【初心者向けも】おすすめローカットトレッキングシューズ14選!メンズ・レディース別

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

【初心者向けも】おすすめローカットトレッキングシューズ14選!メンズ・レディース別

出典:amazon.co.jp

気軽にハイキングや低山登山を楽しみたい人におすすめのローカットトレッキングシューズ。山道で歩きやすいだけでなく、日常的に使いやすい万能なデザインが魅力です。

しかし、ローカットトレッキングシューズを選ぶときは「サイズ選びは普段の靴と同じでいい?」「初心者が選ぶときに見るべきポイントは?」など悩む点が多いですよね。サロモンやキーンなど人気メーカーについても気になるところです。

そこで本記事では、ローカットトレッキングシューズの選び方と人気ランキングをご紹介します。ランキングはメンズ・レディース別でまとめているので、ぜひ商品選びの参考にしてみてくださいね。

普段履きから低山登山まで使えるローカットトレッキングシューズ

普段履きから低山登山まで使えるローカットトレッキングシューズ

トレッキングシューズとは、舗装されていない山道を快適に歩けるよう作られた靴のこと。防水機能・凸凹の靴底による強いグリップ力、足への負荷を軽減するクッション性、歩きやすさなどを備えているのが特徴です。

トレッキングシューズは足首の高さによって「ハイカット・ミドルカット・ローカット」の3タイプに分類され、足首が高くなればなるほど足首周りのサポート力が増します。

しかし、その分着脱がしにくくなり重さも増していくため、ケガのリスクが少ないハイキングや低山登山には手軽に使えるローカットタイプがおすすめ。軽量で足首の可動範囲が大きく、履き慣れたスニーカーと同じような感覚で使用できます。

街で使っても違和感のないおしゃれなデザインが多く、普段履きから軽めのアウトドアまで幅広く活躍しますよ。

関連記事:【おしゃれでかわいい】レディーストレッキングシューズおすすめ人気25選!初心者向けも

ローカットトレッキングシューズの選び方

ローカットトレッキングシューズを選ぶ際にチェックするポイントを解説していきます。合わないトレッキングシューズを選んでしまうと、足を痛めてしまうリスクがあるので注意しましょう。

つま先部分に1cmほど余裕のある大きめサイズがおすすめ

サイズ選びは0.5~1cm大きめがおすすめ

トレッキングシューズは、つま先部分に1cmほど余裕のある状態がちょうど良いサイズ感です。足先に余裕のないぴったり過ぎるサイズは、靴擦れや怪我の原因となるので注意しましょう。

サイズ確認は実店舗で試着するのが一番ですが、難しいときはいつもより0.5~1cmほど大きめサイズを目安に選んでみてください。メーカーによってサイズ感も異なるので、口コミもしっかりチェックしておくのがおすすめですよ。

また、トレッキング時には皮膚や関節を保護してくれる登山用靴下がマストです。靴下の厚さによってもフィット感が変わるため、厚手の靴下を履いた状態を基準にサイズ選びしてみてください。

関連記事:【蒸れ対策に】レディース五本指ソックスおすすめ20選!人気の無印・スポーツも

足幅が大きい人はワイズ3E以上の幅広設計をチェック!

足幅が広い人はワイズ4E以上の幅広設計をチェック!

ローカットのトレッキングシューズを選ぶ際はワイズのチェックも重要です。ワイズとは、親指根元と小指根元の最も膨らんだ部分を一周囲ったサイズのことです。「E」で表され、足幅が広いほどEの数字が大きくなります。足幅が広めの人は、3E以上の幅広設計モデルがおすすめですよ。

足幅が窮屈なものを選んでしまうと、圧迫による不快感や痛みを生じることがあります。サイズ選びの際は足長だけでなく足幅も考慮した上で、窮屈さを感じないフィット感のものを購入してくださいね。

防水性・透湿性重視なら「ゴアテックス」をチェック

 

防水性・透湿性重視なら「ゴアテックス」をチェック

出典:amazon.co.jp

ハードな環境にも対応しているローカットトレッキングシューズを探している人は、「ゴアテックス」製品をチェックしましょう。防水性・耐久性・防風性に優れたゴアテックス製品は、トレッキングシューズに限らずアウトドアシーンにおいて人気の素材です。

天気予報が晴れであっても、山の天気は変わりやすく突然の雨に見舞われることがあります。また、前日の雨によってぬかるんだ道を歩くこともあるため、防水性は重要なポイント。ゴアテックスは透湿性も高いため、外からの水分を防ぎながら内部の蒸れを防いで快適に使えますよ。

ただし、ゴアテックスであっても、ローカットはハイカットに比べて足首からの水の侵入に弱いので注意が必要。雨の多いシーズンでの使用やより完璧な防水を求める人には、ハイカットのトレッキングシューズがおすすめです。

関連記事:【防水・透湿】ゴアテックスのレインウェアおすすめ17選!1万円台の安い商品も紹介

関連記事:【モンベルが人気】トレッキングポールおすすめ15選! 初心者や女性向け商品も紹介

【メンズ】ローカットトレッキングシューズおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格サイズ展開ワイズ展開防水透湿性重量素材
コロンビア ローカットトレッキングシューズ セイバーファイブ ロウ アウトドライ ワイド YI4204 288¥12,450 楽天市場AmazonYahoo!25.0~29.0cmWIDE FIT(3E相当)対応約369.5g(26.5cm・片足)甲皮:合成繊維/合成皮革 底材:合成ゴム
ラドウェザー ローカットトレッキングシューズ ladshoes006¥3,580 楽天市場AmazonYahoo!24.0~27.0cm-4㎝7時間防水アッパー:合成皮革 ソール:TPR
キャラバン ローカットトレッキングシューズ 0010115 C1_LIGHT LOW 190楽天市場¥16,030 AmazonYahoo!22.5~30.0cm3Eゴアテックス約365g(26.0cm・片足)アッパー:ハニカムメッシュポリエステル/樹脂(トゥ+ヒール樹脂コーティング皮革補強) ライニング:ゴアテックス・メンブレン  ソール:キャラバンNEWトレックソール(ミッドソール:EVA)
シリオ ローカットトレッキングシューズ P.F.116-2 3E SIRPF1162¥15,161 楽天市場AmazonYahoo!22.5~29.03Eゴアテックス390g(26.0cm・片足)アッパー:撥水加工済みマイクロファイバーシンセティックレザー(1.4mm)、撥水加工済みナイロンメッシュ シャンク:PPボ ー ド ソール:シリオ・VIBRAM USAGI
ザノースフェイス ローカットトレッキングシューズ ベクティブ タラバル NF02141楽天市場¥11,963 AmazonYahoo!25.0~30.0cm-非防水361g(27cm・片足)アッパー:シンセティックレザー&メッシュ、OrthoLiteX55フットベッド   アウトソール:Surface Controlラバー
サロモン(SALOMON)アウトパルス トレッキングシューズ ハイカット¥13,850 楽天市場AmazonYahoo!25~28cm-ゴアテックス352gアッパー:テキスタイル/合成素材 インソール:テキスタイル アウトソール:ラバー
KEEN ローカットトレッキングシューズ ターギー ツー ウォータープルーフ楽天市場¥12,320 AmazonYahoo!25.0~35.0cm-KEEN DRY-防水ヌバックレザー他

【メンズ】ローカットトレッキングシューズおすすめ人気ランキング7選

【レディース】ローカットトレッキングシューズおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格サイズ展開ワイズ展開防水透湿性重量素材
コロンビア ローカットトレッキングシューズ SABER V LO OUTDRY WIDE YK4134楽天市場¥26,543 AmazonYahoo!22.5~25.5cmワイドOUTDRY320g(23.5cm・片足)アッパー:合成繊維/合成皮革 ソール:合成ゴム
サロモン ローカットトレッキングシューズ X BRAZE GORE-TEX WOMEN楽天市場¥14,960 AmazonYahoo!22.0~25.0cm-ゴアテックス-アッパー:合成素材/テキスタイル アウトソール:ラバー ライナー・インソール:テキスタイル
メレル ローカットトレッキングシューズ Moab 3 Synthetic Gore-Tex レディース楽天市場¥15,342 AmazonYahoo!22.5~25.0cm2Eゴアテックス330g
サロモン ローカットトレッキングシューズ X ULTRA 4 WIDE GORE-TEX L41687300楽天市場¥19,800 AmazonYahoo!23.0~25.0cmワイド対応335g裏地:テキスタイルMCL アウトソール:ラバー Upper:PU加工レザー/テキスタイルMCL
キャプテンスタッグ CAPTAIN STAG CS-7000 レディース靴¥5,390 楽天市場AmazonYahoo!23.0~25.5cm3E相当-合成繊維
アサヒ ローカットトレッキングシューズ L527WS¥4,880 楽天市場AmazonYahoo!22.5~25.0cm3E防水282g(23.5cm・片足)アッパー:合成皮革 ソール:合成底
KEEN ローカットトレッキングシューズ テラドーラ ツー ウォータープルーフ¥15,950 楽天市場AmazonYahoo!22.5~26.0cm-対応KEENDRY

【レディース】ローカットトレッキングシューズおすすめ人気ランキング7選

【おしゃれ・かわいい】ローカットトレッキングシューズのおすすめ人気メーカー

ここではローカットトレッキングシューズの人気メーカーを紹介します。登山・トレッキング初心者で何から選んだらいいのかわからない方は、人気メーカーの特徴から自分に合いそうな一足を絞ってみてはいかがでしょうか?

普段履きしやすいデザインが豊富な「キーン(KEEN)」

つま先を守る水陸両用サンダル「NEWPORT」で有名なアメリカのブランド「キーン(KEEN)」。キーンのトレッキングシューズは機能性とデザイン性に優れ、ローカットタイプはカジュアルファッションに合わせて普段使いしてもおしゃれに決まります。

定番モデルの「ジャスパー」はかわいらしいデザインで女性にも人気。登山はもちろん、ショッピングや旅行、キャンプなどあらゆるシーンで存在感を発揮してくれますよ。

価格は1~2万円程度。豊富なカラーバリエーションやコラボ商品もぜひチェックしてみてください。

おしゃれでデザイン性に優れた「ザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)」

カラフルなKEENに対して、黒を基調としたシックでクールなデザインが多い「ザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)」。どんなファッションにも合わせやすく、おしゃれ度はピカイチです。前進を促すロッカー構造や3Dベクティブプレート、ゴアテックスなど機能性にも優れています。

価格は2万円弱~2万5,000円程。普段使いでもカッコよく決めたい人におすすめのブランドです。

機能性に定評のある「サロモン(Salomon)」

「サロモン(Salomon)」はフランスのアウトドアブランドで、機能性の高さは業界でもトップクラス。一度使うとクセになる使用感と、満足度の高さから根強いファンが多いブランドです。人気モデルの「X ULTRA」シリーズは優れたフィット感と安定感が魅力。

相場は1万5,000~2万円前後。近年は機能に加えて、メカニカルな雰囲気のハイセンスなデザインも注目されています。本格的かつカッコいいデザインのローカットトレッキングシューズが欲しい人は要チェックです。

リーズナブルかつかわいいデザインが魅力の「コロンビア(Columbia)」

日常使いしたくなるファッショナブルなデザインが魅力の「コロンビア(Columbia)」。ブラック・キャメル・グレーなどのベーシックなカラーに赤やオレンジなどの差し色が効き、かわいらしい印象です。

機能も充実しており、コロンビア独自の防水透湿機能OUTDRYや、足幅が広い人に嬉しいワイド設計など使い心地も抜群。相場は1万3,000~1万5,000円程と他のブランドに比べて安いので、予算を抑えたい人におすすめですよ。

編集部

他には、メレル(MERRELL)・モンベル(mont-bell)・キャラバン(Caravan)・マムート(MAMMUT)・アディダス(adidas)なども人気です!

軽登山には「ハイキングシューズ」や「トレイルランニングシューズ」もおすすめ

ローカットトレッキングシューズと比較されることの多い、ハイキングシューズとトレイルランニングシューズの違いについても押さえておきましょう。いずれも負荷が軽めのハイキングや軽登山向きのシューズですが、目的に合わせて使い分けるのがおすすめです。

ハイキングシューズは遊歩道など舗装された道を歩くのがメインの人に適しています。歩きやすさにこだわり、ソールが柔らかく作られているのが特徴。岩がボコボコしたような悪路や未舗装の山道には向かないので注意しましょう。

トレイルランニングシューズは走ることを目的に作られており、軽量かつクッション性に優れています。スピードを出すためにやや滑りやすく作られており、グリップ力が低めの商品が多いです。

それぞれの長所と短所を把握して、自分に合うものを選んでくださいね。

関連記事:おしゃれで使い勝手最強!登山リュックおすすめ20選!レディース・日帰り向けも

おすすめローカットトレッキングシューズまとめ

快適なハイキングや軽登山には、自分の足に合うトレッキングシューズを選ぶことが重要です。以下のポイントを押さえてローカットトレッキングシューズを選びましょう。

ローカットトレッキングシューズの選び方
  • サイズは0.5~1cm大きめを選ぼう
  • 足幅が広い人はワイズ3E以上の幅広設計がおすすめ
  • 防水性・透湿性重視なら「ゴアテックス」製品をチョイス

ローカットトレッキングシューズには、ゴアテックスや幅広タイプ、デザイン性や機能性に富んだものなどさまざまな商品がありましたね。本記事の内容を参考にお気に入りのローカットトレッキングシューズを見つけてみてください。

関連記事:脱ぎ履きしやすい◎ベルクロスニーカーおすすめ25選!ナイキやアディダスもご紹介

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー