【ご飯も料理も美味しく作れる】土鍋おすすめランキング26選|おしゃれ・IH対応・1人用サイズも

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

【ご飯も炊けておしゃれ】土鍋おすすめ26選|IH対応・目止め・適切サイズ・レシピも解説【2021年】

土特有の遠赤外線効果で、食材の旨味をじっくり引き出してくれる「土鍋」。

初めて土鍋を買う人にとっては「IHで使えるの?」「おしゃれな土鍋はある?」「1人用に適したサイズは?」と気になる疑問もありますよね。

この記事では土鍋の選び方と、人気メーカーの長谷園の土鍋も含めて2023年いま1番売れている土鍋の人気おすすめランキング26選をご紹介!

最初に行う「目止め」の方法やご飯の炊き方、この記事を監修した調理器具研究家で管理栄養士の野川彩さん考案のサラダチキンのレシピなど、おすすめ土鍋レシピも紹介しています。

この記事を監修した専門家

調理器具料理研究家
野川 彩
管理栄養士・フードコーディネーター

調理器具や家電を使った簡単で美味しいレシピに定評があり、企業の商品を使ったレシピ開発を多数手がける。YouTubeチャンネル「パンダ食堂」をはじめ、テレビ等各メディアで食の情報発信を中心に活動。三重県四日市市の萬古焼の産地問屋とコラボをした調理食器のプロデュースも行っている。著書に「ホットサンドメーカーで作れる最高においしいレシピ」(扶桑社)

ライター

この記事では、土製の鍋を紹介しています。アルミニウムやホーローなどの金属製の鍋は入っていませんので、ご了承ください。

土鍋の選び方は「ご飯・IH・目止め・サイズ」に注目

土鍋の選び方は「ご飯・IH・目止め・サイズ」に注目

土鍋を選ぶ時は、以下の6点に注目しましょう。

  1. ご飯を炊くなら「深型(特深型)」、皆で食べるなら「浅型」
  2. IH対応か?熱源で選ぶ
  3. 使用人数で号数(サイズ)を選ぶ
  4. すぐ使うなら、「目止め不要」を選ぶ
  5. 産地で選ぶ
  6. 便利機能もチェック

ご飯を炊くなら「深型(特深型)」、皆で食べるなら「浅型」を選ぶ

土鍋には、具材がたっぷり入る「深型(特深型)」と、取り分けやすい「浅型」の2種類があります。「鍋の深さ何センチ以上が深型で…」という明確な定義はありませんが、深型タイプは商品説明で「深型」と書いてあるので参考にしてください。

「深型(特深型)」はキッチンでの調理向きの鍋、炊飯・カレーなどにおすすめ

深型はキッチンでの調理向き(炊飯・カレーなど)

出典:amazon.co.jp

「深型」はキッチンでの調理向きの鍋、炊飯・カレーなどにおすすめ

出典:amazon.co.jp

深型(特深型)の土鍋は保温性が高く、吹きこぼれにくいのが魅力です。反面、口径が小さく取り分けづらいので、キッチンで盛り付けまでできる料理に向いています。具体的には、炊飯、カレー・ポトフ、肉じゃがなどの煮込み料理などです。

炊飯では、鍋の深さのぶん鍋の中で対流が起きやすく、炊きムラをなくせます。また、側面で保温する面積が多いので熱効率が良く、煮込み料理では熱の通りが良くなります。

ただし土鍋では炊いたご飯の保温はできません。保温ジャーや「おひつ」を合わせて用意しましょう。

また、ごはん以外の料理を作る際には、作った料理を放置するとカビやにおいが付く原因となるため、別の容器に移し替えるようにしましょう。

関連記事:【美味しさをキープできる】保温ジャーおすすめ20選|お弁当用・業務用・スープ用まで【2021】

「浅型」は卓上で取り分けやすい鍋、寄せ鍋・湯豆腐などにおすすめ

浅型は卓上で取り分けやすい(寄せ鍋・パエリアなど)

出典:amazon.co.jp

「浅型」は卓上で取り分けやすい鍋、寄せ鍋・湯豆腐などにおすすめ

出典:amazon.co.jp

浅型の土鍋は深型に比べて吹きこぼれやすいのですが、口径が広くて中が見やすく、具が取りやすいのが魅力。なので、定番の鍋料理・おでん・湯豆腐など、卓上で複数人がシェアする煮込み料理に向いています。

また、吹きこぼれる心配のない汁気が少ない料理(ロールキャベツや煮込みハンバーグなど)にも使えます。浅型は中が見やすく見栄えがいいので「映える」料理になりますよ。

関連記事:簡単でおいしい!おでんの素おすすめランキング15選!人気の具材やアレンジレシピも

IH対応か?熱源で選ぶ

IH対応か?熱源で選ぶ

出典:amazon.co.jp

全ての土鍋はガス火では使えますが、IHには対応・非対応の土鍋があります。自宅がIHの方は、IH対応の土鍋を選びましょう。

また、IH対応の土鍋には以下の2種類があります。インテリアやライフスタイルに合わせて選ぶのがおすすめ。

  • 昔ながらの土鍋に多い「IHプレート着脱型」
  • 現代的な土鍋に多い「IHプレート内蔵型」

IHプレート着脱型は、昔ながらの土鍋で雰囲気が良い

IHプレート着脱型は、昔ながらの土鍋に多い

出典:amazon.co.jp

「着脱型」は、IHで使う時に金属製のプレートを鍋の底に敷いて使います。IHと反応した金属プレートが発熱し、鍋を温める仕組みです。

内側に装着するため、手入れ時にはプレートも洗う必要があります。また、シメの雑炊など細かい粒が残る食材は使いにくい点もネック。ただし一般的な寄せ鍋に使う分には支障ありません。

伝統ある昔ながらの見た目の土鍋の多くは着脱型を採用しているため、土鍋ならではの雰囲気を大切にしたい方におすすめです。

IHプレート内蔵型は現代的な土鍋に多い、お手入れが楽

IHプレート内蔵型は、現代的な土鍋に多い

出典:amazon.co.jp

「内蔵型」は、鍋底と発熱体が一体となっており、使用時にIHプレートの着脱をする必要がありません。着脱型のように「金属プレートと鍋底の間に食材が入り込んでしまう」という心配がなく、お手入れも簡単。ストレスなく使いたい方におすすめです。

外国製のオシャレな土鍋の多くは、内蔵型を採用しています。

サイズは使用人数で「号数」を選ぶ:1人用なら5~6号を、5人用なら9~10号を選ぼう

サイズは使用人数で号数を選ぶ

土鍋は「号数」でサイズが表記されています。使用シーンに合った号数と炊飯適量を一覧表にしたので、参考にして下さい。

使用人数に適した号数

1人用 5〜6号
1~2人用 7号
2~3人用 8号
3~4人用 8〜9号
5人用 9〜10号
6人以上 11号以上

炊飯量の適量(目安)

1合 6号
1.5合 7号
2〜3合 8号
3〜5合 9号

号数ではなく、「S・M・L」や長さで表記されている場合

号数の記載がない場合は、「鍋の直径」を参考にしてくださいね。

1~2人用 直径16〜22cm
2〜4人用 直径24~30cm
「号」とは?
長さの単位である「寸」の意味。1寸は約3cmなので、「号数×3cm」で大体の口径が分かる。実際の鍋は取っ手がついているので、直径は「号数×3cm」よりも大きくなることがある。

すぐ使うなら「使い始めの目止め不要」を選ぶ

すぐ使うなら「使い始めの目止め不要」を選ぶ

土鍋を買ったその日にすぐ使いたい人や、面倒な処理をしたくない人は、「目止め不要」の土鍋を選びましょう。

「目止め」とは、新品の土鍋を使用する最初に必要な作業です。土鍋の素材となる土には無数の小さな穴=目があり、目を塞がずに使うと割れや水漏れの原因となります。目止めは、土鍋におかゆや片栗粉・小麦粉などデンプン質の食材を沸騰させ、常温になるまで放置し、そのあと完全に乾燥させるなど、1日がかりの作業になります。

なので、目止めをしたくない人は「目止め不要」の土鍋を選びましょう。内側に特殊な加工がされている土鍋は、目止め処理が不要となっています。

▼詳しい目止め処理の方法は
ひびを防ぐ!目止めの方法は4STEP

産地で選ぶ

産地で選ぶ

土鍋は主に、以下の場所で生産されています。産地ごと質感に特色があるので、産地にこだわって選ぶのも一つの方法です。

  • 三重県四日市市の「萬古焼」(万古焼)
  • 滋賀県甲賀市の「信楽焼」
  • 三重県伊賀市の「伊賀焼」
  • 岡山県備前市の「備前焼」
  • 中国やマレーシア

「萬古焼」は丈夫で、種類が豊富!定番の日本製土鍋

「萬古焼」は丈夫で、種類が豊富

出典:amazon.co.jp

萬古焼(ばんこやき)は江戸時代に発祥した焼き物で、耐熱性が高く、丈夫で割れにくいのが魅力。原料となる粘土に「ペタライト」という鉱物を加えて、熱膨張を抑えているためです。

土鍋の国内シェアは萬古焼が8割を占めており、全国の街で見かける国産品土鍋のほとんどが萬古焼と言ってもいいほどです。「定番の日本製土鍋がほしい!」という方におすすめ。

「信楽焼」は素朴なわびさびがある、一生モノの土鍋にピッタリ

「信楽焼」は素朴なわびさびがある

出典:amazon.co.jp

たぬきの置物で知られる信楽焼(しがらきやき)は、鎌倉時代に発祥。耐火性が高いのはもちろんですが、民芸品のような素朴な「わび」「さび」を感じられます。種類は少ないですが、他人と被らない一生ものの土鍋が欲しい方におすすめです。

「伊賀焼」は炊飯の美味しさにこだわる人におすすめ

「伊賀焼」は炊飯におすすめ

出典:amazon.co.jp

伊賀焼(いがやき)は、蓄熱性に優れているのが魅力です。火から下ろした後でも高い温度を保つため、土鍋で炊飯したい方におすすめ。原料となっている古琵琶湖地層の土は細かな気孔が多く、「呼吸する土」とも呼ばれています。

「備前焼」の土鍋は約10年前に完成

伊部焼(いんべやき)の別名もある備前焼(びぜんやき)。絵付けもせず釉薬(うわぐすり)も使わずそのまま焼き上げるので、土の質感がそのまま楽しめる焼き物です。保温性が高く、短時間で煮炊きできるのが魅力。

備前焼には平安時代からの歴史がありますが、直火にかけられず衝撃に弱いことから、土鍋には向かないと言われていました。しかし2010年、ついに商品化に成功!まだ種類は少ないですが、歴史と最新技術のロマンを感じたい方におすすめです。

中国・マレーシア:安くておしゃれな土鍋が多い

中国製(出典:amazon.co.jp

マレーシア製(出典:amazon.co.jp

海外の生産地として多いのが、中国とマレーシア。中国製は価格が安く、かわいい土鍋が多い傾向があります。

マレーシア製はスタイリッシュかつ購入後の目止めが不要な土鍋が主流。おしゃれな土鍋が欲しい方におすすめです。

その他の便利機能も!吹きこぼれ防止・ガラス窓・オーブンOKかもチェック

土鍋には、「吹きこぼれ防止」や「ガラス蓋」など、便利な機能がついているものがあります。

吹きこぼれ防止:蓋が二重構造だと吹きこぼれにくい

吹きこぼれ防止:蓋が二重構造だと吹きこぼれにくい

出典:amazon.co.jp

吹きこぼれにくい鍋を選ぶなら、蓋が「内蓋・外蓋」になっている二重構造の土鍋を選びましょう。炊飯ができる土鍋のタイプに二重構造が多い傾向です。

一般的に「吹きこぼれにくいのは深型」と言われていますが、最近では浅型の土鍋でも吹きこぼれない工夫がされているタイプも増えてきました。吹きこぼれ対策がされている土鍋なのかチェックしてくださいね。

編集部

「吹きこぼれ」とは、鍋から沸騰した水が出てしまうこと。具材から出た脂肪やデンプンなどが膜を作り、それを沸騰した泡が押し上げるために起こります。吹きこぼれると鍋やコンロが汚れ、落とすのに時間が掛かってしまうので、吹きこぼれにくい鍋かも要チェックです。

「ガラス蓋」であれば、調理中でも鍋の中の様子が見られて便利

「ガラス蓋」であれば、調理中でも鍋の中の様子が見られて便利

出典:amazon.co.jp

蓋がガラス製だと、調理中にいちいち蓋を開けなくても鍋の中の様子が確認でき便利です。

特に炊飯は、調理中の絶妙な温度や火加減が美味しさを左右します。調理途中に蓋を取って中の様子を見ると、土鍋内の温度が急激に下がり、美味しさが損なってしまいます。

ガラス蓋だと中の様子がしっかり見えるので、土鍋炊飯も美味しく料理できて便利ですし、沸騰のタイミングが分かるので、事前に火を弱める事もでき、吹きこぼれを防ぐことも出来ます。

その他の便利機能:オーブン・電子レンジ・食洗器OKかチェック

土鍋をもっといろんな料理に活用したい!使い勝手を良くしたい!と思う人は以下の便利機能も要チェックです。

  • オーブンが使えると、グラタンやプリンが作れる
  • 電子レンジが使えると、火加減を見ている必要がないので、ほったらかしで美味しい電子レンジ料理が作れる
  • 食器洗浄器が使えると、洗うのが簡単

野川彩

電子レンジが使える土鍋だと、忙しい日や熱い夏の日にキッチンに立っていなくても料理が出来るので、おすすめです。ご飯だと、2合の場合500Wで約14分加熱、そのまま庫内で20分蒸らしで炊けます。購入の際には、電子レンジでも使えるのかをぜひチェックしてみてはいかがでしょうか!

専門家おすすめの土鍋

この記事を監修した、調理器具研究家の野川さんおすすめの商品を2つご紹介します。

 

【IH対応】土鍋の人気おすすめランキング9選の比較一覧表【2023年】

Picky’s編集部が主要サイト(amazon、楽天、Yahoo)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。※ランキングは監修範囲外です
注意
・このランキングでは、土製の鍋=土鍋を紹介しています。材質が土ではないもの(アルミニウムやステンレスなど)は入っていません。
・「ご飯鍋」という製品名の土鍋では、米以外の調理もできる製品は入っていますが、炊飯専用の物は除外しています。
商品最安価格対応熱源サイズ展開/容量サイズ/重さ購入後の目止め産地便利機能レンジ・食洗機
[銀峯陶器] 土鍋 花三島 9号 IH対応楽天市場¥6,890 AmazonYahoo!浅型直火・IH(プレート着脱)7号/1.3L、8号/2.2L、9号/3.3L、10号/4L7号:幅22×奥行き24.3×高さ12.5cm/1520g 8号:幅25×奥行き27.2×高さ14cm/2.2kg 9号:幅28×奥行き31×高さ16.4cm/3kg 10号:幅31×奥行き34×高さ16.5cm/3620g必要日本製・萬古焼オーブンOKレンジOK
ミヤオカンパニー サーマテック IH土鍋¥8,847 楽天市場AmazonYahoo!浅型直火、IH(200V以下)、オーブン、電子レンジ、ガスレンジ、ハロゲンヒーター、ラジエントヒーター6.5号/1.1L、8号/2.2L、9号/3L6.5号:204mm×117mm 8号:300mm×150mm 9号:330mm×168mm-マレーシアオーブンOKレンジOK
みのさらら 京都粉引土鍋¥7,630 楽天市場AmazonYahoo!浅型IH(プレート着脱)、直火、電子レンジ6号/900ml、7号/1600ml、8号/2300ml6号:22×19×12cm/1030g 7号:25×22×13.5cm/1500g 8号:29×25×15/2000g必要日本製(四日市・萬古焼)両方OK
[スズ木] 染付唐草 セラミック加工IH土鍋 6号楽天市場¥13,200 AmazonYahoo!深型直火、IH(200V以下)(プレート内蔵)6号/1.3L、7号/1.8L、8号/2.5L、9号/3.3L6号:φ19×高さ11.5㎝/1.1kg 7号:φ22×高さ13㎝/1.63kg 8号:φ25×高さ15.5㎝/2.45kg 9号:φ28㎝×高さ16.5/3.15kg不要日本製・萬古焼オーブンOK×
[ながしまプランニングオフィス] 夕立窯 わが家の土鍋8号(IHプレート付)楽天市場¥11,307 AmazonYahoo!浅型IH(プレート着脱)、直火7号、8号、9号7号:φ22×H12.5cm 8号:φ25.5×H16.5(鍋の深さ8.5)cm 9号:φ28.8×H18.0(鍋の深さ10.0)cm必要日本製(胴:萬古焼、蓋:美濃焼)名入れ可能、オーブンOKレンジOK
BRUNO IHセラミックポット¥13,498 楽天市場AmazonYahoo!深型ガスコンロ、IH、シーズヒーター、ハロゲンヒーター、ラジエントヒーター、エンクロヒーター、オーブン幅29×高さ12.7×奥行24cm(フタ含む)/3L(実使用容量2L)※一般的な土鍋8号相当2.4kg-中国吹きこぼれにくい×
リビング(Living) ノルディック IH土鍋¥2,618 楽天市場AmazonYahoo!深型直火、IH(100V、200V)6.5号/1400ml、8号/2600ml、9号/3500ml6.5号:直径20×高さ13cm/1400g 8号:直径24×高さ14.5cm/2185g 9号:直径27.5×高さ16cm/2300g-中国製×
[リビング] NATURAL ニューIH対応土鍋 7号楽天市場確認中 AmazonYahoo!浅型IH調理器(100V,200V)(プレート内蔵)、直火6号/1L、7号/1.4L、8号/2.1L6号:幅22.5×奥行き19.5×高さ11.5cm/1240g 7号:幅25.5×奥行き21.5×高さ12cm/1520g 8号:幅27.5×奥行き24×高さ13.5cm/2kg必要中国-×
[ミヤザキ食器] Karl IH軽量土鍋 9号 KAL0108¥11,000 楽天市場AmazonYahoo!浅型直火、IH(100V、200V)(プレート内蔵)、ハロゲンヒーター6.5号/800ml、9号/2.5L6.5号:φ19.7×11cm/760g 9号:φ28×15.3cm/1.6kg不要マレーシアオーブンOK、吹きこぼれにくい形状レンジOK、食洗機は本体×フタ○

【IH対応】土鍋の人気おすすめランキング9選【2023年】

【IH非対応】土鍋の人気おすすめランキング12選の比較一覧表【2023年】

商品最安価格対応熱源サイズ展開/容量サイズ/重さ購入後の目止め産地便利機能レンジ・食洗機
[長谷製陶] 長谷園 伊賀土鍋 アメ釉 中(2~4人用) NNM-32¥8,800 楽天市場AmazonYahoo!浅型ガス火小(1~2人用)/800ml、中(2~4人用)/1.5L、大(3~5人用)/2.7L小:直径20.5×高13cm/1.5kg 中:直径26.5×高15cm/2.5kg 大:直径30.5×高18cm/3.5kg必要日本・伊賀焼オーブンOK×
長谷園 かまどさん楽天市場¥14,286 AmazonYahoo!深型ガス火、オーブン一合/600ml、二合/1000ml、三合/1500ml、四合/1800ml、五合/2500ml一合:直径19×高さ14cm/2kg 二合:直径21.5×高さ16cm/3kg 三合:直径24×高さ18cm/4kg 四合:直径24.5×高さ20cm/4.5kg 五合:直径26×高さ21.5cm/5kg必要日本・伊賀焼オーブンOK、吹きこぼれにくい二重蓋×
イシガキ産業 洋風土鍋楽天市場¥1,045 AmazonYahoo!浅型ガス火5号/0.8L、6号/0.9L、8号/2.2L、9号/2.9L、10号/3.5L5号:19×15.5×9.5cm/0.83kg 6号:23×19×11cm/1.1kg 8号:29×24.5×14cm/1.9kg 9号:32.5×28×14.5cm/2.5kg 10号:36×30.5×15.5cm/3.0kg必要-吹きこぼれにくいレンジOK
[銀峯陶器] 土鍋 墨貫入 6号¥2,530 楽天市場AmazonYahoo!浅型直火、ラジエントヒーター5.5号/0.4L、6号/0.6L、7号/1L、8号/1.5L、9号/2.2L、10号/2.9L、11号/3.7L5.5号:直径17×高さ9cm/640g 6号:直径18.5×高さ10cm/930g 7号:直径22×高さ12cm/1.32kg 8号:直径25×高さ13.5cm/1.9kg 9号:直径28×高さ15cm/2.53kg 10号:直径31×高さ16cm/3.06kg 11号:幅34×奥行き39×高さ17.2cm/4.05kg必要日本製・萬古焼オーブンOK両方OK
[銀峯陶器] 菊花 ごはん土鍋 瑠璃釉 2合炊き楽天市場¥4,360 AmazonYahoo!深型直火、ラジエントヒーター2合炊き/1.2L、3合炊き/1.8L、5合炊き/2.6L2合:直径19.5×高さ15cm/1.85kg 3合:直径22.5×高さ16cm/2.5kg 5合:直径25.5×高さ18cm/3.2kg不要日本製・萬古焼オーブンOK、吹きこぼれにくい二重蓋レンジOK
[佐治陶器] 土鍋 大黒 かきおとし 6号楽天市場¥3,990 AmazonYahoo!浅型ガス火6号/800ml、8号/2L、9号/2.4L6号:19×21.5×11.5cm 8号:25×28.5×15cm 9号:27.5×30.5×15cm必要日本・萬古焼オーブンOKレンジOK
[銀峯陶器] 土鍋 花三島 6号楽天市場¥2,180 AmazonYahoo!浅型直火、ラジエントヒーター5号/0.45L、5.5号/0.7L、6号/0.9L、7号/1.5L、8号/2.2L、9号/3.2L、10号/4L、11号/6L、雑炊鍋/0.95L5号:直径15×高さ9cm/600g 5.5号:直径17×高さ10cm 6号:直径19×高さ11cm/980g 7号:直径22×高さ12.5cm/1460g 8号:直径25×高さ14cm/1920g 9号:直径28×高さ16cm/2.72kg 10号:直径31×高さ17cm/3.4kg 11号:直径33×高さ20cm/4.9kg 雑炊鍋:直径17×高さ12cm必要日本製・萬古焼オーブンOKレンジOK
内山製陶所 都三島土鍋¥4,096 楽天市場AmazonYahoo!浅型直火5.5号、6号、7号/1.5L、8号、9号、10号、11号5.5号:直径17.5x高さ13.5cm 6号:直径20×高さ12cm/1.12kg 7号:直径22x高さ13cm/1.43kg 8号:直径25.8×高さ15cm/2.3kg 9号:直径27.5x高さ15.5cm 10号:直径31.7x18cm 11号:直径35.5x19cm必要日本製・萬古焼オーブンOKレンジOK
[パール金属] 土鍋 さくら 7号 L-1857楽天市場¥2,700 AmazonYahoo!浅型ガス火6号、7号、8号、9号、10号6号:幅22.5×奥行19×高さ12cm /1083g 7号:幅25×奥行21×高さ13.5cm/1349g 8号:幅31.5×奥行27.5×高さ16.5mm/2660g 9号:幅32×奥行27.5×高さ17cm/2817g 10号:幅35×奥行30×高さ17.5cm/3.4kg必要中国-×
[銀峯陶器] 土鍋 菊花 6号楽天市場¥2,469 AmazonYahoo!浅型直火、ラジエントヒーター6号/0.85L、7号/1.1L、8号/1.9L、9号/2.7L6号:直径18.5×高さ10cm/0.9kg 7号:直径22×高さ12.5cm/1.4kg 8号:直径24×高さ13.5cm/1.7kg 9号:直径28.5×高さ15.5cm/2.3kg不要日本製・萬古焼オーブンOKレンジOK
[佐治陶器] 土鍋 一珍 かきおとし 6号楽天市場¥3,300 AmazonYahoo!浅型ガス火6号/0.9L、8号/2.3 L、9号/ 3.4 L6号:幅22×奥行き19×高さ11.5cm/1.1kg 8号:幅30×奥行き25×高さ15.5cm/2150g 9号:幅33×奥行き28×高さ16.5cm/3.1kg必要日本・萬古焼オーブンOKレンジOK
[パール金属] 土鍋 桜日和 6号 L-1972楽天市場¥1,600 AmazonYahoo!浅型ガス火6号、7号、8号、9号、10号6号:幅22.5×奥行19×高さ12cm /1.15kg 7号:幅25×奥行21×高さ13.5cm/1.4kg 8号:幅29×奥行24.5×高さ15.5cm/2kg 9号:幅31.5×奥行27.5×高さ17cm/2.8kg 10号:幅35×奥行30×高さ17.5cm/3.4kg必要中国-×

【IH非対応】土鍋の人気おすすめランキング12選【2023年】

趣のある土鍋が勢揃い!ガスコンロやカセットコンロを使う方は、ぜひチェックしてみて下さい♪

【おしゃれ】土鍋の人気おすすめランキング5選の比較一覧表【2023年】

Amazon・楽天からのカスタマーレビューから、「おしゃれ」というワードが多かった物を5点ピックアップしました。IH対応の土鍋も3点あります。

商品最安価格対応熱源サイズ展開/容量サイズ/重さ購入後の目止め産地便利機能レンジ・食洗機
[リビング] ふきこぼれにくい深型土鍋 宴(うたげ) 6号楽天市場¥3,613 AmazonYahoo!深型ガスコンロ6号、7号、8号、9号、10号6号:幅24×奥行19.5×高さ12cm/1.1kg 7号:幅24.5×奥行21.5×高さ13.5cm/1.5kg 8号:幅30×奥行24.5×高さ15cm /2.2kg 9号:幅32×奥行27×高さ17cm/2.8kg 10号:幅35×奥行30×高さ19cm/3.8kg必要中国吹きこぼれにくい構造×
リビング 炊飯土鍋「ごはんや讃」¥2,970 楽天市場AmazonYahoo!深型ガスコンロ3合炊き/1.5L幅21.6×奥行19.2×高さ16cm/2414g必要中国吹きこぼれにくい二重蓋×
[ながしまプランニングオフィス] アルファベット型のNAME土鍋 8号(IH対応)楽天市場¥10,890 AmazonYahoo!浅型直火、IH(プレート着脱)8号(2L)直径26×高さ9cm/2.3kg必要日本製(胴:萬古焼、蓋:美濃焼)-レンジOK
KINTO KAKOMI IH土鍋¥15,950 楽天市場AmazonYahoo!浅型直火、IH (100V、200V)、ハロゲンヒーター、ラジエントヒーター1.2L、2.5L幅27.5cm x 内径31.5cm x 高さ約14.5cm--オーブンOKレンジOK、食洗機OK
[丸利玉樹利喜蔵商店] MIKASA アラベラ サーマテック IH土鍋 L楽天市場¥11,000 AmazonYahoo!浅型直火、IH(100・200V)(プレート内蔵)S(1.7L)、L(2.7L)S:24.4×22.3×H11.3cm L:28.3×26.5×H12.3cm表記なしマレーシアオーブンOK両方OK

【おしゃれ】土鍋の人気おすすめランキング5選【2023年】

ニトリに土鍋はある?口コミ・評判も調査!

ニトリに土鍋ってある?口コミ・評判を大調査!

家具メーカーのニトリ。公式の「ニトリネット」によると、土鍋の取り扱いはありません。金属製の卓上鍋を取り扱っています。

 

無印・銀峯陶器・長谷園など、有名メーカーの土鍋もチェック!

無印・長谷園など、有名メーカーの土鍋もチェック!

「無印良品」は炊飯専用の土鍋がある

1980年に日本で生まれた、生活用品メーカーの「無印良品」。炊飯専用で伊賀焼の土鍋(1.5合・3合)を扱っています。かつては直火専用の黒釉の土鍋を販売していました。店舗によってはまだ取り扱いがあるかもしれませんので、気になる方は問い合わせてみて下さい。IH対応はありません。

「ひとり分から作れる鍋の素」も販売中。ビスク・バターチキンカレー・火鍋など、変わり種かつオシャレな味がたくさん!土鍋と合わせてチェックしてみましょう。

伊賀焼の土鍋なら「長谷園」

天保3年(1832)に築窯した、伊賀焼の老舗「長谷園(長谷製陶)」。読み方は「ながたにえん」です。炊飯土鍋「かまどさん」を筆頭に、定番の「伊賀土鍋」や、空焚き・炒め物・オーブン調理できる「ビストロ土鍋」など、歴史とユニークさが融合した独創的な土鍋を多く生産しています。

蓄熱製に優れる伊賀焼の土鍋が欲しい方は、長谷園の土鍋を選ぶと間違いないでしょう。空焚きできる土鍋を探している方にもおすすめです。

萬古焼の土鍋なら「銀峯陶器」

三重県四日市の土鍋メーカーである銀峯陶器。

白とグレーの落ち着いたグラデーションに、大きく花の文様をあしらった日本の代表的な土鍋 花三島(Ginpo三島)を生産しており 1970年代から続くロングセラー品です。 一般家庭だけではなく、プロの料理人や国内外でも使用されており、20年以上使用しても、損なうことのない機能性・耐久性が持ち味で、約半世紀にわたって、人々に選ばれ続ける傑作土鍋です。サイズ展開も豊富。初めて土鍋を使う方でも安心でしょう。

「ハリオ」はフタがガラスで調理しやすい

ハリオ(HARIO)は日本の耐熱ガラスメーカー。直火対応の「フタがガラスの土鍋」を、6号・8号・9号の3サイズ展開しています。商品名通りフタがガラスで、具材の様子をフタを開けずに確認できるのが魅力。ガラス蓋の製品が欲しい方は、ハリオを選ぶと間違いありません。

他にはフタがガラスのご飯釜(炊飯専用の鍋)も販売しています。

「パール金属」は種類もサイズも豊富

新潟県に本社を置く、キッチン用品やアウトドア用品が主力のメーカー。「ふきこぼれにくい土鍋」や「IH対応土鍋」「蓋が取り皿になる一人用土鍋」など、定番からユニークなものまで約10種類の土鍋を扱っています。

いずれも中国製で価格も控えめ。5号から10号までサイズ展開も豊富なので、一人暮らしや土鍋初心者の方に特におすすめです。

野川彩

私も夫婦で毎月のようにキャンプに行きますが、直径20cm(口径18cm)、蓋がフラットで取り皿や鍋敷代わりにもなるパンダ食堂の「ウチソトクッカー」を持参しています。蓋が丸くなく、フラットな物を選ぶと荷物が嵩張らないのでおすすめです。

陶器はぶつかったり落としたりすると欠けたり割れたりするため、100均などで売られているPCケースに入れて行くと安心ですよ!

ひびを防ぐ!目止めの方法は4STEP

ひびを防ぐ!目止めの方法は4STEP

購入後に必要な「目止め」。土鍋の素材となる土には無数の小さな穴=目があり、目を塞がずに使うと割れや水漏れの原因となります。目止めをすることで汚れやニオイが付きにくくなる効果も期待できます。初めて使う前に、目止めをしましょう。

ここでは、一般的な萬古焼の土鍋を、小麦粉を使って目止めする方法を紹介します。製品によって方法が異なる場合があるので、詳しくは購入した土鍋の取り扱い説明書を確認して下さい。

  • 目止めの仕方
  • STEP.1
    土鍋を洗い外側の水分を良く拭き取り、土鍋の中に八分目の水と小麦粉(水に対して約1割)を入れてよく溶き混ぜます。
    ※鍋はよく洗浄してから行います。シミ、汚れの原因になります。鍋の側面、底面が濡れたまま火にかけると破損する恐れがあるため、しっかり拭いてから行います。’] 
  • STEP.2
    土鍋を弱火にかけ、沸騰したら弱火で約20分程火にかけます。吹きこぼれそうになったら差し水を注ぎます。
  • STEP.3
    火を止め、そのまま冷めるまで放置します。 冷めると同時に、目にデンプン液が浸透します。長時間放置すると、土鍋が必要以上に水分を吸収してしまうため、手が入れられる位の温度になればOKです。
  • STEP.4
    中身をきれいに洗い流し、乾いた布で拭き、自然乾燥させます。 完全に乾燥したら、目止め完了です。1日以上を目安にしっかりと乾燥させます。立てかけたり、伏せる時はお箸などを挟むか、ケーキクーラーなどの上に置いて風通しをよくすると効果的です。

使い始めの土鍋は、特に吸水しやすくなっています。使い始めから5回ほどの間は、以下のことに気をつけるとカビやニオイの防止になりますので、実践してみて下さい。

  • 土鍋に食材を放置しない
  • 濃い味付けの料理はしない

野川彩

目止めをすることで、より土鍋に対して愛着が湧きますが、購入してから1日以上は使えないため、面倒だと感じる方が多いのも事実。目止め不要の土鍋も最近では多く市場に出回っていますので、購入する際にはぜひチェックしてみてください。

土鍋は炊飯器より美味しい!?ご飯の炊き方

土鍋は炊飯器より美味しい!?ご飯の炊き方

土鍋を使うと、炊飯器で炊くよりも、ふっくらおいしいご飯が出来上がります。理由は、お米の旨味が出る40〜50度の温度帯を通過する時間が長いから。また、火を消して蒸らす間に余分な水分が飛び、粒が立つためです。

「土鍋で炊飯」はハードルが高いと思われがちですが、実はとっても簡単!基本の炊き方を紹介しますので、ぜひチャレンジしてみて下さいね。高級炊飯器を買う必要がなくなりますよ!

材料(容量2L(8号)前後の土鍋を使用)

白米 2~3合
400~650ml(固さはお好みで加減してください)

作り方

  1. お米を研いで水を切る
  2. ボウルに米と軽量した水を入れ、夏場は30分、冬場は約1時間浸水する(米全体が白濁したら浸水完了)
  3. 計量した水ごと土鍋に入れ、蓋をして中強火にかける(10分くらい時間をかけて沸騰させるとふっくら甘みが出て美味しく仕上がる)
  4. 沸騰したらすぐに弱火にして約10分炊き、火を止めて約15分蒸らして完成
  5. 蓋を開けてさっくり混ぜます。
注意
・水の量は好みによって加減する
・土鍋は吸水しやすいので、土鍋で米を研いだり浸水させたりはNG。ひび割れの原因に
・沸騰のタイミングを逃すと吹きこぼれる(蓋の穴から蒸気が出てきたら弱火にします)

野川彩

火加減調節が難しい方は、伊賀土鍋の「かまどさん」や萬古焼の「ごはん鍋」がおすすめです。

沸騰してきて、蓋の穴から蒸気が噴出し始めたら、そのままの火加減で1~2分加熱をし、その後火を止めて20分蒸らすだけ。蓄熱性があるため、火を止めた後も沸騰を続けてくれ、失敗せずに美味しいご飯が炊けます。火にかけている時間も短いので、ガス代の節約にもなりますよ!

「簡単と言うけど、やはり火加減は難しそう…」そう思う方は、ぜひ炊飯に特化した「ご飯鍋」をチェック!「火加減不要」や「吹きこぼれない二重蓋」など、炊飯に便利な機能が備わった鍋が揃っています。

関連記事:【IH対応や炊き方も紹介】炊飯鍋・ご飯鍋おすすめ25選|リンナイ・ティファールも【2022年】

カビを防ぐ!土鍋の洗い方

カビを防ぐ!土鍋の洗い方

土鍋には吸水性があるため、金属製の鍋よりもお手入れにコツが必要です。

  1. 土鍋に残った煮汁は速やかに別の容器に移す
  2. 汚れを食器用の中性洗剤で落とす(つけおき洗いは避ける)
  3. 水を含みやすい底面を上にし、風通しの良い冷暗所で1〜3日しっかり乾かす
  4. 通気性の良い冷暗所で保管する

つけおき洗いを避け、よく乾燥させることで、カビを予防できます。

土鍋に臭いがついてしまったら

土鍋に臭いがついてしまったら

土鍋には吸水性があるため、料理を入れっぱなしにしておくと鍋肌から吸収され、食材の臭いが残ってしまいます。そんな時は酢の殺菌・消臭効果を利用しましょう。

  1. 鍋にたっぷりの水と酢(大さじ2〜3)を入れる
  2. 10分ほど煮立たせ、冷めるまで放置
  3. 洗い流してよく乾燥させる

臭いが強い場合は、2回繰り返して下さい。

注意
酢を入れすぎたり、長い時間放置しすぎると、今度は酢の臭いが付いてしまうことがあります。

また、茶殻ひとつかみを入れて煮立たせるのも効果あり。ただしカビ臭さには酢の方が効きます。

野川彩

カビなどの対策として絶対にやってはいけないのが、漂白剤やアルコールを使用すること。土鍋の表面の細かな穴の中に漂白剤やアルコールが残量してしまうため使用してはいけません!土鍋は一般的な調理器具とは異なり、殺菌方法も限られてくるということを覚えておきましょう!

重曹で!土鍋の「こげ」の落とし方

重曹で!土鍋の「こげ」の落とし方

土鍋は金属鍋と違い、フッ素加工などの表面処理がされていません。使い方によっては焦げ付くことがあります。ここでは表面についた焦げを重曹で落とす方法を紹介します。

  1. 鍋に水8分目と重曹を入れて火にかける。(水200mⅼに対して重曹大さじ1)
  2. 10分ほど煮立たせて冷めるまで放置する。
  3. スポンジなどでこすり落とす。

しつこいコゲには、何度か繰り返してみましょう。金属製のタワシやクレンザーなどを使うと傷や跡が残ってしまうので、使用しないでください。

購入後に目止めをすると、焦げ付きを軽減できます。

専門家 野川さん考案!おすすめ土鍋レシピ

この記事を監修した調理器具研究家 野川さん考案!おすすめ土鍋レシピをご紹介します。

専門家おすすめ土鍋レシピ:サラダチキン

材料(1人分)

鶏むね肉 1枚(350g)
A塩 小さじ1/2
Aこしょう 小さじ1/4
A砂糖 小さじ1

作り方

  1. 鶏肉の皮を剥がして厚みを均一にし、両面フォークで数か所刺してAをすりこむ
  2. 耐熱袋に1を入れて空気をしっかり抜いて口を閉じ、室温で30分おく
  3. 土鍋に2、被るくらいの水を入れて火にかけ、小さな泡が出てきたら(約80℃)、火を止め、蓋をして約60分余熱で火を通して、完成

野川彩

土鍋は一度加熱をすると冷めにくいのが特徴なので、余熱調理が大得意です。火加減調節が難しいサラダチキンなども火加減調節せずにほぼほったらかしで美味しく作れます。

ぜひ作ってみてくださいね!

炊き込みご飯・プリン・茶碗蒸しも!おすすめ土鍋レシピ

土鍋メーカーや食品会社の公式サイトをもとに、土鍋を使ったレシピを3つ紹介します。

おすすめ土鍋レシピ①ひじきの炊き込みご飯

土鍋レシピ①ひじきの炊き込みご飯

ダシのおいしさたっぷりの炊き込みご飯。しいたけの戻し汁ごと使うのがポイントです。

使う土鍋

8号以上の土鍋

材料(2〜3人分)

乾燥ひじき 10g
2合
乾燥スライスしいたけ 10g
にんじん 30g
白ごま油 大さじ1
150ml
★顆粒だし 5g
★醤油 大さじ2.5
★みりん 大さじ2.5
★水 150ml

作り方

  1. 米は研いだ後30分ほど浸水させ、ザルにあげて水気をよく切る
  2. しいたけは150mlの水、ひじきはたっぷりの水(分量外)でそれぞれ30分戻す
  3. ★を合わせておく。にんじんは千切りにする
  4. 土鍋に米を入れて平らにし、合わせた★・しいたけ(戻し汁ごと)・ひじき(戻し汁は捨てる)・にんじんを入れ、白ごま油を回し入れる
  5. 土鍋に蓋をし、中火にかけ沸騰させる
  6. 蒸気が勢いよく出てきたら弱火にし、10分煮たら火を止めて、ふたをしたまま15分蒸らして完成

参考:ひじきの炊き込みご飯|日本水産

おすすめ土鍋レシピ②土鍋プリン

土鍋レシピ②土鍋プリン

オーブンで作る、なめらかなプリン。土鍋の余熱で仕上げるため「す」が入らず失敗知らず!

使う土鍋

オーブンが使える5~7号(1~2人用)の小さめの土鍋

材料(6人分)

A)卵   3個
A)牛乳 300ml
A)生クリーム 100ml
A)砂糖 60g
B)砂糖 60g
B)水 大さじ2

作り方

  1. (B)の砂糖と水大さじ1を土鍋に入れ、中火にかける
  2. 沸騰し全体が茶色になるよう煮詰めて、火を止める。大さじ1の水を加える。
  3. 鍋を回すようにしてカラメルソースにし、固まるまで冷ましておく。その間にオーブンを160度に予熱する
  4. (A)の卵と砂糖をボウルに割り入れよく混ぜたら、牛乳・生クリームを全て入れ、砂糖が完全に溶けるまで混ぜる
  5. ④を漉しながら③の土鍋に静かに注ぐ
  6. 熱湯を張った天板に土鍋を載せ、蓋はせず、予熱したオーブンで30分焼く
  7. 加熱後そのままオーブン庫内で冷まし、ふたをして冷蔵庫へ

参考:土鍋焼きプリン|長谷園のwebレシピ

おすすめ土鍋レシピ③菜の花と鰻の茶碗蒸し

土鍋レシピ③菜の花と鰻の茶碗蒸し

丼を使い、卓上で取り分けるタイプの茶碗蒸し。土熱の余熱で仕上げるから「す」が入りにくく、なめらかです。

使う土鍋・食器

  • 6〜9号(容量2L前後)の土鍋
  • 直径15cm×高さ8.5cm程度の耐熱の丼(容量500ml以上):1個
  • (丼の代わりに、小さい耐熱器をいくつか使ってもOK)

材料(丼1個分)

2個
だし汁 250ml
小さじ1/3
醤油 小さじ1
鰻の蒲焼き 100g(1/2尾)
菜の花 30g
百合根 1玉

下準備

  • 溶きほぐした卵に、だし汁・塩・醤油を加えて混ぜる
  • 百合根はほぐして洗う。茶色い部分は包丁でそぎ取り、水にさらす
  • 菜の花は2cm幅に、鰻は一口大に切る
  • 鰻と菜の花は、飾り用に少しよけておく
  • やかんで湯を沸かす

作り方

  1. 耐熱の丼に、百合根・鰻・菜の花を順に入れ、卵液をゆっくり注ぎ入れる
  2. 最後に飾り用の菜の花と鰻を載せ、土鍋に丼を入れる
  3. 丼の1/3~1/2の高さまでの熱湯を土鍋に入れ、強火にかけて沸騰させる(ここでは蓋しない)
  4. 沸騰したら火を止めて蓋をし、そのまま20分間余熱で仕上げる

参考:土鍋で失敗知らず!「菜の花と鰻の大きな茶碗蒸し」|長谷園の週刊webレシピ

他にも、以下のようなレシピが人気です。気になったレシピはぜひ検索してみて下さいね。
・豆乳とにがりを熱して「おぼろ豆腐」
・ハンバーグとソースを入れて「煮込みハンバーグ」
・だし汁やスープに肉をくぐらせ「しゃぶしゃぶ」
・一人用も簡単!「湯豆腐」
・余熱でじっくり…「ふろふき大根」
・白米以外にも!「玄米の鍋炊き」
・空焚きできる土鍋なら「焼き芋」

土鍋の関連商品

直火専用土鍋でも…「IHプレート」

直火専用の土鍋でも、底に別売りのIHプレートを敷けば、IHに対応できることがあります。土鍋の大きさや底の厚さ・形状によってできないこともありますが、どうしても直火専用の土鍋をIHで使いたい場合は、新品の土鍋を買う前に試してみるのもアリですよ!

蒸し器

土鍋の保温力で、食材の旨味を引き出しましょう。普通の土鍋は空焚きできないため、「具材+料理酒だけ」の蒸し料理はできません。しかし、後付けの蒸し器を使って、蒸し皿の下に水を張れば、簡単に蒸し料理ができます!選ぶ時は土鍋と蒸し皿のサイズに気をつけましょう。

蒸し器のように食材の「蒸す」が得意なシリコンスチーマーもチェックしてくださいね。

関連記事:【料理の時短】シリコンスチーマーおすすめ16選|使い方・絶品レシピも紹介【人気ランキング】

炊飯重視なら「ご飯鍋」

炊飯重視なら「ご飯鍋」

土鍋でご飯を炊いても美味しいですが、火加減や吹きこぼれへの注意が必須。炊飯に特化したご飯鍋なら、火加減不要・吹きこぼれなしの製品もあります!炊飯のほか、炊き込みご飯も簡単に作れるご飯鍋をぜひチェックしてみましょう。

関連記事:【IH対応や炊き方も紹介】炊飯鍋・ご飯鍋おすすめ25選|リンナイ・ティファールも【2022年】

直火専用なら「カセットコンロ」

直火専用なら「カセットコンロ」

直火専用の土鍋は、カセットコンロとセットで使って卓上で楽しみましょう!カセットコンロなら、アウトドアシーンや、いざという時の防災グッズとしても役立ちます。

関連記事:【コスパで選ぶ】カセットコンロおすすめ21選|アウトドア用も【イワタニ・アラジン】

IH対応なら「卓上IHクッキングヒーター」

IH対応なら「卓上IHクッキングヒーター」

IH対応の土鍋なら、IHクッキングヒーターを使って卓上でスマートに楽しめます。コンパクトで収納ラクラク、お手入れ簡単なのがメリットです。

関連記事:IHクッキングヒーターおすすめ18選|ビルトイン・据置・卓上の選び方や火力を解説【2021年最新】

コスパがいい!「電気コンロ」

コスパがいい!「電気コンロ」

出典:amazon.co.jp

IHクッキングヒーターよりも火力が小さいぶん安いので、「鍋料理しかしないよ!」と言う方は電気コンロも選択肢に!卓上で鍋をする必要最低限の機能を安くてに入れたい方におすすめです。

関連記事:【土鍋や網焼きもできる】電気コンロおすすめ14選|フライパンが使える・電気代が安いタイプも

土製じゃないから扱いやすい!「IH鍋」

土製じゃないから扱いやすい!「IH鍋」

土製の土鍋以外に、ホーロー製やステンレス製の鍋も揃っています。炊飯用のIH鍋もありますよ。

関連記事:【2021年最新版】IH鍋 おすすめ 売れ筋ランキング39選|目的に合わせて選ぶポイントを集めました

鍋も、焼き肉も調理できる「グリル鍋」

鍋も、焼き肉も…「グリル鍋」

出典:amazon.co.jp

グリル鍋は、電力で鍋や鉄板を温めて卓上で料理できるアイテムです。土製の鍋にこだわりがなければ、鍋料理も含めて一台で何役も活躍できるグリル鍋を選ぶのもアリですよ!

関連記事:【2021年】グリル鍋 おすすめ20選 |1人暮らし〜パーティでも使える人気機種を徹底比較!

炊いたご飯の保存は「保温ジャー」

炊いたご飯の保存は「保温ジャー」

出典:amazon.co.jp

土鍋は、美味しいご飯を炊くことはできても、保温はできません。保温ジャーなら最大12時間の保温が可能!おかわり用や、遅く帰ってくる家族用に美味しいご飯を残したい方におすすめです。

関連記事:【美味しさをキープできる】保温ジャーおすすめ20選|お弁当用・業務用・スープ用まで【2021】

少量の保温なら「おひつ」

おかわり用など短時間の保温なら、おひつがおすすめ。長時間の保温には向きませんが、電気や熱を使わないため水分を奪いにくく、もちもちのご飯を保温できます。

その他おすすめの鍋

関連記事:【口コミまとめ】ストウブ鍋おすすめ13選|初心者にも使いやすいサイズ・形とは?使い方も紹介

土鍋のよくある質問

土鍋のよくある質問

土鍋と、普通の鍋との違いは?

土鍋の素材となっている粘土や釉薬は、加熱すると遠赤外線が発せられます。その量は金属鍋よりも多め。この遠赤外線が、食材の旨味をじっくり引き出します。

以下に、土鍋のメリットとデメリットをまとめたので、参考にしてみて下さいね。

メリット デメリット
・遠赤外線効果で食材の旨味を引き出す
・炊飯器より早くご飯が炊ける
・鍋料理が美味しそうに見える
・熱伝導率が低く、冷めにくい
・低温で煮込む時間が長く、煮崩れしにくい
・熱伝導率が低く、沸騰まで時間がかかる
・割れやすい
・重い
・目止めが必要
・カビやニオイの予防が必要
・天ぷらなど、揚げ物はNG

土鍋で「すき焼き」はできますか?

基本的に、先に肉を焼くスタイルのすき焼きはできません。一般的な土鍋は空焚きできず、蒸す・焼く・炒めるといった調理ができないからです。中に水がない状態で加熱すると、割れやコゲの原因になります。

先に割下を温めてから肉を入れるスタイルのすき焼きならOKです。

先に肉を焼くスタイルのすき焼きを作りたい方は、「空焚きできる土鍋」を選びましょう。商品説明で必ず「空焚き可能」などの表記があります。何も書いてない場合は空焚きNGだと考えましょう。この記事のランキングにも、空焚きできる土鍋はありません。

関連記事:【1人用から家庭用まで】すき焼き鍋おすすめ15選|人気の南部鉄器やIH対応モデルも

土鍋で蒸し料理はできる?

空焚きできる土鍋ならできます!例えば、土鍋に豚バラと葉物野菜を重ねて酒を回しかけ、蓋をして弱火にかけて火が通れば、すぐに土鍋蒸しが完成します♪

土鍋の中には、セット品に「すのこ」が入っていて、蒸し料理ができる製品もあります。土鍋に水を張り、その上にスノコをセットし、食材を乗せるだけ。蒸し料理を楽しみたい方はぜひ検討してみて下さい。

土鍋はどこの販売店で買える?

実店舗では、ホームセンターが一般的です。ですが、おすすめはAmazonや楽天といったネット通販。自宅にいながら、さまざまな産地の土鍋を比較できますよ。

おすすめ土鍋まとめ

おすすめ土鍋まとめ

この記事では、土鍋についてお伝えしました。

おすすめ土鍋ポイント
  • ご飯を炊くなら「深型(特深型)」、皆で食べるなら「浅型」の土鍋を
  • 対応熱源と使用人数に適したサイズをチェック
  • 使い始めの目止めなど、長く使うために手入れをしよう

鍋料理にはもちろん、炊飯や煮物もおいしくでき、用途が多岐に渡る土鍋。使いこなせばほぼ毎日使えます!「土鍋を育てる」という言葉もある通り、手入れをして丁寧に使えば、土鍋はどんどん自分好みに成長していきますよ。ずっと使い続けたくなる自分だけの土鍋を、ぜひ見つけてみて下さいね。

この記事を書いた専門家

1児のママ
ライターネーム ちかこ
2013〜2017年 テレビ局で報道記者/2017年 登録販売者(医薬品販売の専門資格)試験合格
報道記者の経験をもとに、正確にわかりやすく伝えます。2019年から育児中!

関連記事:栄養満点の無水調理ができる!タジン鍋おすすめ15選|レンジやIH対応鍋も紹介

関連記事:【テレビでも紹介】鍋の素ランキング25選|人気のカルディなどの商品も

関連記事:【マイルド・辛口】おすすめキムチ鍋の素ランキング20選!鍋以外の人気アレンジも

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー