時間がかかるマイナス面も。朝の冷え込みや帰宅直後など、今すぐ暖まりたいという時には起動の遅さがストレスになる可能性もあります。また、値段が高い商品が多く、購入費がかかることも留意しておきましょう。

シーズヒーターはこんな人におすすめ
  • 丈夫で壊れにくい暖房器具が欲しい人
  • 値段が高くても暖房能力を重視して選びたい人

電気ストーブのおすすめ人気メーカー

グラファイトヒーターが人気のアラジン

アラジンは1919年に創業したイギリスの有名家電ブランド。2005年以降は日本メーカーの千石が自社ブランドとして展開しています。創業時より石油ストーブや電気ストーブで世界的な実績があり、その伝統を今も受け継いでいるため、ブランド力や品質で選びたい人におすすめです。

電気ストーブにおいては、カーボンヒーターをより進化させた「グラファイトヒーター」が大人気。英国のクラシカルなデザインがおしゃれで、わずか0.2秒で暖まる速暖性が特徴です。価格帯はやや高めですが、1万円以下で購入できる商品もあるので、気になる人はチェックしてみましょう。グラファイトヒーターの記事を以前書きましたので、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事:【起動0.2秒で暖かい】グラファイトヒーターおすすめ19選|デメリットやアラジンも比較

冷暖房どちらにも強い山善

扇風機が有名な山善ですが、実は暖房器具のラインナップもかなりのもの。カーボンヒーター・グラファイトヒーター・シーズヒーターなど30種類以上を取り揃えており、なかでもカーボンヒーターの充実ぶりには目を見張るものがあります。

注目すべきは、カーボンヒーターとシーズヒーターのハイブリッドモデルである「ツインヒート」シリーズ。シーズヒーターの暖房能力にカーボンヒーターの速暖性がプラスされることにより、素早く強力に暖めてくれます。シーズヒーターが欲しいけど立ち上がりの遅さが気になる人はベストバイですよ。

シーズヒーターが人気のダイキン工業(ダイキン)

日本のみならず空調機器メーカーとして世界的な定評を持つダイキン工業。シーズヒーターの「セラムヒート」シリーズは、1985年の発売開始以来のロングセラー商品で、機能とデザインのバランスがとれたモデルとして支持され続けています。

最新の2020年にリリースされたモデルでは、モダンでスタイリッシュなデザインに生まれ変わり、インテリア性がさらにアップ。 従来製品にも搭載されていた「速暖モード」や「リズムモード」も健在で、節電しながら使いたい人にぴったりです。電源コードが3mに改良されたことも嬉しいポイントです。

手頃な値段で機能性もよいトヨトミ

トヨトミは、愛知県に本社を構える暖房機器の大手メーカー。石油ストーブが有名ですが、電気ストーブも取り扱っており、カーボンヒーターとシーズヒーターの2種類のヒーター管を搭載した一体型が人気です。500Wと1000Wに切り替え可能でパワーがあり、防災型2重転倒OFFスイッチなど安全対策も万全。手頃なお値段も魅力です。

安いモデルが豊富なアイリスオーヤマ

白物家電で人気のアイリスオーヤマは、暖房器具も豊富なラインナップが魅力。電気ストーブは昔ながらの「石英管ヒーター」が多く、値段も3,000円台からと比較的安い印象です。ナチュラルカラーでレトロテイストを取り入れるなど、デザインにこだわっています。

このほか、ハイエンドモデルとしてシーズヒーターも複数展開。ニクロム線をブラックコーティングしたヒーター管が身体の芯までじんわり暖めてくれます。首振り機能や安全装置も充実しており、わかりやすいダイヤル操作で使い勝手も良好です。

電気ストーブおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(amazon、楽天、Yahoo、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格サイズ重量電気代/1h消費電力電源コードの長さ温度調節機能安全面機能首振り機能
アイリスオーヤマ 電気ストーブ IEHDB-800-H¥11,124 楽天市場AmazonYahoo!40×15.6×37.7cm2.3kg-400・800W1.4m有(2段階)転倒OFFスイッチ、温度ヒューズ-
アラジン 電気ストーブ AEH-G100B-W¥11,990 楽天市場AmazonYahoo!30×30×61cm2.7kg6.8円(250W)、27円(1000W)250・500・750・1000W1.5m有(4段階)二重安全転倒OFFスイッチ手動首振り130°
サカモトストア カーボンヒーター¥4,980 楽天市場AmazonYahoo!25×25×64cm1.3kg-300・600W1.3m有(2段階)転倒OFFスイッチ-
山善 電気ストーブ DS-D086¥3,980 楽天市場AmazonYahoo!30.5×13.5×36.5cm1.7kg-400・800W1.6m有(2段階)転倒OFFスイッチ-
AND・DECO カーボンヒーター Armonia¥12,999 楽天市場AmazonYahoo!31.7×32.5×60.7cm4.5kg-600・1200W1.6m有(2段階)サーモスタット、転倒OFFスイッチ自動首振り70°
TEKNOS 電気ストーブ CH-IR900¥10,920 楽天市場AmazonYahoo!34×23.5×64.5cm3.85kg24.3円(900W)450・900W1.9m有(2段階)転倒OFFスイッチ、サーモスタット、温度ヒューズ自動首振り120°
アイリスオーヤマ 電気ストーブ EHT-800W¥2,999 楽天市場AmazonYahoo!30×14×38cm1.7kg-400・800W1.4m有(2段階)転倒OFFスイッチ-
CORONA コアヒートスリム ホワイト DH-91RA楽天市場¥23,600 AmazonYahoo!30.6×30.6×89.7cm(幅×奥行×高さ)3.7kg-115~900W1.9m有(無段階)転倒OFFスイッチ・サーミスタ・サーモスタット・自動電源オフ(6時間)・チャイルドロック・切タイマー
コロナ コアヒート AH-12RA楽天市場¥36,000 AmazonYahoo!34×30×72.3cm(幅×奥行×高さ)5.6kg31.1円(1150W時)200~1150W2.0m有(11段階)転倒OFFスイッチ・過熱防止装置・自動電源オフ(6時間)・チャイルドロック・切タイマー
メトロ電気工業 フットヒーター MFH321ET確認中 楽天市場AmazonYahoo!49×21.8×10.7cm(幅×奥行×高さ)4kg-320W3m有(無段階)自動電源オフ機能・温度ヒューズ・サーモスタット・電流ヒューズ
エルワールド スリムカーボンヒーター¥3,980 楽天市場AmazonYahoo!18×18×53cm(幅×奥行×高さ)1.2kg10.8円400W1.6m転倒OFFスイッチ・温度ヒューズ・サーモスタット
TEKNOS 電気ストーブ ES-K710¥2,980 楽天市場AmazonYahoo!36×16.7×38.1cm1.5kg17.6円(800W)400・800W1.8m有(2段階)転倒OFFスイッチ
山善 遠赤外線カーボンヒーター DC-S097楽天市場¥8,072 AmazonYahoo!32×32×63.8cm(幅×奥行×高さ)3kg12~24円450・900W1.8m有(2段階)転倒OFFスイッチ・サーモスタット
コロナ コアヒート DH-1219R楽天市場¥39,700 AmazonYahoo!34×30×72.3cm(幅×奥行×高さ)5.6kg31.1円(1150W時)200~1150W2.4m有(11段階)転倒OFFスイッチ・過熱防止装置・自動電源オフ(6時間)・チャイルドロック・切タイマー
イデアインターナショナル ブルーノ カーボンヒーター BOE077楽天市場¥16,500 AmazonYahoo!21.4×21.4×61.4cm(幅×奥行×高さ)2.3kg-500~1000W1.7m有(無段階)転倒OFFスイッチ・過熱防止装置・自動電源オフ(8時間)・切タイマー
山善 電気ストーブ DS-M093¥7,480 楽天市場AmazonYahoo!32×32×57.8cm3kg8円(300W)、16円(600W)、24円(900W)300・600・900W1.8m有(3段階)転倒OFFスイッチ、サーモスタット自動首振り
山善 カーボンヒーター DCT-J063楽天市場¥4,939 AmazonYahoo!25×25×62cm(幅×奥行×高さ)1.2kg16円600W1.8m有(無段階)転倒OFFスイッチ・サーモスタット
電気ストーブ xr-d455¥7,580 楽天市場AmazonYahoo!32.5×32.5×46cm2.6kg-600・1200W1.3m有(2段階)転倒OFFスイッチ、サーモスタット、温度ヒューズ-
アラジン グラファイトヒーター AEHG407NG¥9,878 楽天市場AmazonYahoo!18×18×53cm1.3kg10.8円200・400W1.5m有(2段階)二重転倒OFFスイッチ-
千住 パラボラ型ハロゲンヒーター床置 PH-800楽天市場¥12,000 AmazonYahoo!42.2×32.8×46.4cm(幅×奥行×高さ)2.1kg21.6円(800W時)400・800W3m有(2段階)転倒OFFスイッチ
千住 直管型ハロゲンヒーター PH-1211楽天市場¥10,714 AmazonYahoo!33.2×18.6×56.6cm(幅×奥行×高さ)3.25kg32.4円(1200W時)800・1200W1.8m有(2段階)転倒OFFスイッチ
アラジン グラファイトヒーター AEH-GM902N¥19,800 楽天市場AmazonYahoo!30×30×81cm3kg-450・900W1.5m有(2段階)転倒OFFスイッチ手動首振り60°、自動首振り70°
アラジン(Aladdin) 電気ストーブ 遠赤グラファイトヒーター グリーン CAH-1G9B-G楽天市場¥19,900 AmazonYahoo!30×30×88.4cm3.5kg-250・300・350・400・450・500・550・600・650・700・900W1.8m有(11段階)チャイルドロック、シャットオフセンサー、二重転倒OFFスイッチ自動首振り60°、手動首振り60°
コイズミ 電気ストーブ KEH-0923W¥6,980 楽天市場AmazonYahoo!29×19.5×43cm1.8kg25.9円320・640・960W-有(3段階)二重転倒OFFスイッチ-
Chrester 遠赤外線ヒーター HEAT-J-069B¥17,800 楽天市場AmazonYahoo!22×22×41cm2.4kg-300・600W1.8m有(2段階)転倒OFFスイッチ自動首振り360°(120°にも変更可能)

電気ストーブおすすめ人気ランキング25選

アンケート:この冬買いたい電気ストーブについて(2022-2023年)

Picky’sでは電気ストーブの購入をした人、購入を考えている人にアンケート調査を行いました。みんなが購入した価格帯、どこの会社・メーカーが人気かをグラフにしています。

※Web媒体にて本アンケートを引用される場合、出典を明記した上で、記事へのリンクをお願いいたします。

10畳以上の部屋全体を暖めたい人におすすめの関連商品

10畳以上の広めのリビングを暖めたい方は、ファンヒーターや石油ストーブがおすすめです。ファンヒーターは電気ストーブと違い、風を送り出すファンが搭載しているので、部屋全体に暖かい空気を運んでくれます。電気代や灯油代がかかりますが、電気ストーブと比べ部屋全体をすぐに暖めるのに適しています。

素早く部屋全体を暖めたいなら石油ファンヒーター

石油ファンヒーターはファンが搭載されているので、部屋全体を素早く暖めてくれます。また起動も速いので、帰宅後すぐに暖まれるのも魅力です。灯油代と購入する手間はかかりますが、効率よく素早く暖まるには最善のアイテムです。10畳以上の広いリビングで暖をとりたい方にも適しています。

じんわり部屋全体を暖めたいなら石油ストーブ

石油ファンヒーターに比べ暖まる速度は遅いですが、じんわりと部屋全体を暖めてくれます。また起動時は電池で動かすので、停電や災害時でも使えるのも魅力。円柱型の石油ストーブであればデザイン性に優れているものが多く、実用性の高いインテリアとしてもおすすめです。

関連記事:【人気のコロナ・トヨトミも】FF式ストーブおすすめ15選!灯油代や取り付け費用なども

電気ストーブのよくある質問

電気ストーブだけで部屋全体を暖める方法はありますか?

電気ストーブは温風ではなく遠赤外線で空気を暖めるため、エアコンやファンヒーターのような効果は期待できません。

6~10畳程度の部屋を暖めたい方は部屋全体にいきわたるファンヒーターがおすすめです。

電気ストーブは換気をしないと危ないですか?

灯油やガスを燃焼させる仕組みではないため、換気や空気清浄機は必要はありません。

電気ストーブの寿命はどのくらいですか?

機種や使用頻度によって変わりますが、5~7年が一般家電の寿命です。もちろん、それより長く使える場合もありますが、暖房力が劣る可能性もあるため、古くなったら買い替えをおすすめします。

電気ストーブの処分方法がわかりません。

小型のストーブなら家庭ゴミの回収日に出せる可能性が高いので、まずは自治体のホームページをチェックするか電話で問い合わせてみてください。ゴミの分別方法はお住まいの地域によってまちまちなので、必ず確認してから処分しましょう。

ほとんど使用していない新品同様のものなら、リサイクルショップで買い取ってもらう方法もあります。

電気ストーブの中古を買っても大丈夫でしょうか?

保証期間や故障の可能性を考えるとあまりおすすめできません。安いものなら数千円で購入できるので、新品の購入をおすすめします。

どうしても中古で買いたいのであれば、保証期間があるリサイクルショップを利用しましょう。

電気ストーブはキャンプでも使えますか?

AC電源付きのサイトならテントの中で使用可能です。ポータブル電源を持ち込んでももちろんOK。携帯しやすく火事のリスクも少ないため、安全面からもおすすめできます。

関連記事:【寝るときも安全】冬のキャンプにおすすめの暖房15選|テント内で使える電気タイプも【2021】

電気ストーブはどこで売っていますか?

一番便利でたくさんの種類から選べるのはAmazonや楽天などのネット通販です。特売セールも時々開催されているので、実店舗よりもお得に購入できる場合があります。

実物を見て買いたいなら、ヤマダ電機・ケースデンキ・ヨドバシ・ビックカメラ・ジョーシンなどの家電量販店やホームセンターをチェックしてみてください。イオン・ニトリ・ドンキ・ロフトなどで取り扱っている場合もあります。

電気ストーブの掃除方法を教えてください。

コンセントを取り外し、本体の周りを固く絞った雑巾で拭きます。洗剤を使う場合は、やわらかい布に直接家庭用洗剤を含ませて使用しましょう。前面のガードが取り外せるものなら、内側やガラス管についた埃も取り除きます。最後に乾いた布で乾拭きしてくださいね。

部屋が暖まるストーブを探しています。おすすめはありますか?

部屋を暖めたいのであれば、電気ストーブより石油ストーブやファンヒーターがおすすめです。電気ストーブは部屋全体を暖めるというより、体をピンポイントで暖めるのに適しています。部屋全体を暖めたいのであれば、暖かい空気が対流しやすい石油ストーブが適しています。

6畳くらいの部屋であればエアコンと電気ストーブの併用で空間を暖めることも可能。さらにコスパよく6畳の部屋を暖めたい方はエアコンとサーキュレーターの組み合わせがおすすめです。

おすすめ電気ストーブまとめ

この記事では、電気ストーブの種類や選び方、ジャンル別のおすすめ商品をご紹介しました。今回のポイントをおさらいすると以下の通りです。

この記事のポイント
  • 値段が安くてすぐに暖まりたいならハロゲンヒーターがおすすめ
  • 電気代を節約しながら使いたい人やスポット暖房で使用するならカーボンヒーター
  • 暖房能力と耐久性を重視するならシーズヒーターを選ぶ
  • 転倒時自動オフ機能などの安全装置も忘れずに確認しよう

電気ストーブにもいろいろな種類があり、用途によって選び方が変わることがわかりましたね。この記事を参考に、冬を快適に過ごせる一台が見つかれば幸いです。

なお、今回は電気ストーブに絞ってご紹介しましたが、他の暖房器具については別記事で詳しく紹介しています。気になる人はぜひ読んでみてくださいね。

関連記事:ぴったりなサイズが分かる!ホットカーペットおすすめ17選|電気代も解説【2021年】

関連記事:ガスファンヒーターの人気ランキングおすすめ20選!都市ガスとプロパンの各モデルを徹底比較【2021年最新版】

関連記事:【手軽さNo.1】パネルヒーターおすすめ18選|デメリットやおしゃれなモデルも解説

関連記事:火事のリスクが低い!デスクヒーターおすすめ24選|マグネット式や人感センサー付きも(2021)

関連記事:【2021年最新版】セラミックファンヒーターおすすめ人気ランキング20選と製品選びのコツ・ポイントを徹底解説!

関連記事:【2021年】極寒地でも温かいオイルヒーターおすすめ15選!選び方や電気代など詳しく解説

関連記事:一人暮らしでも置ける!一人用こたつおすすめ16選|ロータイプ・ハイタイプ・やぐらタイプも

関連記事:【最強はこれ!】雪かきスコップおすすめ18選|コンパクトな折りたたみタイプも紹介

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー