CyberGhost VPNは使いやすいのか徹底検証!評判やおすすめ用途も解説

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

CyberGhost VPN アイキャッチ

出典:cyberghostvpn.com

CyberGhost VPNは、サーバー数・対応デバイスが多く、あらゆる用途に使えるVPNです。有名なVPNで、よく目にするため気になっている方も多いのではないでしょうか。

サーバーやデバイスが多いだけではなく、セキュリティも万全で機能も豊富。しかも長期プランの料金が安い点から、人気の高いVPNです。

ですが、CyberGhost VPNは海外企業のサービスのため、「とっつきにくさ」を感じている方も多いようです。信用できる企業・サービスなのか、日本語対応しているのかなどいろいろ疑問に思いますよね。

そこで今回はPicky’s編集部スタッフが、CyberGhost VPNの会社・料金プラン・メリット・デメリット、さらに登録方法や解約方法、返金方法といった契約前に知りたい内容について詳しく解説します。

VPN選びで迷っている方、CyberGhost VPNが気になっている方は、この記事を参考にぜひいろいろなVPNと比較してみてください。

【総評】CyberGhost VPNは安定した品質の大手VPNサービス

CyberGhost VPNはルーマニアの企業が提供しているVPNです。大手VPNの中でもサーバー数・対応デバイス数・セキュリティ・機能面と、あらゆる面において水準以上のサービスを提供しています。

特にサーバー数の多さは圧倒的で、多くの国のサーバーに接続でき、利用者の多い時間帯でも安定した通信環境を得られます。セキュリティも高く、海外のフリーWiFiや自宅のネット回線を暗号化して、安全に利用できます。

デメリットは中国からは海外サーバーに接続できない点と、1ヶ月契約の場合は料金が割高なことですCyberGhost VPNを検討するときは、「デメリットが大きく自分に影響するかどうか」をしっかりとチェックしておきましょう。

編集部

「マスコットキャラクターのお化けがかわいい」と評判のVPNサービスです

CyberGhost VPNのサーバー数・運営会社・料金

CyberGhost VPNの会社本拠地やサーバー数、対応デバイスは以下の通りです。

企業 CyberGhost S.R.L.
拠点 ルーマニア
対応サーバー国数 91ヶ国以上
対応サーバー数 9,000台以上
対応デバイス Windows/Mac/iOS/Android/Linux/Chrome/Firefox
Amazon Fire Stick/Android TV/Apple TV
playstation4・5/XBOX
同時接続デバイス数 7台
ノーログポリシー
利用料金(1ヵ月あたり) 320円~
プロトコル OpenVPN/IKEv2/WireGuard

CyberGhost VPNは、ルーマニアの企業CyberGhost S.R.L.が運営するVPNで、世界91ヶ国に9,000台以上のサーバーを設置しています。サーバー設置国数、設置数は大手VPNの中でもトップクラスです。

同時接続デバイス数は7台と多く、PCやiPhone・Androidスマホはもちろん、Linux・Chrome・AndroidTV・AppleTVとさまざまなデバイスやOSに対応しています。さらにPlayStationやXBOXといった、VPNの中では対応しているサービスが少ないゲーム機にも対応しているため、ゲームでVPNを利用したいユーザーにも最適。

利用者のログ(検索履歴や閲覧履歴)を記録しないノーログポリシーも掲げており、誰でも安心して利用できるサービスです。

編集部

なお、CyberGhost VPNを運営しているCyberGhost S.R.L.の親会社は、大手VPN「Private Internet AccessVPN」「ExpressVPN」を運営している大企業Kape Technologiesです

関連記事:【高速で繋がる】ExpressVPNの評判・料金を調査!速度や使い方もレビュー

CyberGhost VPNの料金プラン

CyberGhost VPNの料金プランと利用料金です。なお、公式サイトに表示されている価格は「税抜価格」になっています。支払い決済時に表示価格+10%の消費税がかかる点に注意してください。

契約期間 利用料金(税込) 1ヶ月あたりの利用料金換算(税込)
1ヶ月 1,969円 1,969円
6ヶ月 6,600円 1,100円
2年間+2ヶ月 9,152円 352円

CyberGhost VPNには「1ヶ月」「6ヶ月」「2年」の3つのプランがあり、長期契約になるほど大幅割引で1ヶ月あたりの料金が安くなります。さらに2年プランの場合、2ヶ月間のボーナスが付き、26ヶ月間利用可能です。

また、1カ月プランには14日間、6ヶ月と2年プランには45日間返金保証があり、すべてのプランで無料トライアルが可能です。

編集部

6カ月プランがあるVPNは比較的珍しく、半年程度の旅行や出張でVPNを契約したい方におすすめ

CyberGhost VPNの支払い方法

CyberGhost VPNの支払い方法

CyberGhost VPNの支払い方法は以下3種類です。

  1. クレジットカード
  2. PayPal(ペイパル)
  3. BitPay(暗号通貨・仮想通貨)

便利なクレジットカード払いのほか、PayPalとBitPay(仮想通貨払い)も選択できます。利用できるクレジットカードブランドは以下の通りです。

CyberGhost VPNで使えるクレジットカードブランド
  • VISA(ビザ)
  • Mastercard(マスターカード)
  • AmericanExpress(アメリカンエキスプレス)
  • DiscoverCard(ディスカバーカード)

クレジットカード番号といった個人情報を入力したくない方は、匿名性の高いPayPalかBitPayによる仮想通貨払いを選択してください。

CyberGhost VPNの口コミ・評判

CyberGhost VPNの良い口コミ、悪い口コミ両方をまとめました。比較や検討時の参考にして下さい。

CyberGhost VPNのいい口コミ・評判

CyberGhost VPNのいい口コミ・評判

  • 通信が安定している・速い
  • 日本のサーバー数が多い
  • スマホは完全日本語対応で使いやすい
  • 長期プランが安くて負担が少ない

CyberGhost VPNに関する良い口コミの多くは、通信環境に関するものでした。CyberGhost VPNは、通信品質が安定していて速度が遅い、止まるといったケースが少ないそうです。

CyberGhost VPNは長期プランが安いため他のVPNから乗り換えたユーザーも多いようですが、乗り換え前のVPNよりも遅くなったといった声はほとんどありませんでした。

また、日本人向けのサービスが手厚く、サービスのほとんどが日本語に対応しています。さらに日本サーバーが多く設置されているため、海外から日本のコンテンツにアクセスする場合も快適に利用できるそうです。

編集部

CyberGhost VPNの通信環境やサービスには、海外ユーザーだけではなく多くの日本人ユーザーも満足しているようです

CyberGhost VPNの悪い口コミ・評判

  • 英語と日本語がごちゃ混ぜになっている箇所があり見づらい
  • 中国で全く使えない
  • 一部のストリーミングサービスが弾かれる

CyberGhost VPNに関する悪い口コミのほとんどは、「たまに英語表示になる箇所があって見づらい」「中国で使えない」の2点でした。

CyberGhost VPNは海外企業のため、公式サイトやメール文章、ヘルプといった一部のサービスで日本語に対応しきれていません。ただし、契約や解約といった重要な部分はちゃんと日本語対応しているため、大きな問題はありません。

「中国で使えない」に関しては、元々CyberGhost VPNは中国のネット規制に弱いVPNです。もし中国へ行って海外サーバーにアクセスしたい場合は、MillenVPNのような中国の規制に強いVPNサービスが良いでしょう。

少数意見では、「一部のストリーミングサービスが視聴できない」といった意見がありました。海外で日本の動画を観る、もしくは日本で海外の動画を観るためにVPNを利用する方も多いと思いますが、VPNを契約してもすべての動画サービスを自由に視聴できるわけではありません。

各VPNごと、「AmazonPrimeVideoに強いVPN」や「Netflixに強いVPN」があります。CyberGhost VPNも多くのストリーミングサービスに対応していますが、完璧ではありません。

編集部

ストリーミングサービスメインでVPNを利用する際は、対応しているかどうかチェックしておきましょう

CyberGhost VPNのメリット

CyberGhost VPNのメリットは以下の通りです。

  • サーバー設置国・設置数が多い
  • 長期プランの料金が安い
  • 対応OSやデバイスが多い

尖った特徴的なメリットではなく、全体的に「多くのユーザーが使いやすい優しいメリット」が多い印象です。特定のユーザーではなく、幅広い多くの方に適したVPNと言えるでしょう。

サーバー設置国・設置数が多く快適に利用できる

サーバー設置国・設置数が多く快適に利用できる

CyberGhost VPNは、世界91ヶ国に9,000台以上のサーバーを設置しています。設置国数、設置数は大手VPNの中でもトップクラスの多さです。

VPNサービス サーバー設置国数 サーバー設置数
CyberGhost VPN 91ヶ国 9,000台以上
ExpressVPN 94ヶ国 3,000台以上
NordVPN 60ヶ国 5,500台以上
MillenVPN 72ヶ国 1,300台以上
AtlasVPN 41ヶ国 750台以上
ProtonVPN 67ヶ国 2,500台以上
IPVanish 75ヶ国 2,000台以上

最大手のExpressVPNと設置国数はほぼ同じ数で、さらに設置数は約3倍です。同じく大手のNordVPNとの比較では設置国数も設置数も圧倒的に勝っています。

設置国数が多ければ多いほど数多くの国のサーバーと接続が可能で、より多くのコンテンツを楽しめます。一概に多ければ優秀というわけではありませんが、多いに越したことはありません。

サーバー設置国以上に重要なのがサーバー設置数です。サーバー設置数は、多ければ多いほどユーザーが分散され、利用者が多い時間帯でも快適に利用でき通信環境が安定します。

VPNの中でも特に多いサーバー設置国数と設置数が多いCyberGhost VPNであれば、どんな場所、どんな使い方でも困らないでしょう。

編集部

もちろん単純に「サーバー数が多い=他のVPNより確実に快適」とはなりませんが、快適に利用できる可能性は間違いなく高くなります

関連記事:【速度をレビュー】NordVPNは快適な通信速度!使い方や評判も調査

長期プランの利用料金が1ヶ月あたり約352円と安い

長期プランの利用料金が1ヶ月あたり約320円と安い

CyberGhost VPNには最長で2年契約プランがありますが、2年プランにすると利用料金はVPNの中でもかなり安くなります。

VPNサービス 1カ月プラン料金(税込) 2年プランの1ヶ月あたりの料金
CyberGhost VPN 1,969円 352円
NordVPN 1,936円(スタンダードプラン) 540円(スタンダードプラン)
MillenVPN 1,496円 396円
ProtonVPN 1,348円(レートで変動) 約688円(レートで変動)
IPVanish 約1,779円(レートで変動) 約494円(レートで変動)
AtlasVPN 1,398円 232円

2年プランの場合、CyberGhost VPNの料金は税込で9,152円。さらに2年プランは初回2カ月の延長ボーナスが付くため、1ヶ月あたり352円という大手VPNの中でも最安値クラスで利用できます。

単純な料金の安さだけで言えばAtlasVPNの方が安いですが、AtlasVPNはサーバー数も対応デバイス数も若干CyberGhost VPNに劣ります。そのため、安さだけでVPNを選ぶとあとあと後悔するかもしれません。

VPNを選ぶときは、料金の安さだけではなく「つながりやすさ」や「サービスの質」も加味して総合的に判断しましょう。

編集部

長期プランの安いCyberGhost VPNですが、1ヶ月の短期プランはVPNの中でもやや割高となる点に注意が必要です

対応OSやデバイスが豊富

対応OSやデバイスが多い

CyberGhost VPNは、あらゆるOSやデバイスで利用が可能です。

CyberGhost VPN対応デバイス
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Android
  • Linux
  • chrome
  • Firefox
  • Amazon Fire Stick
  • Android TV
  • Apple TV
  • playstation4・playstation5
  • Xbox One

AmazonFireやAndroid・AppleTV、さらにゲーム機にまで対応したVPNはそう多くありません。スマートTVやゲーム機をVPNに接続して、安全に利用したい方はCyberGhost VPNがおすすめです。

編集部

1つのライセンスで同時に7つまで接続できるため、持っているパソコン・スマホ・タブレット・ゲーム機すべてのデバイスが接続可能です

CyberGhost VPNのデメリット

CyberGhost VPNにはデメリットもあります。

  • 中国のネット規制を突破できない
  • 1カ月プランの料金がやや高い
  • ヘルプやサポートが日本語に対応していない

多くのユーザーにとってはそれほど大きなデメリットではないものの、一部のユーザーにはかなり致命的なデメリットとなっています。CyberGhost VPNを選ぶ際は、自分の利用方法に対しデメリットが影響しないか確認しておくといいでしょう。

中国から海外サーバーには接続できない

中国から海外サーバーには接続できない

CyberGhost VPNの一番大きなデメリットは、「中国で利用ができない点」です。

中国を含む一部の国では厳しいネット規制が行われており、その国のサーバーから海外のSNSやサイトの閲覧・利用ができません。このネット規制を回避するために旅行者や出張者はVPNを使って海外サーバーを経由し、海外のサイトを閲覧します。

ですが、VPNサービスそのものに監視や規制が行われているケースも多く、規制されているVPNサービスはその国で使えません。

CyberGhost VPN公式では、中国のネット規制を突破できると記載がありますが、2022年~2023年の現時点で「中国で接続できた」といった声は見当たりません。少なくとも、中国の規制に強いVPNではないのは確かです。

編集部

中国へ旅行や出張へ行って日本含む海外のサイトを閲覧・利用したい場合はMillenVPNのような中国の規制に強いVPNサービスがおすすめです

関連記事:純国産VPNのMillenVPNは中国で使える? 他社との比較や評判についても解説!

1ヶ月プランの料金がやや高い

1か月プランの料金がやや高い

CyberGhost VPNの利用料金は、他のVPNと比較すると「長期プランは安いが、短期プランは割高」という特徴があります。1ヶ月の利用料金1,969円は大手VPNの中でもかなり高い料金です。「短期の旅行や出張で、少しの間だけVPNを利用したい」ユーザーには不向きと言えます。

もちろんVPNを選ぶときは料金だけでなく、その他の機能やサービスの質も考慮して比較しなくてはいけません。ですが、「高度な使い方をしない」「とりあえず海外で暗号化接続できればOK」と考えているライトユーザーには価格の安いVPNの方が使いやすいでしょう。

編集部

例えばAtlasVPNであれば、1ヶ月1,398円で利用できます。安くてセキュリティも万全なVPNを探している方はこちらも検討してみてください

関連記事:最安値でセキュリティも安心のAtlasVPNを解説!おすすめな人から気になる解約方法も

サポートやヘルプの一部が日本語に対応していない

サポートやヘルプが日本語対応していない

出典:cyberghostvpn.com

CyberGhost VPNは日本語に対応していますが、公式サイトの一部のヘルプ・サポートは日本語未対応です。そのため、細かい機能やサービスを調べたいときに翻訳が必要になります。機能について細かく調べたいけど英語や翻訳作業が苦手な方は、完全日本語対応のVPNをおすすめします。

ただ、CyberGhost VPNも契約や使い方に関する大部分は日本語に対応しているため、通常利用で困ることはありません。

編集部

もし翻訳しながら調べる場合は、Googlechromeの翻訳機能やGoogle翻訳サイトが便利です

CyberGhost VPNがおすすめな人・おすすめではない人

CyberGhost VPNがおすすめな人・おすすめではない人をまとめました。

CyberGhost VPNはさまざまな国のサーバーを利用したい方におすすめ!

CyberGhost VPNがおすすめなのはさまざまな国のサーバーを利用したい方

CyberGhost VPNはこんな人におすすめ
  • 多くの国のサーバーを利用したい方
  • さまざまなOSやデバイスでVPNを利用したい方
  • 長期でVPNを利用する予定の方
  • ゲームでVPNを利用したい方

CyberGhost VPNはメリットが多く、あらゆるユーザーにおすすめ。特に「あらゆる国のコンテンツを見る」「安定した通信環境が必要」「いろいろなデバイスやOSで使いたい」といった方は、サーバーや対応デバイスの多いCyberGhost VPN一択です。

また、長期プランが安い点から「半年以上の長期でVPNを利用する方」にもおすすめ。長期出張やセキュリティ強化目的でVPNを長期利用する方は、CyberGhost VPNを選べばコストを抑えて長期利用できます。

編集部

ゲーム機にも対応しているため、ゲームプレイ時のハッキング対策・回線遅延の解消・IPアドレスのブロック解除目的にもおすすめです

CyberGhost VPNは中国へ行く方にはおすすめしない

CyberGhost VPNは中国へ行く方にはおすすめしない

CyberGhost VPNがおすすめできない人
  • 規制の厳しい国、特に中国に行ってVPNを利用したい方
  • 1ヶ月の短期でVPNを利用したい方

CyberGhost VPNは、「中国での利用を考えている方」にはおすすめできません。CyberGhost VPNは、規制の厳しい中国国内から海外サーバーにアクセスするのが難しいVPNの一つです。今後改善される可能性はありますが、少なくとも現時点では「中国では接続できない可能性が高い」と言えます。

もちろんアメリカや韓国、ヨーロッパといった一般的な旅行先、出張先の国々であれば使用に問題はありません。あくまでも中国含む「ネット規制の厳しい国」へ行くユーザー限定のデメリットです。

また、CyberGhost VPNは1カ月プランの料金が若干高めな点にも注意しましょう。おすすめできないと断言するほどではありませんが、「1ヶ月だけVPNを利用したいユーザー」にはやや不向きです。

もちろんCyberGhost VPN独自のメリットに魅力を感じた場合は決して高くはありません。ですが、「とりあえずVPNなら何でもいい」ユーザーにとっては料金が高く感じるでしょう。

編集部

単純なセキュリティ向上目的であれば、各VPNでそこまで大きな差があるわけではありません。その場合は安価な大手VPNを選んだほうがコスパは良いでしょう

関連記事:安全に接続できる!有料おすすめVPNサービスランキング10選!無料サービスとの違いも解説

関連記事:VPNが接続できないときの原因は?Mac・iPhone向けの対処方法も解説

CyberGhost VPNの申込手順

CyberGhost VPNの申し込み手順を画像付きで解説します。まずは、公式サイトトップページ中央にある「今すぐ購入 82%OFF」か、右上の「82%割引で購入」をクリックしましょう。「料金プラン」をクリックしてもOKです。

料金プラン選択画面になったら、「1ヶ月」「6ヶ月」「2年(+2ヶ月)」から希望のプランを選択します。この画面で表示されている価格は「税抜価格」のため注意しましょう。

なお、画面下にはオプションの「Windows用CyberGhost Security Suite」があります。料金プランとは別で月額料金がかかりますが、アンチウイルスやアップデーターといったセキュリティが向上するオプションを追加可能です。セキュリティをより強力にしたい方は契約しておきましょう。

オプション料金は契約プラン同様、長期になればなるほど割引されて1カ月あたりの利用料金が安くなります。

プランを選択すると、支払い方法画面に移行します。まずは希望の支払い方法をクリックし、登録用のメールアドレスを入力してアカウントを作成してください。アカウント作成後、ログイン状態になりクレジットカードの「購入を完了」や、「PayPal(BitPay)へ進む」ボタンがクリックできるようになります。

なお、この画面の「購入を完了」ボタンをクリックしても、すぐ決済にはならないため安心してクリックしてください。

次の画面で各支払い方法の情報を入力します。例えばクレジットの場合、氏名・カード番号・有効期限・セキュリティコードです。支払い情報を入力し、「今すぐ購入する」をクリック。最後にログイン用のパスワード設定を求められるので、好きなパスワードを設定すれば登録完了です。

編集部

登録完了後、CyberGhost VPNにログインし、接続したデバイスのアプリをダウンロードすればVPNが利用できます

CyberGhost VPNの解約手順

CyberGhost VPNの解約手順

CyberGhost VPNの解約手順です。まずCyberGhost VPNにログインし、「有効なご契約」「契約をキャンセル」の順でクリックします。

画面を進めていく途中で引き止めオファーが出ますが、無視して「自動更新をキャンセル」「契約をキャンセル」の順でクリックすると、サブスクリプションが解除され、次回の更新が自動更新されなくなります。

編集部

上記の手順は解約ではなく、「サブスクリプションの解除」です。そのため、手続きを行っても契約期間中はCyberGhost VPNを引き続き利用できます

CyberGhost VPNの返金手続き方法

CyberGhost VPNの返金手続き方法

サブスクリプションの解除ではなく、45日間返金保証(1カ月プランは14日間)を受ける場合の手続き方法です。返金を受ける場合は、サブスクリプションの解除とは別にチャットで返金を求める必要があります。

ただし、返金手続きを行うと契約そのものが即座に解除され、返金手続き完了後にCyberGhost VPNが利用できなくなる点に注意しましょう。

返金手続きには登録時に送信されたメールに記載されている「reference number(リファレンスナンバー)」が必要になるため、手続き前に確認しておいてください。

サブスクリプションの解除手続き後、CyberGhost VPNにログインした状態で「サポート」「チャットを開始」の順でクリックします。CyberGhost VPNスタッフとのチャットが始まったら、返金を依頼するメッセージを送ってください。

ただし、チャットは全て英語で入力する必要があります。難しい英語は出てこないため、翻訳ソフトやサイトを活用すれば英語が苦手な方でもなんとかなります。例えば、返金は英語で「refund」になるため「give me a refund」「please refund me」と入力すれば意味は通じるはずです。

スタッフが返金の意思を確認後、最後にリファレンスナンバーを聞いてくるのでナンバーを入力すれば返金手続きは完了です。

CyberGhost VPNは長期利用プランが安い!あらゆるユーザーにおすすめのVPN

CyberGhost VPNは、サーバー数や対応デバイスが多く、また長期の利用料金も安いVPNです。海外コンテンツを利用したい方、海外旅行や出張で現地からVPNを利用したい方など、ほとんどのユーザーにとって最適な選択肢になるでしょう。

  • いろいろな国のコンテンツを幅広く楽しみたい
  • パソコン・スマホ・ゲームとさまざまなデバイスと接続したい
  • 半年以上の長期で安くVPNを利用したい

CyberGhost VPNは上記の方におすすめ。短期利用や中国へ行く方以外なら、どんな利用方法にも対応できる優秀なVPNサービスです。

2024年最新版VPNおすすめ記事

SNS

Picky’sのSNSアカウントをフォロー