選び方完全解説!シルク枕カバーおすすめ19選!デメリットや効果についても紹介

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

シルク枕カバー

美容にこだわる人から人気の「シルク枕カバー」。シルク素材は摩擦や静電気が起こりづらいため、睡眠時の髪や肌へのダメージを抑えられます。肌触りもよく、見た目も高級感もピカイチです。

しかし、いざシルク枕カバーを買おうと思っても「品質のいいシルク枕カバーを選ぶポイントは?」「人気商品から選びたい」と、迷う人は多いはず。また、シルクの効果やメリット・デメリットも知っておきたいですよね。

そこで今回は、「シルク枕カバー」についてPicky’s編集部が徹底解説。シルク枕カバーの効果や失敗しない選び方、人気商品ランキング19選をまとめました。記事後半ではシルク枕カバーの洗い方やおすすめの関連商品なども解説しているので、ぜひ最後まで見逃さないでくださいね。

髪に優しい素材!シルク枕カバーの効果とは?メリット・デメリットを解説

シルク枕カバー 効果

まずは、シルク枕カバーのメリット・デメリットを紹介します。シルク枕カバーがおすすめな理由や残念なポイントなどを詳しくまとめているので、購入前にしっかりチェックしておきましょう。

肌や髪に優しい!シルク枕カバーのメリット5つ

シルク枕カバー メリット

  • なめらかな肌触り
  • 摩擦や静電気が起こりにくい
  • 吸水性・通気性に優れている
  • 保温性が高い
  • 見た目に高級感がある

シルク枕カバーの最大の特徴は、なめらかな肌触りで摩擦が起こりにくいこと。摩擦や静電気によるダメージを抑えてくれるため、美容にこだわる人にぴったりのアイテムです。髪や肌は寝ているときに常に枕カバーに触れているため、シルクに替えることで枝毛・寝癖・肌荒れなどのトラブルを軽減できますよ。

シルク枕カバーは吸水性と通気性を備えており、汗をかいてもベタつきにくいのもメリットです。加えて保温性も高いので、季節を問わずにオールシーズンで使えます。また、機能性だけでなく、高級感漂う見た目もシルク枕カバーの魅力。シルク特有の美しい光沢は、ワンランク上のベッドコーディネートを仕上げてくれますよ

お手入れに手間がかかる!シルク枕カバーのデメリット3つ

シルク枕カバー デメリット

  • 虫食いが起きやすい
  • お手入れに手間がかかる
  • 変色しやすい

一方で、タンパク質でできた天然素材であるシルクは、虫食いの被害が起こりやすいのが難点。毎日枕カバーとして使用するのであればこまめに洗えば問題ありませんが、洗い替え用や、季節に合わせて使い分けをするなど長期間保管するときには防虫剤を使うなどの工夫が必要です。

また、シルクは非常にデリケートな素材なので、取り扱いには気をつけなければなりません。シルク枕カバーは、手洗いが必要な商品が多く、脱水や乾燥などにやや手間がかかります。シルクの枕カバーの洗い方については記事の後半で詳しく解説するので、気になる人はぜひチェックしてください。

シルク枕カバーのおすすめの選び方

ここからは、シルク枕カバーの失敗しない選び方を解説。生地の品質やカバーの装着方法、お手入れ方法といったシルク枕カバーならではのポイントを解説しています。ぜひ商品を選ぶときの参考にしてくださいね。

理想は19匁(もんめ)以上!シルクの「品質」をチェック

シルク枕カバー 匁

シルク枕カバーの失敗談でよくあるのが、「ネットで適当に商品を買ったらペラペラの粗悪品が届いた」というケース。せっかくシルク枕カバーを買うなら、高品質で安心して使えるものを選びたいですよね。

シルクの品質の目安となるのは、繊維の重さの単位である「匁(もんめ)」の数値。1匁は3.75gで、93×93cmの生地あたりの重みを表します。匁の数値が高ければ高いほど、密度が高く、厚みのあるシルク生地であることを示します。

市販されているシルク枕カバーは、16匁以上のものが定番。使いやすさや肌触りを考えると、19匁以上の商品がおすすめです。薄手の枕カバーが好みの人は16匁ほど、耐久性を重視する人は22匁以上のものをチェックしてみてください。

  • 12匁以下:薄くて枕カバーとしては使いづらい
  • 16匁:薄手で軽い
  • 19匁:ほどよい厚みがあって軽い
  • 22匁:厚みがあって丈夫
  • 25匁:十分な厚みと重厚感がある

留め具は、髪や肌への負担が少ないファスナーなしタイプがおすすめ

シルク枕カバー 選び方

肌や髪を労わるためにシルク枕カバーを購入するなら、ファスナーの付いていない商品を選びましょう。寝ているときにファスナーの金具で髪が引っ掛かったり、肌がこすれたりする心配がありません

ファスナーなしタイプといっても種類があるため、下記の特徴を参考に自分に合った装着方法を選んでみてください。

ファスナーのついていないシルク枕カバーの種類
  • 封筒式:一番スタンダードな装着方法。端を入れ込むためズレにくい
  • 紐結び式:紐で調節できるので枕のサイズを選ばない
  • ゴム式:マットレスカバーのように被せるだけで装着が簡単

一方で、ファスナータイプのシルク枕カバーは、圧倒的なズレにくさが魅力。「寝相が悪く、朝起きたときに毎回枕カバーを直すのが面倒」「常にきれいな見た目をキープしたい」という人は要チェックです。

洗濯機で洗える商品もある!「お手入れ方法」にも注目しよう

シルク枕カバー 洗濯表示

シルク枕カバーのお手入れ方法は手洗いが主流ですが、中には洗濯機可の商品もあります。とはいえ、洗濯機可であっても、「洗濯ネット使用」「洗濯弱コースのみ可」「洗濯時間5分以内」など普通の衣類に比べると手間がかかることは留意しておきましょう。

シルク素材はデリケートなため、お手入れ方法を間違えると生地が変色したり、肌触りが悪くなったりしてしまいます。長くきれいにシルク枕カバーを使うために、商品の「洗濯表示」をしっかり確認することが大切です。

関連記事:【清潔感アップ!】洗える枕おすすめ25選|ニトリ・無印や乾きが早いモデルも紹介

【ファスナーなし】シルク枕カバーおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格タイプ匁数サイズ装着方法洗濯方法エコテックス認証その他特徴
Utukky シルク枕カバー確認中 楽天市場AmazonYahoo!片面25匁43×63cm/35×50cm/50×70cm封筒式手洗い抗菌・防臭加工/裏面テンセル生地
Aooka シルク枕カバー¥2,860 楽天市場AmazonYahoo!片面25匁43×63cm/50×70cm封筒式手洗い裏面テンセル生地
FABOMI シルク枕カバー確認中 楽天市場AmazonYahoo!片面25匁43×63cm封筒式手洗い裏面テンセル生地
coconemu 天然シルク100%枕カバー確認中 楽天市場AmazonYahoo!片面19匁43×63cm封筒式手洗い裏面テンセル生地
LilySilk シルク枕カバー確認中 楽天市場AmazonYahoo!両面19匁50×70cm封筒式手洗いサイズオーダー可
zakzak 天然100%枕カバー確認中 楽天市場AmazonYahoo!片面16匁50×70cm紐結び式手洗い--
三井毛織 洗えるシルク枕カバー 2枚セット確認中 楽天市場AmazonYahoo!両面-43×63cm封筒式手洗い--
丸三綿業 天絹 2 洗えるまくらカバー 43×63cm確認中 楽天市場AmazonYahoo!両面-43×63cm封筒式手洗い/洗濯機(弱コース)-コットン入り
NOAEC 枕カバー確認中 楽天市場AmazonYahoo!片面19匁43×63cm封筒式手洗い--
しらはた ヒモ式まくらカバー確認中 楽天市場AmazonYahoo!片面19匁43×63cm/35×50cm紐結び式洗濯機(弱コース)--
E’S CREATION シルク枕カバー¥3,982 楽天市場AmazonYahoo!両面-20×62cm筒式手洗い/洗濯機--
Lasoie のびのび枕カバー¥3,520 楽天市場AmazonYahoo!両面-43×63cm/35×50cm筒式洗濯機-伸縮性あり
GOOSEA シルク枕カバー楽天市場確認中 AmazonYahoo!片面22匁43×63cmゴム式洗濯機(弱コース)抗菌・防臭加工

【ファスナーなし】シルク枕カバーおすすめ人気ランキング13選

【ファスナーあり】シルク枕カバーおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格タイプ匁数サイズ装着方法洗濯方法エコテックス認証その他特徴
COCOSILK シルク枕カバー確認中 楽天市場AmazonYahoo!片面/両面片面:25匁/両面:19匁43×64cmファスナー式手洗い--
zz.luxi シルク枕カバー確認中 楽天市場AmazonYahoo!両面19匁43×63cmファスナー式手洗い-抗菌・防臭加工
COCOBEAU シルク枕カバー確認中 楽天市場AmazonYahoo!片面22匁43×63cmファスナー式/封筒式手洗い裏面テンセル生地
Sleep Tailor シルク枕カバー PRIMA Duo確認中 楽天市場AmazonYahoo!両面19匁43×63cmファスナー手洗い-抗菌・防臭加工
Noone 日本製シルク枕カバー確認中 楽天市場AmazonYahoo!両面19匁43×63cmファスナー式手洗い--
salua SALUA SILK+ピローカバー確認中 楽天市場AmazonYahoo!片面22匁43×63cmファスナー式手洗い裏面テンセル生地

【ファスナーあり】シルク枕カバーおすすめ人気ランキング6選

敏感肌の人や子供用なら「安全性」にもこだって選ぶのも◎

シルク枕カバー 安全性

肌に直接触れる枕カバーは、安全性や衛生面にこだわりたいもの。特に、子供や敏感肌の人が使うなら、世界的な安全基準である「エコテックス」の認証を受けている商品がおすすめです。350種類以上の有害物質が含まれていないことを検査しているため、品質にこだわりたい人にぴったりですよ。

他には、生地に抗菌加工が施されているシルク枕カバーも要チェック。汗や皮脂による雑菌が繁殖しづらく、衛生的に使えます。寝ているときに汗をかきやすい人には嬉しい機能です。

効果ない?シルク枕カバーを正しくお手入れして特徴を活かそう

シルク枕カバー お手入れ

摩擦や熱に弱いシルク枕カバーは、手洗いや洗濯機の弱コースで優しく洗うのがベスト。特に、手洗いの場合は生地同士を擦り合わせたり、強く絞ったりせずに、なでるように優しく洗ってあげましょう。手洗いは慣れれば5分程度でできるので、こまめに枕カバーをお手入れしたい人にも安心です。

シルク枕カバーを洗う頻度はできれば毎日が理想ですが、難しければ2~3日に1回程度でOK。シルクは「頻繁に洗うと生地が傷みそう」と思われがちですが、汚れを放置するとシルクのメリットである肌触りやツヤなどが失われてしまいます。適度にお手入れをして、シルク枕カバーの特徴を最大限に活かしましょう。

シルク枕カバーの洗濯方法【手洗い】

シルク枕カバー 手洗い

  • シルク枕カバーの手洗いする手順
  • STEP.1
    カバーを裏返す
    シルクの枕カバーは裏返しにして洗います。裏返して洗うことで、生地を長持ちさせられます。
  • STEP.2
    洗剤入りの水を用意する
    洗面器などの容器に水もしくは20~30℃程度のぬるま湯を入れ、洗濯用洗剤を溶かします。洗剤はアルカリ性ではなく、中性洗剤を選びましょう。
  • STEP.3
    水の中で優しく洗う
    シルク枕カバーは擦らずに、できる限り短時間で洗うのがコツ。枕カバーの両端を持ち、水の中で振り洗いをします。最後になでるように2~3回ほど押し洗いをします。
  • STEP.4
    洗剤を洗い落とす
    洗剤が入った水を捨て、再度容器に水かぬるま湯を入れます。先ほど同じように枕カバーを振り洗いして、洗剤を洗い流します。2~3回は水を交換して、完全に泡が出なくなるまで続けましょう。
  • STEP.5
    水気を取る
    枕カバーを折りたたみ、押すような感覚で水を切ります。ここでは、枕カバーを強く押したり、絞らないように注意してください。ある程度水が切れたら、タオルに包んで水分を吸収させます。
  • STEP.6
    日陰で自然乾燥させる
    枕カバーを裏返したまま、風通しのいい日陰で干します。干す前に、手で軽く形を整えておくことも忘れずに。直射日光を当てると、生地が変色したり光沢が無くなってしまう場合があるので注意してください。

シルク枕カバーの洗濯方法【洗濯機】

シルク枕カバー 洗濯機

洗濯機可のシルク枕カバーでも、他の衣類と同じように洗濯していい訳ではありません。商品によって方法は異なりますが、ほとんどのシルク枕カバーは「洗濯ネット使用」「中性洗剤使用」「弱コースorおしゃれ着コース」での洗濯を必須としています。

また、他の衣類と一緒に洗うと摩擦によってシルクが傷んでしまうため、枕カバー単体で洗濯機に入れるのが理想。脱水は30秒ほどに設定して、なるべく短時間で済ませましょう。乾燥機は使わずに、手洗いと同様に風通しのいい日陰で乾かしてください。

編集部

シルク(絹)専用の洗剤なども販売されています。洗剤特有のきつい香りが残らないものが多く、寝心地にこだわる人にもおすすめですよ。

美髪&美肌ケアに!シルク枕カバーの関連商品

シルク枕カバー 関連商品

「もっと髪のケアにこだわりたい」「肌荒れやニキビを改善したい」という人のために、ここからは髪と肌のケアに役立つアイテムを紹介。興味がある人は、シルク枕カバーと一緒にぜひチェックしてみてくださいね。

髪の寝癖やパサつきを抑えてくれる「ナイトキャップ」

ナイトキャップは、寝癖を防ぐために就寝時に着用する帽子のこと。髪を保湿してくれる効果もあり、しっとりとまとまりのある髪で翌朝を迎えられるのもメリットです。

ナイトキャップは、シルクやコットンといった肌に優しい素材のものが主流。ロングヘアでも使いやすいリボンタイプや簡単に髪をしまえるゴムタイプなど、好みや髪の長さに応じて商品を選べます。毎朝の寝癖がひどい人や髪の摩擦ダメージを抑えたい人はぜひチェックしてみてください。

シャンプーや頭皮ケアに役立つ「スカルプブラシ」

スカルプブラシとは、頭皮をマッサージすることで毛穴に詰まった汚れなどを取り除くためのアイテム。ツボ押しのような突起がついており、シャンプー時のディープクレンジングはもちろん、疲れたときの気分転換として頭皮を揉みほぐしたいときに役立ちます。

また、頭皮を刺激することで血流を高める効果もあるため、薄毛が気になる人にもおすすめです。スカルプブラシには、好みの力加減でマッサージできる手動タイプとサロンのような極上の使い心地を味わえる自動タイプがあり、自分に合ったものをチョイスできます。

ミストでお肌を整えてくれる「美顔スチーマー」

美顔スチーマーは、温かいミストによって肌を温めたり柔らかくするための美容アイテム。肌のハリやキメを整えたいときに役立ちます。温かいミストで毛穴を開くので、クレンジングの前に使用すればメイクや毛穴の汚れを落としやすくなりますよ。

お肌を引き締める冷ミスト機能がついたものから、手持ちの化粧水をミストにして噴出できるものなど、商品によって特徴はさまざま。旅行などに持ち歩けるコンパクトタイプの美顔スチーマーも登場しているので、用途に合わせて選んでみてくださいね。

シルク枕カバーのよくある質問

シルク枕カバー よくある質問

シルク枕カバーはどこに売ってる?

シルク枕カバーは、寝具専門店やルームウェアショップ、百貨店などの寝具売り場などで販売されています。また、Amazonや楽天市場といったネット通販では、さまざまなメーカーのシルク枕カバーが販売されています。

シルク枕カバーはニトリや無印良品にもある?

2023年9月現在、無印良品で「シルク混まくらカバー」は発売されています。レーヨン90%、シルク10%の混紡生地です。ニトリではシルク枕カバーの取り扱いはありません。

シルク枕カバーの寿命と買い替え時期は?

一般的に、シルク製品の寿命は3~4年程度と言われています。ただし、デリケートなシルクは使用頻度やお手入れ方法によって状態が変わりやすく、それぞれに寿命が異なります。生地が破けてしまったり光沢が無くなったら、買い替えを検討しましょう。

サテンとシルクは何が違うの?

サテンとは、「朱子織」という織り方で作られた布のこと。「シルク」が1つの繊維を指しているのに対し、「サテン」は織り方を指しているのが大きな違いです。ちなみに、シルクをサテンで織った布は「シルクサテン」と呼ばれています。

おすすめのシルク枕カバーまとめ

シルク枕カバー まとめ

出典:amazon.co.jp

  • シルク枕カバーは髪と肌を美しく保ちたい人におすすめのアイテム
  • 品質にこだわるなら「19匁(もんめ)」以上のシルクを選ぶべし
  • 手洗いが基本!正しくお手入れして長くきれいにシルクを使おう

今回は、髪・肌ケアに役立つ「シルク枕カバー」について紹介しました。同じシルク枕カバーでも、さまざまなタイプ・厚み・見た目の商品がありますね。ぜひお気に入りの商品を見つけて、大切な髪や肌を美しく守りましょう。

関連記事:【オフィスの仮眠に】昼寝枕のおすすめ人気ランキング20選!100均・コンパクトも

関連記事:【快眠にぴったり】高級枕のおすすめ人気ランキング28選!選び方やブランドも

関連記事:【ニトリ・無印も】そばがら枕おすすめ人気ランキング12選!虫がわく?デメリットは?

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー