離乳食期からダイニングテーブルで家族と一緒に食事を楽しめるベビー用ハイチェア。子供が食事に集中しやすい環境を作れるだけでなく、同じ目線でお世話をしやすい便利なアイテムです。
しかし、高さ調節機能や安全機能など商品ごとに違いが多く、どれを選べばいいのか悩んでしまいますよね。
そこで本記事では、ベビー用ハイチェアの選び方や人気のおすすめ商品23選をランキング形式でご紹介します。おすすめメーカーの人気商品についても徹底調査したので、ぜひあなたのベビー用ハイチェア選びの参考にしてくださいね。
この記事を監修した専門家

目次
ベビー用ハイチェアは生後6カ月〜5歳前後まで長く使えてメリットたくさん!
ベビー用ハイチェアは、赤ちゃんが一人で座れるようになる生後6カ月頃を目安に使い始められます。成長に合わせて足置きや座面の高さを調節しながら、5歳前後まで使うケースが多いです。
ベビー用ハイチェアを使うと離乳食期からダイニングテーブルで家族と同じ目線で食事ができるようになり、以下のメリットが得られます。
- 子供が食事に集中しやすくなる
- 足をしっかり踏ん張れるため、噛む力が発達する
- 目線の高さが近づくため、食事のお世話をしやすくなる
- 同じテーブルを囲んで一緒に食事を楽しめる
ベビー用ハイチェアはデザイン性が高い商品が多いのもメリット。長期間使い続ける商品なので、リビングやダイニングの雰囲気になじむデザインを選べるのも嬉しいですね。
ちゃこまる。
パパママも高い位置で赤ちゃんの世話ができるため、楽な体勢でのごはんタイムが可能です。
一緒に食卓を囲むことで食事の習慣やマナーが身につき、食育にも繋がりますね。
食事以外にもさまざまな用途で長期間使用するため、使用する場所・テーブルとの相性(素材や高さ)を確認してから購入しましょう。
ベビー用ハイチェアの選び方
ベビー用ハイチェアを選ぶ際に大切なポイントは、以下の5つです。
- 離乳食期から使うなら「テーブル付き」を選ぼう
- 子供の抜け出し・落下を防ぐ「安全機能」をチェック
- 手軽にお手入れしたいなら「トレイ付きテーブル」「溝なし座面」をチョイス
- コンパクトに収納できる「折りたたみタイプ」が便利
- 成長に合わせて調節できる「高さ・角度調節機能」なら正しい姿勢を保ちやすい
離乳食期には「テーブル付き」がおすすめ

出典:amazon.co.jp
離乳食期からベビー用ハイチェアを使うなら、身体とテーブルの隙間が少なく食べこぼしや飲みこぼしが床に落ちにくいテーブル付きタイプがおすすめ。食後の掃除の手間を軽減したい人に向いています。
テーブルを取り外したり背面に移動できるものを選べば、いつものダイニングテーブルで食事をとりたいときも便利に使えますよ。
子供の抜け出しや落下を防ぐ「安全機能」をチェック
ベビー用ハイチェアを選ぶときは、子供の抜け出し・ずり落ちによる落下を防ぐ安全機能のチェックは欠かせません。予期せぬトラブルを未然に防げる便利な機能をご紹介します。
「ガード付き」「ベルト付き」なら子供が抜け出しにくい

出典:amazon.co.jp

出典:amazon.co.jp
椅子に座ることに慣れていない小さな子供は、突然椅子から抜け出そうとしたり立ち上がったりすることがあります。高さのあるベビー用ハイチェアから落下すると怪我の恐れがあるため、3歳未満の子供に使うなら「ガード付き」「ベルト付き」を選ぶと安心ですよ。
ベルトは大きく分けて腰のみを固定する「3点式ベルト」と、腰と肩をしっかりホールドできる「5点式ベルト」の2種類があります。5点式ベルトなら活発な子供でも安定した姿勢をキープしやすいですよ。
股下をしっかり支えるT字ガードが付いている製品なら、イヤイヤ期の赤ちゃんが泣きわめいてずり落ちそうになっても落下する心配がありません。安全性を重視したい人は、ガードやベルトの付いたベビー用ハイチェアをチェックしましょう。
ちゃこまる。
SGマークは、一般財団法人製品安全協会が定めた安全基準に合格した生活用品に付けられるマークで、製品の欠陥による人身損害への賠償制度も設けられています。
「滑り止め付き」なら安定性抜群でずれにくい

出典:amazon.co.jp
安定感があるベビー用ハイチェアを選びたいなら、脚に滑り止めが付いているものがおすすめ。
2歳頃の子供はステップがあるベビー用ハイチェアによじ登り、自分一人で座りたがることがあります。安定感がある滑り止め防止付きのベビー用ハイチェアなら、転倒防止に役立ちますよ。
「トレイ付きテーブル」「溝なし座面」でお手入れ簡単

出典:amazon.co.jp
お手入れのしやすさを重視するなら、テーブル部分に丸洗いできる取り外しトレイが付いているベビー用ハイチェアがおすすめ。食べこぼしや飲みこぼしでテーブル部分が汚れても、トレイだけを取り外して手軽に洗えますよ。
また、子供が座る座面や背もたれ部分は、隙間や溝があると汚れがたまりやすいです。溝がないフラットな製品を選ぶと、サッとひと拭きするだけで汚れが落ちて清潔感を保ちやすいですよ。
ベビー用ハイチェアは毎日使うものなので、できるだけお手入れしやすいものを選んでみてください。
コンパクトに収納したいなら「折りたたみタイプ」がおすすめ

出典:amazon.co.jp
一般的なベビー用ハイチェアは、設置するのに幅50cm×奥行55cm×高さ80cm前後のスペースが必要です。
使わないときは片付けて生活スペースを広く確保したい人には、折りたたみタイプがおすすめ。幅20cm程度の隙間があれば収納できるため、限られたスペースでも使いやすいですよ。
ただし注意したいのが、折りたたみできる商品のほとんどは、座面の高さ調節ができないことです。折りたたみタイプを選ぶときは、折りたたみ以外の機能のチェックも忘れないようにしましょう。
成長に合わせて高さや背もたれを調節できると便利
座面やステップ、背もたれなどが調節できると、子供の成長に合わせられるため、座り心地が良くなり落ち着いて座っていられます。子供がいつでも正しい姿勢で座れるように、高さや角度調節が可能な商品を選びましょう。
座面やステップの高さが細かく調節可能だと長く使える

出典:amazon.co.jp
座面やステップの高さ調節が可能なタイプは、子供の成長に合わせて柔軟に対応できるのが魅力。生後6カ月で約70cmだった身長は、5歳になると100cmを超えるまでに成長します。細かく調節できるベビー用ハイチェアなら、成長によって変化していく子供の体格に合わせて快適に使えますよ。
調節範囲は商品によって異なりますが、座面は2段階以上・ステップは3段階以上の高さ調節が可能な商品を選ぶのがおすすめ。中には座面・ステップ合わせて13~15段階と細かく調節できるタイプもあります。
背もたれが可動するタイプは正しい姿勢を保ちやすい
ほとんどのベビー用ハイチェアは座面やステップの調節にしか対応していませんが、中には背もたれの可動にも対応したタイプがあります。
子供の体格に合わせてより細かく位置を調節できるので、正しい姿勢で座らせたい人はチェックしてみてください。座面やステップの高さ調節と組み合わせることで、より適切な姿勢を保ちやすいですよ。リクライニングの角度を調整できるタイプも要チェックです。
上記のどれか一つでも当てはまっていると正しい姿勢とは言えません。正しい姿勢を保てないと、うまくモグモグできず、あごの筋肉の発達に繋がりません。また赤ちゃんが上向きの姿勢になると丸のみや誤嚥の原因にもなります。これらは遊び食べの原因にもなるので、赤ちゃんの姿勢が正しく保てるハイチェアを選ぶことが重要です。ちゃこまる。
専門家おすすめのベビー用ハイチェア
この記事を監修したちゃこまる。さんおすすめのベビー用ハイチェアをご紹介します。
1台で7通り使えるハイチェア!7歳頃までこれ1台でOK!
子供の成長や使うシーンに合わせて、7通りの使用ができるハイチェア。
- 床に置いて首すわり頃から使えるフロアシート
- ダイニングテーブルに合わせたハイチェア
- 大人の椅子に固定させてテーブル有りで使用する乳児用ブースター
- テーブルなしの幼児用ブースター
- 3歳頃からの幼児用チェア
- 組み替えてテーブルと椅子
- 2人の子供が使えるそれぞれの椅子
とバリエーションが豊富です。
1つの物を長く使うことの大切さを自然と学べるのも嬉しいポイント。形が変えられることで、「せっかく買ったけど、座ってくれず、結局使わなかった」なんて悲しいことも起きません。子供の月齢や生活スタイルに合わせて上手に使いこなしましょう。
ベビー用ハイチェアおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ | 本体重量 | 耐荷重 | 対象年齢 | ガード | ベルト | 滑り止め | テーブル・トレイ | 高さ・角度調節 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 中日ベビー商会 ベビーハイチェア NOVUS | ¥14,999 楽天市場AmazonYahoo! | 幅552×奥行650×高さ815mm | - | - | 生後6カ月~大人 | 有 | 5点式 | - | テーブル有 | 座面4段階・奥行3段階・ステップ9段階 |
![]() | Baby West ベビーハイチェア ビヨンドジュニアハイチェア | ¥28,600 楽天市場AmazonYahoo! | 幅490×奥行540×高さ890mm | 8.5kg | 90kg | 腰すわり~大人 | 有 | 3点式・5点式 | - | テーブル有・トレイ有 | 座面4段階・ステップ5段階 |
![]() | cybex(サイベックス) ベビーハイチェア レモ3in1 | ¥39,050 楽天市場AmazonYahoo! | 幅545×奥行560×高さ815mm | 7.7kg(レモチェア単体) | 95kg | 生後6カ月~大人 | 有 | 5点式 | - | - | 座面・ステップ13段階 |
![]() | Baby Days ベビーハイチェア ベビーハイチェア | ¥9,999 楽天市場AmazonYahoo! | 幅400×奥行460×820mm | 8kg | 60Kg | 1~12歳 | 無 | 無 | 有 | 無 | 座面11段階・ステップ17段階 |
![]() | KATOJI(カトージ) ベビーハイチェア プレミアムベビーチェア | ¥8,990 楽天市場AmazonYahoo! | 幅495×奥行530×高さ760mm | 8.1Kg | 60kg | 生後7カ月~大人 | 有 | 有 | - | テーブル有 | 座面5段階・座面8段階 |
![]() | 大和屋 ベビーハイチェア すくすくチェアスリムプラス | ¥16,830 楽天市場AmazonYahoo! | 幅470×奥行555×高さ805mm | 6kg | 60kg | 生後7カ月~10歳 | 有 | 無 | - | テーブル有 | 座面・ステップ15段階 |
![]() | STOKKE(ストッケ) ベビーハイチェア トリップトラップ | ¥38,940 楽天市場AmazonYahoo! | 幅460×奥行490×高さ790mm | 6.4kg | 136kg | 3歳~大人(オプション使用で6ヵ月から使用可能) | - | - | - | 別売り | 座面・ステップ14段階 |
![]() | 大和屋 ベビーハイチェア すくすくチェアプラス | ¥17,930 楽天市場AmazonYahoo! | 幅530×奥行555×高さ805mm | 7kg | 60kg | 生後7カ月~大人 | 有 | 無 | 有 | テーブル有 | 座面・ステップ15段階 |
![]() | BABY KIDS ベビーハイチェア グローアップチェア | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 幅450×奥行505×高さ780mm | 6kg | 60kg | - | 有 | 有 | 有 | 無 | 座面・ステップ14段階 |
![]() | 大和屋 ベビーハイチェア アッフルチェア | ¥22,000 楽天市場AmazonYahoo! | 幅495×奥行592×高さ810mm | 9.5kg | 70kg | 生後7ヶ月~大人まで | 有 | 別売り | - | テーブル有 | 高さ調節可 |
![]() | わくわくランド ベビーハイチェア コロモ | ¥11,990 楽天市場AmazonYahoo! | 幅505×奥行570×高さ905mm | 6.5kg | 50kg | 生後7カ月~大人 | 有 | 有 | - | テーブル有 | 座面4段階・ステップ6段階 |
![]() | STOKKE(ストッケ) ベビーハイチェア ノミチェア | ¥49,830 楽天市場AmazonYahoo! | 幅520×奥行590×高さ835mm | 4.6kg | 150kg | 生後6ヵ月~大人 | 有 | 無 | - | 無 | 座面・ステップ無段階調節可能 |
![]() | Leander(リエンダー) ベビーハイチェア ベビーハイチェア | ¥25,330 楽天市場AmazonYahoo! | 幅550×奥行560×高さ830mm | 5.1kg | 125kg | 生後6カ月~大人 | 別売り | - | - | 別売り | 座面12段階 |
![]() | STOKKE(ストッケ) ベビーハイチェア クリック | ¥21,780 楽天市場AmazonYahoo! | 幅560×奥行690×高さ825mm | 3.75kg | 15kg | 6カ月~3歳まで | 有 | 5点式 | - | テーブル有 | ステップ2段階 |
![]() | スマート・アイ ベビーハイチェア アネラ | ¥9,990 楽天市場AmazonYahoo! | 幅545×奥行495×高さ845cm | 5kg | 50kg | - | 有 | 3点式 | 有 | テーブル有 | 座面3段階・ステップ7段階 |
ベビー用ハイチェアおすすめ人気ランキング15選
ハイ&ロー2wayタイプ。お手入れ簡単なプラスチック製テーブル
座面とテーブルはプラスチック製でお手入れ簡単なのが魅力。布でサッと拭くだけで手軽に掃除したい人に向いています。座面3段階・ステップ7段階と高さ調節可能。専用テーブルは飲みこぼしが床に落ちにくいフチ加工で、食事しやすいですよ。
立ち上がりやズレ落ちを防ぐ3点ベルトは、お好みで2点ベルトにも付け替えられます。丸みを帯びた曲線設計で、子供が触れても安全。
足には滑り止めキャップ付きのため、子供が動いても滑りにくいのが嬉しいですね。2種類の足がセットになっており、ハイチェア・ローチェアの2wayで使えますよ。
スタイリッシュでおしゃれ。食洗器で洗えるテーブル付き
過去には世界的なデザイン賞である、レッドドットデザイン賞のプラダクトデザイン最高賞を受賞したこともあるストッケ・クリック。スタイリッシュで美しいデザインと、インテリアに馴染みやすい綺麗なパステルカラーが特徴です。
5点式ベルトは取り外し簡単でそのまま洗濯OK。テーブルは取り外して食洗器で洗えるため、お手入れがとても簡単です。
工具不要でステップの高さが変えられるため、子供の成長に合わせて使えます。組み立て式ですが、必要なものが全て入っており工具を使わずに簡単に組み立てできるのが嬉しいですね。
5.1kgと軽量で持ち運びしやすい。滑らかな曲線デザインが特徴
滑らかな曲線が特徴のリエンダーのハイチェアは、洗練されたデザインが魅力。座った時に感じる弾力性は子供の動きを吸収する設計で、フィット感をしっかり感じられます。本体重量5.1kgと他社商品と比較して軽量で、持ち運びやすいのが嬉しいですね。
背もたれ・座面・ステップの高さを細かく調整できるため、常に子供の身体に合った状態を保てます。別売りのセーフティーバーを取り付ければ、生後6カ月から利用できますよ。
ホワイトウォッシュ・グレー・ブラック・ナチュラル・ウォールナットの全5色。ナチュラルで落ち着いた色味で、どんなインテリアにも馴染みやすいです。
人間工学に基づいた設計で座り心地や快適さを求める人におすすめ
3歳から大人まで使えるストッケ・ノミチェアの専用ベビーセットで、生後6カ月から使用可能。人間工学に基づいた設計で、子供の自由な動きをサポートします。成長に合わせて座面・ステップの高さ・奥行を工具なしで無段階調節できるのが魅力です。
4.6kgと非常に軽量で、日々の掃除や移動を簡単に行えます。体重は150kgと安心感抜群なのが嬉しいポイント。北欧風の洗練された曲線デザインで、おしゃれなベビーハイチェアを探している人におすすめです。
おしゃれなパステルカラー。フチ高めのテーブルで床に落ちにくい
華やかながらも部屋に馴染みやすい落ち着きのあるパステルカラーが魅力。座面4段階・ステップ6段階と子供の体格に合わせて調整できるため、いつでも正しい姿勢で座れます。
手軽に着脱できるテーブルは、フチが高めの設計で食べこぼし・飲みこぼしが床に落下するのを防ぎます。
テーブルが付いていることで、食事中の立ち上がりの防止にも役立ちますよ。子供の落下を防ぐ、ガード・ベルト付き。ガード・ベルトは成長に合わせて取り外し可能です。
可愛らしいカラー展開が魅力。手軽にテーブルを背面に回せる
グリーン・ピンク・ブルー・ラベンダー・イエロー・ナチュラルと可愛らしいパステルカラーの6色展開。優しい色味でダイニングやリビングに馴染みやすいのが嬉しいですね。
成長に合わせて座面・ステップを調整できるため、乳児から大人まで長期間使いたい人におすすめ。テーブルはノブボルトで手軽に背面に回せますよ。別売りで販売しているセーフテーベルトを着用すれば、小さな子供の立ち上がりや抜け出しを防止できます。
2cm感覚・14段階で調節できる座面&ステップが使いやすい
ブラウン・ナチュラル・ホワイトの3色展開。ダイニングやリビングに馴染みやすい自然な色味が魅力です。2cm間隔・14段階で高さ調整可能な座面とステップで、子供の成長に合わせて長く使えます。
腹部を囲うようにしっかりと取り付けられたガードで小さな子供の転倒や落下を防止。ガードとベルトは不要になれば手軽に取り外しできるのが嬉しいですね。
組み立て式ですが各パーツをはめ込んでボルトで固定するだけで簡単に完成。付属の六角レンチ1本で組み立てられるため、組み立て作業が苦手な人も心配いりません。ラッカー塗装の防水コーティング済で、汚れてもサッとひと拭きすれば綺麗になります。
ガードは工具なしで取り外し可能。波型形状座面で座りやすい◎
座面とステップを細かく調節できるため、日々成長する子供の身体にぴったり合った高さで使えます。テーブルのフチはやや高めの設計で、食べ物や食器が落下しにくいのが特徴。また、テーブルは手軽に背面に回せるため、取り付け・取り外しの手間がないのが嬉しいですね。
子供がずり落ちにくいT字ガードは、工具なしで取り外し可能。波型のシートで子供を座らせやすいのが魅力です。横幅53cmと広めの設計で、耐荷重は60kg以内なので成長しても長く使えますよ。
おしゃれで洗練されたデザイン。オプション商品の充実度◎
スタイリッシュで洗練されたデザインと、全14色の豊富なカラー展開が魅力。座面とステップは14段階に調節可能で、乳児から大人まで長期にわたり使用できます。座面の奥行調整ができるため、正しい姿勢を自然にキープしたい人におすすめです。
きめ細かい木目が特徴のビーチ材・木ならではの風合いを感じられるオーク材・限定モデルのアッシュ材と、カラーによって使用されている木材が異なります。
オプション商品が充実しており、ベビーセットを組み合わせると生後6カ月から使用可能。クッションセットと組み合わせると、ふんわりとした柔らかな座り心地を実現できますよ。
波型形状の座面で膝が曲げやすく、子供の足がひっかかりにくい
幅47cmとスリムで限られたスペースにも置けるすくすくチェアスリムプラス。座面とステップが3cm刻みで高さ調節可能で、いつもステップに足が届く姿勢で座れるのが魅力です。
座面は膝が曲げやすい波型シート形状。パパやママが赤ちゃんを座らせるときに、足がひっかかりにくいのが嬉しいですね。
体型に合わせて座面の位置をスライドできます。ガードは工具なしで外せるノブボルトを採用。食べこぼした際のお掃除がしやすく、隙間までしっかり清潔に保てるのが魅力です。テーブルのフチはやや高めの設計で、食べこぼしが床に落下するのを防ぎます。
くるっと回せるテーブルで取り付け・取り外し不要で手軽に使える
座面・ステップ合わせて13段階の高さ調節が可能。子供の成長に合わせて細かく調節できるため、長期間使いたい人にぴったりです。テーブルは使用しないときには背面に回しておけるため、取り付け・取り外しの手間がなく便利ですよ。
テーブルのフチは、食べ物や飲み物がこぼれにくいやや高めの設計。食後の床掃除の手間が軽減されるのが嬉しいですね。木の表面はしっかりコーティングされているため、布でサッと拭くだけでお手入れできる手軽さも魅力。
ガード・ベルト付きで子供のずり落ちを防止します。
細かい高さ調節機能で成長に合わせてピッタリ使える
グリーン・ピンク・ラベンダーなどのパステルカラーをはじめとした、全6色の豊富なカラー展開が魅力。座面11段階・ステップ17段階の高さ調節可能、座面は前後にスライドできます。1歳から12歳までの身体の成長にぴったり合わせて使いたい人におすすめです。
座面と背もたれはふんわり柔らかなクッションを採用しているため、座り心地抜群です。クッション生地は食べこぼしや飲みこぼしに強い、撥水性のあるPVCレザーを使用。汚れてもサッとひと拭きするだけでOKで、手軽にお手入れできますよ。
丸みのあるデザインが優しい印象で、家族が集まるダイニングによく馴染みます。
テーブルは食洗器使用OK。スタイリッシュで洗練されたデザイン
本体・ベルト付きベビーセット・テーブルの3点セットです。スタイリッシュなデザイン、北欧風の温かみのあるカラーでおしゃれなインテリアにぴったりのサイベックス・レモ3in1。
成長に合わせて座面やステップを調節できるため、生後6カ月頃の離乳食スタートから長期間使えます。
別売りのバウンサーと組み合わせることで、新生児~生後6カ月の赤ちゃんも家族で一緒に食卓を囲めるのが嬉しいですね。5点式ベルトで子供の抜け出しを防ぐため、安全性も◎。脱着可能なテーブルは食洗器で洗浄可能で、お手入れしやすいですよ。
クッションとトレイは丸洗い可能でお手入れラクラク
クッション・5点式ベルト・トレイ付きテーブルのセットで、オプション追加の必要なく一度に全て揃うのが魅力。9色の豊富なカラーから選べます。座面・背もたれクッションのポップな色合いでお部屋を明るい印象にしてくれますよ。
クッションとトレイは汚れたら丸洗いできるため、お手入れも楽々。
子供が椅子から抜け出しにくい5点式ベルトで、しっかりホールド。肩ベルトは取り外し可能で、成長に合わせて5点式から3点式タイプに変えられます。ワンタッチで調節できる座面とステップの使い勝手の良さもポイントです。
スタイリッシュで洗練されたデザイン。乳児から大人まで使える
モダンな雰囲気のダイニングにぴったりのおしゃれなデザインが魅力です。木製のベビーハイチェアには無いスタイリッシュさで、インテリアにこだわる人におすすめです。テーブルとベビーガードはワンタッチで着脱可能なため、子供の乗せ降ろしがしやすいです。
座面の位置を調節することで大人も座れるため、統一感のあるインテリアを実現できます。成長に合わせて長く使い続けられるベビーハイチェアを探している人にぴったりの商品です。
【折りたたみ】ベビー用ハイチェアおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ | 本体重量 | 耐荷重 | 対象年齢 | ガード | ベルト | 滑り止め | テーブル・トレイ | 高さ・角度調節 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | タンスのゲン ベビーハイチェア ベビーハイチェア | ¥8,999 楽天市場AmazonYahoo! | 幅440×奥行560×高さ800mm | 8kg | 30kg | 生後6カ月~5歳 | 無 | 有 | - | テーブル有 | ステップ3段階 |
![]() | タンスのゲン ベビーハイチェア 折り畳みハイチェア2way | ¥9,999 楽天市場AmazonYahoo! | 幅460×奥行400×高さ810mm | 8kg | 30kg | 生後6カ月~5歳 | 無 | 有 | - | テーブル有 | × |
![]() | 日本フェニックス ベビーハイチェア キャスター付きベビーチェア | ¥6,680 楽天市場AmazonYahoo! | 幅640×奥行700×高さ870mm | 7kg | 50kg | 生後7カ月~5歳 | 無 | 5点式 | - | テーブル有・トレイ有 | リクライニング5段階 |
![]() | スモルビ ベビーハイチェア ハイ&ローすくすくベビーチェア | ¥14,440 楽天市場AmazonYahoo! | 幅540×奥行700×高さ800mm | 7.75kg | 20kg | 6カ月~5歳 | 有 | 5点式 | - | テーブル有・トレイ有 | シート6段階・リクライニング5段階 |
![]() | 山崎木工 ベビーハイチェア 木製ワンタッチハイチェア | ¥15,800 楽天市場AmazonYahoo! | 幅450×奥行580×高さ800mm | 6kg | - | 生後6カ月~5歳 | 無 | 有 | 有 | テーブル有 | × |
![]() | FORESTWOODベビーファニチャー ベビーハイチェア ティンバーハイチェア | ¥9,480 楽天市場AmazonYahoo! | 幅440×奥行550×高さ790mm | 7kg | - | 生後6カ月~5歳 | 無 | Wベルト | - | テーブル有 | × |
![]() | 不二貿易 ベビーハイチェア 木製折りたたみベビーチェア | 楽天市場¥9,073 AmazonYahoo! | 幅430×奥行630×高さ830cm | 7kg | 30kg | - | 無 | 有 | - | テーブル有 | × |
![]() | KATOJI(カトージ) ベビーハイチェア 木製ハイチェアCENA | 楽天市場¥11,009 AmazonYahoo! | 幅450×奥行585×高さ810mm | 8.2kg | - | 生後7カ月~5歳 | 無 | 有 | - | テーブル有 | ステップ4段階 |
【折りたたみ】ベビー用ハイチェアおすすめ人気ランキング8選
コンパクトに折りたためて、狭い隙間にもスッキリ収納できるベビー用ハイチェアをご紹介します。
YKK製のバックルを使用した強度抜群のベルトが魅力
ナチュラル・ブラウン・ホワイトウォッシュの3色展開。温かみのある色味でリビングを明るい印象にしてくれます。ステップは4段階調節可能で、成長に合わせて調節できます。簡単にコンパクトにたためて持ち運びが便利なのが特徴です。
ベルトバックルは安全性に特化した商品設計のYKK製。抱っこひもと同様のバックルを使用しているため、強度抜群ですよ。Wベルトで子供の立ち上がりによる転落を防ぎます。
Wベルトで抜け出し防止。シンプルなデザインで使いやすい
ナチュラルとブラウンの2色展開。シンプルなデザインでダイニングやリビングのインテリアに馴染みやすいのが特徴です。テーブルを使用しないときには背面にくるっと回せるため、脱着の手間がいりません。
ガードはありませんが、腰・股のWベルトで、子供の抜け出しやずり落ちを防止できますよ。手軽にコンパクトにたためるため、限られたスペースのダイニングやリビングでも使いやすいです。
組み立て不要ですぐに使える。専用クッション付きで座り心地◎
Wベルトで抜け出し・ずり落ちをしっかりサポートしてくれるティンバーハイチェア。ワンタッチで簡単に折りたたみ可能で、ハイチェア未使用時はコンパクトに収納しておきたい人にぴったりです。
ブラウン・ブラウンブラック・アイボリーとお部屋のインテリアに馴染みやすいナチュラルな色味が魅力です。
丸洗い可能な専用クッション付き。専用クッションは綿100%で3つの柄から選択できますよ。組み立て不要のため、届いてすぐに使えるのが嬉しいですね。
安全ロック付きで安心。無駄のないシンプルなデザイン
天然木を使用した日本製折りたたみハイチェア。無駄のないシンプルなデザインが魅力です。温かみのあるカラーで、ダイニングやリビングのインテリアに馴染みやすいです。
Wベルトで子供のずり落ち・抜け出しを防ぎます。付属のテーブルは背面にまわせるため、家族と一緒に同じテーブルで食事も可能です。
滑り止め効果のある脚カバー付き。座面に付いている安全ロックを外さないと折りたためないため、安全性が高いのが魅力です。角丸仕上げで万が一子供がぶつけても怪我しにくいのが嬉しいですね。
折りたたみ可能で収納しやすい。ローチェアとしても使える
折りたたみ可能で狭いスペースにも収納できる、ハイ&ローすくすくベビーチェア。シートは5cm間隔・6段階の高さ調節が可能でハイチェアとしてはもちろん、ローチェアとしても活用できます。
月齢や状況に合わせて調節できる、110~150度・5段階のリクライニング機能付きです。子供の立ち上がりを防止するため、あえてステップの幅を狭く設計。5点式安全ベルトで抜け出しにくいのが嬉しいですね。
トレイ付テーブルは取り外しできるため、食べこぼしや飲みこぼしはサッと水洗いするだけで完了。コンパクトに折りたためるため、スペースが限られているお部屋でも使いやすいですよ。
2wayで使えるキャスター付きベビーチェア。柔らかい座り心地
テーブルは4段階、リクライニングは110~140度・5段階の調整が可能で、離乳食を始めたばかりの低月齢の子供も使いやすいです。両側のボタンを押すだけで簡単に折りたためます。防水性・耐久性に優れたクッションPU製で、汚れてもサッと拭き取れるため、手軽にお手入れできますよ。
ハイ・ローの2wayで使えるため、ライフスタイルによって使い分けたい人にぴったり。取り外し可能なトレーは、丸洗い可能で清潔に保ちやすいですよ。クッション性のある柔らかい座り心地です。
ローテーブルでも使える2way。ウレタン塗装でお手入れ簡単
脚を取り外せてローチェアとしても使える2wayタイプ。ダイニングテーブルで使ったりローテーブルで使ったりと、ライフスタイルによって使い分けられるのが魅力です。ずり落ち・立ち上がりを防止するWベルトで、子供の落下による怪我を防ぎます。
傷や汚れに強いウレタン塗装で、お手入れ簡単。テーブルは食器が落ちにくいフチ高めの設計です。食べこぼしや飲みこぼしが床に落ちにくく、食後の掃除の手間を軽減しますよ。幅20cmとコンパクトに畳めるため、隙間にスッキリ収納できます。
Wベルトで落下防止。完成品が届くため組み立て無しで使える
3段階調節可能なステップで、食事中に正しい姿勢を保ちやすいです。座面は一般的なダイニングテーブルの高さに合わせて、高さ51cmに設計。
テーブルは背面に回せるため、成長に合わせてダイニングテーブルで家族と一緒に食卓を囲めます。ずり落ち・立ち上がり防止のWベルトで、子供の怪我を防ぎます。
傷や汚れが付きにくいウレタン塗装で、お手入れも簡単。折りたたみ時には幅約20cmとコンパクトで、隙間収納しやすいですよ。完成品が届くため、届いたらそのまま組み立て無しですぐに使えます。
ベビー用ハイチェアのおすすめ人気メーカー
ベビー用ハイチェアのおすすめ人気メーカーを4社ご紹介します。
テーブルが前に倒れて乗せ降ろししやすい「BabyBjorn(ベビービョルン)」
スウェーデンのベビーブランド・ベビービョルン。テーブルが前に倒れるのが特徴のハイチェアは、乗せ降ろしが楽にできると人気があります。取り外し可能なテーブルは子供のお腹にぴったりフィットするため、食べこぼしが少なく後片付けに手間がかかりません。
洗練されたデザインとコンパクトな設計で実用的なのはもちろん、ダイニングのインテリアにも馴染みやすいです。1万4,000円程度で購入できます。
全17種類の豊富な品ぞろえから選べる「KATOJI(カトージ)」
ベビー用品の国内メーカー・カトージのハイチェアは、豊富な品ぞろえが特徴です。木製チェアだけで約10種類あり、折りたたみタイプや高さ調節機能付きタイプなど好みのタイプから選べます。
木製の折りたたみハイチェアは1万4,000~2万4,000円で購入可能。リクライニング可能で新生児から使えるミムジーリクライニングは3万円前後、金属フレームのスタイリッシュな3in1ベビーチェアコージーは3万8,500円前後で購入できますよ。
人間工学に基づいた設計で正しい姿勢を保ちやすい「STOKKE(ストッケ)」
ノルウェー発のベビー用品ブランド・ストッケのベビー用ハイチェアは、スタイリッシュで洗練されたデザインが魅力。人間工学に基づいた設計で正しい姿勢を保ちやすく、成長に合わせて長く使えると人気です。
なかでも人気なのは、3万6,300円程度(本体のみ)で購入できる「トリップトラップ」と「ミノチェア」。オプションのニューボーンセットを取り付ければ新生児から、ベビーセットを取り付ければ生後6カ月から使えます。
リーズナブルな価格で高品質なハイチェアを購入できる「アイリスオーヤマ」
国内の生活用品メーカー・アイリスオーヤマのベビー用ハイチェアは、6,000~1万2,000円前後とリーズナブルな価格で購入できるのが魅力。無駄のないシンプルなデザインで、リビングやダイニングのインテリアに馴染みやすいです。
子供の成長に合わせて14段階の高さ調節が可能なグローアップチェアは7,500円ほど、7cmとしっかり厚みのあるクッション材でやわらかな座り心地の天然木製キッズハイチェアは6,500円ほどで購入できます。
ちゃこまる。
ベビー用ハイチェアの関連商品
ベビー用ハイチェアの関連商品をご紹介します。
滑りやすい座面でも安定して座れる「ベビーチェアクッション」
つるっとした座面のベビーチェアに使うと滑らずに安定して座れるベビーチェアクッション。ベビーチェアの高さを微調整するのにも役立ちます。座面が冷たくなる冬には保温性のある素材、気温の上がる夏にはムレにくい通気性の良い素材を選ぶと快適に使えますよ。
特にベビー用ハイチェアに多い木製タイプは滑りやすいため、本体の購入と同時にクッションを揃えておくと安心です。
ハイチェアよりも安い商品が多い「ベビーローチェア」
ローテーブルでの食事はもちろん、おもちゃ遊びやお絵描きなど普段の遊び用にも使えるベビーローチェア。ハイチェア同様テーブルの着脱ができたり、折りたたみ可能なタイプもあります。安価なものでは3,000円台で購入できるものもあり、ハイチェアよりもリーズナブルに購入できます。
関連記事:【手動?電動?】ハイローチェアおすすめ21選|コンビ・アップリカの人気メーカーも
関連記事:【おしゃれな木製も】ベビーローチェアおすすめ20選!人気の西松屋・大和屋も紹介
ベルト無しのハイチェアにおすすめ「ベビーチェアベルト」
ベビーチェアはもちろん大人用の椅子にも使えるベビーチェアベルト。外食時に子供用の椅子が無いときに活躍するため、赤ちゃんとお出掛けする際に持っておきたいアイテムです。
ベルトがついていないベビー用ハイチェアに装着すれば、しっかりと赤ちゃんをホールドしてくれます。
ベビー用ハイチェアのよくある質問
ニトリでベビーハイチェアは販売している?
西松屋のベビー用ハイチェアは安い?
おすすめベビー用ハイチェアまとめ
- 離乳食期には「テーブル付き」が使いやすい
- 子供の抜け出し・立ち上がりが心配なら「ガード付き」「ベルト付き」を選ぼう
- 安定性のある「滑り止め付き」で転倒防止
- 「トレイ付きテーブル」「溝なし座面」ならお手入れ簡単
- 「折りたたみタイプ」なら隙間にもスッキリ収納できる
- 成長に合わせて使える「高さ調節機能付き」なら長く使える
本記事ではベビー用ハイチェアの選び方や売れ筋の人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しました。
小さな子供が使用するため安全性をしっかりチェックしたうえで、子供の成長に合わせて長く使えるベビー用ハイチェアを選びましょう。この記事を参考に、お気に入りのベビー用ハイチェアを見つけてくださいね。