安くても高精度!水平器おすすめ20選|DIYで使いたいデジタル&レーザータイプも

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

安くても高精度!水平器おすすめ22選|DIYで使いたいデジタル&レーザータイプも

家庭でのDIYから建設現場まで、傾斜の測定に欠かせない「水平器」。1,000円以下で手に入るものも多く、DIYをするなら一台は持っておきたいアイテムです。

しかし、水平器は気泡式・デジタル式・レーザー式と種類があり、利用シーンに合った製品選びで迷ってしまうことも。特に初心者の方は、使い方や目盛の見方も確認しておきたいですよね。この記事では、水平器の選び方から効果的な使用方法まで徹底解説しています。

さらに、参考にしやすい人気商品の売れ筋ランキングも調査しました。水平器が気になっている方は、ぜひチェックしてみてください。

この記事を監修した専門家

DIYアドバイザー
山田芳照
DIYアドバイザー/建築設備士
DIY情報サイトDIYCITY運営、DIY専門誌の制作、執筆、監修を行っています。DIY番組の講師及び監修と企画制作やDIYセミナー、DIY教室も開催しています。

水平器の選び方

水平器は、作業内容によって向き不向きが異なります。どんな作業で使いたいかをイメージして選ぶと失敗しづらいでしょう。水平器を選ぶ際のポイントは以下の5つ。

  • 種類
  • 感度と精度
  • 標線
  • 形状
  • 機能

初心者の方でも分かりやすいよう、具体的な利用シーンもあわせてご紹介していきます。

編集部

製造メーカーによっては、「水準器・レベルゲージ」と表記されていることもありますが、性能は同じです。

種類|DIYかリフォームか、作業内容に応じた水平器を購入しよう

水平器には、気泡式・デジタル式・レーザー式の3種類があります。それぞれ特徴があるため、作業内容に応じて選ぶようにしましょう。

家庭用にぴったり「気泡式」

家庭用にぴったり「気泡式」

出典:amazon.co.jp

家庭用に使うなら、液体に入った気泡の位置で測定する「気泡式」がおすすめ。数百円〜2,000円と安価で手に入るので、初めて水平器を購入する方や、家庭で気軽にDIYを楽しみたい方に向いています。テーブルや椅子のDIY、棚の取り付け時にも便利ですよ。

精度が高く機能も豊富な「デジタル式」

精度が高く機能も豊富「デジタル式」

出典:amazon.co.jp

高精度の水平器が欲しい方には、デジタル式がおすすめです。傾斜角度を数値で示してくれるため、簡単に確認しやすいのが特徴。木材の切り出しで使う丸鋸(まるのこ)の角度調節など、細かな調整が必要なときに活躍します。

一定の角度になったときに音で知らせてくれるブザーや、単位切り替え、自動電源オフと便利な機能が付いたものも。ブザー機能は、雨どいの設置といった高所作業で水平器の目盛りや画面が見づらいときでも、音で判断できて便利です。

編集部

気泡管が付いた、デジタルとアナログ両方でチェックできるタイプもあります。

プロ御用達、床の張替え作業などに便利な「レーザー式」

プロ御用達、床の張替え作業などに「レーザー式」

出典:amazon.co.jp

建設現場でプロにも使われているレーザー式は、床の張り替え・壁紙の修繕・テラスの増設といった大規模なリフォームで活躍します。レーザーが壁や床に照射されるので、離れた場所からでも水平や垂直の測定が可能です。作業しながらでも水平位置が分かりやすいため、作業効率も上がるでしょう。

最近では、5,000円前後で購入できる小型のレーザー式も出てきています。本格的なDIYにも挑戦しやすくなっているので、この機会に導入してみるのはいかがでしょうか。

編集部

レーザー式の水平器を購入する方は、高い位置からの照射を可能にする「三脚」が必要かどうかもチェックしましょう。

スペック|感度と精度が目的に合っているかチェック

精度|自宅用なら±2.00mm/m(B級)の精度があれば十分

水平器の感度や精度が目的に合っているかしっかりチェックしましょう。プロ用の水平器は値段も高く、ちょっとしたDIYではオーバースペックなことがほとんどです。

感度とは?
気泡が1目盛り移動するのに必要な勾配(傾き度合い)を表す指標。数値が小さいほど感度が高く、細かな角度変化を測定できます。
精度とは?
誤差を表す指標。数値が小さいほど測定値の誤差が少なく、精密に計測できます。感度も精度も、単位にmm/mや度(°)が使われます。

気泡式水平器のスペック

例えば、水泡式水平器は感度0.35mm/m、精度±1.0mm/mが一般的。値段も2,000円前後と家庭用にはぴったりです。

気泡式水平器の値段 精度(目安) 感度(目安) 用途
1,000円 ±2.0mm/m 0.5mm/m 簡単なDIY
5,000円 ±1.0mm/m 0.35mm/m 本格的なDIY
1万円以上 ±0.5mm/m 0.02mm/m 業務用

デジタル式水平器のスペック

デジタル式水平器の精度は、角度の誤差が何度(°)あるかを見ます。5,000円前後のデジタル水平器でも、誤差±0.1°以内の精度の良い製品があるので注目してみてください。

デジタル式水平器の値段 精度(目安) 用途
2,000円 誤差0.2°(0~90°) 簡単なDIY
5,000円 誤差0.1°(0~90°) 本格的なDIY
1万円 誤差0.05°(0~90°) 業務用

レーザー式水平器のスペック

レーザー式水平器の場合は、精度±2mm/10m~±3mm/10mを目安にするのがおすすめ。1万円以内で購入でき、DIYに導入しやすいからです。

レーザー式水平器の値段 精度(目安) 用途
5,000円 ±3mm/10m

簡単なDIY

1万円 ±2mm/10m

本格的なDIY

5万円 ±1mm/10m

業務用

※レーザー式水平器には水泡が含まれていないので、感度を確認する必要はありません。

家庭で使う水平器は、値段とスペックのバランスのよい製品を購入しましょう。

注意
スペックは目安です。作業に応じて必要なスペックは異なるので注意してください。

標線|配管工事なら、1/100勾配を調べられる4本線があると便利

2本線

標線|配管工事なら、1/100勾配を調べられる4本線があると便利

出典:amazon.co.jp

4本線

標線|配管工事なら、1/100勾配を調べられる4本線があると便利

出典:amazon.co.jp

標線2本の場合、測れるのは水平もしくは垂直のみですが、1/100勾配を調べられる標線4本を選ぶと配管工事にも使えます。標線とは気泡式の管に記されている線のことで、標線の本数によって測れる勾配が変わります。4〜6本の標線があるタイプなら、水を流すための配管工事や雨どいの設置にも便利ですよ。

標線の数によって測れる勾配をまとめました。

計測できる角度
  • 2本線……水平もしくは垂直
  • 4本線……水平もしくは垂直・1/100勾配(1mの高さで1cm下がるもしくは上がる)
  • 6本線……水平もしくは垂直・1/100勾配・1/50勾配(50cmの高さで1cm下がるもしくは上がる)

形状|丸型の水平器は、広い場所を計測するのにぴったり

形状|小型や丸型水平器は、カメラとも相性が良い

出典:amazon.co.jp

ポケットサイズの丸型の水平器は、広い場所を計測するのに適しています。複数個まとめて販売されていることが多く、廊下や長テーブルに置けば、どの場所が傾いているか一目で判別可能です。一台の水平器で何度も測り直す手間を省けますね。

編集部

標準的な棒状の水平器は、床や壁に沿わせやすく、家具や配管など一つの場所をしっかりと測定したいときにおすすめです。

機能|絶対チェックしたい便利な機能3選

水平器を使うシーンによっては、付加機能が付いていると便利な場合も。特におすすめの機能を3つご紹介します。

水平器の落下防止に「マグネット」

電気工事で意外と活躍「マグネット」

出典:amazon.co.jp

マグネット付きなら水平器から手を離して作業できるのでおすすめです。寸法の目印を付けたり、機材の取り付け作業もしやすいでしょう。

磁石の強度は製品によって違うので、ネット通販の口コミやレビューでチェックしてみてください。

暗所もしっかり測定「バックライト」

暗所もしっかり測定「バックライト」

出典:amazon.co.jp

デジタル式の水平器を購入する際は、暗所での作業に便利な「バックライト」機能がおすすめ。最近は、LEDライトで明るく画面を光らせ、数値を読みやすくしている機種も多いです。電気の通っていない場所での測定や、夜間の作業もしやすいですね。

パイプの上にも乗せやすい「V字型溝」

パイプの上にも乗せやすい「V字型溝」

出典:amazon.co.jp

パイプのように丸みのあるものの水平を測りたい場合は、V字型溝になった水平器を選びましょう。V字型溝とは、底面や側面がV字型になった水平器で、溝に合わせて設置することで勾配を正確に測れます。配管や手すりの設置に便利ですよ。

山田芳照

家具作りや額縁の取り付けなどでは気泡式の水平器で十分役立ちます。しかし、床の張り替えやフローリングの施工、ウッドデッキ作りなどでは水平を測る距離が長く、より精度も求められるのでレーザー式、もしくはより本格的なレーザー墨出し器の使用がおすすめです。

専門家おすすめの水平器

この記事を監修したDIYアドバイザーの山田芳照さんがおすすめする水平器を1つご紹介します。

【気泡式】水平器おすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。

最もポピュラーで種類が豊富な気泡式は値段の安さも魅力的。DIY初心者の方や、サイズのこだわりがある方にもおすすめですよ。

商品最安価格本体サイズ本体重量精度感度標線マグネットその他の特徴
TAJIMA(タジマ)オプティマレベル 130mm ブルー OPT-130B楽天市場¥2,527 AmazonYahoo!長さ13×奥行2.4×高さ4.7cm90g--4本・6本V字型溝・衝撃吸収バンパー・通し穴・蓄光式
SUN UP ミニ水平器 SLV-230楽天市場¥449 AmazonYahoo!長さ23×奥行1.7×高さ4cm116g±1.5mm/m-4本V字型溝
EBISU(エビス)水平器 ポストレベル ED-POSMR 鉛直出し用 レッド楽天市場¥1,671 AmazonYahoo!長さ8×奥行12×高さ11.5cm100g±2.50mm/m=±0.1432°以内0.5mm/m=0.0286°4本・6本取付バンド
新潟精機 SK アルミ水平器 マグネット付 150mm ALM-150楽天市場¥1,573 AmazonYahoo!長さ15×奥行2.5×高さ5.6cm164g±1.00mm/m=±0.0573°以内0.35mm/m=0.0201°6本V字型溝・両面目盛・拡大レンズ
水平器 水準器 小型 丸形 ミニ 目盛り付き 青楽天市場¥999 AmazonYahoo!直径3.2×高さ0.7cm5.5g--6本(12本)×丸型
SK11 水平器 鳶レベル プレミアムカラー レッド SED-TBP-MTR楽天市場¥2,760 AmazonYahoo!長さ21×奥行1.6×高さ7cm130g±1.00mm/m=±0.0573°以内0.5mm/m=0.0286°4本V字型溝、カラビナ対応シャックル
STS(エスティーエス) キーホルダー型水平器 WS35P WS35P楽天市場¥688 AmazonYahoo!長さ3.5×奥行1.5×高さ1.5cm20g±2.50mm/m=±0.1432°以内0.5mm/m=0.0286°2本×キーホルダー型・カラビナ付き

【気泡式】水平器おすすめ人気ランキング7選

【デジタル式】水平器人気ランキング比較一覧表

正確な数値を表示してくれるデジタル式。数値が一目で分かるので、作業効率もUPします。細かな傾斜も把握したい、タイルの下地塗りなどにもおすすめです。

商品最安価格本体サイズ本体重量精度感度標線マグネットその他の特徴
シンワ測定 ブルーレベル Pro2 350mm マグネット付 75316楽天市場¥13,300 AmazonYahoo!長さ35×奥行2.6×高さ5.6cm360g±0.2°(0°・90°時±0.1°)--V字型溝・取っ手・校正機能・防塵防水・ブザー・自動電源オフ・表示切り替え
AUTOUTLET デジタル角度計 水平器 LCDバックライト 強力磁石付き楽天市場¥2,599 AmazonYahoo!-100g±0.2°(0°・90°時±0.1°)--バックライト・単位切り替え・自動電源オフ
デジタル傾斜計 角度計 LCDバックライト付き楽天市場¥4,399 AmazonYahoo!-80g±0.2°(0°・90°時±0.1°)-4本バックライト・単位切り替え
TRUSCO(トラスコ)デジタル水平傾斜計 デジキュービック TDC-360楽天市場¥4,582 AmazonYahoo!長さ5.9×奥行2.8×高さ5.9cm71g±0.2°(0°・90°時±0.1°)--バックライト
Bigman(ビッグマン)デジタルレベルBOX BM-801楽天市場¥5,069 AmazonYahoo!長さ5.2×奥行3.3×高さ5.2cm12g±0.2°--小型
マイゾックス デジレベルコンパクト 210mm DGL-C楽天市場¥5,691 AmazonYahoo!長さ21×奥行3.1×高さ5.2cm237g±0.1°-4本ブザー・V字溝型

【デジタル式】水平器おすすめ人気ランキング6選

【レーザー式】水平器人気ランキング比較一覧表

離れたところからでも水平を測れるレーザー式。建築現場でプロも使用している高性能な製品が多いです。自宅用におすすめな、安価で小型な製品も増えていますよ。

商品最安価格本体サイズ本体重量精度感度マグネットその他の特徴
BOSCH Professional(ボッシュ)クロスラインレーザー GLL30G楽天市場¥11,384 AmazonYahoo!長さ7.1×奥行5.5×高さ7.2cm500g±0.8mm/m-×小型・収納バッグ・三脚取り付け穴
CIGMAN レーザー墨出し器 Type-C充電ケーブル付き CM701楽天市場¥14,990 AmazonYahoo!長さ7.8×奥行4.7×高さ9.4cm340g±1.5mm/5m-×リモコン・充電式・取付ベース・三脚ベース・ターゲットプレート・収納バッグ
ENVENTOR 緑レーザー墨出し器 レーザークラスII 360°回転楽天市場確認中 AmazonYahoo!長さ17×奥行7.8×高さ12cm580g±3mm/10m-×充電式・取付ベース・収納バッグ・レーザーターゲット
Bosch Professional(ボッシュ)ミニレーザーレベル GLL1P楽天市場¥4,016 AmazonYahoo!長さ15.4×奥行2.4×高さ3cm100g±0.5mm/m-小型・ウォールホルダー・気泡管
VOICE レーザー墨出し器 5ライングリーンレーザー楽天市場確認中 AmazonYahoo!直径9.5×高さ20cm1.4kg±1mm/10m-×充電式・アプリ連動・5ライン照射・無料点検
Huepar 2ライン グリーンレーザー墨出し器 M-9011G楽天市場¥5,790 AmazonYahoo!長さ6.6×奥行7.8×高さ7.6cm206g±3mm/10m-小型・収納バッグ・防塵防水・自動補正・傾斜モード
シンワ測定 レーザー墨出し器 レーザーロボ Neo 21 BRIGHT 77354楽天市場¥15,800 AmazonYahoo!直径12.8×高さ18cm1.19kg±1.5mm/7.5m-×三脚アダプター・アルミケース・レーザーメガネ・防塵防水

【レーザー式】水平器おすすめ人気ランキング7選

水平器のおすすめ人気メーカー

水平器選びでは、人気のメーカーを参考にしてみるのもおすすめです。各メーカーの特徴を知れば、自分に合った製品を見つけやすいでしょう。特に人気のメーカー3つをご紹介します。

70種類以上の気泡式が揃った「EBISU(エビス)」

新潟県に拠点を置く「EBISU(エビス)」では、気泡式を中心に70種類以上の水平器を扱っています。作業中の落下を想定し高耐久に作られた土木用や、電気工事に便利な透明ボディの水平器など特徴もさまざま。特に、携帯性の高いミニレベルシリーズは種類も多く人気があります。

サイズ展開も豊富なので、さまざまな種類を見比べて購入したい方におすすめです。気泡式の水平器が欲しい方はぜひチェックしてみてください。

また、EBISU(エビス)は気泡管の精度の高さでも有名です。国内製造にこだわり、精密な測定を可能に。家庭用にはもちろん、業務用としてプロにも愛用されています。

遊び心をくすぐるデザインが人気の「TAJIMA(タジマ)」

遊び心をくすぐるデザインの「TAJIMA(タジマ)」

出典:amazon.co.jp

ロボットやゲーム機のような、遊び心をくすぐるデザインがかっこいいと人気の「TAJIMA(タジマ)」。上記画像のモバイルレベルシリーズやオプティマレベルシリーズが特に人気です。カラーも黒・レッドやブルーなど、業務用感を感じさせないものが揃っています。

見た目だけでなく、性能の高さも人気の理由。頑丈で壊れにくいアルミダイカスト素材のボディや、JIS規格A級に値する高い精度で、プロからも高評価を得ています。

レーザー式や水平器以外の測量機器や電動工具も数多く取り扱っているため、他の製品と合わせて購入したい方にもおすすめですよ。

計測機器のパイオニア「シンワ測定」

「はかるもの」のパイオニアで、幅広い測定機器を取り扱うシンワ測定。水平器も、人気の「ブルーレベルシリーズ」から、指穴が空いたハンディレベルや丸型と形状の種類も豊富です。水平器以外には、ノギス・温度計・工場用用具などがあります。水平器以外の測定機器を合わせて購入したい方にもおすすめですよ。

シンワ測定は、業務用のレーザー式水平器が豊富なのも魅力。高級ですが、振動に強いセンサーやモーターを装備したものなど、現場で活躍する高性能な製品が揃っています。

山田芳照

水平器は精度にグレードがあり、JIS規格ではA級とB級に分けられています。A級のほうがより精度が高いのですが、業務用の精密水平器がほとんどでDIY用としてはオーバースペックです。B級でも精度的には十分ですし、A級でもB級でもない普通品でもDIY用なら精度的にもほとんど問題ないでしょう。

水平器の使い方・目盛りの見方

水平器の使い方・目盛りの見方

水平器の使い方は、水平かどうかを確認したい場所に置いて、目盛を見るだけ。正確に計測するために、片面だけでなく反対の面にした状態でも確認しましょう。また、柱の垂直を測る際は、1面だけでなく全方向から測定するとより正確に測定できますよ。

目盛りの読み方も単純で、気泡が標線の中央にあれば水平、線の外にずれていれば水平ではありません。4本線の場合は、気泡の端が外側の線に触れていれば1/100勾配です。

水平器を使うときの注意点

水平器使用時の注意点
  • 気泡の位置を確認してから使う
  • 測定面の取り扱いに気を付ける
  • 衝撃を与えない

気泡式水平器を使用する前は、気泡位置のチェックを行いましょう。平らな場所に水平器を置き、180°回転させても気泡位置が同じかどうかを確認してください。差異がある場合は、本体に付いている調整ネジなどで気泡位置を調整して使いましょう。

また、測定面に汚れや傷が付いてしまうと、測定精度が落ちてしまうことも。使用後は、サビないように水気や塵を取り除いてから保管するのがおすすめです。

水平器の気泡管はガラス製のものが多く、衝撃を与えると割れてしまう可能性があります。気泡位置が狂う理由にもなるので、持ち運び時や保管時にも注意してください。

山田芳照

水平器はその本体の長さが長いほど、広い面や長い物の水平を正確に測ることができます。床やウッドデッキ、大きめの棚など大きさのあるものの水平を確認したいなら、ある程度大きめの物を選びましょう。DIY用途であれば、30㎝~60㎝ほどの長さがあればいいでしょう。

iPhone・Androidスマホの水平器アプリでおすすめは?

iPhone・Androidアプリの水平器の精度は?

水平器がどのようなものか、試してから購入したい人におすすめなのが、iPhone・Androidスマホにインストールできる水平器アプリです。スマホの機種・性能・ケースの影響を受けやすく精密な測定には向きませんが、無料で利用できるので、ちょっとしたDIYにぴったり。

iPhoneやAndroidスマホ向けの水平器アプリ
  • 水平器&水準器
  • バブルレベル
  • 角度傾斜計
  • 垂直確認カメラ
  • レーザーレベリング装置

山田芳照

スマホアプリの水平器は、スマホに内蔵のジャイロセンサーや加速度センサーを使って水平を測ります。そのため同じアプリを使ってもスマホの機種によって誤差があり、JIS規格のA級やB級の水平器ほどの精度は期待できません。あくまで簡易的な水平器ですので、その点は気をつけてください。

水平器の関連商品

水平器の他にも、あると便利な関連アイテムをご紹介します。DIYに欠かせないグッズも登場するので、ぜひチェックしてみてください。

計測に欠かせない「メジャー」

材料の切り出しや、設置場所の計測などに欠かせないメジャー。DIY用には、コンベックスとも呼ばれる水平・垂直を保てる鋼製の巻尺が便利です。

長さのバリエーションも1〜10mと豊富。家庭用には5m程度の長さが使いやすいですよ。

DIY初心者にもおすすめな「ジグソー」

木材・金属・プラスチックといった材料の切り出しに必須で、初心者でも使いやすいジグソー。いわゆる電動ノコギリで、長い距離でも手動より歪みなくカットできて安全性も高いです。

初心者の方には「切断線ガイド付き」や、軽量なモデルが扱いやすくおすすめ。

関連記事:【2022】DIY初心者にもおすすめ!ジグソー人気15選 & 売れ筋を徹底比較

場所を選ばず使える「発電機」

屋外でのレーザー式水平器の充電や、電動機械の利用に便利な発電機。場所を選ばずどこでも使えるので、工事現場はもちろん、ガーデニング・災害時・キャンプにも便利です。

持ち運びに便利な軽量タイプや、幅広い電動工具に対応できるサイクロコンバーター発電機もありますよ。

関連記事:【専門家監修】発電機おすすめ15選|災害時に役立つ家庭用インバーター発電機も紹介

水平器のよくある質問

水平器はどこで買うのがおすすめですか?

amazon・楽天市場などネット通販での購入がおすすめ。利用者の口コミやレビューを確認できるので、商品の使い勝手を事前に確認できます。複数商品を一気に見比べられるのもポイント。実物を見て購入したい方は、ホームセンター・カインズ・ワークマン・ドンキホーテなどの販売店に足を運んでみてください。

水平器は100均でも買えますか?

セリアやダイソーで購入できます。ただし、精度・感度が高くないため、本格的なDIYにはおすすめしません。

水平器は自作できますか?

水平を測る「水盛り管」が自作可能です。ペットボトル・ビニールホース・水・穴あけ道具があれば作れますよ。

おすすめ水平器まとめ

DIYだけでなく、洗濯機やエアコンの設置にも便利な水平器。選び方のポイントをまとめました。

  • 種類は「気泡式・デジタル式・レーザー式」から用途と予算に合わせて選ぶ
  • 精度と感度は「JIS規格」を基準に選ぶ
  • 標線の本数は配管工事なら「4〜6本」を選ぶ
  • 形状は「小形・丸形」ならカメラの水平調整にも使いやすい
  • 機能は「マグネット・バックライト・V字型溝」があると用途が広がる

種類が豊富な水平器ですが、上記のポイントを踏まえれば自分にピッタリの製品に出会いやすいです。まずはポピュラーで種類豊富な気泡式からチェックしましょう。DIY上級者ならプロ用にも使われるレーザー式がおすすめですよ。

精度・感度にも注目すれば、より精密なモノづくりができるので購入前に必ずチェックしましょう。迷ったときは、売れ筋ランキングを参考にするのもおすすめです。

関連記事:揃える優先順位はコレ!初心者おすすめのDIY工具セット25選!女性向けモデルも

関連記事:【国際規格にも対応】騒音計おすすめ15選!一般的な使い方や用途も解説

関連記事:デジタルで使いやすい照度計おすすめ10選!輝度計との違いや使い方も解説

関連記事:【長さ別】釘抜きしやすい最強おすすめバール15選!使い方や用途に合った種類の解説も

関連記事:初めてでもわかる!家庭用3Dプリンターおすすめ15選&選び方|作れるものやできることも解説

関連記事:プロも使うおすすめ高精度ノギス21選|初心者安心の測り方・使い方解説も

関連記事:初心者におすすめは?電動ドライバー人気ランキング29選!小型・安い商品も

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー