【人気の4Kも】チューナーレステレビおすすめ9選!32型・50型・安い商品も紹介

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

【話題のチューナーレステレビ】おすすめランキング9選!人気の4K・接続方法も

出典:amazon.co.jp

テレビ離れが加速している中、注目されているチューナーレステレビ。面倒なテレビアンテナへの接続がなく、いつでも大画面でネットの動画配信サービスの視聴が可能です。最近では、高精細の4K対応や高音質のDolbyオーディオが搭載されたモデルが、ドンキ・ニトリ・エディオンなどから販売されています。

しかし商品数が多い分、購入を検討している人は自分の好きな動画やゲームを快適に楽しめる商品がどれなのか悩みますよね。

そこで本記事では、チューナーレステレビの選び方や人気商品を徹底解説。接続方法・地上波を見る方法などもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

チューナーレステレビとは?モニターとの違いも解説

チューナーレステレビは名前のとおり、テレビ放送を受信するテレビチューナーがありません。しかしチューナーがないことによるメリットもあるため、詳しく紹介します。

チューナーレステレビとは、動画配信に特化したテレビのこと

チューナーレステレビとは、動画配信に特化したテレビのこと

出典:amazon.co.jp

チューナーレステレビとは、YouTubeやNetflixなどの動画配信に特化したテレビのこと。チューナーレステレビは、見たいコンテンツを選べばすぐに視聴ができます。リアルタイムでテレビを視聴しない人、ゲーム・動画・映画が好きな人におすすめです。

また、普通の地上波が見れるテレビに比べて価格が安いのも魅力。普通のテレビが15〜20万円する大画面の65インチサイズが、チューナーレステレビなら7万円台で購入可能です。今までスマホの小さな画面で見ていた動画やゲームも大画面で存分に楽しめます。

アンテナの設定・接続も不要で、いつでも手軽に好きな映像を視聴できます。テレビ放送の受信はできないため2023年12月現在ではNHKの受信料の支払いも不要ですが、チューナーレステレビの他にHNK放送を受信できる機器がある場合は、「放送法64条1項」により受信料の支払いが発生するので注意しましょう。

参考:放送法|e-Gov法令検索

チューナーレステレビとスマートテレビ・モニターの違いは?

スマートテレビ

チューナーレステレビとスマートテレビ・モニターの違いは?

出典:amazon.co.jp

モニター

チューナーレステレビとスマートテレビ・モニターの違いは?

出典:amazon.co.jp

「チューナーレステレビとスマートテレビやモニターは何が違うの?」と疑問に思う人も多いのではないでしょうか。

スマートテレビはインターネットに接続すれば多数のサービスが利用できる点ではチューナーレステレビと同じです。しかし、チューナーが存在するかしないかの違いがあります。つまり、チューナーの有無に関わらずインターネット接続ができるものはスマートテレビ、チューナーが内蔵されていないものがチューナーレステレビです。

また、チューナーレステレビとモニターの違いは、テレビ用のOSが備わっているか否か。単独でインターネットに接続できるチューナーレステレビに対して、モニター単独ではインターネットへの接続はできません。ケーブルを通じてPCやタブレットから出力された映像を映し出すのがモニターです。

チューナーレステレビの選び方

プライベートタイムを思いきり楽しめるチューナーレステレビを選ぶポイントを解説します。

Netflix・YouTubeなど見たい動画配信サービスに対応してるかチェック

Netflix・YouTubeなど見たい動画配信サービスに対応してるかチェック

出典:rakuten.co.jp

チューナーレステレビは、Netflix・YouTube・Amazon Prime Videoなど動画配信サービスの種類が豊富。自分が加入している動画配信サービスや、見たいコンテンツに対応しているかチェックしましょう。各動画配信サービスに加入していないと視聴ができないので、未加入の人は事前に加入をしておくのがおすすめです。

地上波の番組も視聴したいなら、TVer・FOD等の配信サービスに対応しているかの確認も必要です。また、さまざまな動画配信サービスを増やしたい人は、設置後もアプリをインストールできるAndroid TV・Google TVなどに対応可能な機種を選ぶのもおすすめです。

関連記事:アニメ見放題の動画配信サービスおすすめ15選|無料お試しあり

大型画面で画質にこだわるなら「4K」、小型や安い商品が欲しい人には「HD・フルHD」がおすすめ

4K

大型画面で画質にこだわるなら4K、小型で安い価格重視派にはHD・フルHDがおすすめ

出典:amazon.co.jp

HD

大型画面で画質にこだわるなら4K、小型で安い価格重視派にはHD・フルHDがおすすめ

出典:amazon.co.jp

フルHD

大型画面で画質にこだわるなら4K、小型で安い価格重視派にはHD・フルHDがおすすめ

出典:amazon.co.jp

チューナーレステレビできれいな動画を視聴したいなら、解像度の高いモデルを選ぶのがおすすめです。解像度とは、画素に分割(デジタル化)された画像がどのくらいの細かさで分割されているかを表す数値。画素の数値が大きいほど、きれいで精細な画像になります。

とにかく画質にこだわる人は、解像度の高い4Kがぴったり。約800万画素で画面の荒さが目立たずに風景・人の動きや表情が鮮明に見えます。しかし、解像度と価格も比例して高くなるので、予算を抑えた価格重視の人なら、HD(ハイビジョン)・FHD(フルハイビジョン)がおすすめです。商品にもよりますが、4Kのチューナーレステレビより約5,000〜1万円程度安く購入できます。

解像度の高さの順番
  • 4K 3,840×2,160 > FHD 1,920×1,080 > HD 1,280×720

編集部

「Dolby Visionに対応しているモデルは、色味の違いや明暗の差が強調されたリアルな映像体験ができます。

関連記事:【有機EL&液晶】4Kテレビおすすめ16選!安い・最小の40インチ・人気メーカーも

関連記事:【安い製品も】大型テレビおすすめ22選! 人気のチューナーレスや壁掛け向けモデルも

映画・音楽をより楽しみたいなら、臨場感溢れる音質のDolby Audio・Dolby Atmos対応モデルがおすすめ

映画・音楽をより楽しみたいなら、臨場感溢れる音質のDolby Audio・Dolby Atmos対応モデルがおすすめ

出典:amazon.co.jp

映画館にいるような臨場感あふれる音質で動画・音楽を楽しみたいなら、Dolby Audio・Dolby Atmosが搭載されたモデルがぴったり。Dolby AudioやDolby Atmosは臨場感のある立体音響を楽しむためのオーディオ規格です。前後・左右からの平面的な音声圧縮技術のDolby Audioに、動きのある上下からの音声がプラスされたDolby Atmosはより立体的な音質を体感できます。

Dolby Atmosは映画館でも使用されている立体音響技術。人や物、音楽などが3次元空間で動き回り、映像に合った位置からの音を楽しめます。実際にその場にいるように感じられ、映画やゲームへの没入感が増しますよ。

保存した動画・画像を楽しみたい人は、USB端子付きを選ぶ

保存した動画・画像を楽しみたい人は、USB端子付きを選ぶ

出典:rakuten.co.jp

動画の視聴の他に、チューナーレステレビで保存した動画や画像データを見たい人はUSB端子付きがおすすめ。ほとんどのチューナーレステレビにはゲーム機やパソコンに接続できるHDMIが付いていますが、楽しかった旅行や子供の成長記録を再生できるメディアプレーヤーとしても活用したい人は、USB端子の有無を確認しましょう。

ゲームを楽しみたい人は、ゲームモード・低遅延モード搭載モデルがぴったり

ゲームを楽しみたい人は、ゲームモード・低遅延モード搭載モデルがぴったり

出典:rakuten.co.jp

迫力のある大画面でゲームを楽しみたいなら、ゲームモード・低遅延モード搭載モデルを選びましょう。画面の色が切り替わる応答速度が速く、反応速度が求められる格闘ゲームやスポーツゲームにぴったりです。

応答速度は「ms」という単位で表記され、数値が小さくなるほど操作から画面に反映されるまでのスピードが速くなります。格闘ゲームなら1ms以下、その他のゲーム全般には5ms前後の反応速度を目安にするのがおすすめ。中にはゲームプレイを開始すると同時に、自動で低遅延モードに切り替わるものや、応答速度が短縮できるモデルもあります。

部屋の広さ・人数に合った視聴しやすいサイズを選ぼう

部屋の広さ・人数に合った視聴しやすいサイズを選ぼう

出典:rakuten.co.jp

チューナーレステレビをはじめ、テレビには適した視聴距離があります。4Kの場合は画面の縦の長さ×約1.5倍、フルHDなら約3倍の距離を目安に設置するのがおすすめ。また、実際に視聴して、目安以上の距離で目が疲れない位置にすると乗り物酔いに似た「画面酔い」の防止もでき、きれいな映像が見られます。

チューナーレステレビのサイズは24〜65インチ前後で種類が豊富です。設置場所が限られた一人暮らしのワンルームには23V型・32V型の小型タイプがぴったり。2LDK以上の戸建てやマンションなら、40インチ以上の大画面で家族や気の合う友人とみんなで楽しく動画鑑賞ができます。

4K FHD 実際に視聴しやすい距離
24V型 0.45m 0.9m 1.7m
32V型 0.6m 1.2m 2m
40V型 0.8m 1.5m 2.3m
50V〜55V型 1m 1.9〜2m 2.6〜2.8m
60V型 1.1m 2.2m 3m

【32〜55型】チューナーレステレビおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格本体サイズ画像サイズ重量対応インターネットサービス接続端子HDR方式画像の種類音質
WIS ASTEX チューナーレステレビ AI-S50K確認中 楽天市場AmazonYahoo!111.12×70.5×24.32cm50型12.6kgAndroid11・Android TV・Youtube・U-next・ディズニープラス他HDMI×3・USB×24K液晶ステレオ・Dolby
TCL チューナーレステレビ 50V型 50P63H確認中 楽天市場AmazonYahoo!25.3×111.2×69.9cm50V型10.8kgGoogle TV・Netflix・AMEBA・dTV・Apple TV・hulu・rakuten TV他HDMI×3・USB×1◯(HDR10)4K液晶Dolby・
オリオン チューナーレス スマートテレビ¥36,580 楽天市場AmazonYahoo!17.9×90×56.9cm40V型5.8kgAndroid TV搭載・Youtube・Netflix・amazonプライム・他HDMI×3-FHDDolby Audio
オリオン スマートディスプレイ 50v型 SAUD501¥52,800 楽天市場AmazonYahoo!111.7×70.1×21.2cm50V型9.8kgAndroid TV 対応・Google play・Youtube・Netflix・amazonプライム他HDMI×4・USB×2HDR10・HLD4KDolby Audio
KONKA チューナーレススマートテレビ 680Series¥45,800 楽天市場AmazonYahoo!23.7×95.6×62.4cm43V型15kgAndroid TV・Netflix ・d-TV・Youtube・Hulu・U-next他HDMI×2・USB×1HDR104KDolby Audio
RCA チューナーレステレビ RCA-43N1¥43,800 楽天市場AmazonYahoo!19.8×96.1×60.6cm43V型6.8kgTVer・AMEBA・U-NEXT・Netflix・amazonプライム他HDMI×4・HDR104KDolby Audio
チューナーレステレビ JL32G7E CHiQ¥21,680 楽天市場AmazonYahoo!47.1×72.43×18.05cm32V型4.2kgAndroid TV・Netflix・Youtube・AWA ・amazonプライム他HDMI×3・USB×1HDR10-Dolby Audio
WIS チューナーレステレビ¥59,800 楽天市場AmazonYahoo!123.14×77.32×29.7cm55V型15kgディズニープラス・Netflix・Youtube・FOD・dTV・TVer他HDMI×3・USB×2液晶4KDolby
山善 チューナーレス テレビ QRK-32TL2K楽天市場¥25,800 AmazonYahoo!22.3×72×47.7cm32V型4.1kgNetflix・Youtube・amazonプライム・HDMI×2・USB×2FHD液晶2KDolby Audio

【32〜55型】チューナーレステレビおすすめ人気ランキング9選 

チューナーレステレビで地上波を見る方法は?

動画配信に特化されたチューナーレステレビでも、地上波のテレビ番組が見れない訳ではありません。誰でも簡単にチューナーレステレビで地上波を見る方法を3つご紹介します。

民法公式テレビ配信サービス「TVer」をダウンロード

民法公式テレビ配信サービス「TVer」をダウンロード

出典:amazon.co.jp

各局の民法テレビ局が共同開発した「TVer」は、地上波で放送された人気番組を視聴できるアプリです。チューナーレステレビに搭載されているAndroid TV・Google TVにあるアプリをダウンロードするだけで接続完了。追加課金なしの完全無料アプリです。

視聴作品に制限はありますが、民法テレビ局制作の人気公式番組コンテンツが配信されていて、放送後〜次回の番組放送開始までの約1週間の視聴が可能。好きな番組やタレント名を登録できる「お気に入り」機能も付いています。

しかし、YouTubeとは違い広告のスキップができないため、地上波を見るようにCMが終了するまで待たなければなりません。また、ダウンロードもできないので注意が必要です。

編集部

他にも民法テレビ局独自のネット配信サービスもあります。基本は有料ですが、CMがなく過去に放送された番組も視聴できますよ。

関連記事:無料の動画配信サービスおすすめ14選!基本無料やお試し期間ありのサービスを紹介

リアルタイムで地上波が見たいならチューナー後付けがおすすめ

リアルタイムで地上波が見たいならチューナー後付けがおすすめ

出典:amazon.co.jp

リアルタイムでお気に入りの番組を見たいなら、地上波テレビチューナーを搭載した機器を後付けするのがおすすめです。人気のモデルは、地上波だけでなくBS・CSデジタル放送も視聴できます。外付けHDDを取り付ければ、繰り返し見たいドラマの録画も可能です。

その他に、録画した番組を視聴するために使い切りの課金がかかりますが、バッファローの「nasne」という外付けチューナーなども接続できます。ただし、どちらもテレビアンテナへの接続は必要不可欠です。

地上波の番組をDVDにダビングできるブルーレイレコーダーに繋げる

DVDにダビングできるブルーレイに接続

出典:amazon.co.jp

外付けのチューナーと同様にブルーレイレコーダーにもテレビチューナーが内蔵されています。HDMIでチューナーレステレビに接続するだけで、地上波の視聴が可能です。リアルタイムで視聴ができ、ハードディスクに録画した地上波のドラマやバラエティーなどをDVD(ブルーレイディスク)にダビングもOK。

繰り返し見たいお気に入りの番組を好きな時にいつでも見られます。商品にもよりますが、2〜3番組の同時録画も可能。録画番組の再生速度も早く、スマホ連動機能を使えば外出先でも地上波のテレビ番組がオフラインで楽しめます。

関連記事:全録レコーダーおすすめ11選|3万円台で丸ごと録画できる安いモデルも紹介!

編集部

後付けチューナーやブルーレイと接続する時は、ケーブルも忘れずに準備しておきましょう。

関連記事:【プロが選ぶ】HDMIケーブルおすすめ21選!PC/カメラ/スマホ/TV/4K対応の選び方まで詳しく解説

チューナーレステレビは「ニトリ」「ドンキホーテ」などに売ってる?

2023年12月現在、Picky’s編集部がチューナーレステレビがどこで買えるか調査したところ、「ニトリ」「ドンキホーテ」「エディオン」で取り扱いがありました。

「ニトリ」には、お値段以上のチューナーレステレビがあった!

「ニトリ」は、お値段以上のチューナーレステレビがあった

出典:nitori-net.jp

「ニトリ」のチューナーレステレビは、43型の大画面で4Kのチューナーレステレビ(3万9,990円)が4万円以下で購入できます。43型の他に、32型(2万9,990円)・65型(8万9,990円)・75型(12万9,900円)が販売されており、どれもGoogle TVの使用ができます。

「SmaTy」のブランド名で販売されている2022年に設立された「Smart TV社」とのコラボ商品です。HDMI端子が3つ付いているのが特徴。ゲームやレコーダーに接続すればさまざまな楽しみ方ができてスマートな見た目でクオリティも高く、お値段以上の高評価です。

情熱価格の「ドンキホーテ」のチューナーレステレビは高画質が魅力

情熱価格の「ドンキホーテ」には、高画質のチューナーレステレビが販売されている

出典:donki.com

ジャンルを問わず多彩な商品がラインナップされている「ドンキホーテ」は、ドンキユーザーの声が反映されたチューナーレステレビが販売されています。注目されている4K対応の50インチ(5万4,780円)・55インチ(6万5,780円)は、これまでの液晶に比べて豊かな色再現と低消費電力の「QLED」が採用され、高画質で動画を楽しみたい人におすすめです。

55型には合計30Wの高出力のスピーカーも搭載。高音質を重視する人にぴったりです。また、音の聞き取りやすい高品質スピーカーが採用された43型(4万1,580円)も販売されています。他にも24型(2万1,780円)や、32型(2万7,280円)もあり、ドンキならではの安い価格で購入が可能です。

QLEDとは?
液晶のバックライトの光源に青色LEDを使用した「量子ドットダイオート」のこと。この技術を採用した液晶は、表示される色数が多く、鮮明・精細な映像が再現されます。

家電量販店の「エディオン」は、TCLとコラボしたオリジナル商品が人気

テレビ・レコーダーなどの黒物家電や、冷蔵庫・洗濯機などの白物家電などさまざまな商品を販売している「エディオン」。急成長している中国の家電メーカーの「TCL」とコラボした「イーアングルセレクト」など、2万円台〜10万円前後の約16種類のチューナーレステレビが販売されています。

中でも、50インチの4Kに対応している液晶チューナーレステレビは、YouTube・Amazon Prime Video・Netfilx・U-nextなど多くのネット動画の配信サービスが視聴できます。GoogleTVが搭載されているので、お気に入りのアプリのブラウジングもOKです。

ブラウジングとは?
内容を切り替えて流し見や拾い読みなど閲覧すること。

チューナーレステレビの接続方法と使い方

チューナーレステレビの接続方法と使い方

チューナーレステレビの多くの機種が採用しているGoogle TVの接続方法を解説します。スマホのGoogle Homeを使って設定すれば設定後、スマホからの操作も簡単にできます。

  • チューナーレステレビの接続方法
  • STEP.1
    電源を入れて立ち上げる
    チューナーレステレビの電源を入れ、設定画面が出たら言語を選択。その後、「Google TVの設定」を選びます。
  • STEP.2
    スマホでデバイスを追加する
    チューナーレステレビの画面にQRコードが表示されたら、スマホのGoogle homeアプリを開いてデバイスの追加をします。家の中なら自宅を選びましょう。
  • STEP.3
    チューナーレステレビのQRコードを読み取る
    スマホでデバイスの検索が終わったら、QRコードを読み取ります。そして、部屋の名前を設定し(任意)、自宅のWifiを選んで設定しましょう。
  • STEP.4
    スマホのGoogleアカウントからコンテンツを登録する
    Googleアカウントにログインし、「サービスの選択」で観たいコンテンツを選んで登録。この時、複数選んでもまとめてチューナーレステレビにインストールできます。完了するとデバイスタブに「チューナーレステレビ」が表示されます。
  • STEP.5
    チューナーレステレビ側で設定をする
    スマホ同様に、設置場所を選んでからリモコンとペアリングを開始する。インストールが終わって「始めましょう」を選びホーム画面が表示されたら完了です。
チューナーレステレビがWifiに繋がらない時の対処方法
  • ルーターを再起動する
  • チューナーレステレビの電源を入れ直す
  • 無線の場合は、チューナーレステレビとルーターを近づける
  • 有線ならLANケーブルを接続し直すか、ケーブルを交換してみる
  • Wifiの周波数帯(2G・5G)を切り替えてみる

編集部

iOS・Androidも同じ操作方法で設定ができます。

チューナーレステレビの関連商品

チューナーレステレビを購入したら、もっとエンターテイメントを楽しめるアイテムも一緒に揃えて見ませんか?

動画配信の切り替えが簡単な「チューナーレステレビ用リモコン」

「チューナーレステレビ用リモコン」があれば、Amazon Prime Video・Netfilx・ディズニープラスなどの動画配信の切り替えができて便利。さまざまなコンテンツやYouTube・Facebookなどのウェブサイトへの切り替えが楽にできます。さらに、アレクサと連動可能なモデルなら、素早いストリーミングや音声コントロール操作も簡単です。

HDMIに繋げるだけ。テレビチューナー内蔵の「ブルーレイレコーダー」

テレビチューナーが内蔵されている「ブルーレイレコーダー」があれば、テレビ番組の視聴・録画・再生が楽しめます。スマホやタブレットに転送もできるので、ブルーレイレコーダーやチューナーレステレビが設置してある場所以外でも録画した番組が視聴できるのも◎。地デジ+CS・地デジ+BSなど、好きな番組を組み合わせた同時録画など便利な機能付きもあります。

なお、「ブルーレイプレイヤー」には基本的にチューナーは搭載されていないため注意しましょう。

関連記事:【4Kや1万円台も】ブルーレイプレイヤーおすすめ26選【再生専用】

関連記事:防水から車用まで!ポータブルブルーレイプレイヤーおすすめ12選!1万円台で高画質も

Wifiルーターと接続すればワイヤレスも楽しめる「外付けチューナー」

チューナーレステレビで地上波を見るのに便利な「外付けチューナー」。接続方法も簡単で、アンテナと一緒に取り付ければリアルタイムで地上波の視聴ができます。配信画面のカスタマイズができるものや、地上波だけでなくBC・CSの視聴もOK。コンパクトサイズで邪魔にならず、たまには地上波のテレビも見たい人におすすめです。

関連記事:外付け型・内蔵型!PCテレビチューナーおすすめ20選。BS・CS対応モデルも紹介

チューナーレステレビのよくある質問

チューナーレステレビのよくある質問

チューナーレステレビの寿命はどのくらい?

チューナー付きのテレビの寿命は約8〜10年と言われています。チューナーの故障以外は、チューナーレステレビの寿命もほぼ同じです。

チューナーレステレビはどこで買うのがいいですか?

ヨドバシ・ケーズデンキ・エディオン・ヤマダ電機などの家電量販店、また、ゲーム機販売をメインに行っているゲオでも購入できます。店舗に直接、買いに行くのが面倒な人はamazonや楽天などのネット通販で購入するのもおすすめです。

チューナーレステレビに買い替えた時、今まで使っていたテレビはどのように処分したらいいですか?

チューナーレステレビを購入した販売店に引き取ってもらったり、お住まいの自治体指定の回収方法で処分しましょう。また、不用品回収業者に依頼する方法もあります。まだ、十分に使えるものならリサイクルショップで買い取ってもらうのもおすすめです。

中古のチューナーレステレビでも機能しますか?

新品未使用品でも機能するかどうか、購入前に必ず確認しましょう。メリカリなどのネットオークションの場合は、気になる箇所があれば問い合わせてみたり画像を送ってもらうなど、長く使えそうな商品を購入しましょう。

チューナーレステレビは壁掛けもできますか?

一般的なテレビと同様に、チューナーレステレビも壁掛けができます。賃貸などで壁に穴を空けられない場合は、壁寄せスタンドを使うのがおすすめです。

ネット環境なしでもチューナーレステレビは使えますか?

チューナーレステレビはネット環境と電源があれば使用できるものです。ブルーレイレコーダーやDVDに繋げて見る方法もありますが、動画配信などは見れません。

チューナーレステレビを廃棄する時はどうしたらいいですか?

チューナーレステレビは家電リサイクル法の対象ではないため、各自治体のルールに従って粗大ゴミとして廃棄ができます。心配な場合は、事前に自治体に問い合わせてみましょう。

おすすめチューナーレステレビまとめ

おすすめチューナーレステレビまとめ

  • チューナーレステレビは、Netflix・YouTubeなどの動画配信が好きな人にぴったり!
  • チューナーレステレビでも地上波のテレビ番組の視聴・ゲームが楽しめる
  • Android TV ・Google TV対応なら、「TVer」のアプリのダウンロードが可能
  • 画質の良さを重視するなら4Kがおすすめ
  • 映画・ライブを見るならDolby Atmos搭載を選ぼう
  • ゲーム好きには快適にプレーができる「ゲームモード」「低遅延モード」搭載モデルがおすすめ
  • ニトリ・ドンキ・エディオンのチューナーレステレビはコスパ◎

関連記事:【Maxとの比較も】Fire TV Stick 4K 第2世代は何ができる?機能やスペックを徹底レビュー

関連記事:【高齢者向けも】テレビ用ワイヤレススピーカーおすすめ14選!人気メーカーも紹介

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー